指定された条件

検索結果 18,690 件中 9,601 件~ 9,630 件を表示

利用対象
小学校低学年
著者名
清水 茜/原作牧村 久実/作
出版社名
講談社
出版年月
2022年1月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

インフルエンザをやっつけた細胞たち。しかし次の相手はいままで出会ったことのない新型コロナウイルスで…。体内細胞をキャラ化したコミック「はたらく細胞」を絵本化。新型コロナウイルスがよくわかるコラムも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
長谷川 諒/監修増田 勝正/撮影
出版社名
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月
2022年1月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

日本と世界の猫60種を網羅。特徴的な性格や、かかりやすい病気、毛・目の色のパターン、日常のケア、猫種のルーツと歴史を紹介する。かわいい子猫写真も収録。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
長畑 芳仁/監修
出版社名
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月
2022年1月
本体価格
1,630円(税別)

内容紹介

部活動ですぐに実践できる正しく、安全で、効果的なストレッチング方法を解説。柔軟性の獲得に向けた自分の体を見直す確認方法、競技別に実践したいストレッチのチャートも掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
横山 充男/著ウチダ ヒロコ/絵
出版社名
くもん出版
出版年月
2022年1月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

研究に打ち込むとてつもない情熱。「もっと知りたい」という探求心。わかるまで調べるあきらめない気持ち。西欧の百年遅れといわれた日本の植物学を推し進める行動力…。植物の神様といわれた牧野富太郎の人物伝。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
さいとう しのぶ/作
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2022年1月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

りすが歩いていると、地面の穴の中から「ばあ!」ともぐらがでてきました。猫が座っていると、壁の小さな穴の中から「ばあ!」とねずみが飛び出してきて、猫はびっくり! それからそれから? どうなっちゃうの?(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
鈴木 裕介/著
出版社名
鈴木出版
出版年月
2022年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

生きていくうえで、苦しい事態、つらい出来事を切り抜ける時に、役立つ考え方や、知っておいてほしい知識を紹介。1は、学校において起こりうる13のシーンを取り上げる。相談窓口、おすすめの本・サイトも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
KORIRI/さく・え
出版社名
金の星社
出版年月
2022年1月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

ここは、町で人気のねこのラーメン屋さん。蝶ネクタイが似合うねこのマオさんが、こだわりのラーメンを作りました。でもお客さんはなぜか食べようとしなくて…。「世にも不思議な猫世界」から生まれた絵本第2弾。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
日本作文の会/編吉田 尚令/絵ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2022年1月
本体価格
2,300円(税別)

内容紹介

絶対、秘密って言ったのに。どうして言っちゃうの。どうしてばらすの。(「くもった心」より) 子どもたちが、自分の抱えている様々な気持ちを素直に綴った詩集絵本。コピーして使う詩のたねカードあり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
こどもくらぶ/編稲葉 茂勝/著ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2022年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

平和について学ぶ「平和学習」の本。1は、「平和学習とはなにか」から、今世界で起きている戦争、日本のまわりの海で続く争い、戦争と感染症までを、たくさんの写真や図表とともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
こどもくらぶ/編赤木 かん子/監修・著ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2022年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

平和について学ぶ「平和学習」の本。2は、児童文学評論家・赤木かん子がすすめる平和学習に役立つ本、ピカソ「ゲルニカ」を取り上げた図画工作・美術の時間の平和学習の例などを、たくさんの写真や図とともに紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
こどもくらぶ/編稲葉 茂勝/著
出版社名
岩崎書店
出版年月
2022年1月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

平和について学ぶ「平和学習」の本。3は、平和学習ではどのようなアクティブ・ラーニングが行われているのか、小学校の実例を紹介。また、公共施設で「戦争と平和」に関係する資料を調べたり、発表したりする方法も解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
石崎 洋司/著小坂 伊吹/絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2022年1月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

