指定された条件
検索結果 17,839 件中 11,371 件~ 11,400 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 小野 正弘/監修
- 出版社名
- ほるぷ出版
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
気持ちやようす、動き、音などをあらわすことば「オノマトペ」。歩くようすの「とことこ」、言うときの「はきはき」…。動きをあらわすオノマトペを取り上げ、意味や使い方をイラストとともに解説。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 小野 正弘/監修
- 出版社名
- ほるぷ出版
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
気持ちやようす、動き、音などをあらわすことば「オノマトペ」。進むときの「さくさく」、煮るときの「ぐつぐつ」…。ようすをあらわすオノマトペを取り上げ、意味や使い方をイラストとともに解説。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- きむら ゆういち/工作企画・アイデア宮本 えつよし/工作構成・制作ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
身の回りにある材料を使って、20〜60分ほどで作れる「どうぶつ」がテーマの「工作おもちゃ」を、アレンジのしかたとともに紹介。作ったあとも楽しく遊べる、アイデアいっぱいのおもちゃが満載。(TRC MARCより)
内容紹介
さまざまな環境に適応しながら進化してきた生きものたち。その「足のうら」に注目し、生きものの生態と足のうらの形や機能の関係を、写真とともにやさしく解説する。2は、ヤモリやキツツキなど、両生類・は虫類・鳥類を収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 鹿島建設株式会社/監修武者小路 晶子/絵
- 出版社名
- フレーベル館
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
まちのなかにある「大きな建造物」がどうやって形づくられたのかを定点で見つめて描く。3は、くらしを便利にする「トンネル」を取り上げる。「まちたんけん」の学習につなげられる、工事現場のあれこれがわかる本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- アルスフォト企画/監修・写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
野菜の育て方と観察のポイントをおおきな写真でわかりやすく紹介。6は、ピーマンを取り上げ、種まきから収穫までを、男の子とピーマンの会話を交えて解説する。ピーマンのレシピ、切り取って使うかんさつシート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- アルスフォト企画/監修・写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
野菜の育て方と観察のポイントをおおきな写真でわかりやすく紹介。7は、サツマイモを取り上げ、土づくりから収穫までを、女の子とサツマイモの会話を交えて解説する。サツマイモのレシピ、切り取って使うかんさつシート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- アルスフォト企画/監修・写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
野菜の育て方と観察のポイントをおおきな写真でわかりやすく紹介。8は、ダイコンを取り上げ、畑の準備から収穫までを、男の子とダイコンの会話を交えて解説する。ダイコンのレシピ、切り取って使うかんさつシート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- アルスフォト企画/監修・写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
野菜の育て方と観察のポイントをおおきな写真でわかりやすく紹介。9は、ニンジンを取り上げ、畑の準備から収穫までを、女の子とニンジンの会話を交えて解説する。ニンジンのレシピ、切り取って使うかんさつシート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- アルスフォト企画/監修・写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
野菜の育て方と観察のポイントをおおきな写真でわかりやすく紹介。10は、コマツナとキャベツを取り上げ、種まきから収穫までを解説する。コマツナとキャベツのレシピ、切り取って使うかんさつシート付き。(TRC MARCより)
内容紹介
小学生に向けて新聞のつくり方を解説。テーマ決めから取材の方法、割りつけ方、記事の書き方まで、イラストや写真を使って順を追って解説する。4は、新聞づくりに役立つアイデアを紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
小学生に向けて新聞のつくり方を解説。テーマ決めから取材の方法、割りつけ方、記事の書き方まで、イラストや写真を使って順を追って解説する。3は、調べたことをまとめる「学習新聞」。コピーして使える原稿用紙付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 寺西 恵里子/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
はさみや手で食材を切り、電子レンジ等で加熱すれば、包丁や火を使わなくてもおいしい料理ができます。ハンバーグ、クリームシチューなど、楽しんで作れるレシピを紹介します。食物アレルギー対応の置き換えレシピも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
フィンランドの作家トーベ・ヤンソンによる「ムーミントロール」のお話。原書最終版に基づき細部にこだわって現代的な文章で綴り、クリアで美しいさし絵を添えた新版。5は、ムーミン谷の冬を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
「ゆふいんの森」「ゆうゆうアンパンマンカー」「SLもおか」「SL冬の湿原号」など、全国の観光列車・SLが大集合! 大迫力の写真とともに、車内、路線図、車両の詳しいデータ等を紹介した図鑑。(TRC MARCより)
