指定された条件
検索結果 18,693 件中 9,451 件~ 9,480 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編稲葉 茂勝/著
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 3,400円(税別)
内容紹介
平和について学ぶ「平和学習」の本。4は、広島や沖縄など、修学旅行でおこなう平和学習について、小学校の実例や出発前の準備とともに解説。修学旅行の歴史やオンライン修学旅行、平和学習に役立つ全国の主な施設も紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編稲葉 茂勝/著ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
平和について学ぶ「平和学習」の本。5は、戦後の世界平和をつくってきた国際連合(国連)について、その歴史や活動、運営などを解説。国連に対する日本人の意識、国連軍縮担当事務次長・上級代表、中満泉のメッセージも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 社会地図研究会/著
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 1,540円(税別)
内容紹介
自動車をたくさん持っている県は? 晴れの日・雨の日が多いところは? 長い川や高い山、大きな湖はどこだろう? 豊富な地図・写真・イラストで、地理の知識が楽しく学べます。(TRC MARCより)
内容紹介
龍馬と志士ゆかりの幕末史跡、不思議な伝承に彩られた西陣、源氏物語宇治十帖の世界…。京都の歴史ロマンあふれる25のウォーキングコースを紹介。歩行時間や見どころ、マップも掲載する。データ:2022年1月現在。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 村山 士郎/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
戦争とは何だったのか。その時、子どもたちはなにを思い、考え、どう戦争を支えていたのか。子どもたちが当時綴った作文から読み解く。第5巻は、敗戦、憲法九条、戦後沖縄、地球環境などに関する作文を収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 高田 由紀子/著光用 千春/著ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
近所の同級生、昔からの幼馴染、お父さんの恋人、二人のお母さん。多様性をテーマに「いつも側にいる人」を描いた、4つのショートストーリーを収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
弱小だった亀中男子卓球部が、とうとう地区大会出場へ。3月まで亀中の顧問だった沢田先生率いる東光中との3回戦で、拓は県大会ベスト8の前田と対決し…。県大会出場をかけた最終ゲームの行方は? 「卓球部」シリーズ完結。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 如月 かずさ/著おおぎやなぎ ちか/著ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
YouTuber仲間、世界的ダンサー、顔も知らないネットの人たち、学校のとある有名人。多様性をテーマに「SNSで繫がる人」を描いた、4つのショートストーリーを収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 宮崎 祥子/構成・文白松 清之/写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 2,200円(税別)
内容紹介
身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける。16は、のりのたねをつけた網を海の中に張り、育て、収穫し、四角くて真っ黒なのりに加工するまでを紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 福岡 政行/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
国会のしごとと政治のしくみをわかりやすく紹介。3は、国会の代表者から、政党、委員会の種類と役割、閣議、国会関連施設までを大きな図や写真とともに解説。参議院特別体験プログラムも取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 福田 隆浩/作藤本 たみこ/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
いとこのお兄ちゃんがつれてきた婚約者、明日香さんは車椅子に乗っていた。奈美は驚いて、ひどい態度を取ってしまったけれど、明日香さんのライフワークを知り…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 濱野 京子/作ゆの/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
シオンの花が好きといっていた、ベトナム人のクックさんが突然いなくなった。クックさんが日本に来た理由は? いなくなったわけは? 物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
ジョーダンが、ママが持たせてくれた温かいスープをホームレスの人にあげたことから広がっていった「スープ運動」。やがてジョーダンは、小児病棟で出会った少女との「大切な約束」が自分の行動の芯にあることに気づき…。(TRC MARCより)
内容紹介
あらゆる動作の基本となる体幹の筋肉をきたえる体幹トレーニングのやり方を解説。2は、バランス能力を高めるのに役立つ体幹トレーニングを写真やイラストで紹介する。動画を見ることができるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 北川 雄一/案・監修
