詳細検索
検索条件
検索結果 19,983 件中 14,971 件~ 15,000 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ローズマリー・マカーニー/文西田 佳子/訳
- 出版社名
- 西村書店
- 出版年月
- 2018年6月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
誰にでも住む家が必要。しかし、世界には、危険が迫って家を離れざるをえない人たちもいます。新たな家を求めて前向きに生きる、難民の子どもたちと家族の姿をとらえた写真絵本。ノーベル平和賞受賞者マララさんの写真も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
おじいさんとおばあさんに大切に育てられたねこは、ある日、納屋で豆を盗もうとするねずみを見つける。ねずみが、おっかさんの病気が治るまで見逃してほしいと、ねこにお願いすると…。優しさと思いやり溢れる昔話。(TRC MARCより)
内容紹介
日本と海外の危険生物約500種類を、美しいカラー写真と精密な図版で紹介したポケット図鑑。危険生物がひそんでいる環境別に、それらの生物の生態や、実際にあった事故、被害にあったときの対処法などを解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
みんなにおいしく食べてもらいたいピーマンは、お菓子になることにしました。でも、キャンディーになっても、アイスクリームになっても、ケーキになっても、ピーマンだとばれて…。ピーマンが大好きになる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
マングローブは、熱帯や亜熱帯の川の河口など、淡水と海水の混ざりあう汽水域に生える植物の総称で、カニやエビ、魚、貝などを育んでいる。海に生えるふしぎな木の下の生きものを写真で紹介。見返しに「生きもの図鑑」あり。(TRC MARCより)
内容紹介
妖怪お江戸の壊滅をねらう大悪人・天怪は、神獣4体のうち2体を手に入れた。東の神獣・青龍を味方につけ、南の神獣・朱雀の眠る八妖島を目指すコン七は、妖怪お江戸を守れるか!? キツネの妖怪が大活躍する捕物帖、第8弾。(TRC MARCより)
内容紹介
日本と世界の植物約1200種を美しい写真とともに解説。外来種のことや、自然の中で植物を楽しむ方法もわかる。ドラえもん・のび太のびっくり植物DVD付き(館内・館外貸出不可)。見返し・ジャケット裏に写真等あり。(TRC MARCより)
内容紹介
ニューメキシコの砂漠の名もない町に、科学者たちがやってきました。ひみつの計画のために、政府にやとわれた科学者たちです。そして砂漠で、最初の核実験が行われて…。アメリカで原子爆弾がつくられるまでを描いた絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- 黒川 みつひろ/作・絵
- 出版社名
- 小峰書店
- 出版年月
- 2018年6月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
トロオドンがとってきた卵から、スピノサウルスの赤ちゃんが生まれた。ビッグホーンたちは、赤ちゃんのお母さんを探すために、湖に向かうが…。楽しい恐竜絵本。ジャケットそでにまちがいさがしあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 新井 紀子/監修
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2018年6月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
現在研究されている人工知能技術の延長線上で「ロボット」ができあがることを念頭におき、ロボット「アイくん」が登場するマンガを交えて、人工知能の基本から未来予測までをやさしく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
新しい切り口と美しいビジュアルで宇宙の謎にせまる。「宇宙博士」になるための用語集も掲載。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。折り込みページ、見返し・ジャケット裏に写真等あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 鈴木 知之/執筆・写真・幼虫飼育横田 光邦/執筆・写真・幼虫飼育ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2018年6月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
イモムシとケムシ約1100種を、生きている状態で撮影した写真とともに解説。色も形もリアルにわかる。成虫の写真も満載。ドラえもん・のび太のDVD付き(館内・館外貸出不可)。見返し・ジャケット裏に写真等あり。(TRC MARCより)
内容紹介
マメハチドリは、こんなに小さいのに鳥なの? ホッキョクグマの手のひらとあなたの手のひら、どっちが大きい? 世界中のさまざな動物が実物大で登場! 動物の本当の大きさがわかる絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 茂木 ちあき/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2018年6月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
世界の各地で「いま」を生きる子どもたちの様子をみつめるシリーズ。地球に生きるすべての子どもが、安心して、安全な未来を迎えられるよう、わたしたちにできることはなにか。第1巻は、貧困と飢餓を考える。(TRC MARCより)
内容紹介
