ToshoToshoの使い方ガイド

ToshoToshoについて

小・中学校向けの図書の常設展示スペース=図書館選書センターを運営する日本出版販売と、大手児童書出版社、図書館関連会社のプロジェクトにより立ち上げた、学校図書館さま向けの選書サイトです。
必要とする図書を探しやすい検索メニューをベースに、旬のテーマに沿った特集・ランキング・新刊コーナーもご準備しています。選書メニューに加えて、図書館関係者の皆さまの関心のあるセミナー等のコンテンツも順次リリースしていく予定です。

新規会員登録方法

ログイン前TOPページ 右上部の「ログイン」アイコンをクリックします

画面下段の 新規会員登録 のテキストをクリックします

所属する学校を選択して新規会員登録を進めてください。
検索方法は「郵便番号から学校を検索」 「学校名または住所から検索」と2種類あり、 お好みの方法で登録学校を決定してください。

登録する学校が決定しましたら、お名前、代表電話番号(学校の電話番号を想定)等、会員情報の入力を進めてください。

入力が完了しましたら、「入力内容の確認に進む」をクリックしてください。

入力内容を確認いただき、内容に相違無き場合は、「利用規約」と「プライバシーポリシー」をご確認の上、同意しましたをチェック、「この内容で新規会員登録を申し込む」をクリックしてください。

ご登録いただいたメールアドレスにIDとパスワードを送信いたします。

新規会員登録方法(既に本サイトで会員登録済の場合)

登録学校を選択いただいた段階で以下の画面「すでに会員登録済みの学校です」が表示されます。

同じ校内で担当者が分かる場合は、直接本サイトのIDとパスワードをお問い合わせください。

担当者(先行登録者)が分からない場合には、「学校内の担当者にIDとパスワードの情報をお願いしたい方はこちら」をクリックしてください。

共有依頼連絡フォームにお名前とメールアドレスを入力して「この内容で先行登録者様に共有依頼を送る」をクリックしてください。
先行登録者さまへはお客さまのお名前のみでご依頼し、メールアドレスはお伝えいたしません。

ID・パスワードをお忘れの場合

ご登録された際のID・パスワードをお忘れの場合、「パスワードの再発行はこちら」をクリックして手続きを進めてください。
尚、パスワードは任意で変更できませんのでご了承ください。

お名前とメールアドレスを入力いただき「パスワード再発行する」をクリックしてください。

ご登録いただいたメールアドレスに(登録時発行の)IDと新しいパスワードを送信いたします。

登録時のメールアドレスと一致しない場合は以下の画面が表示されます。
再度メールアドレスを再入力いただくか、お問い合わせフォームよりご連絡ください。

図書の検索方法

画面上部のメニュー 「図書の検索」 をクリックします

「図書の検索」 画面に移動します。

あらかじめ検索したいタイトルや著者名ISBNコードなどがある場合はそれを入力して「この条件で検索」ボタンを押してください。

検索結果が表示されます。

おすすめキーワード

検索ボックスの下にある 「おすすめキーワード」 を使って検索することができます。
検索したい キーワードのラジオボタンをチェックして 「この条件で検索」 ボタンをクリックします。

選択したキーワードに関連する図書が表示されます。

条件の絞り込み

利用対象を絞り込みたい場合は 「利用対象」のボタンを押します

選択画面が表示されますので絞り込みたい利用対象にチェックを入れて 「決定」 ボタンを押します
選択した利用対象が 選択されている項目 の右側に表示されます。

ジャンルを絞り込みたい場合は 「ジャンル」のボタンを押します

選択画面が表示されますので絞り込みたいジャンルにチェックを入れて 「決定」 ボタンを押します
選択したジャンルが 選択されている項目 の右側に表示されます。

条件を入れ直す場合は 右下の 「すべての条件をクリアする」 をクリックしてください。

サイドバーの使用法

検索結果画面の左側にはサイドバーメニューが表示されます。ここから新たな検索をすることができます。
キーワードを入力、または絞り込みたい項目の✚をクリックして条件を指定した後、左下の 指定した条件で検索 をクリックします。

元のリストに戻りたい場合は 全ての条件をクリアする をクリックしてください。

検索結果画面のカスタマイズ

検索結果画面は初期設定では

並び替え 出版年月が新しい順
件数 20件
表示形式 リスト形式

で設定されています。

並び替えのキーは出版年月、タイトル、ユーザー評価、本体価格の4種類、件数は20件、50件、100件の3種類、表示形式はリスト形式、タイル形式の2種類から選択できます。ご自身の見やすい形式にカスタマイズしてご利用ください。

