指定された条件
検索結果 18,690 件中 9,571 件~ 9,600 件を表示
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 戸森 しるこ/著ひこ・田中/著ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
クラスの気になる同級生、いつもと何か違う家族、ノートに返事を書いてくれる誰か、おしゃれなあの子。多様性をテーマに「ちょっと気になる人」を描いた、4つのショートストーリーを収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- マーリン・エリクソン/作きただい えりこ/訳ほか
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
病気の妹にかかりきりな両親。寂しかったアルヴィンは、うさぎとラビットホッピングに出会い…。うさぎと人がチームを組み、障害物を飛び越えていく競技を通して、パートナーシップを描く物語。見返しにイラストあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- エネルギー総合工学研究所/著
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
電気やガスなど、毎日の生活に欠かせないエネルギー。化石燃料から注目のエネルギーまで、エネルギーの全体像と課題を図と写真でわかりやすく解説。カーボンニュートラル等も取り上げる。関連動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- ジェニー・シモンズ/作クリスティン・ソラ/絵ほか
- 出版社名
- 大月書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
いやなことをされそうなとき、したくないことを断るとき。毎日の生活の中で「NO(いや、だめ)」というのはとても大切なこと…。自分を守り、個を尊重するための「NO」を教える絵本。先生・保護者向けのページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
ボウルの代わりになったり、型になったり、大活躍するフライパンを使っておいしいお菓子を作ろう。材料をフライパンで焼いたらできあがり! 小さなクッキーやあこがれのタルトなど、簡単に作れる焼き菓子を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 荒木 健太郎/著津田 紗矢佳/著
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
雲の基本的なしくみをはじめ、ときに災害をもたらす雲の特徴や、雲を使った天気の読み方、雲の観測・予測の方法を写真やイラストとともに解説。未知の雲に挑む最先端の研究も紹介する。関連動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
鎌倉時代とはいったいどんな時代だったのか? 140年以上の朝廷(公家)と幕府(武家)の二元権力の実態とは? 初の武家政権の歩みを、同時代の世界情勢も含め、図表やイラストを交えてわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 横山 明日希/著こざき ゆう/文ほか
- 出版社名
- くもん出版
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
誰も正解を知らない問題「フェルミ推定」で、これからの時代を生き抜くための考える力を身につけよう! 2人の小学生がロボットと一緒に20問のフェルミ推定にチャレンジ。その会話を通して、考えることの楽しさを伝える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 北川 雄一/案・監修
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
楽しく遊べる学校レクリエーションを紹介。1は、自己紹介リレー、ハンドホッケーなど、新学期&休み時間にぴったりのレクを集め、進め方をイラストでわかりやすく説明する。動画で遊び方をチェックできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
楽しく遊べる学校レクリエーションを紹介。3は、似顔絵リレー、イントロクイズ&歌合戦など、バス移動の時に楽しめるレクを集め、進め方をイラストでわかりやすく説明する。動画で遊び方をチェックできるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 宮崎 祥子/構成・文白松 清之/写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,200円(税別)
内容紹介
身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける。19は、米の粉がもち状の生地になり、型抜きされ、焼かれ、おいしいせんべいになるまでを紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
ゲームで味わう「楽しい」は、好奇心や表現力、生きる力を育てる! 日本が誇るゲーム文化に注目し、ゲームに関わる様々な事柄を紹介。2は、ゲームセンターのゲームなど、さまざまなゲームの歴史を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の敗戦は満州開拓団にとって、地獄の日々の始まりだった-。崩壊した満州国で、“女漁り”や略奪を繰り返すようになったソ連兵。彼らへの性接待の犠牲となった未婚の女性たちの悲劇の全貌を明かす。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- ポノス株式会社/監修梅澤 真一/監修
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
にゃんこ大戦争のキャラクターたちの楽しい会話とクイズで、47都道府県の特色を学べる小学生のための本。各都道府県の重要ポイントをおさえた地図やカラー写真、便利な用語さくいんも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
