詳細検索
検索条件
検索結果 17,785 件中 14,971 件~ 15,000 件を表示
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編岡本 眞理/作
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
「うごかす」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編宮本 えつよし/作
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
「まわす」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
「飛ばす」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
「水であそぶ」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
「音をだす」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編きむら ゆういち/作
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
「ゲームであそぶ」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編奥山 英治/作
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
「自然であそぶ」をテーマにした、身近な材料でつくるリサイクル工作を紹介。つくり方・構造がひと目で理解できるように、透視図や写真を使ってわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 西村 幸夫/監修渡辺 一夫/文
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。1は、豊かな生態系が陸と海の両方に残されている知床、ブナの広大な原生林が残されている白神山地、光と水の浄土を表す建築と池と庭園が残る平泉を取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 西村 幸夫/監修吉田 忠正/文
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。2は、江戸幕府の聖地・日光の社寺、独自の進化を遂げた生物が生息する小笠原諸島、雪国の人々の知恵と工夫が込められた白川郷・五箇山の合掌造り集落を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。3は、日本人の心のよりどころである富士山、信仰の山・信仰の道である紀伊山地の霊場と参詣道を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。4は、日本最初の世界遺産・法隆寺地域の仏教建造物、奈良の都平城京に花開いた文化・古都奈良の文化財を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。5は、下鴨神社、清水寺、延暦寺、平等院、金閣寺、銀閣寺など1000年の都の文化を伝える古都京都の文化財を取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 西村 幸夫/監修吉田 忠正/文
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。6は、最高の城・姫路城、海に建てられた厳島神社、核兵器廃絶と恒久平和を訴える原爆ドーム、人と自然が共生する石見銀山遺跡とその文化的景観を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の美と文化を、世界遺産を通して学ぶシリーズ。7は、樹齢1000年をこえるスギの原生林・屋久島、周辺の国々との交易により生み出された琉球王国のグスク及び関連遺産群を取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 足立区生物園/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。1は、ハムスター、モルモット、シマリスの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 横浜市立金沢動物園/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。2は、ウサギ、ヤギ、ミニブタの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 横浜市立野毛山動物園/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。3は、セキセイインコ、ブンチョウ、カナリアなどの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 横浜市立野毛山動物園/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。4は、ニワトリ、ハト、クジャクの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。5は、メダカ、グッピー、キンギョ、ドジョウの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。6は、ザリガニ、カニ、オタマジャクシなどの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 足立区生物園/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。7は、カブトムシ、アゲハの幼虫、スズムシなどの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 足立区生物園/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
動物、鳥、魚、昆虫…。生き物の飼育の準備や世話のしかたを、豊富な写真を用いてわかりやすく解説。8は、ヤゴ、ゲンゴロウ、アリ、カタツムリなどの飼い方を取り上げる。見返しにコピーして使える飼育・観察ノート付き。(TRC MARCより)
内容紹介
ある少年が洋館の隠し部屋で遭遇した怪しい本の数々。と、そこに若き日の山岸が現れ、「この本を管理しているのボクなんだ」と告げる…。「本の怪談」シリーズの、さらにこわ〜い番外編。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- まんがイラスト研究会/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
クラブ活動に役立つまんがとイラストの参考書。1は、基本となる顔の描き方から立ちポーズまでの、人物の絵が上達する方法を紹介する。アニメーター・馬越嘉彦のインタビューも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- まんがイラスト研究会/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
クラブ活動に役立つまんがとイラストの参考書。2は、キャラクターのバリエーションと、人物のいろいろなポーズを描き分ける方法を紹介する。少女まんが家・西炯子のインタビューも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- まんがイラスト研究会/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
クラブ活動に役立つまんがとイラストの参考書。3は、まんがで使われる効果の基本と、背景をもっと上手に描くための方法を紹介する。まんが家・桐木憲一のインタビューも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- まんがイラスト研究会/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
クラブ活動に役立つまんがとイラストの参考書。4は、まんがの基本となるコマを割って見せる技術と、ストーリーづくりの基礎を紹介する。まんが家・能田達規のインタビューも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- まんがイラスト研究会/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
クラブ活動に役立つまんがとイラストの参考書。5は、自分が考えたことを、ストーリーまんがとして表現する方法を紹介する。まんが家・藤田和日郎のインタビューも収録。コピーして使うワークシートあり。(TRC MARCより)
内容紹介
国語、算数、理科、社会、英語、図工・音楽…。ドラえもんの学習シリーズの各ジャンルから良問・難問を精選し、なぞなぞにして掲載。なぞなぞを解き、答えを読んでいくうちに、知識が身に付きます。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 坂東 眞理子/監修
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2014年4月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
立夏、小満、芒種、夏至、大暑…。日本の夏の特徴や自然の変化、動物や植物の様子を美しいイラストで表し、夏の「衣食住」の日常の楽しみと、行事やお祭りなど特別のお祝いを紹介します。(TRC MARCより)
検索結果 17,785 件中 14,971 件~ 15,000 件を表示