指定された条件

検索結果 17,675 件中 10,291 件~ 10,320 件を表示

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
ダイアナ・ウィン・ジョーンズ/原作宮崎 駿/企画ほか
出版社名
徳間書店
出版年月
2020年12月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

魔女の家に引き取られ、こき使われてばかりのアーヤ。魔女の黒ネコに助けてもらい、反撃のための呪文を作り始めて…? 3DCG長編アニメ「アーヤと魔女」のアニメ絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
和田 由貴/監修
出版社名
WAVE出版
出版年月
2020年12月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

身近なごみの問題を、マンガやイラスト、写真とともにわかりやすく解説する。1は、「ごみはどこから生まれるの?」をはじめ、ごみを減らすための基本の行動「リデュース・リユース・リサイクル」など、ごみの基礎知識を収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
遠藤 美季/監修
出版社名
金の星社
出版年月
2020年12月
本体価格
3,800円(税別)

内容紹介

スマートフォンにまつわるトラブルや事件をマンガで紹介。ストーリーごとにターニングポイントを設け、どのような行動をとれば危険を回避できるのかを徹底解説します。スマホを上手に使うためのQ&Aなども収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
児山 啓一/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2020年12月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

簡潔な形や色でメッセージを伝える「記号」。記号の役割を知ると生活がどんどん便利になる。街でみつけた記号や、製品についている記号の名前や意味を調べてみよう。案内用図記号から地図記号まで、様々な記号を紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
富士山みえる/作
出版社名
偕成社
初版年月
2020年12月~2021年2月
本体価格
11,000円(税別)

内容紹介

学習雑誌「ちゃぐりん」に15年間にわたって170話超の連載が続く伝記まんがを、テーマ別の1巻10話、全10巻シリーズで書籍化。2020年春に第1期全5巻、2021年春に第2期全5巻を刊行。巻頭には人物の写真などの口絵や年表を掲載、各まんがの後ろの学習ページでは、人物の時代背景や関連あることがらなどを解説しています。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
舩木伸江/監修
出版社名
偕成社
初版年月
2020年12月~2021年3月
本体価格
8,400円(税別)

内容紹介

地震や台風など、近年自然災害による被害が増えています。いつ、どこで発生するかわからない自然災害から身を守るには、災害を知り、普段から備えておくことが大切です。そうすることで、いざという時に自分やまわりの人を守ることができます。このシリーズでは、過去の災害の体験談や写真から、学び考える事で防災に対する知識と意識を高めます。

利用対象
小学校中学年
著者名
中村まさみ/作
出版社名
金の星社
初版年月
2020年12月~2021年3月
本体価格
7,000円(税別)

内容紹介

13段ある怪談の一番上で、13の怖い話をすると幽霊が現れるんだって。学校で13階段を見つけた私たちは、さっそく試してみることにする。何事もなく10話目にさしかかった時…。「配架したとたん借りられていく」と評判になった人気シリーズ「怪談 5分間の恐怖」の著者が、今度は小学校中学年向けにシリーズをスタート!一話5分以内で読み切れるので、朝読や読書が苦手な子どもたちに最適です。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
安田夏菜 戸森しるこ/ほか作
出版社名
講談社
初版年月
2020年12月~2021年2月
本体価格
13,500円(税別)

内容紹介

SDGsの各目標を深く理解するための最新読み物シリーズ・第一弾!9つの目標をテーマにした物語と総論となるガイドストーリーを集めた全10作です。データをふんだんに盛り込んだ内容で、SDGs授業などにぴったりです。

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
まるばやしさわこ/工作監修・製作
出版社名
新日本出版社
初版年月
2020年12月~2021年2月
本体価格
8,700円(税別)

内容紹介

紙コップ、輪ゴム、画用紙など身近な材料を使ったおもちゃの作り方を紹介しています。どの作品も4つの工程でできて、とってもかんたん!アイデアをつめこんで、世界にひとつのおもちゃを楽しく作りましょう。子どもたちが一人でも取り組めるように、ハサミなどの道具の使い方も掲載。国語の単元にも対応しています。

利用対象
小学校全学年
著者名
柴田佳秀/監修
出版社名
鈴木出版
初版年月
2020年12月~2021年2月
本体価格
8,400円(税別)

