指定された条件

検索結果 17,839 件中 11,851 件~ 11,880 件を表示

利用対象
小学校高学年
著者名
松島 恵利子/著
出版社名
汐文社
出版年月
2019年8月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ルワンダ大虐殺によって手や足を奪われた人たちの願いをかなえ、未来へと歩む手助けをするため、義足を配付する活動を20年以上続けている日本人の義肢装具士、ルダシングワ真美。その活動を紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年 一般
著者名
ミランダ・ポール/文ジェイソン・チン/絵ほか
出版社名
汐文社
出版年月
2019年8月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

もうすぐお姉ちゃんになる女の子。赤ちゃんの誕生を心待ちにする10か月間、お母さんのおなかの中では何が起きているのでしょうか? 女の子とその両親が新しい家族を迎えるまでを描く、いのちの絵本。大人向けの解説も収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
椰月 美智子/作早川 世詩男/絵
出版社名
小峰書店
出版年月
2019年8月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

拓人は、スケボーが大好きな小学6年の男子。いつも遊んでいた公園がスケボー禁止になるが、スケボーができるとっておきの場所を見つける。そこで田中さんというおじいさんと出会い…。『毎日小学生新聞』連載に加筆。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
高田 秀重/監修
出版社名
東京書籍
出版年月
2019年8月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

水に溶けない、腐食しないプラスチックが、生態系に悲惨な影響をもたらしている。環境汚染などプラスチックの“不都合な現実”をつまびらかにし、スマートな循環型社会を実現するためのアイデアを提案する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
清水書院編集部/編
出版社名
清水書院
出版年月
2019年8月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

世界中に27ある皇室・王室の歴史から現在の姿まで、オールカラーでビジュアルに紹介。皇室・王室の成り立ち、役割、伝統衣装などのほか、「議会で国王をクビにできる国」といったユニークな特徴も掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
キッズトリビア倶楽部/編加藤 のりこ/絵
出版社名
えほんの杜
出版年月
2019年8月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

納豆は宇宙に持っていける? たこ焼きって名前の小惑星がある? 不思議で面白い宇宙の雑学50を収録。日本の宇宙研究の最前線JAXAがどんなところかも紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
今泉 マユ子/著
出版社名
フレーベル館
出版年月
2019年8月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

災害が起こったときに大切なのは「これが食べたい」という前向きな気持ちとお腹が満たされて「元気になる」こと。火や熱を使わない料理のレシピなどを、いざという時に役に立つ知識と共に紹介する。防災教育にぴったりの本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 教員
著者名
松田 孝/監修
出版社名
フレーベル館
出版年月
2019年8月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

文部科学省「プログラミング教育の手引き」C分類に対応した、プログラミングの学習活動のアイデア集。アンプラグドやバーチャルなど、1コマ2コマ授業でできるプログラミング体験を収録。指導者向けの解説も掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
いしかわ まりこ/作
出版社名
汐文社
出版年月
2019年8月
本体価格
2,400円(税別)

内容紹介

おりがみを折って、型紙をうつして、切るだけ! 季節と行事のきりがみの作り方を、イラストで紹介します。3は、もみじ、お月見、ハロウィンなど、「秋」をイメージした作品を収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
国土社編集部/編
出版社名
国土社
出版年月
2019年8月
本体価格
3,700円(税別)

内容紹介

西郷隆盛「敬天愛人」、孔子「過ぎたるは なお及ばざるがごとし」…。偉人がのこした名言を「いい成績をとりたい!」などの目的別に紹介し、偉人の生涯や信念を解説。悩める人におくる、偉人からのメッセージも掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
ザ・ボーイ・フィッツ・ハモンド/絵マッティア・セラト/絵ほか
出版社名
あかね書房
出版年月
2019年8月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

にぎやかなインドの市場、リオのカーニバル会場、タイの水上マーケット、ノイシュバンシュタイン城へ行くハイキングコース…。世界の大自然や名所、遺跡などがたくさん載っている、楽しいめいろブック。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
安房 直子/作いもと ようこ/絵
出版社名
金の星社
出版年月
2019年8月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

カメから寿命を分けてもらい、1日1時間、自分だけのふしぎな時間を持てるようになった良太。その時間で太鼓の練習をしていると、女の子がやってきて…。作家・安房直子の独特の世界をいもとようこが描いた絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
たかい よしかず/作・絵
出版社名
国土社
出版年月
2019年8月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ようかいむらにもお正月がきました。初日の出のひかりをあびて、みんなで記念撮影。初詣に行ってから家に戻ると、おいしそうなおせちがいっぱいあって…。すごろくあそびも楽しめます。コピーして作るコマとサイコロ付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
今泉マユ子/著
出版社名
フレーベル館
初版年月
2019年8月~12月
本体価格
10,500円(税別)

内容紹介

近年相次ぐ自然災害。だれの未来にも、その「もしも」のときが来る可能性があります。そのときに大事なのは「命を守る」こと、そして欠かせないのが食事です。災害時でも「美味しいもの」を「楽しく」作る、簡単レシピを紹介します。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
カレル・チャペック/ほか著 ヨシタケシンスケ/絵
出版社名
理論社
初版年月
2019年8月~2020年2月
本体価格
6,500円(税別)

内容紹介

名作を遺した世界の作家の短編がスラスラ読める、人気シリーズ第3弾。不朽の名作・オオカミ王ロボの<シートン>や、ブラウン神父が大活躍の<チェスタトン>が登場。ヨシタケシンスケの魅惑的な絵にいざなわれ、濃厚で味わい深い文学旅行へいざ!