激動の時代、子供は何を見ていたのか。1969〜70年、日本各地の小学校を訪ね、子供たちの絵を集めて児童画展を開いた著者。地域の自然、人々の生活、学校…。当時の絵をカラーで紹介するほか、児童画収集道中日記も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 寺西 恵里子/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
あき容器やいらない紙でエコな手芸作品を作ってみよう。ペットボトルで作るペンスタンド、あきビンのソーイングケース、持ち手つきの新聞紙バスケット、ダンボールのマガジンケースなどの作り方を写真で解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 北山 ひと美/監修青野 真澄/指導協力
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
性教育は、社会に暮らす人々が安心して幸せにすごすための権利を守るために必要なこと。子どものこころとからだの不安によりそいながら、性についての知識を紹介する。2は、新たないのちをつくるからだのしくみを取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 小寺 信良/著上沼 紫野/監修ほか
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
小中学生や高校生といった生徒が関係する「著作権」の仕組みを紹介。3は、著作権法で認められている私的複製の具体的な範囲や例外、これからの新しい著作権の考え方などを解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 吉村 祥子/監修
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
たくさんの問題を抱える21世紀の地球。それらの問題を解決するために欠かせない「国際機関」について、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介する。1は、平和と人権を守る活動を行う国際機関を収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 高山 リョウ/構成・文富永 泰弘/写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
長野県にあるペットボトルのリサイクル工場を見学してみよう! 使用済みのペットボトルから服の材料となる糸へ。二酸化炭素を出さない再利用エネルギーで機械を動かす、工場のリサイクルの様子を写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
三重県にあるテレビのリサイクル工場を見学してみよう! 使われなくなったブラウン管テレビや薄型テレビがていねいに解体され、プラスチック、ガラス、金属などの再生資源として生まれ変わるまでを写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
岐阜県にある車の解体工場を見学してみよう! 乗らなくなった車や事故で走れなくなった車を解体し、使えそうな部品はリユース品に、鉄などの材料に再生できる部品は資源として分別するまでを写真で紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 福岡 政行/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
国会のしごとと政治のしくみをわかりやすく紹介。1は、国会に関する基本的な知識から、「法律の制定」「予算を決める」「内閣総理大臣を指名する」といった国会のしごとまでを大きな図や写真とともに解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 福岡 政行/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
国会のしごとと政治のしくみをわかりやすく紹介。2は、大日本帝国憲法の発布から、国会のはじまり、日本国憲法の成立、近年の国会改革までを大きな図や写真とともに解説。世界の憲法と議会の歴史も取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
孤独な孫の朋佳を救いたいと願ったまま病死した祖父の常彦。孫に会える可能性に賭けて、“こっちの世界”にある疲れた中学生たちがやってくる不思議な湯治場「かねやま本館」で働きだし…。「かねやま本館」の裏側が明らかに!(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 森埜 こみち/作小松 良佳/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
じいちゃんが育てた700本の大根が捨てられそう。なんとかしなくちゃ。大根のもらい手を探す小6の樹は、余った食品を必要な人に届けるフードバンクのことを知るが…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 赤羽 じゅんこ/作サトウ ユカ/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
奏の友達の愛里のお父さんが過労で倒れた。「頼まれたらつい引き受けてしまう」人がそうなりやすいと聞き、頼みを引き受けてしまうタイプの奏はドキッとして…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 片川 優子/作雛川 まつり/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年1月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
小6のハルは、お父さんの研究室で出会ったベトナム人の留学生から、稲の研究をすることでベトナムの人たちの暮らしをよくしたいという目標があることを聞き…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
Eバーガーでアルバイトしていることが学校の友だちにばれて悩む詩織。さらにバレンタインチョコを憧れのバイトリーダーの隼人さんに渡したけれど、隼人さんは何も気にしてなさそうで…。恋×アルバイト×友情の青春小説。(TRC MARCより)
内容紹介
「かず」と聞いて思い浮かべることばは? 選び抜いた100以上の「かず」のことばを多数の写真や絵画とともに紹介する。関連する文学作品や数にまつわるコラムなども掲載。伝え残したい日本語をまとめた“ことばずかん”。(TRC MARCより)
検索結果 18,690 件中 9,571 件~ 9,600 件を表示