指定された条件

検索結果 17,472 件中 121 件~ 150 件を表示

利用対象
一般
著者名
森田 真生/著西 淑/絵
出版社名
福音館書店
出版年月
2025年4月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

やがて、子どもの心の中には数が“生まれ”、おとなと共に“育み”あうようになる。3歳と0歳のきょうだいが、8歳と5歳になるまでの驚きに満ちた日々を、やわらかに綴る。『母の友』連載を書籍化。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校全学年 中学生
著者名
アレン玉井光江/監修
出版社名
国土社
出版年月
2025年4月
本体価格
4,000円(税別)

内容紹介

英語の発音を基礎から学べるフォニックスの本。2は、アルファベットの文字と名前、子音をあらわす文字を紹介する。迷路やまちがいさがしも掲載。音声がきける&ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
斉藤 倫/著桑原 太矩/画
出版社名
福音館書店
出版年月
2025年4月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

松田コロンは、私立探検家学園の2回生。学園をやめようと決心した矢先、突然の<実習>で19世紀末のロンドンに! そこで<スティーマーズ>と名乗る科学者のヒース、人造双子、シャーロック・ホームズらに出会い…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校全学年 中学生
著者名
アレン玉井光江/監修
出版社名
国土社
出版年月
2025年4月
本体価格
4,000円(税別)

内容紹介

英語の発音を基礎から学べるフォニックスの本。3は、短母音、2文字子音を紹介する。音声クイズや迷路なども掲載。音声がきける&ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校全学年 中学生
著者名
アレン玉井光江/監修
出版社名
国土社
出版年月
2025年4月
本体価格
4,000円(税別)

内容紹介

英語の発音を基礎から学べるフォニックスの本。4は、長母音を紹介する。迷路やまちがいさがしも掲載。音声がきける&ワークシートがダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
たじま ゆきひこ/作
出版社名
童心社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

カンボジアの村に住むいたずらもののうさぎ、チュローチュ。知恵を使えば人間もわにも自分には敵わないと得意になっていたが、年老いた、目の見えないやぎに出会い…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
いまい まみ/ぶんかどかわ ようこ/え
出版社名
福音館書店
出版年月
2025年4月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

食材をおいしく食べることが料理のきほん。それは、必ずしも複雑な過程を経ることではありません。「しおトマト」「スイートトマト」など、やさしくておいしい5つのトマト料理のレシピと工程を丁寧に描きます。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
いまい まみ/ぶんかどかわ ようこ/え
出版社名
福音館書店
出版年月
2025年4月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

食材をおいしく食べることが料理のきほん。それは、必ずしも複雑な過程を経ることではありません。「みそごはん」「バターライス」など、やさしくておいしい5つのごはん料理のレシピと工程を丁寧に描きます。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
須川 展也/著
出版社名
音楽之友社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

サクソフォーン奏者が、サクソフォーンという楽器の特性や扱い方、楽器の構え方や音の出し方などの基本から、基礎練習、表現力アップの練習法、上手になるためのポイントまで、順を追って分かりやすく解説。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
田島 征彦/作
出版社名
童心社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

沖縄に、あだんの木がまだ1本もなかったむかし。きじむなーは、とんとんみー(トビハゼ)と友だちだった。ところが、とんとんみーが男の子に捕まって食べられてしまった。きじむなーは友だちの仇を討つことを誓うが…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
羽央 えり/作星乃屑 ありす/絵
出版社名
講談社
出版年月
2025年4月
本体価格
960円(税別)

内容紹介

メイクスタジオの掃除をしていた紅桃。そこへ、みつあみをした2年生がやってきた。その人、宮沢先輩はなにやら複雑な事情を抱えているようで…。メイクでお悩みを解決するビューティー☆ストーリー。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
小林 深雪/作牧村 久実/絵
出版社名
講談社
出版年月
2025年4月
本体価格
960円(税別)

内容紹介

女子校に通う中学2年の鈴は、入学してからずっと仲のいい女の子、絵子から告白されて…。「かわいく<なく>てごめん恋と結婚について<本気で>考えてみた」の続きとなる小説3編と、心が軽くなるお悩み相談室を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
藤本 ひとみ/作駒形/絵
出版社名
講談社
出版年月
2025年4月
本体価格
960円(税別)

内容紹介

伊勢志摩、緑の海で起きた怪事件。忽然と消えた「青い真珠」と、一人の海女。成功を手に故郷に戻った男の目的は? 30年の時に埋もれた謎に挑むKZ。常におとなしく控えめな小塚の本音、そして抱えている悩みとは…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
江里 ユウキ/著
出版社名
講談社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ぼくは女の子? 男の子? 体は女性で心は男性のFtMトランスジェンダーの著者が「遠回りした」という自らの半生を振り返り、“生きやすさ”とは何かについて語る。オススメの本と映画も掲載。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
あべ 弘士/作
出版社名
佼成出版社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

子どもたちとのさんぽが大好きなライオンとうさん。今日ものんびり俳句をよみながら、アフリカの大地をゆく。大雨が降って、雨のトンネルができた。その先にいるのは…。アフリカの魅力満載のライオン絵本シリーズ。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
うえだ しげこ/ぶん・え
出版社名
大日本図書
出版年月
2025年4月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

忍法・忍術は天下一のくのいちご。唯一、苦手なのは笑うこと。ある日、とまとのさまからの命令を受けたくのいちごは、高く険しい山のてっぺんでのろしをあげるため、お調子者のにんじんじゃといっしょに出かけるが…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
斉藤 倫/作うきまる/作ほか
出版社名
偕成社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

