詳細検索
検索条件
検索結果 18,517 件中 14,761 件~ 14,790 件を表示
内容紹介
「図星」ってどんな星? 「池とみずうみ」「ガとチョウ」ってなにがちがう? ことばの由来、意外な語源、漢字の成り立ちなどを写真で楽しく理解できる図鑑。(TRC MARCより)
内容紹介
感動、笑い、奇妙な味わい、そして「意外な結末」! 高校を舞台に、悩み解決部同好会、通称「悩み部」のメンバーが活躍する。どこからでも読める全20編を収録。シリーズ第3弾。(TRC MARCより)
内容紹介
オジロワシの攻撃を受けて、海の真ん中に放り出されたジオ、ピピ、クク博士。何とか上陸した島は、鳥たちでいっぱいの無人島で…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
内容紹介
小さな虫が、植物に卵を産みつけてできる「むしこぶ」は、虫のゆりかご。中には幼虫が育つための栄養がたっぷり。「むしこぶ」から虫がでてくる瞬間など、身近にありながら知らない世界を写真で紹介します。見返しに写真あり。(TRC MARCより)
内容紹介
こどもたちが自分で得た知識や情報を主体的に探究できる博物誌。リス、サルなど、日本の野生動物15種を取り上げ、「食べもの」「くらす場所」「移動」「子育て」の4つのテーマにそって解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
女の子ルビィが、宝石を集める冒険を通じて、プログラミングの基礎概念を知っていく絵本。練習問題と大人向けの解説や用語集も収録。問題の素材はダウンロードできる。切り取り式の「ひらがな・英字」対応表付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- たかし よいち/文中山 けーしょー/絵
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2016年5月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
背びれが特徴の剣竜「ステゴサウルス」のものがたりと解説を収録。恐竜なんでも博士・たかしよいち先生が、新発見のデータをもとに恐竜のなぞをとくシリーズ。裏表紙にめいろあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修下間 文恵/絵ほか
- 出版社名
- 高橋書店
- 出版年月
- 2016年5月
- 本体価格
- 900円(税別)
内容紹介
「クジャクの羽は長すぎてじゃま」「サイの角はただのいぼ」「イルカは眠るとおぼれる」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
上杉謙信から「義」を受け継ぎ、「愛」をもって上杉家を守った名参謀・直江兼続。乱世を駆け抜けた人生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- エミリー・ジェンキンス/文ソフィー・ブラッコール/絵ほか
- 出版社名
- あすなろ書房
- 出版年月
- 2016年5月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
おかあさんも、おばあちゃんも、そのまたおばあちゃんも食べていた、とびきりおいしくて、ないしょのデザートの作り方とは? イギリスで生まれた「ブラックベリー・フール」をめぐる4世代の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
おひつじ座、おうし座、ふたご座、かに座…。自分の星座の由来を知っていますか? 星座をみつけるコツから、夜空に秘められた伝説まで、豊富なイラストとともに紹介します。見返しに星座のイラストあり。(TRC MARCより)
内容紹介
全校で取り組むものや、学校図書館単独で取り組むものなど、お祭りとして盛り上がる小学校の読書イベントの実例を紹介。読書離れが顕著な中学校での実践、企画から実施までの流れも掲載する。コピーして使える用紙付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 斉藤 洋/作宮本 えつよし/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2016年5月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
夜中、救急車が家にやってきました。男の子が見に行くと、運転席には誰もいません。不思議に思っていると、後ろのドアがギギギと開いて…。「おばけきゅうきゅうしゃ」をはじめ、病院のこわいおばけの話全7話を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
父が亡くなり、末っ子の息子に残されたのは、ねこ1匹だけ。嘆く末っ子にそのねこは「きっと、わたしをもらってよかったと思う日がきますから」と言って…。シャルル・ペローの名作をいもとようこの美しい絵で贈る。(TRC MARCより)
内容紹介
そらまめくんの宝物はベッド。くものようにフワフワで、わたのようにやわらかい。えだまめくんたちがうらやましがりますが、ぜったいに使わせようとしません。ところが、そのベッドがなくなってしまい-。(TRC MARCより)
内容紹介
子どものうちにかならず読んでおきたいお話。大人になってわすれてしまったあの物語。名作とよばれる作品には、喜びや楽しさ、時には哀しみも、人生に必要なものがぎっしりとつまっています。そんな世界の名作のなかから、いもとようこ自身がぜひ描きたいとセレクトした作品を集めました。
内容紹介
