指定された条件

検索結果 17,675 件中 10,261 件~ 10,290 件を表示

利用対象
小学校低学年
著者名
荒尾 美知子/文ゴトウ ノリユキ/絵
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

おじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな? 沖縄県の読谷村を舞台に、どんな時代でも元気いっぱいの子どもたちの姿を描く。1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場するシリーズ。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
荒尾 美知子/文すがわら けいこ/絵
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

おじいちゃんやおばあちゃんは、小さいころ、どんな暮らしをしていたのかな? 岩手県の陸前高田を舞台に、正月休みで大工の父が帰ってきた一家の様子を描く。1960年代のさまざまな地方で暮らす小学生が登場するシリーズ。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
滝沢 秀一/著
出版社名
大和書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

アイドルのうちわ、9%チューハイ、突っ張り棒、パソコンラック、防犯ブザー…。ごみ清掃芸人が、ごみから見えてくる生活や人間模様を面白おかしく語る。ごみごとに「ごみの分類」も記載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
あんびる やすこ/作・絵
出版社名
ポプラ社
出版年月
2020年12月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

魔法の庭でとった種をしまおうと、ジャレットが玄関のチェストのひきだしをあけると、小さな空きびんが転がりでてきました。ジャレットがあけてみると、びんから深い森のようなかおりが立ちこめて…。しおり付き。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
小梅 けいと/作画スヴェトラーナ・アレクシエーヴィチ/原作ほか
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2020年12月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

利用対象
小学校高学年
著者名
田村 正彦/監修さがわ ゆめこ/画ほか
出版社名
金の星社
出版年月
2020年12月
本体価格
3,800円(税別)

内容紹介

般若、風神・雷神、なまはげといった有名な鬼から、妖怪、地獄の鬼、海外の鬼まで、57体の鬼を逸話とともにイラストで紹介。古から語りつがれる「鬼」の全貌に迫る。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
朝日新聞出版/編著イシヤマ アズサ/絵ほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2020年12月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

行く手をはばむナゾトキ、かくれた本音がバレる心理テスト、人狼ゲームや高難度迷路…。異世界をめぐるストーリーを読みながら、さまざまなゲームを楽しめる本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
菅 聖子/文
出版社名
小峰書店
出版年月
2020年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

林業は、危険で、過酷で、しんどそう? それでも今、30年後の未来を見つめながら、東京の森で働く若者がいる-。現代のきこり「東京チェンソーズ」を徹底取材。「木を育てる仕事」と「木を届ける仕事」を紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
あきやま ただし/作・絵
出版社名
金の星社
出版年月
2020年12月
本体価格
11,000円(税別)

内容紹介

「へんしんトイレ」というふしぎなトイレを使うと、なぜかみんなへんしんしちゃうんです。まこちゃんが「まこまこまこ…」と言いながら入ると、「こまこまこま」とこまになって出てきちゃう! 読みきかせ用テキスト付き。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
KORIRI/さく・え
出版社名
金の星社
出版年月
2020年12月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

ここは、町で人気のねこの洋食屋さん。ハルオシェフと助手のみかんちゃんが、ハンバーグをこねこね、ふみふみしています。そろそろランチの時間になり…。「世にも不思議な猫世界」から生まれた絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
藤田 紀昭/監修
出版社名
岩崎書店
出版年月
2020年12月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

たくさんのパラスポーツを豊富なイラストや写真とともに紹介。1は、パラスポーツの歩み、競技と種目、障がいの種類と対象の競技、パラスポーツ特有のルールなどを解説。パラスポーツに関する用語も掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
藤田 紀昭/監修
出版社名
岩崎書店
出版年月
2020年12月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

たくさんのパラスポーツを豊富なイラストや写真とともに紹介。2は、トラック競技・マラソン、フィールド競技、自転車などを取り上げ、競技内容やルールを解説。パラスポーツに関する用語、パラスポーツイベントも掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
谷山 彩子/作
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

十二の動物が登場する「十二支」。でも、いったいどうして「十二」なのでしょう? 十二支の由来や干支の意味が楽しく学べる入門絵本。生まれ年の干支の豆知識も満載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
粟生 こずえ/作
出版社名
あかね書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

感染、危険、予防…。ウイルスの真実を見極めろ! 「サバイバル&推理」が楽しめる新感覚ショートショート。「豪華客船の死角」「街角のネズミ」「優秀な料理人」など、バラエティ豊かな全50編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
ローウィ・バンディ・シコル/著C.S.ジェニングス/絵ほか
出版社名
鈴木出版
出版年月
2020年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

子どものための企業の伝記。2は、世界的なスポーツブランド「ナイキ」を取り上げる。会社の歴史を辿りつつ、ビジネスをどう展開させ、世界規模の会社へと成長していったのか、「マーケティング力」をキーワードに解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
柴田 佳秀/監修・文
出版社名
鈴木出版
出版年月
2020年12月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

「姿を変える」生きものたちを楽しく紹介。1は、成長する中で体の形を変える「変態」を取り上げ、カブトムシ、アブラゼミ、イセエビなどの生きものたちがどのように姿を変えるのか、豊富な写真とともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
デイヴィッド・フー/著的場 知之/訳
出版社名
化学同人
出版年月
2020年12月
本体価格
2,400円(税別)

