指定された条件
検索結果 18,695 件中 9,271 件~ 9,300 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 山本 みなみ/監修神宮寺 一/漫画
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
鎌倉時代に武家政権を完成させた北条義時の生涯をまんがで描く。面白くてためになる人物伝。「源氏と平氏」「執権政治」などを取り上げたよみものも充実。見返しにおもな登場人物、年表付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 一般
- 著者名
- 田代 美江子/監修せべ まさゆき/絵ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
男の子がピンクをすきだとおかしいの? 人からいやなことをされたとき、どうすればいいの? 「すき」や「いや」という気持ちって、どう伝えたらいいのかな? 幼い頃から身につけたい大切なことがやさしくわかる性のえほん。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 小賀野 実/監修・写真
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
はたらくじどう車のしごとやつくりを写真で紹介。ごみ収集車など、町をきれいにし、地域で活躍する「くらしをささえる車」を収録する。見返しにコピーして使える、じどう車ずかん作成用のカード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
なかなかおばあちゃんに会えなくなって、さみしいくまのマルちゃんは、お手紙で会いにいくことに。すると、おばあちゃんからもお返事がきて、絵手紙の交換が始まり…。実の祖母と孫によるハートフルな絵本作品。(TRC MARCより)
内容紹介
落とし物を取りに夕暮れの町へ飛び出した子ども。道中には様々な影が現れる。彼らは一体何者? 薄暗い公園、不気味な路地裏。いつもの町が昼間とは全く違う顔をみせて…。子どもの頃の夜の怖気を思い起こさせる異色の一冊。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 北山 ひと美/監修青野 真澄/指導協力
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
性教育は、社会に暮らす人々が安心して幸せにすごすための権利を守るために必要なこと。子どものこころとからだの不安によりそいながら、性についての知識を紹介する。4は、好きになること、性のことなどを取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 北山 ひと美/監修青野 真澄/指導協力
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
性教育は、社会に暮らす人々が安心して幸せにすごすための権利を守るために必要なこと。子どものこころとからだの不安によりそいながら、性についての知識を紹介する。5は、性別へのイメージから社会のあり方を考える。(TRC MARCより)
内容紹介
「より多くの人々に利用しやすい商品を設計する」という思想をもつユニバーサルデザインだが、実際の設計は一筋縄ではいかない。ユニバーサルデザインを実現する上で直面する困難の解決策、正しい理解と豊富な事例を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
伝承遊びのひとつ「なわとび」について、子どもたちが興味をもつきっかけになるよう、さまざまな角度から紹介。なわを使う遊びが歴史の中で長く愛されてきた理由、なわとびの種類、実際の遊び方などを豊富な写真で説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
すべての生き物は、お互いのつながりの中で生きており、環境と結びついて進化してきた。生き物と環境のつながりを考える。2は、海の生き物たちのつながり合いを、食物連鎖という視点で解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 福岡 政行/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
国会のしごとと政治のしくみをわかりやすく紹介。4は、国会議員の一日、衆議院議員総選挙と参議院議員通常選挙、国会議員の収入と生活などを大きな図や写真とともに解説。日本の歴代総理大臣とアメリカの歴代大統領も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 福岡 政行/監修・著こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
国会のしごとと政治のしくみをわかりやすく紹介。5は、国会議員の活動をさまざまな面から補佐する国会職員、議員秘書、政党職員、各府省庁の官僚などについて大きな図や写真とともに解説。国会おもしろ情報等も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
体内のミクロの世界も、宇宙もつながっている!? 10分の1ずつ小さくなっていく超ミクロの旅を通して、量子力学の世界を描く。様々な自然現象を解説する物理教室も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/キャラクター原作栗原 みさき/まんがほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
138億年前にできた、私たちのすむ宇宙。いったいどのように宇宙は誕生したのか? ドラえもんたちの冒険まんがを通して、宇宙の謎をわかりやすく紹介する。読み物記事も豊富に収録し、調べ学習にも最適。見返しに解説あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/まんが藤子プロ/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 850円(税別)
