指定された条件

検索結果 19,191 件中 2,491 件~ 2,520 件を表示

利用対象
一般
著者名
水木 しげる/著中野 晴行/編
出版社名
汐文社
出版年月
2025年1月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

水木しげるが戦争を知らない世代に伝える大切なメッセージ。「敗走記」「鬼軍曹〜それは何だったのか〜」「地獄と天国」前編・後編、「わたしの日々」など、軍隊での過酷な日々を描いた自伝的な作品を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
宮川 健郎/編
出版社名
汐文社
出版年月
2025年1月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

戦争を見つめた作家たちの詩、児童文学、小説をまとめたアンソロジー。茨木のり子の詩「わたしが一番きれいだったとき」、戦うものの内的感情を描いた宮沢賢治の「烏の北斗七星」など8編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
菊地 秀行/著恒川 光太郎/著ほか
出版社名
汐文社
出版年月
2025年1月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

得体のしれない空間に迷いこんだ不安、恐怖、焦り、絶望…。だれか助けて-。人気作家が腕によりをかけた、怖くて愉しいホラー小説の傑作をセレクト。菊地秀行「雨の町」、恒川光太郎「神家没落」など全3編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
稲葉 茂勝/著
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

私たちが日常的に使っているいろいろな単位を取り上げてわかりやすく紹介。3は、面積の単位について、イラストや写真を交えて解説する。コピーして使える表あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
荒川 雅子/監修WILLこども知育研究所/編著
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

人間関係、体、性・恋愛などに関するいろいろな「もやもや」から自分で自分を少しでも楽にしてあげられるメンテナンスの方法を紹介。3は、恋愛や性のなやみから、自分を救い出す方法を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
佐藤 ゆみこ/作
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

お気に入りのおりがみを使って、いろいろな作品をつくってみよう。七夕かざり、ひまわり、くわがたむし…。簡単な作品から難しいものまで、夏のようすを楽しめるおりがみ・きりがみのつくり方をやさしく紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
齋藤 暖生/編・監修中島 陽子/絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

木でできたものには、どんなものがあるだろう? 燃料、道具、建築材、紙、食べものや薬…。いろいろな森の「めぐみ」を、豊富な写真やイラストとともに紹介する。それらについて考えるヒントも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
林 公代/著
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2025年1月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

宇宙飛行士、観測天文学者、宇宙旅行プランナー、月面ファーマー…。今あるおしごとから未来のおしごとまで、夢が広がる宇宙のおしごと50種類以上を紹介します。実際に宇宙のおしごとをしている人へのインタビューも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
早川 ユミ/作まりぼん/絵
出版社名
農山漁村文化協会
出版年月
2025年1月
本体価格
2,700円(税別)

内容紹介

ちくちく、つくると、たのしくなります。うれしくなります。よろこびがあります。工作のようなおさいほうを楽しめるよう、かばんや、布を使った小物のつくりかたを紹介します。動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
ジョルジュ・フェテルマン/文大西 昧/訳
出版社名
鈴木出版
出版年月
2025年1月
本体価格
5,000円(税別)

内容紹介

「9つの“脳”がある」「後ろ方向にも飛べる」「尾も心臓も再生」など、スーパーパワーをもつ生きもの45種が大集合。大きな写真とともに、驚きの生態、奇想天外な行動、ありえない姿などを紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
国松 俊英/著十々夜/絵
出版社名
文研出版
出版年月
2025年1月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

土佐に生まれた弱虫の男の子・龍馬は、攘夷か開国かでゆれる日本のため、幕末の各地をかけまわる。そして、人と人を結びつけ、明治維新の大いなる礎を作った。坂本龍馬の人生をたどる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
出版社名
文研出版
出版年月
2025年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

危険な時代を生き抜くための小学1年生からの安全対策を、マンガとクイズで楽しく学べる本。vol.2では「地震」「水害」「避難所」にひそむ、15の危険を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
出版社名
文研出版
出版年月
2025年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

危険な時代を生き抜くための小学1年生からの安全対策を、マンガとクイズで楽しく学べる本。vol.3では「インターネット」「SNS」「権利」にひそむ、17の危険を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
井田 仁康/監修
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

自然現象でできた美しく驚きに満ちた世界中のさまざまな絶景を、ダイナミックなビジュアルで紹介する。1は、キラウエア火山、サハラ砂漠、グランド・キャニオン、セコイアの森など、大地をテーマにした絶景を掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
お仕事研究会/編
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

戸籍、年金、税金、健康保険、消費生活、産業支援、まちの計画づくりなど、住民に必要な窓口で働く公務員の仕事を、インタビューを交え紹介する。業務に関連する内容を補うコラムも掲載。足立区長のインタビューも収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
西尾 克洋/著中村 知之/訳
出版社名
秀和システム
出版年月
2025年1月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