小学校の教科書にでてくる世界の昔話を原典に近いストーリーで紹介する。「三びきの子ぶた」「長ぐつをはいたねこ」「はだかの王さま」「ラプンツェル」「雪の女王」など、全15話を収録。お話の解説も掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
小学校の教科書にでてくる世界の昔話を原典に近いストーリーで紹介する。「ブレーメンの音楽隊」「おおかみと七ひきの子やぎ」「ジャックと豆の木」「青い鳥」など、全15話を収録。お話の解説も掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
大国ロシアの東の端、ウラジオストクに暮らすセミョーンは、なんにでも積極的にチャレンジする11才の男の子。ちょっぴり目立ちたがりで、クラスの女の子たちに人気があるセミョーンの毎日を写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
中央アジアのどまんなか、シルクロードの古都サマルカンドに暮らすサブラトは、数学が得意で勉強熱心な11才の男の子。家族のきずなをなによりも大切にするサブラトの毎日を写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
どこにいるか、わかるかな? いろいろな場所にかくれんぼをして暮らしている生きものを紹介。1では、アサリ、マダコ、タツノオトシゴ、マガレイなど、海の生きものを取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
どこにいるか、わかるかな? いろいろな場所にかくれんぼをして暮らしている生きものを紹介。2では、コノハチョウ、エゾモモンガ、ツキノワグマ、ニホンジカなど、山の生きものを取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2016年4月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
どこにいるか、わかるかな? いろいろな場所にかくれんぼをして暮らしている生きものを紹介。3では、アケビコノハ、アカゲラ、ハナグモ、カヤネズミなど、林やはらっぱの生きものを取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
どこにいるか、わかるかな? いろいろな場所にかくれんぼをして暮らしている生きものを紹介。4では、イチモンジセセリ、アメリカザリガニ、ニホンアマガエル、オオサンショウウオなど、水辺の生きものを取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
どこにいるか、わかるかな? いろいろな場所にかくれんぼをして暮らしている生きものを紹介。5では、アリジゴク、スズメ、シャクトリムシ、コガタスズメバチなど、まちの生きものを取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 日本農業教育学会/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2016年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
花と野菜の育てかたの手順を、コツやポイントとともに、写真やイラストでわかりやすく説明する。9は、マリーゴールドやコスモスなど、種から育てる花を紹介。コピーして記入できる栽培計画表・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 日本農業教育学会/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2016年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
花と野菜の育てかたの手順を、コツやポイントとともに、写真やイラストでわかりやすく説明する。10は、ヒヤシンスやレタスなど、水栽培の花や野菜を紹介。コピーして記入できる栽培計画表・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 日本農業教育学会/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2016年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
花と野菜の育てかたの手順を、コツやポイントとともに、写真やイラストでわかりやすく説明する。11は、ゴーヤやキュウリなど、実を食べる野菜を紹介。コピーして記入できる栽培計画表・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 日本農業教育学会/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2016年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
花と野菜の育てかたの手順を、コツやポイントとともに、写真やイラストでわかりやすく説明する。12は、ニンジンやカブなど、根や茎を食べる野菜を紹介。コピーして記入できる栽培計画表・観察ノート付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 日本農業教育学会/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2016年4月
- 本体価格
- 2,850円(税別)
内容紹介
花と野菜の育てかたの手順を、コツやポイントとともに、写真やイラストでわかりやすく説明する。13は、イネやトウモロコシなど、穀物を紹介。コピーして記入できる栽培計画表・観察ノート付き。(TRC MARCより)
検索結果 18,517 件中 14,761 件~ 14,790 件を表示