指定された条件

検索結果 17,775 件中 691 件~ 720 件を表示

利用対象
一般
著者名
松尾 泰/監修
出版社名
ニュートンプレス
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

物理を知ることで、身の回りでおきる現象についての理解が深まり、日常生活がより楽しくなる。運動、エネルギー、熱、波、電磁気、原子など、自然界を支配する普遍の法則を先生と生徒の対話形式で解き明かす。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
横山 順一/監修
出版社名
ニュートンプレス
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

「太陽はどんどん明るくなり、地球が干上がる」「天の川銀河が別の銀河に衝突してしまう」…。ステップ1〜3を順番に読むだけで宇宙の終わりについて学べる本。スキマ時間で効率よく教養が身につく。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
中島 俊夫/著
出版社名
ナツメ社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

天気のしくみとその移り変わり、台風のこと、季節の変化のメカニズムを、マンガとイラストでわかりやすく解説。雲や虹の作り方、小さな雷の作り方、天気図の作り方、災害に備える家族会議なども紹介。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
クロエ・サベージ/作よしい かずみ/訳
出版社名
BL出版
出版年月
2025年2月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

何千年も生きていて、クジラをひと飲みできるほど大きく、魔法で暗い海を照らすという、深海にすむなぞの生きもの、カーメラ。海洋生物学者のローズ博士は、カーメラをさがしに海の底をめざしますが…。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
石田 光史/著樋口 広芳/監修
出版社名
ナツメ社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

国内で見られる野鳥から代表的な369種を選び、掲載した野鳥図鑑。特徴や見わけのポイント、観察したい行動、おもしろい生態、探し方などを紹介する。304種の鳴き声が聴ける、スマートフォン対応のQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
今泉 忠明/監修湊谷 鈴/イラスト
出版社名
日本文芸社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

ライオン、トラ、ジャガー、ジャパニーズボブテイル、ペルシャ…。「ほぼねこ」と呼ばれることもあるネコ科の動物たちと、家ねこたちの最高におもしろくて、かわいい特徴をイラストとともに紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
ウィリアム・ペーン・デュボア/文・絵まさき るりこ/訳
出版社名
瑞雲舎
出版年月
2025年2月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

昔、この世界ができる前、天使たちは空の上で動物をつくり、地上に送りこんでいた。ある時、一人の天使が「ライオン」という名前を思いつき…。1955年にコールデコット・オナー賞を受賞した名作絵本を日本初訳。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
昭文社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

京都の社寺めぐり、京グルメ、お買い物などを紹介するほか、エリア情報も満載。取り外せる4大付録、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年9〜11月現在。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
昭文社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

温泉+αの箱根旅プラン、話題の宿などを紹介するほか、エリア別ガイドを収録。取り外せる「箱根湯本みやげ&グルメ63スポット」、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年9〜11月現在。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
菅野 俊輔/監修
出版社名
宝島社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

江戸時代の人々の暮らしと仕事がすべてわかるムック。庶民の衣食住に関わる要素から、江戸の商い、農民・町人、参勤交代の武士や下級武士の生活事情まで、ビジュアルで余すところなく紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
マーカス・ウィークス/ほか著小須田 健/訳
出版社名
三省堂
出版年月
2025年2月
本体価格
4,800円(税別)

内容紹介

ソクラテスからアラン・チューリングまで、哲学者のキーとなることばを織り込みながら、わかりやすい図解で100を超える哲学理論を紹介。難解な哲学用語を使わずに複雑な理論を解きほぐした哲学入門。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
昭文社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

群馬の温泉と名所をめぐる1泊2日のモデルコース5や、草津、伊香保、富岡製糸場周辺、みなかみ等のエリア情報を紹介。取り外せる冊子、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年10〜12月現在。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
昭文社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

奈良公園周辺を中心に、奈良まちなか、西の京、斑鳩など、エリア別観光情報を満載。取り外せる「奈良観光らくらくMAP」、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2024年9〜11月現在。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
地球の歩き方編集室/編集
出版社名
地球の歩き方 Gakken(発売)
出版年月
2025年2月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

東アジアからアラビア半島まで、41の国と地域のグルメを一挙紹介。厳選必食グルメ、食の知識が深まるコラム、日本で現地の味に出合えるレストランや再現レシピなども収録する。データ:2024年10月現在。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
秋山 英宏/文
出版社名
Gakken
出版年月
2025年2月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

パリ・パラリンピックで金メダルを勝ち取った小田凱人選手は、どんなきっかけで車いすテニスに出合い、どんな夢をかなえてきたのか。夢を持ち、夢中になることが、いかに大事でかっこいいかを教えてくれる、成長の物語。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
岡本 健太郎/著
出版社名
技術評論社
出版年月
2025年2月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

数の構造、繰り返し模様、折り紙、フラクタル…。数学的な背景や精神をもとに作成した“数学的切り絵アート”の作品集。モチーフとなった数学のトピックや構造、考え方などもわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
となりのきょうだい/原作アン チヒョン/ストーリーほか
出版社名
東洋経済新報社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