図書の詳細検索方法

最初から詳細に条件を絞り込んで検索したい場合は「詳細検索」を使用します。
図書の検索画面の下部にある「詳細検索はこちら」をクリックします。

詳細条件を入力する画面が表示されます

絞り込みたい条件を入力・チェックして「この条件で検索」をクリックしてください。

ジャンルの右側に✚がついているジャンルはさらに詳細なジャンルを指定できます。

また、詳細検索画面は、検索結果の左上の 詳細検索へ→ ボタンからも移動することができます。

検索結果画面のカスタマイズ

検索結果画面は初期設定では

並び替え 出版年月が新しい順
件数 20件
表示形式 リスト形式

で設定されています。

並び替えのキーは出版年月、タイトル、ユーザー評価、本体価格の4種類、件数は20件、50件、100件の3種類、表示形式はリスト形式、タイル形式の2種類から選択できます。ご自身の見やすい形式にカスタマイズしてご利用ください。

選書リストの作成方法

画面右上のマイページをクリックします。

選書リストを新規作成する をクリックします。

新規選書リスト作成画面が表示されますので、新規作成する選書リストの名前を入力して 選書リストを新規作成する をクリックしてください。

作成完了画面が表示されます。

選書リストの削除方法

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示します。

選書リスト一覧 をクリックすると、作成した選書リストが表示されますので、不要なリストの右側の 削除 をクリックします。

削除していいかどうかの確認画面が出ますので、OKをクリックします。

選書リストが削除されました。

選書リストに図書を登録する

図書を検索すると 選書リストに追加 という緑色のボタンが表示されます。

このボタンをクリックすると 選書リストに追加 画面が表示されます。

追加したい選書リストを選択して 選択した選書リストに追加 をクリックすると選書リストに追加されます。

選書リストから図書を削除する

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して 選書リスト一覧 をクリックします。

選書リスト名の右側にある 編集 をクリックします

選書リストの内容が表示されますので、削除したい書名の右側にある 選書リストから削除 ボタンをクリックします。
複数ある場合は、書名の右側にあるチェックボックスにチェックを入れ、画面右上の 削除 ボタンをクリックします。

確認画面が表示されますので、1銘柄の場合は OK を、複数銘柄の場合は 指定した図書を削除する をクリックします。

1銘柄の場合

複数の場合

選書リストから指定した銘柄が削除されます。

選書リストを出力する

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して 選書リスト一覧 をクリックします。

選書リスト名の右側にある 選書リストを出力 をクリックします

出力する形式をPDF(紙に印刷する場合)かCSV(データで使用する場合)かのいずれかから選択し、 出力に進む をクリックします。

出力される選書リストの一覧が表示されます。

画面下の 出力する をクリックしてください

データが出力されますので データをダウンロードしてください。

PDF形式ではこのような形で出力されます。

出力済みの選書リストを確認する

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して 【出力済】選書リスト一覧 をクリックします。

出力した選書リストのみ表示されます。選書リスト名をクリックするとリストの内容を画面上で確認することができます。
選書リストを出力 を押すと、再度出力することができます。

出力済みの選書リストの編集・削除はできません。

お気に入りの登録

検索結果をリスト形式にすると、 お気に入りに追加 が表示されます。これをクリックすることでお気に入りリストに登録することができます。

お気に入りリストを確認するには、画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して お気に入り をクリックします。

登録したお気に入りが表示されます。

お気に入りを選書リストに移動する方法

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して お気に入り をクリックしてお気に入りリストを表示します。
選書リストに移動したい銘柄にチェックを入れ、 選書リストに移動 をクリックします。

選択した銘柄が表示されます。 移動先の選書リスト選択に進む をクリックしてください。

追加したい選書リストを選択して 最終確認に進む をクリックします

内容を確認して 決定する をクリックします。

移動が完了したことを知らせるメッセージが表示されます。

選書リストからお気に入りに移動する方法

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して 選書リスト一覧 をクリックし、任意の選書リスト名をクリックします。

お気に入りに移動したい銘柄をチェックし、 お気に入りに追加 をクリックします。

お気に入りに移動する をクリックします。

お気に入りへの移動が完了しました。

会員情報の確認と編集

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して 会員情報の確認・編集 をクリックします。

現在登録している会員情報が表示されます。

登録情報を変更したい場合は 登録内容を編集する をクリックします。

変更したい情報を入力し、 入力内容の確認に進む をクリックします。

変更した情報が表示されます。

変更する をクリックすると登録情報が変更されます。

退会の手続き

画面右上のマイページをクリックして マイページメニュー を表示して 退会処理 をクリックします。

退会するとToshoToshoに登録したすべての情報が削除されます。
同意のチェックをして 退会確認画面に進む をクリックします。

退会する場合は はい、退会します をクリックします。

退会の処理が終了します。ご登録いただいていたメールアドレスに退会したことをお知らせするメールが届きます。

マイページメニューの使い方

マイページをクリックすると、マイページメニューが表示されます。

それぞれのメニューの機能は下記のとおりです。

選書メニュー

選書リスト一覧
選書リストの作成や編集、出力ができます。
【出力済】選書リスト一覧
出力した選書リストを閲覧、再出力できます。
お気に入り
検索した図書をお気に入りとして登録できます

会員情報

会員情報の確認・変更と退会の手続きができます。

上に戻る