ペンギンのトビオは、うまれてはじめて、飛行機にのって旅にでかけることにしました。きっかけは、ある日とどいた1通のてがみ。その送り主、北極にすむシロクマに会いにいくことにしたのですが…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
SAKAE/作
出版社名
講談社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

宇宙のどこかにある星に暮らすハチとアップ。ある日、大きなリンゴ星が落ちてきた。ふたりはリンゴ星でとっておきのスイーツをつくるため、宇宙へ材料をとりに出かけて…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
関 和之/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「データサイエンス」をテーマに、データの見方・収集・整理などをマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
鳥居 志帆/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「コミュニケーションの力」をテーマに、意思疎通をスムーズにするコツをマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
小峰書店編集部/編著
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
14,000円(税別)

内容紹介

1999年にキャリア教育が開始して25年以上経ち、キャリア教育を受けてきた“センパイ”たちはどんどん社会で活躍しています。そんな彼らの「現在の仕事」や「どんな中学校生活を送っていたか」、「どんな職場体験をしたか」といった、リアルな声を集めたインタビュー集です。今期も、ロボット、ゲーム、インバウンド、伝統芸能など、注目の分野や人気の分野のさまざまな仕事を取り上げています。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
並木誠士/監修 青山由紀/指導
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
16,000円(税別)

内容紹介

わたしたち日本人は、古くから身の回りのものを文様でかざってきました。そのモチーフは、動植物や月・雲などの自然、くらしの道具や図形など、多岐にわたります。文様の多くには人々の願いがこめられており、季節や行事、目的に応じて使われ、受けつがれてきました。本シリーズは、美しい文様をページいっぱいに展開して視覚的に魅力を伝えるとともに、意味や願いを紹介し、日本の文化や風習に親しみます。

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
平沢岳人/監修
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
15,000円(税別)

内容紹介

小学2年生「国語」の副読本としておすすめのシリーズ。現在、家や街中、工場、病院、災害現場など、さまざまな場所で活用が進められているロボット。最新のロボットたちの「はたらく姿」をとおして、どのように人間の役に立っているかを学ぶことができます。どんなロボットなのか、どうしてつくられたのか、人間の暮らしや社会はどのように変わるのかを、小学2年生にもわかりやすい文章で伝えます。

利用対象
小学校低学年
著者名
河村 亮/監修 加藤真奈美 長代 大/指導
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
12,500円(税別)

内容紹介

小学生にも身近で育てやすい、ミニトマト、キュウリ、エダマメ、ピーマン、トウモロコシ、ナス、オクラ、サツマイモの育て方と観察のポイントなどを、わかりやすく解説します。また、タブレット端末を使った学習にも対応。栽培の詳しい動画が見られるQRコードを随所に貼付し、観察に役立つ撮影の方法なども掲載しています。植物の栽培を通して見たもの・感じたことを表現する活動を、後押しします。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
西野偉彦/監修
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
9,600円(税別)

内容紹介

社会の決まりを決める人を「主権者」といいます。この言葉は大人だけを指すものではなく、国民なら小学生でも主権者の一員です。主権者の考えや行動が社会を動かし、変えていきます。みんなが暮らしやすい社会をつくるには主権者の一人ひとりがかしこくならなければなりません。では、かしこい主権者とはどういう人を指すのでしょう。かしこい主権者になるにはどうしたらいいのでしょう。みんなで考えていきましょう。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
佐野慎輔/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
17,000円(税別)

内容紹介

昭和から令和まで、国内外で活躍する日本のスポーツ選手たちを紹介し、各競技の歴史をたどります。選手解説ページでは、迫力ある写真とともに重要な記録や人物像を掲載。巻末では海外レジェンド選手も取り上げ、収録選手は各巻40名以上!

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
肥後尚之 馬場 彩/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
10,500円(税別)

内容紹介

天体望遠鏡の誕生から最新のアルテミス計画まで、100年以上にわたる宇宙開発の歴史を紹介。地球からの距離で巻を分け、天体や探査機の迫力ある写真・イラストも多数掲載。世界中で加熱する宇宙開発の分野を、この3巻で網羅できます。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
チョコット にじいろたまご/作ほか
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
16,000円(税別)

内容紹介

100円ショップの材料を使うので、お財布にも優しく、手芸がもっと身近になります。型紙つきで初めてでも簡単に作れる工夫がいっぱい!写真やイラストで、作り方をわかりやすく説明しているので、不器用な子でも、安心してチャレンジできます。

利用対象
小学校低学年
著者名
むらたこういち/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
13,000円(税別)

内容紹介

さまざまな動物たちが生まれ成長していくすがたを、可愛らしい写真満載で紹介する写真絵本シリーズです。生まれたときの姿は?どんなふうに大きくなっていくの?いつ大人になるの?それぞれの動物の赤ちゃんの特徴を丁寧に解説します。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
白坂洋一/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
9,600円(税別)

内容紹介

遊びながら自然と語彙力がアップする辞書を活用したゲームを多数紹介!辞典しりとり、言葉めいろなど、子どもたちが夢中になるようなレクリエーションを掲載しています。授業はもちろん、朝の活動や学級活動など、様々な場面で活用できます。

検索結果 17,472 件中 121 件~ 150 件を表示

上に戻る