指定された条件
検索結果 19,186 件中 2,581 件~ 2,610 件を表示
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- スージー・モーゲンスターン/ぶんセヴリーヌ・コルディエ/えほか
- 出版社名
- 秀和システム
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
人間の家の地下室に住んでいるねずみのスージーは本が大好き。たくさんの本とであうことで、ひとりぼっちの孤独な心があたらしい世界へとひらかれていきます。やがてスージーは地下室を飛び出し、町の大きな図書館へ…。(TRC MARCより)
内容紹介
野原の駅に、お客さんはめったに来ません。たくさんの人を乗せたいでんしゃくんは、大きなまちへ行ってみることに。でも、都会は想像以上に忙しくて…。でんしゃくんの展開図をダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 川邊 透/著前畑 真実/著ほか
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 6,000円(税別)
内容紹介
弱肉強食の厳しい世界で生きぬく昆虫たちの巧みでしたたかな「擬態」の数々。擬態を30のタイプに分類し、実例を写真で紹介するほか、擬態する昆虫100種と擬態するクモ4種のそれぞれの生態をくわしく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
自分を守るための法、知らないだれかを救うための法、テクノロジーと法、多様性と法、戦争と法…。世界の最前線で、いま、法はどうなっているんだろう? わかりやすいイラスト&図解で楽しく学べる法律の入門書。(TRC MARCより)
内容紹介
京町家再生経験者が、改修費用を低く抑える「分離発注」という方法の実践報告と、実際に町家に暮らしてから経験した様々な問題の具体的対処法、町家暮らしの愉しみ方についてまとめる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/まんが藤子プロ/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 900円(税別)
内容紹介
ドラえもんと一緒に、季節の行事としきたりを学ぼう! お正月の決まりごと、ひなまつり、衣替え、お盆、十五夜、七五三といった年中行事や、学校行事、人生の節目の行事を、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
小学3年生のすばるは、絵をかくのが好き。ある日、クラスの鈴木が黒板にヘンな絵をかいたのに、みんなはすばるがかいたと思っていて…。相手の気持ちを「想像する」ことの大切さを伝える、すばるのドタバタ成長物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年 中学生
- 著者名
- 大野 正人/作トミムラ コタ/マンガほか
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
動画配信「投げ銭」のしくみ、ギャンブルや詐欺からの身の守り方、お金の歴史、物の値段の決まり方…。お金の超基本を、マンガで楽しく解説。不安定な世の中で、お金を「かせぐ」「守る」「考える」がわかる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- アニータ・ガネリ/文ヴェーラ・ポポーワ/絵ほか
- 出版社名
- サイエンティスト社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
いろいろなタッチ、プライベートゾーン、心に傷を負ったとき…。自分のからだは自分のもので、ほかのだれにも勝手に扱う権利はないことを伝え、大切な自分のからだと心をまもる方法を教える絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
新たな史料の発見、遺跡の発掘、研究の成果で書き換えられる日本史の史実を地図とイラストでわかりやすく解説。これまでの見方と新しい見方を併記し、かつて教えられていた歴史がどのように変わったのかがひと目でわかる。(TRC MARCより)
内容紹介
フランス七月革命で民衆を扇動する女神を描いた「民衆を導く自由の女神」など、歴史的トピックをテーマにした絵画を通して世界史を概観。ギリシア文明から第二次世界大戦までを関連する絵画とともに振り返る。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 「パンのすべて」編集部/著
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
日本に伝来したのは安土桃山時代!? パンの味は何からやってくる? 日本人は柔らかいパンが好き? 歴史や種類、つくり方など世界各国の食文化を支えるパンのおいしさの秘密について、豊富なビジュアルでわかりやすく解説。(TRC MARCより)
内容紹介
中学生が見やすく使いやすいオールカラーの英和辞典。約17200項目を収録する。新学習指導要領対応。英単語アプリ・音声再生アプリ用のQRコードあり。英検3級暗記ブック付き。和英の入った特装版も同時刊行。(TRC MARCより)
内容紹介
日本各地にある、さまざまな防災の施設。首都圏外郭放水路をとりあげ、その役割やつくり、設備などを写真で紹介する。施設で働く人のインタビューも掲載。ワークシートをダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
中学生が見やすく使いやすいオールカラーの和英辞典。約17600項目を収録し、写真・イラスト・図表を豊富に盛り込む。新学習指導要領対応。英単語アプリ・音声再生アプリ用のQRコードあり。英検3級暗記ブック付き。(TRC MARCより)
