指定された条件
検索結果 18,695 件中 9,211 件~ 9,240 件を表示
内容紹介
日本全国で怪談を語る人気怪談師がおくる、学校でおきた、身の毛もよだつおそろしい怪談集。「悲しみのガマ」「火の玉先生」「くさったにおいぶくろ」など、1話5分以内で読み切れる全12編を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 『この本、おすすめします!』編集委員会/編著
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
図書や国語の時間、図書委員会などで児童・生徒が取り組める図書館活動とその方法を紹介する。2は、表紙・帯を作って本の魅力を伝える方法について解説する。コピーして使う表紙・帯の制作メモあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 上村 協子/監修幸運社/編
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
人を幸せにも不幸にもする「お金」について、子どものうちからしっかり学ぼう。3は、社会の中でお金がどんな役割を持っているのか、暮らしにどんなふうに役立っているのかを解説する。Q&Aも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 並木 隆/監修
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
学校で配布されているタブレットPCにはカメラ機能がついている。季節の言葉の意味から思い浮かべた情景や博物館の展示物など、子どもたち自身がタブレットPCを用いて上手に写真を撮る方法を解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
散歩で出合う季節ごとの花図鑑。道ばたや公園、植え込みなどの身近な場所や里山でよく咲いている花を中心に、園芸品種、野の花、木の花を収録。花や葉・果実の写真、各植物の特徴や魅力、よく似ている植物などを紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
日本中でうちの都道府県にしかない「オンリーワン」はなんだろう? 赤瓦の城、AEDの工場、江戸幕府の役所、猫の像がある神社、日本刀の材料づくり、価値ある松原など、各都道府県が誇る「たったひとつのもの」を紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- ありま/著
- 出版社名
- ワニブックス
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
初心者でも刺しやすい、ゆるくてかわいい刺しゅうの図案を173点掲載。ステッチのコツ、図案の刺し順など、つまずきやすいポイントをイラストで解説する。基本の17のステッチには動画のQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
企業の活動や製品とSDGsとのつながりを学べるシリーズ。LINE株式会社、トヨタ自動車、すかいらーくグループなど、だれもが知っている企業の活動や製品の、主に「経済」に関わるとりくみを紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
企業の活動や製品とSDGsとのつながりを学べるシリーズ。ヤフー株式会社、サントリーホールディングス、森永製菓など、だれもが知っている企業の活動や製品の、主に「社会」に関わるとりくみを紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 井上 林子/作木村 いこ/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,350円(税別)
内容紹介
勉強が嫌いな6年生のみくるは、学級崩壊したクラスが嫌で学校に来なくなったミキに誘われ、「SDGs未来計画コンクール!」に向けて夢の学校をデザインすることに…。物語をとおして、SDGsのことをわかりやすく伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
「ヘンゼルとグレーテル」の物語がおかしくなっていることに気づいた宗介。おもしろさをひとりじめしたがる魔王グライモンによって物語から盗まれたキーパーツを探し出し、物語の世界を守ることに…。ポストカード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- マーク・トウェイン/著柴田 きえ美/訳
- 出版社名
- 文響社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,450円(税別)
内容紹介
世界的文豪マーク・トウェインが死の4年前に匿名で残した、自己啓発の劇薬。人間は自己満足の奴隷か、人間は思い通りに思考することができるかなどを、「人間は機械である」と主張する老人と、若者の会話として描く。(TRC MARCより)
内容紹介
9年かけて人の1年分の成長をする奇野妖乃は、今年が25歳の誕生年。ニュータウンの新設マンモス校で、大好きな「あの人」と特別な1年を過ごすことに…。6つの物語を収録。「あやしの保健室」セカンドシーズン、スタート!(TRC MARCより)
内容紹介
ナゾに挑んで、思考力トレーニングを始めよう! 楽しい問題を解くだけで、論理的思考力が身につくクイズ&パズル集。「宝石箱のひみつ」など、厳選した問題を5つのテーマ別に収載し、考えを導くためのヒントも掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
ナゾに挑んで、思考力トレーニングを始めよう! 楽しい問題を解くだけで、論理的思考力が身につくクイズ&パズル集。「クッキーの数」など、厳選した問題を5つのテーマ別に収載し、考えを導くためのヒントも掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