内容紹介
キヨシの住んでいた東京の下町は、東京大空襲で焼け野原となった。戦争は終わり、福島のおばあちゃんのもとに疎開していたキヨシは東京へ家族をさがしにいくことに。おばあちゃんがもたせてくれたのは…。戦争と平和の絵物語。(TRC MARCより)
内容紹介
イチからえんぴつをつくってみよう! 芯をつくる工程と、芯を木の板ではさんで1本のえんぴつに仕上げる工程を写真とともに解説。筆記具のはじまり、画用木炭のつくり方も説明する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
固有種を通じて、日本の豊かな自然や歴史、生きものと自然環境の大切さなどを学べる本。ほ乳類から魚類、両生類・は虫類、昆虫まで、北海道・本州・四国・九州にすむ固有種を豊富な写真とともに紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
スーパーマーケット・コンビニエンスストアの仕事のくふうの最新情報をはじめ、インタビューの仕方や取材結果のまとめ方などを解説する。国語、社会科のどちらにも役立つ内容。コピーして使える取材ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 高木 まさき/監修青山 由紀/編集ほか
- 出版社名
- 光村教育図書
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
説明文を読んで、図鑑を作ってみよう! 小学校1年生が国語の教科書(光村図書)で学習する「じどう車くらべ」をもとに、自動車の仕事と作りを説明し、「じどう車くらべ」図鑑の作り方を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 高木 まさき/監修青山 由紀/編集ほか
- 出版社名
- 光村教育図書
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
説明文を読んで、図鑑を作ってみよう! 小学校1年生が国語の教科書(光村図書)で学習する「どうぶつの赤ちゃん」をもとに、動物の赤ちゃんが成長する様子を説明し、それをもとにした図鑑の作り方を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 野井 真吾/監修大野 直人/マンガ・イラスト
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
曲がった姿勢を正し、心も体も元気になる方法を、小3の男の子が主人公のストーリーマンガで楽しく紹介。姿勢が悪いことで起こる体の不調や、姿勢を改善する方法もやさしく解説します。筋肉感覚ゲームなども収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- スムリティ・プラサーダム・ホールズ/文ロバート・スターリング/絵ほか
- 出版社名
- 光村教育図書
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
昔、動物村では色々な動物たちが助け合いながら暮らしていた。けれどあるとき、村のはずれの島に住むガチョウは、自分たちの土地にほかの動物が入らないよう、橋を壊してしまい…。イギリスのEU離脱をテーマに作られた絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 東京都聴覚障害者連盟/監修
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
「手話」と「点字」の基本がわかる、子ども向けの入門書。基本のあいさつから好きなものの話まで、子どもが日常会話で使いやすい「手話」を取り上げ、写真でわかりやすく解説。見返しに文字一覧表付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- きむら ゆういち/工作企画・アイデア宮本 えつよし/工作構成・制作ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
身の回りにある材料を使って、30〜120分ほどで作れる「あそべる」がテーマの工作おもちゃを紹介。アレンジのしかたも載っているので、自分だけの楽しい作品が作れる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- NHK「ガールズクラフト」制作班/編
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
香水ピンのネックレス、ぺろぺろキャンディーのブローチ…。かわいいおしゃれアイテムを自分で手づくりしてみよう。NHK番組「ガールズクラフト」をもとに、簡単につくれて、リーズナブルなアイテムを写真で紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
生活の知恵や人生の教えがたくさんつめこまれていることわざを、楽しく笑いながら学んでみませんか? 130のことわざを1ページずつ、50音順に紹介。イラストとまんがで、ことわざをイメージ豊かに伝える事典。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 泉 美智子/監修大野 直人/マンガ・イラスト
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2020年2月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
税金の大切さを教えるために、ベテラン天使・ライフが天から舞い降りた! 税金の基礎知識をマンガで紹介。不思議な魔法を操るライフが、税金を通じて世の中がどのようにまわっているのかをわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
実体験に基づき、原爆の惨禍とそこから力強く立ち上がる主人公の成長を描いた漫画作品。『週刊少年ジャンプ』等掲載の誌面を扉絵、惹句をふくめて可能な限り再現。6は「自立編」を収録。用語集付き。(TRC MARCより)
内容紹介
実体験に基づき、原爆の惨禍とそこから力強く立ち上がる主人公の成長を描いた漫画作品。『週刊少年ジャンプ』等掲載の誌面を扉絵、惹句をふくめて可能な限り再現。7は「自立編」「青春編」を収録。(TRC MARCより)
検索結果 17,839 件中 11,371 件~ 11,400 件を表示