指定された条件

検索結果 19,187 件中 3,181 件~ 3,210 件を表示

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
服部 千春/さくこがしわ かおり/え
出版社名
岩崎書店
出版年月
2024年10月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

モモはおかあさんのおひざで絵本を読んでもらうのが大すき。絵本の中では、どんな世界にも行けて、どんな人にもなれます。おかあさんのお腹に赤ちゃんができて、モモはおとうさんといっしょに絵本を読む練習をし…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
お仕事ナビ編集室/編
出版社名
理論社
出版年月
2024年10月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

第一線で活躍する職業人の1日に密着し、どんな仕事場で、どのような作業をしているのか、どんな資格や免許が必要なのかを解説する。29は、フードスタイリスト、メニュー開発者など、食品に関わる仕事を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
いとう みく/作かのう かりん/絵
出版社名
理論社
出版年月
2024年10月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

ゆずくんのクラスにやってきたこてんちゃんは、ランドセルをしょわずに羽があり、上履きではなく下駄をはいています。教室でも帽子をとらないし、暑くなくてもうちわであおぎ…。違いがいっぱいでも、うまくやれるでしょうか?(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
洪 在徹/原案もとじろう/絵ほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年10月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

南極観察ツアーに招待されたダイヤたちは、ひょんなことから、3人で氷の大地に取り残されてしまう。ブリザードにクレバスの罠…。過酷な環境で、ダイヤたちは生き残れるのか!? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
岡田 淳/作
出版社名
理論社
出版年月
2024年10月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

だれにでも、胸の中に秘めた大切なできごとがある-。スキッパー、トマトさん、ポットさん、スミレさん、ギーコさん、トワイエさん、シナモン。7人の森のひとたちそれぞれの、ひみつの小さな物語をおさめた短編集。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
イセケヌ/マンガチーム・ガリレオ/ストーリーほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年10月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

百人一首の清少納言の札から「助けて〜」という声が! リルたちは平安時代にタイムワープし、中宮・定子に仕える女房で、才女の呼び声も高い清少納言と出会い…。清少納言の生涯を学べる歴史漫画。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生 一般
著者名
森 鷗外/作渡邉 文幸/現代語訳
出版社名
理論社
出版年月
2024年10月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

人買いに売られた悲運な姉弟、安寿と厨子王の物語「山椒大夫」をはじめ、「最後の一句」「高瀬舟」「寒山拾得」を読みやすい現代語を用いて収録。ロマンと現実をみつめた作家、森鷗外の傑作集。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
パク ソンイ/文洪 鐘賢/絵ほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年10月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

エッグ博士、ヤン博士、ウン博士と一緒に、人や動物の血を吸ういきものを観察しよう! コウモリ・ヒル・カ・ダニの生態を漫画で紹介。パズル探しゲーム、間違い探し、書き込める観察レポート等も収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
木滝 りま/著舟崎 泉美/著ほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年10月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

地味で内気だけど、歌を歌うのが大好きな中1の奏は、上級生の男子、碧に才能を見出され、Vチューバーとしてデビューすることに。イラスト担当や技術担当の男子たちも加わり、秘密のVチューバープロジェクトが始動するが…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
最上 一平/文北見 葉胡/絵
出版社名
新日本出版社
出版年月
2024年10月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

女の子のお父さんは、おいしいパンを焼くのが生きがいのパン職人でした。やっと夢をかなえてお店を持ったのですが、爆撃にあってあとかたもなく壊されてしまい…。平和への願いがこめられた絵本。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
江戸川 乱歩/著まくらくらま/絵
出版社名
立東舎 リットーミュージック(発売)
出版年月
2024年10月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

不朽の名作が、いま新たによみがえる-。江戸川乱歩の小説「目羅博士の不思議な犯罪」と、まくらくらまの描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
加度 克紘/著
出版社名
リットーミュージック
出版年月
2024年10月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

サックスの基本的な楽器の扱い方や演奏方法からはじめ、ジャジィなニュアンスで楽曲演奏できるところまでを目標に解説する入門書。アルト対応。模範演奏動画のQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
おおぎやなぎ ちか/作坂口 友佳子/絵
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年10月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

劇団のオーディションで不合格になった小4の亜麻音。落ちこむ中、休日の予定をパパに変えられて、気づけば髪型も服もママの言いなり。頭の中には「に・げ・ろ」の矢印が! 訪ねたのは、不登校中のマリナの家で…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
細川 太輔/監修
出版社名
フレーベル館
出版年月
2024年10月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

まちがえて使ったらピンチに陥るかも!? 「しおどき」「立ち入り禁止」など、さ行〜な行からはじまる、まちがえやすいことばをまんがで紹介し、その正しい意味を似た言い方とともに解説する。コラムも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
塩野 米松/原案飯野 和好/翻案・絵
出版社名
農山漁村文化協会
出版年月
2024年10月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

まことくんの園にやってきた、食いしん坊のワニくんは、やさしくて、ちょっぴりドジで、泣き虫。まことくんになつくのだけど、それには不思議なわけがあって…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
かんべ あやこ/作
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年10月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