1000年以上続く日本古来の文化、相撲。相撲の基本知識をはじめ、番付、ルール、裏方の仕事、力士の1日、技などを、イラストを交え日本語と英語でやさしく紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
室井 さと子/作
出版社名
新日本出版社
出版年月
2025年1月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

助け合って、なえぎを植える。草を刈り、枝を切り、光と風のとおりをよくする。えらんだ「き」を切る…。山で「き」を育てる仕事の1年を、楽しく伝える絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年 一般
著者名
馬場 直子/監修さいとう かおり/絵ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

つめはどんな役目で、どんな特徴があるの? つめの切り方から、あらい方、トラブルまで、子どもが自分でできるよう、つめのおていれの仕方をわかりやすく伝える絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年 一般
著者名
馬場 直子/監修常永 美弥/絵ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

かみのけは何本あってどんな役割をしているのかな。洗い方から、流し方、乾かし方、洗う時期まで、子どもが自分でできるよう、かみのけのおていれの仕方をわかりやすく伝える絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
福井 蓮/著
出版社名
汐文社
出版年月
2025年1月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

怖さのなかにも、もの悲しさやせつなさなど季節とリンクした情景を織りなしていく-。「はじまりの椿」「雪影」「紅梅」「雛語り」など、現代の怖い話、時代物で構成した冬の怪談を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
吉岡 秀子/監修
出版社名
鈴木出版
出版年月
2025年1月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

身近なコンビニを通じて、テクノロジーの進化と社会システムの変化を楽しく学び、「未来の社会」のあり方を考えよう。2は、地球温暖化やフードロスなどの社会課題に焦点をあて、その解決に向けた取り組みを紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
佐藤 雅幸/監修
出版社名
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月
2025年1月
本体価格
1,750円(税別)

内容紹介

成功を収めたアスリートや指導者は、さまざまな形で「スポーツノート」をつけることを習慣にしている。その理由をはじめ、記入&運用のコツ、アスリートタイプ別のノートの書き方などをジュニア選手に向けて解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
土門 トキオ/著
出版社名
汐文社
出版年月
2025年1月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

ビルの爆破を計画していたテロリストが捕まった。時限爆弾を解除するために、赤・黒どちらのコードを切ればいいのか…? 「爆発を止めろ!」など、文章やイラストを読解することで解き明かすショートミステリーを収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
武田 康男/監修
出版社名
SBクリエイティブ
出版年月
2025年1月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

「冬になると雪がふるのはどうして?」「どうして台風は7〜9月に多いの?」 身近な天気のギモンにわかりやすく簡潔に答える。1日1ページ読むだけで天気の知識が自然と身につく。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
鈴谷 大輔/監修リブロワークス/文ほか
出版社名
汐文社
出版年月
2025年1月
本体価格
2,700円(税別)

内容紹介

学校生活を便利にするツール「Google Workspace for Education」の入門書。2は、Googleドキュメント、Googleスライド、Googleスプレッドシートの使い方を解説します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
稲葉 茂勝/著鎌田 実/監修ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

日本の自動車工業の「これまで」と「これから」を学び、時代とともに大きくかわってきた自動車の未来について想像しよう! 5は、環境対策やエコカー、安全対策など日本の自動車工業がかかえる課題について解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
樋口 咲子/監修
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

書写の道具の使い方やきれいな字を書くコツを五七五のリズムで紹介するとともに、手書きで文字を書く場面ごとのポイントを会話形式でわかりやすく説明する。コラムも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
はたらくじどう車編集部/編
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

わたしたちの身の回りでは、たくさんの自動車がはたらいています。はしご車、救急車、パトカーなど、まちをまもる自動車をとりあげ、その「はたらき」と「つくり」を写真で紹介します。コピーして使えるシート付き。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
はたらくじどう車編集部/編
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年1月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

わたしたちの身の回りでは、たくさんの自動車がはたらいています。ごみ収集車、宅配トラックなど、くらしをささえる自動車をとりあげ、その「はたらき」と「つくり」を写真で紹介します。コピーして使えるシート付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
林 悠/監修
出版社名
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月
2025年1月
本体価格
1,630円(税別)

内容紹介

なぜ生き物は眠るのか、いびきのメカニズムや夢とは何か。眠りの質を追求してきた人類のこだわりや眠りに関する習慣、文化などを解説。鳥類や魚類、哺乳類などさまざまな生物の睡眠事情も紹介する。(TRC MARCより)

検索結果 19,191 件中 2,491 件~ 2,520 件を表示

上に戻る