電子レンジはどうやって食べ物を温めるの? マイクの音はどうやって大きくするの? もののしくみにまつわる「なぜ?」「なに?」を楽しく解決! 韓国発の小学生向け科学まんが。クイズ、表しょう状付き。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
愛甲 恵子/文網代 幸介/絵
出版社名
BL出版
出版年月
2025年2月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

村のお調子者アフマドの、斧に彫ったちょっとした冗談が、あれよあれよとおおごとに。勇士として、戦場へと駆り出されたアフマドと、国の命運はいかに?! 摩訶不思議な絵が包み込む、滑稽だけど愛おしいイランの昔話。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
松尾 豊/監修
出版社名
ニュートンプレス
出版年月
2025年2月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

私たちの生活をより便利に、楽しくしてくれるAI。そのしくみや使いかたを、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
鈴木 志保子/監修
出版社名
ニュートンプレス
出版年月
2025年2月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

「考える力」と「ひらめく力」が同時に身につく! ビックリ食べものから、食べものの科学、栄養素のひみつ、食べものと健康まで、食べものに関するクイズをイラストや漫画とともに収録する。コラムも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
香川 元太郎/作・絵香川 志織/作・絵
出版社名
PHP研究所
出版年月
2025年2月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

未来から来た警察ロボット「しらたま」といっしょに、いろいろな時代のお城の宝をぬすむヌストー団を追いかけよう! 1枚の絵に2種類の迷路が描かれた、迷路×かくし絵×さがしものの楽しい本。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
サラ・ボルトラミオル/著エルヴェ・ブレディフ/著ほか
出版社名
原書房
出版年月
2025年2月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

生物の多様性とは何を意味し、なぜ必要とされるのか。人類はこれから生物とどのように向き合っていくべきなのか。100余点の地図やグラフィックデータを用いて、現状と課題、これから迎える世界を多角的に分析・解説する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
宮路 秀作/著
出版社名
大和書房
出版年月
2025年2月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

代々木ゼミナールの「地理の顔」として「東大地理」を担当し、多くの受験生を東大へと導いた著者が、過去20年の入試から厳選した問題を解説。世界の今と未来を見通す「考え方」と「視点」が身につく。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
古沢 たつお/作・絵
出版社名
PHP研究所
出版年月
2025年2月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

ねこのコウくんは幼稚園から帰る時、お母さんと一緒に買い物をします。ガタンゴトン、ガタンゴトン。3時になると商店街の電車がやってきました。パン屋さん、魚屋さん、本屋さんなど、電車の中にはお店がいっぱいあって…。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
こどもの視点ラボ/著
出版社名
トゥーヴァージンズ
出版年月
2025年2月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

大人が赤ちゃんの頭になってみたら? こどもの手のひらになって、牛乳を持ってみたら? 発達心理学や時間学などのさまざまな分野の有識者と共に取り組んできた「12の研究」を紹介する。『ウェブ電通報』連載を書籍化。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
SEMIジャパン/監修インフォビジュアル研究所/著
出版社名
太田出版
出版年月
2025年2月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

世界経済・政治を動かす最小デバイス「半導体」。その歴史から、基礎知識、半導体製造の工程、半導体業界の主要プレーヤー、日本の半導体産業の復活への路まで、カラー図版とともに解説する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
別冊宝島編集部/編
出版社名
宝島社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,982円(税別)

内容紹介

東海道新幹線開業から走り始めた0系をはじめ、2024年3月に営業運転をスタートさせたE8系まで、22の車両を紹介。新幹線完全マップ、駅やダイヤ、乗客数、新幹線にかかわる偉人達も徹底解説する。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
貴家 勝宏/監修かみゆ歴史編集部/編
出版社名
旬報社
出版年月
2025年2月
本体価格
4,000円(税別)

内容紹介

国際社会を成り立たせている139の条約や国際機構などを紹介。国連(UN)、G7、核兵器禁止条約、パリ協定、難民条約といった現代社会を知るうえで欠かせない仕組みを、それぞれ成立の歴史とともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
宇都宮 直子/著
出版社名
小学館
出版年月
2025年2月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

五輪マークを描いた2021年東京オリンピック、未曽有の災害・東日本大震災に立ち向かった2011年…。そのとき、彼らは何を思ったのか? ブルーインパルスのパイロットたちの矜持と使命感に迫る。(TRC MARCより)

利用対象
一般
出版社名
ブティック社
出版年月
2025年2月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

韓国アイドルから火がついたかぎ針編みが、いま日本でも大ブーム! ねこ耳帽子&アームウォーマー、キャミソール、バッグ、ショートボレロ、スマホショルダーなど、かぎ針で編むガールズニットこものを紹介します。(TRC MARCより)

検索結果 17,775 件中 691 件~ 720 件を表示

上に戻る