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
楽しく遊べる学校レクリエーションを紹介。2は、ガムテープかくれんぼ、関所やぶりなどお楽しみ会や学校集会にぴったりのレクを集め、進め方をイラストでわかりやすく説明する。動画で遊び方をチェックできるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 北川 雄一/案・監修
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
楽しく遊べる学校レクリエーションを紹介。4は、リズム拍手、猛獣狩りなど、キャンプファイヤーや宿泊行事にぴったりのレクを集め、進め方をイラストでわかりやすく説明する。動画で遊び方をチェックできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
お酒をいただいて、ほろ酔い気分で帰ってきたおしょうさまからお土産をぬすんだ、いたずらぎつね。お寺の小僧さんは、くやしくてたまらなくなり、きつねをつかまえに出かけます。きつねはおしょうさんに化けて出てきて…。(TRC MARCより)
内容紹介
レッツは5さい。レッツはとうさんのひざの上で絵本を読んでもらっていた。どうしてとうさんが読んでいるのかな? 字が読めるのに本を読んでもらうのはへん? ひこ・田中&ヨシタケシンスケが描く、新しい幼年童話。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 高山 リョウ/構成・文富永 泰弘/写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
埼玉県にある清掃工場を見学してみよう! 集められたごみは可燃ごみやリサイクルできる資源などに分別。可燃ごみは焼却炉へ、資源はリサイクル工場へ。焼却炉から出る排気ガスの行き先なども含め、写真で紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 高山 リョウ/構成・文富永 泰弘/写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
群馬県にある食品のリサイクル工場を見学してみよう! 小学校の給食の調理で出た野菜くずや食べ残しなどが工場に集められ、混ぜたり、乾燥や発酵させたりして、ぶたの飼料や堆肥になるまでを写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
ガラスびんのリサイクル工場や製びん工場を見学してみよう! 日本各地から集められたいろいろなあきびんを洗浄・検査し、きずやよごれのひどいびんは細かく砕いて、さまざまな形でリサイクルするまでを写真で紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 吉村 祥子/監修
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
たくさんの問題を抱える21世紀の地球。それらの問題を解決するために欠かせない「国際機関」について、SDGs時代に果たす役割も盛り込んで紹介する。2は、環境問題など、持続可能な開発にかかわる国際機関を収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 冨樫 忠浩/監修オフィス303/編集
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
思いを伝えたり、受け止めたりできるポスターのすばらしさを伝える。3は、ポスターを使って、調べたことや情報を伝えたり、意見交換をしたりする発表方法、ポスターセッションについて、イラストや写真、マンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
自分を変える。それはきっかけと、ほんの小さな勇気があればできるのかもしれない-。動力による織機を発明し、日本が綿布の輸出大国となることに大きな役割を果たした豊田佐吉の生涯を、ストーリーで楽しむ伝記。(TRC MARCより)
内容紹介
ナゾに挑んで、思考力トレーニングを始めよう! 楽しい問題を解くだけで、論理的思考力が身につくクイズ&パズル集。厳選した問題を5つのテーマ別に収載し、考えを導くためのヒントも掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
日本全国で怪談を語る人気怪談師の著者が直接見聞きした話をまとめた怪談短編集。「死者の首かざり」「ぶつだんにねむるもの」「わたしの髪をかえして…」など、1話5分以内で読み切れる実話怪談全10編を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、環境問題に取り組む7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。(TRC MARCより)
内容紹介
食べ物の加工工程や、それを使ったおいしい料理、栄養などについて、たくさんの写真でわかりやすく紹介。豆腐や納豆など、長い歴史の中で多くの加工品が生まれた大豆と、日本の主食である米の加工品を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
包括的性(セクシュアリティ)教育に役立つ本。性の種類は「男」「女」だけではなくたくさんあることをマンガを交えて紹介する。自分の性について理解されなかった経験のある人たちのインタビューなども収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 小賀野 実/監修・写真
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2022年2月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
はたらくじどう車のしごとやつくりを写真で紹介。パトロールカーなど、事件や事故・災害から人を守り、安心して暮らせるようにする「緊急自動車」を収録する。見返しにコピーして使える、じどう車ずかん作成用のカード付き。(TRC MARCより)
検索結果 18,693 件中 9,451 件~ 9,480 件を表示