指定された条件

検索結果 18,688 件中 13,381 件~ 13,410 件を表示

利用対象
小学校高学年
著者名
ゴムドリco./文朴 康鎬/絵ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2018年12月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

算数・数学の理論や概念をまんがで伝えるシリーズ。平凡な生徒ムハンが、算数・数学に親しみ、次第に楽しむようになりながら、算数王キャンプにのぞむ様子を描く。8は、規則や数列、対応をとりあげる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
早川 いくを/著柴田 佳秀/監修ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2018年12月
本体価格
3,600円(税別)

内容紹介

シギウナギ、オオタルマワシ、サムライアリ…。広い空から、真っ暗な深海の底まで、この地球上に住む、へんな(ちょっと変わった)生き物たち108種を楽しく紹介する。「へんな生き物ずかん」の続編。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
安斎 育郎/文/監修
出版社名
新日本出版社
出版年月
2018年12月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

日本の一番南にある沖縄県。ほかの県とはちがう波乱に満ちた歴史がある沖縄の「むかし」「いま」「これから」について考える。1は、美しい海や自然とともに、戦争の記憶や、基地の島としての面も紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
楠 章子/文ながおか えつこ/絵
出版社名
くもん出版
出版年月
2018年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

歯の検査で、りこちゃんは、むし歯が見つかりました。歯医者さんに行くと、やさしいけんたろう先生が、むし歯菌について教えてくれて…。歯に関する正しい知識がよくわかる絵本。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
新海 誠/著
出版社名
汐文社
出版年月
2018年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

山深い田舎町で暮らす女子高生・三葉と、東京で暮らす男子高生・瀧。2人は夢の中で入れ替わっていることに気づくが…。出会うことのない2人の出逢いから運命が動き出す。同名長編アニメーションの原作小説。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
新海 誠/著
出版社名
汐文社
出版年月
2018年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

雨の朝、静かな庭で2人は出会った。靴職人を志す高校生の孝雄と、謎めいた年上の女性・雪野。迷いながらも前に進もうとする2人は、どこへ足を踏み出すのか。同名劇場アニメーションを、新海誠監督みずからが小説化。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
本郷 和人/監修グラフィオ/編
出版社名
金の星社
出版年月
2018年12月
本体価格
3,300円(税別)

内容紹介

戦国時代の三英傑の一人、徳川家康。江戸幕府をひらいて天下の覇者となった徳川家康の波乱万丈な生き様を、彼の前にたちはだかったライバルたちとの攻防を切り口にビジュアルに紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
新海 誠/原作あきさか あさひ/著
出版社名
汐文社
出版年月
2018年12月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

アガルタという地から来た少年シュンと出会ったアスナ。だが彼は突然姿を消してしまう。やがてアスナの前にシュンと瓜二つのシンと、アガルタを探し求める教師モリサキが現れ…。新海誠監督の同名劇場アニメーションを小説化。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
青山 浩之/著
出版社名
池田書店
出版年月
2018年12月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

筆づかいや字形のコツがつかめるよう、点や線の書き方からバランスのとり方、文字を構成する部分の組み立て方、全体の形の整え方まで、丁寧に解説する。書き初めや年賀状、のし袋、色紙など実用例も収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
加藤 康子/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2018年12月
本体価格
5,000円(税別)

内容紹介

「古事記」「枕草子」「徒然草」「雨月物語」…。奈良時代から江戸時代まで、主な古典文学を取り上げ、キャラクター図とともに、作品の内容や特徴を解説。また、原文の一部を絵を添えて掲載し、味わうための要点も説明する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
出版社名
あかね書房
出版年月
2018年12月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

落ち込んでいる時、元気が出ない時、世界で活躍するアスリートの言葉は、私たちを、きっと元気にしてくれる。サッカーの香川真司選手をはじめ、20人のアスリートが大切にしている言葉と、それにまつわるエピソードを紹介。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
三品 隆司/構成・文吉川 真/監修
出版社名
岩崎書店
出版年月
2018年12月
本体価格
3,600円(税別)

内容紹介

海はなく、草も木もはえていない火星。巨大火山、峡谷、クレーター、大気と水、衛星など、火星の姿を写真やイラストで解説。火星の神話や火星人、火星探査の歴史にも触れる。パノラマページあり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
越水 利江子/著十々夜/絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2018年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

平氏に敗れた源氏の子、源義経。牛若丸と名付けられ、鞍馬寺に預けられます。武蔵坊弁慶と出会ったのち、再び源氏と平氏の戦が起こり…。文楽・歌舞伎作品の中でも特に有名な「義経千本桜」の内容をやさしく伝える。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
いもと ようこ/文・絵
出版社名
金の星社
出版年月
2018年12月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ある村に、玄同先生というお医者さんがいた。寒い冬の晩、玄同先生が寝床についていると、若者が戸を叩き、お産で苦しむ女房を助けてほしいと必死に頼んできた。山奥にある若者の家でお産に立ち会うと…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
日下 三蔵/編旭 ハジメ/絵
出版社名
汐文社
出版年月
2018年12月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

主に昭和の時代に発表されたSFの名作を、テーマ別に紹介。ロボット篇では、筒井康隆「お紺昇天」など、ロボットSFの傑作全5篇を収録する。ロボットSFの歴史や、各著者のプロフィール、代表作なども掲載。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
稲継 裕昭/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2018年12月
本体価格
5,000円(税別)

内容紹介

中央省庁で働く国家公務員の仕事を紹介。各省庁で活躍する現役官僚が、その仕事を選んだ理由ややりがいなどを語るほか、各省庁の仕事内容、役割、各省庁に関わる最新ニュースの解説などを収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
高橋 丈夫/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2018年12月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