内容紹介

成長の過程で体の形を変えるもの、季節に応じて着かえるもの、メスにプロポーズするために着飾るもの、天敵を威かくするためにアピールするもの、別のものになりきって隠れるもの……生きものたちの「変身」を、Q&A形式で紹介していく本シリーズ。豊富な写真と分かりやすい説明で、ページをめくるワクワク感が止まらない! 様変わりする生きものたちの変身を楽しみながら学べます。

利用対象
小学校全学年
著者名
NHK Eテレ「Q〜こどものための哲学」制作班/編 古沢良太/原作 tupera tupera/美術デザイン
出版社名
ほるぷ出版
初版年月
2020年12月~2021年2月
本体価格
6,400円(税別)

内容紹介

好評シリーズ第3弾! まだまだつきない身近な疑問を、Qくんとぬいぐるみのチッチがじっくり考えます。「なんで?」「どういうこと?」など、考えを深めるのに役立つ「Qワード」を使って、自分の中の答えをじっくり探してみましょう。ユーモアたっぷり、楽しい子どものための哲学シリーズです。

利用対象
小学校全学年
著者名
NHK「ふつうってなんだろう?」制作班/編
出版社名
ほるぷ出版
初版年月
2020年12月~2021年3月
本体価格
7,200円(税別)

内容紹介

あなたの「ふつう」とわたしの「ふつう」はどんな風に違っている?それぞれの「困りごと」を抱えた当事者たちのストーリーを絵本で読み、感じ方や認識の個人差について考えるシリーズ。発達障害の理解にも。NHKで放映中のショートアニメーションを書籍化。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
オフィス303/編
出版社名
ほるぷ出版
初版年月
2020年12月~2021年3月
本体価格
8,700円(税別)

内容紹介

2024年から新紙幣に選ばれた3人の伝記と、お札のデザインや機能も紹介するシリーズ。日本初の株式会社を設立した渋沢栄一、6歳で岩倉使節団に加わり津田塾大学創設をした津田梅子、破傷風の治療法開発や慶応大学医学部を創設した北里柴三郎。さらに、過去お札に描かれた偉人たちも併せて紹介します。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
新谷友里江/監修
出版社名
ほるぷ出版
初版年月
2020年12月~2021年2月
本体価格
11,200円(税別)

内容紹介

季節の野菜の選び方から、栄養についてや保存方法、下ごしらえまで、調理の基本をていねいに解説。火を使わないかんたんレシピから、手のこんだチャレンジレシピまで、難易度別に紹介します。自分が食べるものについての知識と、調理の基本をつたえることで、子どもの「生きる力」をはぐくみます。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
藤井 旭/監修・写真
出版社名
ほるぷ出版
初版年月
2020年12月~2021年3月
本体価格
9,500円(税別)

内容紹介

はじめて夜空を見上げる子どものための最もやさしい写真絵本シリーズ。小学校理科で学習する主な星と星座を、大きく、見やすく紹介。また、時間経過とともに星と星座がどんな動きをするのかを丁寧に解説。理科学習の助けになるシリーズ。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
スティーブン・ビースティー/画 リチャード・プラット/文 宮坂宏美 赤尾秀子/訳
出版社名
あすなろ書房
初版年月
2020年12月~2021年9月
本体価格
10,000円(税別)

内容紹介

英国DK社の世界的ベストセラー「輪切り図鑑シリーズ」を、判型を縮小し、翻訳者を変えて改訂リニューアル!ダイヤの指輪から古城まで、ありとあらゆるものを輪切りにして、その構造を徹底図解します。文字だけではイメージできなかった事も、具体的にビジュアルで実感。知識が深まるだけでなく、見れば見るほど新たな発見もあり、画家スティーブン・ビースティーの遊び心に思わずニヤリとします。

利用対象
小学校低学年
著者名
KORIRI/作絵 ©KORIRI
出版社名
金の星社
初版年月
2020年12月~2024年9月
本体価格
5,600円(税別)

内容紹介

6万人近いフォロワーを持つKORIRIさんがインスタで知り合ったねこをイラスト化した「世にも不思議な猫世界」。人のように暮らすねこたちがぶさかわ、くせになると大人気となり、様々なグッズやイラスト集にもなっています。その「世にも不思議な猫世界」から誕生した絵本が「ねこのおみせやさん」シリーズです。洋食屋さん、ラーメン屋さん、寿司屋さん他、店内にある小物や貼ってある物にもご注目!

