指定された条件

検索結果 17,839 件中 11,881 件~ 11,910 件を表示

利用対象
小学校中学年
著者名
岩佐 めぐみ/作高畠 純/絵
出版社名
偕成社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

見た目は怖そうだけど、実はとっても気の小さいサメ次郎。ある日1通の手紙を拾ったことで、カメ次郎と知り合う。なぜかサメ次郎を怖がらないカメ次郎。サメ次郎は、自分も手紙を書くことに…。クジラ海のお話シリーズ。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
吉田 純子/作つじむら あゆこ/絵
出版社名
あかね書房
出版年月
2019年7月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

ポーちゃんは、こわがりなおばけ。夏祭りのリンゴ飴が食べたくて、ひとりでお祭りへ。ところが、お祭りには恐ろしいおばけが集まっていて…。こわ〜いおばけがいっぱいの、こわいけどこわくない楽しいお話。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
原 ゆたか/さく・え
出版社名
ポプラ社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

おならエネルギーで宇宙へ飛び立つ! 巨大ロボットに乗り込んで宇宙へ出発した、ゾロリとイシシ、ノシシの3人は、探していたマニイ号を見つけるが…。切り取れる新聞、見返しに貼って使える新聞ポケットつき。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
蔵間 サキ/編著toai/絵
出版社名
学研プラス
出版年月
2019年7月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

1つの物語を違う角度からみると、まったく違う物語が見えてくる…。ページをめくると違う物語に変貌する、恐怖、笑い、感動の逸話を集めたアンソロジー。「ゾンビ伝説」「満腹感」など全83編を収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
小林 快次/監修
出版社名
講談社
出版年月
2019年7月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

むかわ竜、デイノケイルス、バジャダサウルス…。恐竜を中心に、中生代に栄えた動物を、迫力のあるイラストとともに紹介する。ティラノサウルスの解剖図も掲載。図鑑をスマホやタブレットで見られる認証コード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
養老 孟司/監修
出版社名
講談社
出版年月
2019年7月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

カブトムシ、チョウ、ハチ、トンボ…。日本にすむ昆虫と、クモなどの昆虫に近い仲間の生き物約1100種を、迫力のある写真とともに紹介する。おもしろコラムも満載。図鑑をスマホやタブレットで見られる認証コード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
ゴムドリco./文韓 賢東/絵ほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

逃げる場所も避難する場所もない、飛行機の中で繰り広げられるサバイバル! ジオとケイが乗った飛行機には、連行中の犯罪容疑者や、飛行機恐怖症の乗客が乗っていて…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年 一般
著者名
ジャムハウス編集部/著
出版社名
ジャムハウス
出版年月
2019年7月
本体価格
2,300円(税別)

内容紹介

ビジュアルプログラミング「Scratch」の解説書。プログラムの流れを書き出す方法を学び、よりスマートで効率的なプログラムを作ることを考えながら、プログラムを作るのに必要な“考え方”を身に付けることができる。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
谷本 雄治/文サトウ マサノリ/絵
出版社名
文溪堂
出版年月
2019年7月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

夏の森の夕暮れ時、かぶとむしは食事に出かけます。出かけた先で、かぶとむしが出会ったものは? ちょっと懐かしい里山風景の中で繰り広げられる、人間たちの知らない、むしたちの波瀾万丈のドラマ。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生 高校生 一般
著者名
指田 和/著鈴木 六郎/写真
出版社名
ポプラ社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,650円(税別)

内容紹介

あの日ヒロシマに落とされた原子爆弾が、にぎやかに暮らす鈴木六郎さん一家を消し去った-。愛情あふれる家族写真の数々から、何気ない日常こそが大事であると気づかされる。家族で平和を考えるために最適の写真絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
ポーラ・ハリソン/作村上 利佳/訳ほか
出版社名
文響社
出版年月
2019年7月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

ふたごみたいにそっくりな、メイドのテスとプリンセスのミナ。ある日、100年前から城につたわる黒ネコが描かれた3枚の絵が盗まれて…。ふたりが事件にいどむ、お城ミステリー。完結。切り取り式の探偵メモセット付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
さくら ももこ/キャラクター原作沼田 晶弘/監修
出版社名
集英社
出版年月
2019年7月
本体価格
850円(税別)

内容紹介

ちょっと工夫したり、意識したりするだけで、時間をうまく使える「時間マイスター(達人)」になれるコツを、ちびまる子ちゃんのキャラクターたちと一緒に楽しく学びましょう。書き込み式の「タイムスケジュール」なども収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
かこ さとし/文と絵
出版社名
童心社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

すぐれた業績を残した科学者の<目>とは-。絵本作家かこさとしが、工学博士としての豊かな科学知識を生かして書き上げた科学者の伝記集。ニコラス・コペルニクス、木村栄ら、人類のあゆみに不滅の灯をともした41人を収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
関 和之/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「研究って楽しい」をテーマに、研究テーマの見つけ方や手順、結果の伝え方などをマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
室木 おすし/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「発表がうまくなる」をテーマに、相手に伝わるように話すための方法をマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
宗田 理/作
出版社名
ポプラ社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