内容紹介
中学生が見やすく使いやすいオールカラーの英和・和英辞典。英和約17200項目、和英約17600項目を収録。新学習指導要領に対応。英単語アプリ・音声再生アプリ用のQRコードあり。英検3級暗記ブック付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 高校生
- 著者名
- 岩澤 美帆/監修
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
人口が減少していく日本で、これから何が起こるのか。「縮みゆく日本をどう救う?」など、統計データをもとにした解説と未来予測で、将来直面するであろうさまざまな社会問題を紹介。人口減少問題解決の糸口を探る。(TRC MARCより)
内容紹介
南極観測船「しらせ」の生活や、世界一寒い極地の自然現象や生き物たち、そこで働く南極観測隊員たちの生活の様子などを、ビジュアルに紹介する写真絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
すきな子、すきなもの、すきなこと。あの子の「すき」は、なんだろう? ある学校の、あるクラスに通う子どもたちを主人公にした、1話読み切りの短編集。6年1組のクラスメイトたちの15の話を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
現代国語を中心に、中学生の学習から一般社会人の日常生活に必要なことばまで約5万語を収録した国語辞典。語彙が増え、表現力が身につくコラムや、ことばや漢字の使い方がよくわかるコラムなども掲載する。学習指導要領対応。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- キャリー・A.ピアソン/文ナンシー・カーペンター/絵ほか
- 出版社名
- 子どもの未来社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
赤ちゃんの健康状態をチェックするための指数、および検査方法である「アプガースコア」。世界中の赤ちゃんを今も救う「アプガースコア」を考案した、アメリカの麻酔科医バージニア・アプガーの生涯を紹介する。年表も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 一般
- 著者名
- 清永 奈穂/監修・解説文ゆきの ゆみこ/構成・文
- 出版社名
- チャイルド本社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
迷子になったらどうする? 留守番中、インターホンがなったら? クイズに答えながら、楽しく防犯の知識を身につけられる本。親子でする、危機を回避するための実践的な練習や、プライベートゾーンについての解説も掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
中学生、高校生の学習から社会人の日常使用まで役立つ漢和辞典。漢字約7556字、熟語約2万5000語を収録。教育漢字は筆順を表示。漢文・漢詩のコラムには書き下し文と現代語訳を掲載する。学習指導要領対応。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 佐藤 香代/著池田 清貴/著ほか
- 出版社名
- 子どもの未来社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
結婚、離婚、親権、家庭裁判所での話し合い、再婚…。子どもが知っておけば役立つ離婚・再婚に関わる法律を弁護士がわかりやすく解説。実際に親が離婚した子どもの話を通して、子どもの人権や権利についても考える。(TRC MARCより)
内容紹介
ことわざ、慣用句、四字熟語、故事成語を約1800語収録。オールカラーの楽しいイラストで意味や使い方がよくわかる。中学入試に役立つ重要度を表示し、ことわざクイズも掲載。覚えておきたいことわざを書き込むメモ欄あり。(TRC MARCより)
内容紹介
大切なものを10年間、魔法で預かる不思議なお店「十年屋」。十年屋のマスターは片づけが大の苦手。物があふれかえる店内に、執事猫カラシの堪忍袋が大爆発して…。「銭天堂」の著者がおくる、心あたたまる物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 及川 輝樹/著中野 俊/著
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
「火山とは何か?」から、日本の代表的な火山、火山災害、火山について調べる方法までを、豊富なビジュアルとともに解説する。未知の火山に挑む研究者のコラムも掲載。動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
2025年の主な天文現象、太陽・月の出没時刻、各惑星の位置・動き、流星、小惑星、彗星、連星、変光星の予報を中心に、天文に関するさまざまなデータを掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
ダイヤ、マーレ、キュリの乗る宇宙船が月面をめざして出発。ところが、彗星のダストが急接近! なんとか月面に着陸するも、とんでもないトラブルに見舞われて…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- ながさき 一生/監修七條 初江/絵
- 出版社名
- 大泉書店
- 出版年月
- 2024年12月
- 本体価格
- 1,480円(税別)
内容紹介
みんなが大好きなおすし。どうやってできているのかな? まぐろ、ひらめ、えび、たい、サーモン…。おすしがお魚からできていること、種類豊富にあることを、わかりやすい絵で楽しみながら知ることができる絵本です。(TRC MARCより)
検索結果 19,186 件中 2,581 件~ 2,610 件を表示