利用対象
小学校低学年
著者名
角野栄子/作 佐々木洋子/絵
出版社名
ポプラ社
初版年月
2019年8月~2024年10月
本体価格
8,800円(税別)

内容紹介

レストランのコックさんのアッチ、泣き虫でやさしいソッチ!友だちみたいな小さなおばけたちが活躍するロングセラーシリーズから新作をセレクト。初めてひとりで物語を読む子どもたちに読書の喜びと自信をおくる、角野栄子のライフワーク!いつの時代も愛される理由は、はずむような言葉のリズムとわくわくするストーリー、そしてイメージをふくらませる楽しいイラストとの絶妙のコラボです。

利用対象
小学校低学年
著者名
成美堂出版編集部/編
出版社名
成美堂出版
出版年月
2019年7月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

付箋メモを使った読書感想文の書き方を、小学1・2年生向けにやさしく解説。上手な感想文の実例24本と書くときのポイント、テーマごとに感想文に適した本を紹介したブックガイドも収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
成美堂出版編集部/編
出版社名
成美堂出版
出版年月
2019年7月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

付箋メモを使った読書感想文の書き方を、小学3・4年生向けにやさしく解説。上手な感想文の実例20本と書くときのポイント、テーマごとに感想文に適した本を紹介したブックガイドも収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
成美堂出版編集部/編
出版社名
成美堂出版
出版年月
2019年7月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

付箋メモを使った読書感想文の書き方を、小学5・6年生向けにやさしく解説。上手な感想文の実例20本と書くときのポイント、テーマごとに感想文に適した本を紹介したブックガイドも収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
ダスティン・グロウィック/著土屋 香/訳
出版社名
誠文堂新光社
出版年月
2019年7月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

アベリサウルスからズニケラトプスまで、恐竜たちをABC順に紹介。迫力のイラストと共に、大きさや種類、特徴などを説明する。むかわ竜をはじめ、日本の恐竜とその仲間たちも特別収録。ジャケット裏はポスター仕様。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
成美堂出版編集部/編著
出版社名
成美堂出版
出版年月
2019年7月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

ティラノサウルス、ステゴサウルス…。恐竜を中心に昔のいきもの124種類を、イラストやクイズとともにやさしく説明する。文字に興味を持ちはじめた子どもに、自分で本を読む楽しさを伝え、子どもの知的好奇心を引き出す本。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
やまもと えみこ/著
出版社名
日本ヴォーグ社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

折りたたまれたカードをそっと開くと、小さな世界が浮かびあがるポップアップカード。多目的カードや特別な日に贈りたいお祝いのカード、シーズングリーティングカードなど、さまざまなシーンで楽しめるカードを紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
村中 李衣/作石川 えりこ/絵
出版社名
偕成社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

畑の作物も虫もみんな自分のペースで生きている-。横浜に住むエミと、山口に引っ越したえり。自然の不思議といじめに向き合う子どもの心を、少女たちの手紙のやりとりを通して描く。『Kaisei Web』連載を単行本化。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
ミシェル・ハウツ/文バグラム・イバトゥーリン/絵ほか
出版社名
BL出版
出版年月
2019年7月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

トーマスは、ある朝、海岸で、海ガラスを見つけた。海水や砂にもまれ、時を経て、丸くなった海ガラス。どんな旅をしてきたのだろう…。少年が海辺でひろった小さな海ガラスが運んでくる、なつかしく、壮大な物語。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
高島 舞/著大谷 文章/著
出版社名
技術評論社
出版年月
2019年7月
本体価格
1,880円(税別)

内容紹介

光触媒およびこれを利用する化学反応を理解するためのポイントとなる基礎知識をはじめ、光触媒のはたらきとしくみ・用途・性能評価、光触媒の可能性を高める技術などについてわかりやすく解説。コラムや参考文献等も収録。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
公務員試験予備校EYE/編
出版社名
中央経済社 中央経済グループパブリッシング(発売)
出版年月
2019年7月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

国家公務員としてバリバリ働く先輩たちのリアルな声を集めたお仕事ガイド。現役国家公務員6人が仕事について語ったインタビューを収録するほか、国家公務員の仕事や国家公務員になるまでの道のりなどを紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
WILLこども知育研究所/編著
出版社名
保育社
出版年月
2019年7月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

暮らしを支える仕事で活躍する人の中から警察官を取り上げ、その一日を写真で紹介。警察官になるためのルートや、学校、働き方、収入などを解説する。インタビューも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
萩原 昌好/編中島 梨絵/絵
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2019年7月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

「万葉集」を年代別に4期にわけてわかりやすく紹介する、10代から楽しく学べる万葉集入門。上では初期万葉時代と白鳳万葉時代を取り上げ、その時代のできごとや、額田王など代表的な万葉人のうたを解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
萩原 昌好/編中島 梨絵/絵
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2019年7月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

「万葉集」を年代別に4期にわけてわかりやすく紹介する、10代から楽しく学べる万葉集入門。下では平城万葉時代と天平万葉時代を取り上げ、その時代のできごとや、大伴家持など代表的な万葉人のうたを解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
祓川 学/シナリオてしろぎ たかし/まんがほか
出版社名
小学館
出版年月
2019年7月
本体価格
950円(税別)

内容紹介

少年として、皇太子として、そして、天皇として-。決して困難から逃げず、まっすぐに試練を乗り越えてきた「平成の天皇」の姿を描いた評伝。「平成の天皇」キーワード、解説、年表なども収録。(TRC MARCより)

検索結果 17,839 件中 11,851 件~ 11,880 件を表示

上に戻る