指定された条件
検索結果 17,675 件中 16,951 件~ 16,980 件を表示
内容紹介
怪談レストランへようこそ。「呪い」をテーマにしたストーリーを各種取り揃えております。「呪いのつえ」「きられたイチョウの木」「コンビニののろいグッズ」「ねこの浄瑠璃」など、どれも背筋がゾクゾクすることうけあい。(TRC MARCより)
内容紹介
「あ」からはじまる、しりとりの文に、いきいきした動物たちの挿絵がついて、うれしさいっぱいの絵本になりました。おおきな声で読んでみよう。(TRC MARCより)
内容紹介
知りたがり屋のムーシカと、いたずらっ子のミーシカは北極グマのふたごのきょうだい。母さんグマが目を離したすきに雪の穴を飛び出したふたりは、たちまちまいごになってしまいます。再刊。(TRC MARCより)
内容紹介
上のほうにはなにがある? 生きているものの中で一番背が高いのが木。それより高いのは超高層ビル。地球上で一番高いのは山。でも、山も雲にはかなわない。雲のもっと上にあるのは…。一番上にあるのはなにかを考えよう。(TRC MARCより)
内容紹介
ぼくはお母さんのことがキライ。マンガ見せてくれないし、すぐ怒るし、はやくしなさいって言うくせに自分はゆっくり、おしゃべり。それから…、それから…。ぼくとは結婚、できないって言うし。だから、ぼくは…。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の北の地方にいるトゲを持った小さい魚イトヨ。ダンスなどの面白い動きや変わった暮らしをしているイトヨの不思議を、たくさんの絵でわかりやすく紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
リトル家の次男は身長5センチ、ハツカネズミそっくりだった…。アメリカでは、古典中の古典で、誰でも知っている「スチュアートの大ぼうけん」は2000年夏、公開映画「スチュアート・リトル」の原作本。(TRC MARCより)
内容紹介
ひろみ先生が見つけてきたカエルのみどりちゃん。子どもたちがみどりちゃんにあげる虫を見つけに出かけている間に、園長先生がうっかり逃がしてしまいました。みどりちゃんはどこに行ってしまったのでしょう。(TRC MARCより)
内容紹介
なんの約束もなしにこの世に生まれたことが、たよりなくてしかたがないときがある。不安と幸福が隣り合わせにある、大人と子供のはざまの時間を切りとった小説6編を収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- あまん きみこ/作北田 卓史/絵
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2000年4月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
空いろの車を町で見掛けたら、きっとそれは松井さんのタクシーです。手をあげて、車の座席に座ったら、「お客さん、どちらまで?」 それが不思議な旅の始まりです。1968年刊の新装版。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- あまん きみこ/作北田 卓史/絵
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2000年4月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
松井さんの空いろのタクシーは、誰でも乗せてもらえます。男の子や女の子はもちろん、ピエロのお人形やくまのぬいぐるみだって、それから、この本を読んでいるあなたたちも。1982年刊「車の色は空のいろ 続」の新装版。(TRC MARCより)
内容紹介
松井さんの車は空のいろ。ぴかぴかのすてきなタクシーです。今日も松井さんは、不思議を乗せて走ります-。『こどもチャレンジ』や同人誌『びわの実ノート』などに書き下ろした作品をおさめた、「車のいろは空のいろ」3作目。(TRC MARCより)
内容紹介
整列後、マウンドへと走る。雲のわずかなすきまから、光がおりてくる。マウンドの数歩手前で、巧は足を止めた。一歩一歩を確かめてマウンドを踏む。スパイクの下の感触を味わう。世界の中心がここにある。シリーズ第3弾。(TRC MARCより)
内容紹介
オスとメス、いのちはそこからはじまる。ゾウアザラシ、カニグモ、マンドリルなど、いろいろな動物のオスとメスの違いや、求愛、子育ての方法を紹介。身近なことからものの本質に迫る科学絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学
- 著者名
- マイク・マニング/さくブライタ・グランストローム/さくほか
- 出版社名
- 評論社
- 出版年月
- 2000年3月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
ピチャン、ボチャン、ザブ〜ン! 波が浜辺に打ち寄せる。ドドッとうちよせて、サアッとひいていく。波ってどこで生まれて、どこへかえっていくのかな。水という身近なものの本質に迫る。(TRC MARCより)
内容紹介
ねずみくんのお母さんが編んでくれたチョッキを、さるやライオンやぞうたちが次々に「いいチョッキだね。ちょっと着させて。すこしきついが似合うかな?」 チョッキはだんだん伸びていって…。(TRC MARCより)
内容紹介
内容紹介
内容紹介
王さまはたまごやきが大好き。朝も昼も夜も、いつもたまごやきを食べます。ある日、王さまはとびきり大きなたまごやきを作るために「ぞうのたまご」をとってこいと命令を出しますが…。ロングセラー児童文学のリニューアル版。(TRC MARCより)
内容紹介
一年のはじまる一月一日、ふたごのウィリーとウィニーが、生まれて初めて雪の中を歩いていると、「わたしはウッディ、木よ」と話しかける声が。ウッディとすっかりなかよくなったふたごは、一緒に一年を過ごします。(TRC MARCより)
内容紹介
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- written and illustrated by Ian Falconer
- 出版社名
- Atheneum Books for Young Readers
- 出版年月
- c2000
- 本体価格
- 3,040円(税別)
内容紹介
内容紹介
巨大な隕石が、驚くべき速さで地球に向かっている-それがわかったのはきのうのことだった。大変だ、地球が滅びてしまう! ゾロリは地球を救うためのいい方法を思いついたのだが…。(TRC MARCより)
内容紹介
なだらかに続く丘を、郵便配達のドーモさんが、鼻歌を歌いながら歩いていきました。スキッパーに手紙を配達するために、こそあどの森へいくところです。いつも陽気なトマトさん・ポットさん夫妻の元気がないのが気になって…。(TRC MARCより)
内容紹介
いたずらの天才ゾロリと、こぶんのイシシ、ノシシはおしろとすてきなおよめさんをさがして、いたずらのしゅぎょうの旅にでています。事件にまきこまれたり、いたずらをしかけたりと、読みだしたら目が離せない大人気のシリーズです。35周年特大フェア「あつめて!もらえる!プレゼント!」に応募できます。
内容紹介
かえるのぼうやの誕生日を色々な動物たちが祝いにやってきました。最初に現れたのは緑のきつねです。ところが「こんにちは あかぎつね」とぼうやはあいさつをします…。ゲーテの「色彩論」を素材にしたユニークな絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
今日はおしょうがつ。おせち、おぞうに、おとしだま、はつもうで、はねつき、かるたとり…。一年のはじまりの日、いつもとちがうあたらしいきもち、だからあけましておめでとう。かわいらしいお正月の絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
内容紹介
内容紹介
とりかえっこしよう。うん。ねずみくんは じぶんのチョッキと あひるくんの ふうせんを とりかえっこ。ねずみくんは ふうせんをもって ルンルン。あひるくんは ねずみくんのチョッキが「ん!」。小さくて着られないよ。(TRC MARCより)
検索結果 17,675 件中 16,951 件~ 16,980 件を表示