十二支の動物たちが1年のリーダーになるために学ぶ「十二支がくえん」。十二支になれなかったねこは、「お手伝い」としてがくえんにもぐりこみますが…。ねこと一緒に、十二支について知ることができる楽しい絵本。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
青柳 碧人/著
出版社名
双葉社
出版年月
2024年10月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

アラジンと魔法のアリバイ、アリババと首吊り盗賊、シンドバッドと三つ子の事件…。赤ずきんが推理の旅に出る、童話×ミステリの連作短編第3弾。『小説推理』掲載を書籍化。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
井上 学/著
出版社名
オーム社
出版年月
2024年10月
本体価格
2,300円(税別)

内容紹介

バス路線が発達している街・京都。バスが好き過ぎてさまざまなバスの停留所近くに居住した著者が、魅力いっぱいの京都のバスを豊富な写真とともに徹底解説する。バス好きの方はもちろん、観光客にも役立つ一冊。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
斎藤 太郎/監修木下 智博/監修
出版社名
池田書店
出版年月
2024年10月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

物価とは何か? 消費者物価指数ってどういうもの? 最近、物価上昇率が2%を超えたのはどうして? 物価にまつわる素朴な疑問を、図やイラストを交えてていねいにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
永井 龍之介/監修
出版社名
三才ブックス
出版年月
2024年10月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

そもそもなぜ「印象派」と呼ばれるの? 印象派に女流画家はいないの? 印象派の作品が広まるきっかけはとなったのは? 人々に愛される印象派を、美しい写真とシンプルなQ&Aで解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
新井 けいこ/作Lico/絵
出版社名
国土社
出版年月
2024年10月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

ゾクッとする不気味な物語から、心がギュッとしめつけられる物語まで、バラエティーに富んだストーリーを収めた本格児童文学短編集。表題作をはじめ、「エレベーターの怪」「友だちの手」など全6編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
中学生
著者名
兵藤 友彦/著村上 慎一/著
出版社名
岩波書店
出版年月
2024年10月
本体価格
1,450円(税別)

内容紹介

演劇表現のレッスンや、自分の思いや考えを伝えるためのエクササイズなどで、コミュニケーションの力が身につくレッスン形式の実用書。「ことば以前のコミュニケーション」と「ことばによるコミュニケーション」の2部構成。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
白坂 洋一/監修
出版社名
汐文社
出版年月
2024年10月
本体価格
2,700円(税別)

内容紹介

視覚障害、アーレンシンドロームなど、さまざまな理由で本を読むことが困難な人たちのために工夫されたバリアフリー図書や設備・道具を紹介。2は、LLブック、オーディオブック、マンガ、電子書籍を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年 中学生
著者名
寺西 恵里子/作
出版社名
汐文社
出版年月
2024年10月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

針も糸も使わずに、推しぬいやマスコットをつくってみませんか? フェルトを形通りに切って、縫うところはボンドで貼って綿を入れるだけの推しぬい・マスコットの作り方を紹介します。コピーして使える実物大の型紙付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
松島 恵利子/文北村 英哉/監修ほか
出版社名
汐文社
出版年月
2024年10月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

「アートは目で見て楽しむもの」 そんな決めつけが、誰かを、あるいは自分自身を傷つけているかもしれない。無意識の決めつけや思い込み=アンコンシャス・バイアスについて、身近な場面を通してわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
岩澤 美帆/監修
出版社名
汐文社
出版年月
2024年10月
本体価格
2,700円(税別)

内容紹介

人口が減少していく日本で、これから何が起こるのか。「地元の電車が廃線に!?」など、統計データをもとにした解説と未来予測で、将来直面するであろうさまざまな社会問題を紹介。人口減少問題解決の糸口を探る。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
アネテ・メレツェ/作椎名 かおる/訳
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2024年10月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

もう寝る時間。だけどステラはちっとも眠くなりません。パパにたくさん本を読んでもらっても、眠れません。眠りを誘う「魔法の粉」が盗まれたのか? さて、犯人は…? ラトビア生まれの楽しい絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
スギヤマ カナヨ/作吉岡 昌子/手話監修
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2024年10月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

楽しく手話を学ぼう! ろう者のハルと、手話ができるコーダ(きこえない、きこえにくい親に育てられたきこえる子)のレオの会話を手話で表現した絵本。日本語の会話、手話表現と解説付き。手話動画が見られるQRコードあり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
マグダレナ・ハイ/作古市 真由美/訳ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年10月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

<きょうふの店ゾクゾク>というあやしいお店で、笑いが止まらなくて床を転げまわるおじいさんを発見。天才ニンニは、おじいさんをたすけてあげられるのか-。ユウレイやモンスターが登場する、楽しい読み物。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
河野 正訓/著山本 亮/著
出版社名
新泉社
出版年月
2024年10月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

「踊る埴輪」は、じつは踊っていない? どんな動物が埴輪になった? 埴輪づくりはむずかしい? 東京国立博物館の研究員が、埴輪の種類や役割、歴史、つくり方などをわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

検索結果 19,187 件中 3,181 件~ 3,210 件を表示

上に戻る