来年廃校になることが決まっていて、校舎もボロボロの銀座・勝鬨の中学校を手伝うことになった英治。全校生徒12人。問題を抱える彼らと英治たちは、廃校になる前に、校舎をお化け屋敷に改造することに…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
富安 陽子/作しまだ ともみ/絵
出版社名
ひさかたチャイルド
出版年月
2019年7月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

夜、目が覚めると、僕の影が窓からこっそり出て行くところだった。青い月の夜、世界中の影たちが、影の国にあつまって、パーティーをひらくんだって! 「かげパのうた」の譜面と、歌が聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
ジェイソン・レノルズ/作ないとう ふみこ/訳
出版社名
小峰書店
出版年月
2019年7月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

少年キャスは、父親に銃を向けられ、家から逃げだした過去がある。足の速さから自分でつけた呼び名は“ゴースト”。中学の陸上チームに入った彼は、チームメートたちとの関係を通し、自分の才能と弱さに向き合っていく…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
あんびる やすこ/作・絵
出版社名
ポプラ社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

ハーブ魔女トパーズのあとつぎとしてハーブの薬屋さんになったジャレット。草花のいい香りに魔法の庭が包まれる季節。ハーブの香りのハチミツをつくりたいと、旅の養蜂家がやってきて…。クリアしおり付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
水井 万里子/監修さくら/まんが作画
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2019年7月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

16世紀半ば、25歳で即位し、女王としてイングランドを繁栄に導いたエリザベス一世の波乱の人生をまんがで描く。偉人写真館、わくわく人物資料館など、楽しく学べる学習ページも掲載。見返しにも記事あり。(TRC MARCより)

利用対象
高校生 一般
著者名
神野 正史/著
出版社名
ベレ出版
出版年月
2019年7月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

戦争回避が望まれながらも、なぜ再び世界大戦は起きたのか? ドイツの全権委任法成立直後から第二次世界大戦終結までの欧米各国の動きを、歴史が“見える”イラスト満載で詳しく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
スライウム/ストーリーブラックインクチーム/まんがほか
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2019年7月
本体価格
1,080円(税別)

内容紹介

カラスとコウモリ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
神宮館
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

キツネ、ウシ、シカ、サル、ヘビ…。陸・空・水中の生き物から伝説の霊獣まで、不思議な力を持つ、神さまに選ばれた動物全55種類を紹介します。関連のある主な神社なども掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 一般
著者名
阪下 千恵/著
出版社名
日東書院本社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

お料理ってとっても楽しい! さけおにぎり、スクランブルエッグ、豆腐とわかめのみそ汁など、子どもがひとりでも料理を作れるように、材料や調味料の数、切るものを減らしたレシピを紹介し、写真で作り方を解説します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
藤子・F・不二雄/キャラクター原作朝日新聞社/監修
出版社名
小学館
出版年月
2019年7月
本体価格
800円(税別)

内容紹介

『朝日新聞』連載の「しつもん!ドラえもん」をオリジナルまんが入りでテーマ別にまとめたQ&Aブック。教えて!生物編は、地球でくらしている動物や植物、今は絶滅してしまった恐竜など、生物のひみつについて解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
ジョージア・アムソン=ブラッドショー/作大山 泉/訳
出版社名
評論社
出版年月
2019年7月
本体価格
2,200円(税別)

内容紹介

日常生活をおくるうえで、なくてはならない存在であるプラスチック。しかし、「分解しない」という特性が、さまざまな問題を引きおこしている。今、何ができるのかを、SDGsの目標に沿って提案する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
浜田 桂子/作
出版社名
理論社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,380円(税別)

内容紹介

ゆうきくんがお母さんとお父さんと泊まりがけでおでかけしている間に、留守の家の中で、家具たちの「るすばんかいぎ」が開かれていました。このごろの、ゆうきくんの様子を話し合うのですが…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
野宮 麻未/著怖い話研究会/著ほか
出版社名
理論社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

あなたが安心しきっているその場所、本当に安全…? 学校や駅、デパートなど、普段何気なく使っている場所の怖い話を網羅した、一話読みきりのホラー版ショートショート第3弾。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
大野 正人/著
出版社名
高橋書店
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

宿題わすれた! お母さんの大事なものをこわした! 日常で起こる小さなピンチから大きなピンチまで、すべてをチャンスに変え、生活をかがやかせる方法を、マンガを交えて紹介します。ジャケット裏にメッセージあり。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
やなせ たかし/作・絵
出版社名
フレーベル館
出版年月
2019年7月
本体価格
1,080円(税別)

内容紹介

「だだんだん!」とふしぎな音がして、森がゆれる! アンパンマンが飛んで行くと、ロボットのだだんだんが、森を荒らしていました。アンパンマンがロボットに体当たりすると、ガチーンとはねかえされてしまって…。(TRC MARCより)

検索結果 17,839 件中 11,881 件~ 11,910 件を表示

上に戻る