オランダ人医師マンスフェルトに出会い、医学の道へ進んだ柴三郎。ドイツ留学ではコッホの下で細菌学の研究をして、様々な感染症に取り組み…。日本近代医学の基礎を築いた北里柴三郎の生涯を、ストーリーで楽しむ伝記。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
エミリー・ロッダ/著さくま ゆみこ/訳
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2022年1月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

打ち捨てられたような不気味な屋敷で、コリンが見つけた奇妙な本。そこに描かれていたのは驚愕の真実だった…。オーストラリアの人気作家エミリー・ロッダによる、スリルあふれる謎解きサスペンス。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
厚木 彩/監修
出版社名
メイツユニバーサルコンテンツ
出版年月
2022年1月
本体価格
1,630円(税別)

内容紹介

ジュニアのためのトウシューズを履くためのレッスンブック。バレエの基本からトウシューズの選び方や履くときのポイント、上達するためのレッスン、足のケアの方法までを解説する。動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
幸運社/編著
出版社名
汐文社
出版年月
2022年1月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

社会を適切に運営するためのさまざまな施設や仕組み(インフラ)はどのようにはじまったのか? 物流、国道、治水・河川整備、通信、ゴミ処理、学校、交番などを取り上げ、その歴史を探る。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
日本自然災害学会/編
出版社名
丸善出版
出版年月
2022年1月
本体価格
24,000円(税別)

内容紹介

自然災害の科学および防災研究の最先端を、1項目2〜4頁の構成で、具体的にわかりやすく解説する中項目事典。「コロナ禍の人間行動と「臨時情報」」といったコラムも収録。見出し語五十音索引、引用参照文献一覧、索引付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
中村 まさみ/作
出版社名
金の星社
出版年月
2022年1月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

日本全国で怪談を語る人気怪談師の著者が直接見聞きした話をまとめた怪談短編集。「動く折り紙」「わすれられた石」「本当の親友」「人が死ぬ合図」など、1話5分以内で読み切れる実話怪談全11編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
エディ・レイノルズ/文マシュー・オールダム/文ほか
出版社名
晶文社
出版年月
2022年1月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

長い人生を自分らしく心豊かに暮らしていくために必要なお金の基本を紹介。お金が社会に求められるようになった理由から、お金との付きあい方まで、お金と人間のかかわりをさまざまな観点からていねいに解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
秋山 浩子/文原 克彦/監修ほか
出版社名
汐文社
出版年月
2022年1月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

学校で1人1台の端末を使うようになった子どもに、安全に便利に端末を使うために気をつけたいことを伝える。1は、「つなぐ」をテーマに、ID・パスワード、Wi‐Fiの仕組みを、マンガを交えながら説明する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
冨樫 忠浩/監修オフィス303/編集
出版社名
汐文社
出版年月
2022年1月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

思いを伝えたり、受け止めたりできるポスターのすばらしさを伝える。2は、スローガンのつくり方から、デザインの方法やレタリングのコツ、上手なポスターでの発表方法までをイラストや写真、マンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
たつくりのおりがみ/監修
出版社名
文研出版
出版年月
2022年1月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

色とりどりのおりがみ作品を作って、かざって、楽しもう! あじさい、すいか、うちわなど、夏の季節(6〜8月)にちなんだおりがみ作品の作り方を写真でくわしく紹介する。作品のかざり方も収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
くぼでらようこ/ほか作
出版社名
あかね書房
初版年月
2022年1月
本体価格
10,000円(税別)

内容紹介

どのページもかわいいアクセサリーがいっぱいです。学校のクラブ活動でも家庭でも作れるように、手に入りやすい材料で、簡単に作れるものばかり。布やプラバン、ビーズにレジン、材料別に基本的な作り方や注意点など、写真でていねいに解説しているので、きっと楽しく作ることができますよ。少しぐらい失敗しても大丈夫。材料やデザインをアレンジして自分だけのアクセサリーも作りましょう! 