内容紹介

動物たちがいかに独創的な方法で、自然の法則を利用し、環境に適応し、進化してきたか。イグノーベル賞を2度も受賞した科学者が、動物の動きを真似たロボットやデバイスをどのように開発したのかを紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
こどもくらぶ/編
出版社名
岩崎書店
出版年月
2020年12月
本体価格
3,600円(税別)

内容紹介

近代日本をつくりあげた渋沢栄一。彼の偉大さは、その業績の多さだけではありません。生い立ち、人となり、関わった人たち、成しとげた仕事など、さまざまな角度から渋沢栄一を解説します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
岡田 晴恵/著片岡 信和/気象監修
出版社名
フレーベル館
出版年月
2020年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

自然災害で被災して避難所に行くことになったら? 新型コロナウイルスなど感染症への対策や、避難所での過ごし方をイラストとともに紹介する。災害用伝言ダイヤルの使い方、気象・災害情報URL等も掲載。見返しに記事あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
ふしみ みさを/文ポール・コックス/絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2020年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

天照の弟・須佐之男は高天の原を追放され、下界へと降りた。そこでむせび泣く親子から、怪物やまたのおろちが毎年娘を食べに来ると聞き…。小学校低学年から楽しめる日本の神話えほん。くわしい説明も掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
養老 孟司/文海野 和男/写真ほか
出版社名
新日本出版社
出版年月
2020年12月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

世界一、前あしが長い「オサゾウムシ」、歌舞伎役者のくまどりみたいなもようの「カブキカマキリ」、人間の顔のお面をかぶっているような「ジンメンカメムシ」…。世界のへんてこな虫たちをオールカラー写真で紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
小田 光宏/監修
出版社名
WAVE出版
出版年月
2020年12月
本体価格
4,500円(税別)

内容紹介

図書館って何をするところ? ほとんどの本が書庫にしまわれていて、個人への本の貸し出しを行っていない「国立国会図書館」を中心に、気になる図書館のうら側を紹介。全国のいろいろ図書館ガイドなども収録。(TRC MARCより)

鉄道の基礎知識

増補改訂版

利用対象
一般
著者名
所澤 秀樹/著
出版社名
創元社
出版年月
2020年12月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

駅、きっぷ、列車、車両の基礎知識から、運転の仕方、列車ダイヤの仕組みまで、鉄道システム全般を多数の写真・図版を織り込んで解説。鉄道の信号・合図・標識の読み方などの巻末付録つき。諸分野の変化をふまえた増補改訂版。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
芝田 勝茂/文山本 祥子/画
出版社名
あかね書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

農家に生まれながら将軍につかえる武士になり、そして近代日本の経済を築いた渋沢栄一。熱き思いでつき進んだその波乱万丈の人生と、彼をとりまく人びとを紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
キース・ネグレー/作石井 睦美/訳
出版社名
光村教育図書
出版年月
2020年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

今から約150年前、女性はズボンをはいてはいけないという常識に疑問を投げかけ、非難されても抵抗した少女がいた-。後に女性初の軍医として活躍し、フェミニストとして知られたメアリー・E・ウォーカーの幼い日を描く。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
中村 まさみ/作
出版社名
金の星社
出版年月
2020年12月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

日本全国で怪談を語る人気怪談師の著者が直接見聞きした話をまとめた怪談短編集。「夜のプール」「用具室にいる少年」「動き出す標本」など、1話5分以内で読み切れる実話怪談全13編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
マーガレット・レイ/原作ハンス・アウグスト・レイ/原作ほか
出版社名
金の星社
出版年月
2020年12月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

ジョージが住む街でリサイクルコンテストが開かれることに。でも、リサイクルって何? ジョージと一緒にリサイクルについて学ぼう。科学情報や豆知識がたっぷりの知識絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
福田 晴男/監修・著かとう けいこ/著
出版社名
国土社
出版年月
2020年12月
本体価格
4,200円(税別)

内容紹介

日本のチョウを、まるごとわかりやすく学べる図鑑。原寸大の標本や、チョウの生活のようすなどを紹介する。1は、アゲハチョウ科・シロチョウ科・シジミチョウ科のチョウを取り上げる。見返しに記事あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 一般
著者名
三浦 敬司/著
出版社名
ベースボール・マガジン社
出版年月
2020年12月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

ルールを知ることで、もっと成績が伸びて、もっと陸上競技が楽しくなる! 小学生指導の達人が、陸上競技の基本の知識や覚えておきたいルール、間違いやすいルールを、写真やイラストとともに伝える。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
小前 亮/作
出版社名
小峰書店
出版年月
2020年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

約500社の企業を育てた日本の資本主義の父・渋沢栄一。農家に生まれ、尊王攘夷の志士となり、幕臣、新政府の役人からやがて民間の企業人となった男の活躍を描く。岩崎弥太郎、大倉喜八郎といった明治時代の実業家も紹介。(TRC MARCより)

検索結果 17,675 件中 10,261 件~ 10,290 件を表示

上に戻る