内容紹介
内科はどんな診察をするの? いびきをかくことは病気? 病院の診療科ごとに、医学の基本的な内容について、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説。ワクチンのしくみや最先端の医療技術も取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/まんが藤子プロ/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 850円(税別)
内容紹介
プラスチック、合成繊維、電池、薬、洗剤、化粧品、花火、文房具、融雪剤…。化学ってくらしの味方! 生活をささえる化学のはたらきを、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
2022年、日本復帰50年を迎える沖縄。その歴史・文化や問題をくわしく紹介する。2は、戦争中の陣地や司令部、防空壕の跡、被害を受けた公共施設、慰霊碑、祈念碑といった沖縄の戦争遺跡と米軍基地について解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
サキちゃんと吸血鬼のノダちゃんが図書館で出会ったのは、司書みならいのふしぎな女の子。ふたりは司書さんのお仕事をお手伝いすることに…!? 小学生のサキちゃんと不思議な女の子ノダちゃんの楽しいお話3つを収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 酒井 大祐/監修
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
バレーボールの守備専門のポジション・リベロの能力を上げるためのポイント50を紹介。ディグ&レセプションのテクニックからトスでの攻撃参加、コート外との連携までを教える上達のバイブル。コーチの視点を加筆した新装版。(TRC MARCより)
内容紹介
いろいろな世界で活躍し、身近になったロボット。操縦者の思い通り自在に操れる「人型重機」零式人機、トマト収穫ロボットなど、もの作りのために活躍するすぐれたロボット技術を紹介する。動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- やまがた てるえ/著藤井 昌子/マンガ
- 出版社名
- かんき出版
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,450円(税別)
内容紹介
自分も相手も大切にできる大人になろう! 心と体の変化から、思春期や性のことまで、男の子が豊かに育つために必要なことをマンガやQ&Aを交えてやさしく解説する。書き込み式ワークあり。(TRC MARCより)
内容紹介
漢字の「音符(発音記号)と意符(意味)」に着目して語源を解説。同じパーツを共通して持つ漢字グループを一つひとつイラスト付きで関連付けて紹介する。「英単語の語源図鑑」「韓国語の語源図鑑」の姉妹版。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- どう解く?制作委員会/著QuizKnock/著
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
さあ、自由に楽しく、考える練習を始めよう。世の中の「答えのない問題」を通して、自分なりの答えを考えるやり方を紹介。子どもが問題を考える様子を描いたまんが、伊沢拓司らの座談会、書き込み式ワークなども収録。(TRC MARCより)
内容紹介
色とりどりのおりがみ作品を作って、かざって、楽しもう! ツリー、絵馬、おたふくなど、冬の季節(12〜2月)にちなんだおりがみ作品の作り方を写真でくわしく紹介する。作品のかざり方も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
先生も張り切っている参観日。来てくれたお母さんと妹にいいところを見せたくて、みんなにつられて手をあげた僕は、最初にあてられて…。学校という場の魅力を伝える。巻末に「いち・にの・さんかんび」の楽譜と歌詞あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 吾峠 呼世晴/原作/絵松田 朱夏/著
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 850円(税別)
内容紹介
上弦の鬼に襲われた刀鍛冶の里で、炭治郎は時透無一郎や甘露寺蜜璃と共に戦う。激戦の末、禰豆子が太陽を克服するが、鬼舞辻無惨の知る所となり、鬼殺隊当主・産屋敷耀哉の前に現れて…!? コミックスのノベライズ。(TRC MARCより)
内容紹介
いつもうっかりしてしまうわたしと、しっかり者のえみちゃんは、席が隣の仲良し同士。忘れ物をすると、いつもえみちゃんが助けてくれる。だけどある日、なんだかえみちゃんの様子がおかしくて…。学校という場の魅力を伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
隣の席のたかのりくんは、ちょっと偉そうなところが鼻につくが、ぼくは言われっぱなし。ある日の休み時間、顔にボールがぶつかったたかのりくんが泣きじゃくっていた。今、ぼくにできることは…。学校という場の魅力を伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
確率論と統計学は、直感と情報による思い込みを解きほぐしてくれる。四つ葉のクローバーを見つける確率、明日死ぬ確率など、さまざまな事象の確率(統計)と、それにまつわるこぼれ話、確率の読み取り方を紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 西尾 雄志/監修
- 出版社名
- 文溪堂
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
ボランティアの3原則「自発性・公共性・非営利性」などについて掘り下げて解説し、地域社会を強くし、災害から地域をまもる7つのボランティア団体/NPOの活動を具体的に紹介する。関連するSDGsの目標も示す。(TRC MARCより)
検索結果 18,695 件中 9,271 件~ 9,300 件を表示