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
ひこ・田中 小手鞠るい/ほか作 佳奈/絵
出版社名
岩崎書店
初版年月
2022年1月~2月
本体価格
4,200円(税別)

内容紹介

あの人のこと、そして自分自身のこと。物語を「君色」でみつめて。多様性をテーマに様々な視点から描くアンソロジー。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
稲葉茂勝/著 大芝 亮/ほか監修 こどもくらぶ/編
出版社名
岩崎書店
初版年月
2022年1月~2月
本体価格
15,400円(税別)

内容紹介

アジア・太平洋戦争の記憶も薄れつつあるなかで、学校教育では「戦争を振り返る必要性」と、新しい視点の「平和」に関する資料が必要となっています。「戦争が無い」ということだけが「平和」なのではありません。例えば「貧困」「コロナ禍」「環境破壊」や「自然災害」。これらも「平和」を害する要因となっています。今の子供たちにとっては何が「平和」なのかを、教師・生徒で一緒に考えるシリーズ。

利用対象
小学校全学年
著者名
北川雄一/監修
出版社名
岩崎書店
初版年月
2022年1月~2月
本体価格
12,000円(税別)

内容紹介

名前を覚えたり、自己紹介ができたりする新学期にクラスでやりたいレク、休み時間に少人数で気軽に楽しめるレクを紹介。参加人数、かかる時間の目安、事前準備が必要かなど、丁寧に教える。全点動画付きで、クラスの皆にルールを伝える時にも便利!現役・小学校教諭の北川雄一先生が発案・監修。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
藤川大祐/監修
出版社名
偕成社
初版年月
2022年1月~3月
本体価格
12,000円(税別)

内容紹介

情報社会を生き抜くためには、インターネットに関して正しい理解と知識を持ち、自分で考え判断して情報技術を活用する力が必要です。そのときに欠かせない、最新の情報モラルを学べるシリーズです。ネットやSNSのトラブルから、学校でのICT活用までを幅広くカバー。巻末では「情報学習の最前線」として、小学校での実際の授業を紹介しています。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
寺本貴啓/監修
出版社名
偕成社
初版年月
2022年1月~3月
本体価格
12,500円(税別)

内容紹介

電気って、見えないから難しい? これがあれば大丈夫!小学3〜4年生の理科「電気のはたらき」の各項目をゼロからていねいに解説。ひとつずつしっかり実験を紹介し、結果を確かめます。まるで実際に実験をしているかのように感じられる誌面で、理解へと導きます。「電気」が苦手な子はもちろん、基礎から振り返りたい子にもおすすめ。

利用対象
小学校中学年
著者名
中村まさみ/作
出版社名
金の星社
初版年月
2022年1月~3月
本体価格
7,000円(税別)

内容紹介

大人気シリーズ「怪談 5分間の恐怖」の著者・中村まさみが小学校中学年向けに放つ【学校の怪談】第2弾!実際に体験した実話怪談の語りべとしてコンテンツを配信しつづける著者のモットーは、“怪談は「命」を伝えるツール”。怪談会のラストは必ず“心温まる怪談”を語ることにしています。怖い中にも「命」が感じられる怪談短編集は、1話5分以内に読めて、読書が苦手な子や朝読にも最適です!

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
吉村祥子/監修
出版社名
汐文社
初版年月
2022年1月~3月
本体価格
7,800円(税別)

内容紹介

ニュースで名前を見聞きする機会の多い国際機関の活動を中心に、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介するシリーズ。戦争・環境破壊など地球的な危機の時代に、国際機関の役割はますます大きくなっています。各機関がどんな問題に対応して仕事をしているのか?丁寧に解説します。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
古田貴之/監修
出版社名
汐文社
初版年月
2022年1月~3月
本体価格
7,800円(税別)

内容紹介

街のいたるところで、自ら考え、自律して動くロボット技術が活用されています。現在活躍中のロボットの技術を応用してつくられた機械や装置、街の仕組みの最新テクノロジーを写真解説。未来都市ウーブン・シティや人型ロボットPepperのほか、最新技術を紹介。QRコードからほぼ全てのロボットの動画が見られます。QRコードは館内利用・館外貸出可。

検索結果 18,690 件中 9,601 件~ 9,630 件を表示

上に戻る