利用対象
一般
著者名
木村 幸比古/監修
出版社名
昭文社
出版年月
2020年11月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

幕末から明治維新に至る日本史は、近代国家へと生まれ変わる過渡期にあたる時代。幕末・維新の時代の流れを市街地図、屋敷見取り図、陣形図などの地図や、相関図、年表、リアルなCGイラストを用いて、わかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
山口 真/著
出版社名
日本ヴォーグ社
出版年月
2020年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

折る楽しさだけでなく、生活の中で使えるという楽しさがある実用折り紙。お正月、お雛様、兜、七五三、クリスマスなど四季の行事を彩る飾りのほか、入れ物や箱といった日常使いの小物も紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
中井 精也/写真越 信行/写真ほか
出版社名
平凡社
出版年月
2020年11月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

地図鑑で旅に出よう! 鉄道とふるさとの情景、鉄道と駅、鉄道と橋…。人気鉄道写真家による「鉄道のある絶景」写真集に、撮影地がすぐ調べられる「Super鉄道地形図」を併録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
木坂 涼/文村田 浩一/監修
出版社名
偕成社
出版年月
2020年11月
本体価格
2,200円(税別)

内容紹介

小学1年の複数の国語教科書に登場する動物の赤ちゃんを取り上げ、その生態や成長の様子を豊富な写真で紹介する。イラスト入りの楽しい解説も掲載。1はライオンの赤ちゃんを収録。コピーして使えるワークシート付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
木坂 涼/文村田 浩一/監修
出版社名
偕成社
出版年月
2020年11月
本体価格
2,200円(税別)

内容紹介

小学1年の複数の国語教科書に登場する動物の赤ちゃんを取り上げ、その生態や成長の様子を豊富な写真で紹介する。イラスト入りの楽しい解説も掲載。2はカンガルーの赤ちゃんを収録。コピーして使えるワークシート付き。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
わたなべまこ@豊洲市場ドットコム/著
出版社名
小学館
出版年月
2020年11月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

日本で栽培されていて、店頭などで目にすることのできる主な柑橘42種を、断面図、生産地、親の交配品種などとともに紹介。食感と甘味酸味のバランスと皮のむきやすさがわかる、切り取り式の「かんきつだんめん分布図」付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年 一般
著者名
えん93/著
出版社名
大泉書店
出版年月
2020年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

クッキーの国に迷いこんだクマ彦は友達を探しに出かけ…。「クッキーの絵本」の世界を楽しみながら、こどもとおとなが一緒にクッキーを作るためのレシピ集。レシピは「こども用」「おとな用」「一緒に作る用」に分けて掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
城戸 友行/監修
出版社名
大泉書店
出版年月
2020年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

ルール、ストローク、フットワーク、シングルス、ダブルス…。バドミントンの基本と練習方法をマンガとイラストでわかりやすく解説する。ポイントやNG例も掲載。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
関根 佳恵/著
出版社名
かもがわ出版
出版年月
2020年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

貧困、飢餓、気候変動、エネルギー問題…。解決するカギは「家族農業」にあり! 大きく方針転換しつつある食と農の問題を、「家族農業の10年」、SDGs(持続可能な開発目標)等のキーワードでわかりやすく解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
筧 誠一郎/監修
出版社名
文溪堂
出版年月
2020年11月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

テレビゲームやパソコンゲームを使った競技「eスポーツ」の魅力を豊富な写真で解説。3は、eスポーツに関するさまざまな仕事の現状と未来を紹介し、その可能性を探る。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
DK社/編著増田 まもる/監訳ほか
出版社名
東京書籍
出版年月
2020年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

うんこはどうやってできる? これまでにおしっこされた量は? 一番たくさんうんこする動物は? 生き物にとって重要な排泄を、科学的な内容とインフォグラフィック等でわかりやすく解説するビジュアル図鑑。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
トロル/さく・え
出版社名
ポプラ社
出版年月
2020年11月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

カフェ「ラッキーキャット」に入ったアルバイトの女性を前にすると、おしりたんていの様子がおかしくなり…。絵探しをしながら犯人を探す、謎解き探偵読み物シリーズ第10弾。ジャケット裏に絵探しあり。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
こあらの学校/著
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2020年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

覚えておきたい英語単語の使い分けやニュアンスの違いを、一目でわかるイラストで表現。1項目1見開き構成で、かわいいキャラクター、こあたん(コアラ)とるーたん(カンガルー)が解説する。(TRC MARCより)

検索結果 17,675 件中 10,291 件~ 10,320 件を表示

上に戻る