小学校・中学校で習う単位、生活で使う単位を、具体的なものの量がわかるよう、写真やイラストとともに解説。つまずきやすい単位の換算もわかりやすく説明し、専門分野で使われる単位は巻末にまとめて収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
中塚 幹也/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2018年12月
本体価格
4,000円(税別)

内容紹介

女性らしさ、男性らしさって何? 学校はみんなが楽しくすごせる場所? 仕事や結婚は? 性の多様性やLGBTの知識を、体や心の性に違和感を覚え始める年頃の小学生に向けて、マンガやイラストを交えてやさしく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
ゴムドリ co./文 朴 康鎬/絵 猪川なと/訳
出版社名
岩崎書店
初版年月
2018年12月~2019年2月
本体価格
6,000円(税別)

内容紹介

算数王キャンプに参加する少年ムハン。さまざまな難題が出されますが、落ちこぼれムハンは独特な物の見方と直感で、ときに意外な解決力を見せます。身の回りにひそむ算数世界のおもしろさに気づくことの大切や、楽しさを伝えてくれる算数まんが、ついに完結!

利用対象
小学校低学年
著者名
楠 章子/文 ながおかえつこ/絵
出版社名
くもん出版
初版年月
2018年12月
本体価格
4,500円(税別)

内容紹介

ミュータンス菌ってご存知ですか?むし歯は、むし歯菌が穴を掘る訳でなくこのミュータンス菌が糖を食べて出す酸が歯を溶かしてしまうことが原因です。この菌の住み処は、歯と歯の間にくっついたねばねばのプラークです。こういった歯に関する正しい知識がよくわかる絵本です。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
山本博文(東京大学史料編纂所教授)/ほか監修
出版社名
くもん出版
初版年月
2018年12月~2019年2月
本体価格
8,400円(税別)

内容紹介

料理から当時の生活や産業、経済そして流通を紹介します。今の世の中と比較して、昔の状況を多面的に理解できるので学習指導要領の目玉の「アクティブラーニング」導入に効果的です。戦国時代などのもてなし料理も紹介し、当時の政治的駆け引きなどの心理的な効果もわかります。歴史ごはんレシピが付いているのでリアルに食事を再現でき、歴メシなどの話題にも対応できます。

利用対象
小学校低学年
出版社名
Gakken
初版年月
2018年12月~2023年7月
本体価格
8,800円(税別)

内容紹介

ベストセラー「はっけんずかん」から誕生した、新シリーズのしかけ絵本図鑑。しかけページと図鑑ページで、さまざまな不思議に出会えます。エンタメと学びが融合したテーマの、遊べるしかけ絵本図鑑です。しかけページには、クイズがいっぱい。さまざまな謎に迫ります。図鑑ページには、大人も知らない情報が盛りだくさん! 貴重な写真や最新情報が詰まっています。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
小前 亮/作
出版社名
小峰書店
初版年月
2018年12月~2024年11月
本体価格
4,800円(税別)

内容紹介

伊能忠敬「日本地図」誕生の道のりとその時代を少年の視点で描く『星の旅人』。農家に生まれながらも新政府の役人となり、やがては「日本資本主義の父」とよばれた渋沢栄一。新1万円札の「顔」ともなった男の波乱に満ちたその生涯。2025年NHK大河ドラマ「べらぼう」の主人公、蔦屋重三郎とその仲間たちの挑戦を描いた『江戸を照らせ』。市井から現れた人物に光をあてる歴史読み物シリーズ。

利用対象
小学校中学年
著者名
廣嶋 玲子/作jyajya/絵
出版社名
偕成社
出版年月
2018年11月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運命を駄菓子で翻弄する-。「聞き耳グミ」「家カエル」など、駄菓子屋「銭天堂」を舞台にした不思議なお話6編を収録。招き猫たちの座談会も掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
芝田 勝茂/文ホマ蔵/絵ほか
出版社名
学研プラス
出版年月
2018年11月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

「おれはいつか、天下をとる!」 未来をみすえ、戦い続けた織田信長の、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、切り取り式の「もっと知りたい・織田信長新聞」付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
楠 章子/文佐々木 メエ/絵ほか
出版社名
学研プラス
出版年月
2018年11月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

「世界中の人を勇気づけたい!」 1歳半で目と耳が不自由になったヘレン・ケラーの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、切り取り式の「もっと知りたい・ヘレン・ケラー新聞」付き。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
茂木 貞純/監修
出版社名
二見書房
出版年月
2018年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

神社の像や装飾、お札、おみくじにひしめく動物たちに隠されたひみつとは。動物・霊獣の由来・ご利益とともに、動物パワーで福を呼ぶ神社162社を紹介する。データ:2018年10月現在。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
ヨシタケ シンスケ/著
出版社名
白泉社
出版年月
2018年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

未来に待っているのは、大変なことばかり。それって本当? それしかないわけないでしょう! 考え方ひとつで楽しい未来が見えてくる! 未来に不安を抱えるすべての人におくる、ヨシタケ式かんがえる絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年 中学生
著者名
ローラ・コーワン/ほか文フェデリコ・マリアーニ/イラストほか
出版社名
小学館
出版年月
2018年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

情報を視覚的に伝える「インフォグラフィックス」の手法を使った、新しいタイプの歴史入門書。基礎知識からトリビアまで、世界史にまつわる100のテーマを選んでわかりやすく図解する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
ポーラ・ハリソン/作村上 利佳/訳ほか
出版社名
文響社
出版年月
2018年11月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

ふたごみたいにそっくりな、メイドのテスとプリンセスのミナ。でも、ときどきこっそり入れかわるのは、絶対の秘密で…。お城で巻き起こる事件にいどむ、テスとミナのなぞとき物語。(TRC MARCより)

検索結果 18,688 件中 13,381 件~ 13,410 件を表示

上に戻る