戦争が終わり、自ら志願した予科練から家に帰された浩は、深い迷いを抱えていた。だが、姉さんの嫁入り道具を東京から千葉までリアカーで運んでいると、おめでたいから草もようのふろしきを見た人々から励まされ…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- NHK Eテレ「昔話法廷」制作班/編坂口 理子/原作ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2018年6月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
母ガニと幼い子ガニを殺したサルは死刑か? 無期懲役か? 昔話の登場人物たちを現代の法律で裁く、NHK Eテレの「昔話法廷」を書籍化。「ヘンゼルとグレーテル」「さるかに合戦」の2つの裁判を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
激戦地沖縄に潜伏した42名の陸軍中野学校出身者。そのもとに集められた「護郷隊」の少年兵や住民は、どのように戦争に巻き込まれたのか。元兵士や関係者らの証言や回想から、陸軍中野学校がいかに沖縄戦に関与したかを描く。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- デイヴィッド・S.キダー/著ノア・D.オッペンハイム/著ほか
- 出版社名
- 文響社
- 出版年月
- 2018年5月
- 本体価格
- 2,380円(税別)
内容紹介
歴史、文学、芸術、科学、音楽、哲学、宗教。1週間で7分野。毎日1ページずつ知性を鍛え、頭脳を刺激し、教養を高めるための読み物を1年分収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
天才ゆえに死にかけたダリ、正直すぎて炎上した与謝野晶子…。世界に名を残した偉人たちの失敗と、彼らがその失敗からどうやって復活したかを紹介する。「忘れる・遅れる・噓をつく」子どもによくある失敗対策も掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
その駄菓子屋は、幸せと不幸のわかれ道。女主人・紅子が、きょうもお客さんの運命を駄菓子で翻弄する-。「酔わんようかん」「肩こり地蔵まんじゅう」など、駄菓子屋「銭天堂」を舞台にした不思議なお話、6編を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ある朝、海辺で虹色に光る貝がらを見つけたノラネコたちは…。「絵本」から「読み物」への橋渡しとなる、はじめての冒険物語。ノラネコ軍団の魅力全開のシリーズ、初の長編。(TRC MARCより)
内容紹介
はじまりは墨汁が飛びちった時間割だった。算数、体育、総合…。墨汁が消したとおりに、時間割にあったはずのできごとが消えていく。これって、偶然? まち調べで訪れた寺の、書の達人の伝説とは-。(TRC MARCより)
内容紹介
人びとのくらしをかえた努力とひらめきの発明王・エジソンの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ワイドページの人物ガイド、とじこみ新聞、ジャケットそでに切り取れるしおり付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 金治 直美/文佐々木 メエ/絵ほか
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2018年5月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
知恵と勇気にあふれた古代エジプト女王・クレオパトラの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ワイドページの人物ガイド、とじこみ新聞、ジャケットそでに切り取れるしおり付き。(TRC MARCより)
内容紹介
料理自慢のクラムさんの店にやってきた、“こだわりや”のお客さんの注文は「ポテトだけ」。ホクホクのポテトを「分厚い」と言われて突き返されたクラムさんは、いたずら気分がわき起こり…。ポテトチップス誕生の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
児童におなじみの日本や世界の昔話、説話や、中学・高校生向けの有名な文学作品の一場面を表した間違い探しのイラストを、あらすじや著者紹介などとともに掲載。素材を収録した付属CD-ROMは館外貸出不可。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 佐々木 浩之/著
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2018年5月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
ふわふわと水中を漂うように泳ぐ、魅力あふれるウーパールーパーと、イモリやサンショウウオの生態や飼い方、健康管理などについて、初心者にもわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
私たちはどこから来て、これからいったい、どこへ行くのか? 「日本という国」を考えるうえで大切なことを伝える本。明治の日本のはじまり、戦後日本の道のりと現代について、平易にかつ、深く解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 社会科地図研究会/著
- 出版社名
- メイツ出版
- 出版年月
- 2018年5月
- 本体価格
- 1,530円(税別)
内容紹介
経度や緯度、地図記号など、地図を見るときに必要な基本的知識をイラストや図をたくさん使って丁寧にわかりやすく解説。地図の歴史や、最近の地図と地図を使った遊びなども紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
ねばねばのからだで、かたちを変えて動きまわり、やがて宝石のように美しく変身する粘菌。いったい、どんな生き物なの? 森に生きる粘菌の姿を写真で紹介します。見返しにも写真と文字あり。(TRC MARCより)
検索結果 19,983 件中 14,971 件~ 15,000 件を表示