通常国会の開会、新年度の予算案の審議、統一地方選挙の実施…。日本の政治について、月ごとの政治に関係する行事を紹介し、それに関連する政治のしくみを、たくさんの写真やイラスト、表とともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「続ける力」をテーマに、続けるための方法や、やりたくないときの対処法などをマンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「お悩み」をテーマに、小学生のさまざまなお悩みとその解決法をマンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
日本人として、また女性として初めて国連難民高等弁務官に就任した貞子。10年間にわたり難民支援に携わり、世界に向けて「難民に対する尊厳」の大切さをアピールした緒方貞子の生涯を、ストーリーで楽しむ伝記。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- はやみね かおる/著にし けいこ/画
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
内人と創也が究極のゲーム作りのために集っている砦へと続く細い道に、ある日大量の部品が置かれていた。拾って組み立ててみると、それはジュークボックスで、100円を入れる度に物語が語られ…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- ジル・デイヴィーズ/著ダリア・マオリ/栄養学監修ほか
- 出版社名
- 西村書店
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
73種の果物のパワーと魅力が満載! 果物がもたらす恩恵と効能を写真を交え、昔ながらの解釈と最先端の栄養知識の両方から検証。果物をさらに知るための興味深い話に加え、料理と医学の両面での使い方も探る。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 一般
- 著者名
- 野口 悦/原案・作熊ノ郷 淳/監修ほか
- 出版社名
- 大阪大学出版会
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
注射が苦手なアイルくん。病気になっていないのに、注射したわけは-。免疫でどのように体が守られている? どうして予防接種を受けるの? 免疫のしくみを、アイルくんとお父さん、ホリン博士の会話形式で解説します。(TRC MARCより)
内容紹介
新しいクラスになじめないそうたが出会ったのは、人と話ができるぬいぐるみの「だいじょうぶくん」。離ればなれになった持ち主のまりちゃんを、一緒に探してほしいと頼まれて…。ジャケット袖に切り取って使うしおり付き。(TRC MARCより)
内容紹介
鎌倉幕府を開いた源頼朝の妻・北条政子。頼朝の武家政権樹立を支え、その死後も幕府を危機から守り続けた“尼将軍”の一生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
学校での居場所をなくし、部屋に閉じこもっていた“こころ”の目の前で、鏡が光り始めた。輝く鏡をくぐり抜けた先の世界には、似た境遇の6人が集められていた。秘めた願いを叶えるため、7人は城で隠された鍵を探す-。(TRC MARCより)
内容紹介
部屋の鏡をくぐり抜けた先にある城に通う“こころ”。そこで出会った、境遇の似た仲間たちそれぞれの事情が少しずつ明らかになるなか、城の終わりの日が近づいてくる。鍵は見つかるのか、果たしてこの中の誰の願いが叶うのか?(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 鹿田 昌/監修岡田 奈緒美/マンガ・イラスト
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
法律は、日本に住むすべての人々が安心・安全に生活するためのルール(きまり)です。ネットと著作権にかかわる法律や、学校・友だち・家族にかかわる法律、事故や犯罪にかかわる法律などについて、楽しいマンガで説明します。(TRC MARCより)
内容紹介
縄文のビーナスなど、日本の縄文文化を象徴する文化財がなぜ八ケ岳西麓の北山浦に誕生したかを、縄文人をとりまく土地の環境と、縄文中期の人びとの生活と文化のなかに探る。諏訪大社のおんばしら祭についても考察。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 教員
- 著者名
- 平井 聡一郎/編著・監修有山 裕美子/著ほか
- 出版社名
- 翔泳社
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 2,200円(税別)
内容紹介
小・中・高・特別支援学校の先生、教育関係者に向けた、学校のDX(デジタル化)の足掛かりとなる、授業以外のICT活用事例集。特別活動や校務など様々な場面における、ICT機器、クラウド環境の活用モデルを紹介する。(TRC MARCより)
部活で差がつく!勝つ剣道上達のコツ60
新装改訂版
- 利用対象
- 中学生 高校生 一般
- 著者名
- 所 正孝/監修
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2022年3月
- 本体価格
- 1,450円(税別)
内容紹介
足捌きの練習法、一定のパターンを連続して行う練習法など、剣道上達のコツを連続写真で解説。ほか、部活動特有の考え方や指導方法、強豪校である翔凛中学・高校の体幹を鍛えるトレーニング方法等も紹介する。(TRC MARCより)
検索結果 18,695 件中 9,211 件~ 9,240 件を表示