詳細検索
検索条件
検索結果 17,785 件中 14,641 件~ 14,670 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- モーリス・ルブラン/作横山 洋子/監修ほか
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2015年4月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
怪盗アルセーヌ・ルパンが仕掛ける、驚きのトリックとは? フランスの作家ルブランが書いた「ルパン」シリーズのうち、「怪盗ルパン対悪魔男爵」など全2作品を収録。折り込みのお話図解「物語ナビ」付き。(TRC MARCより)
内容紹介
平安時代の中期に、清少納言によって書かれた「枕草子」をまんがで紹介。コラムでは、平安貴族の身分、平安時代の結婚、「枕草子」の舞台・平安京、当時の連絡手段などを掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
あらいぐま一家の「もりのホテル」は、大人気。どんなお客さまにも、ぴったりのお部屋をご用意します。へびさんやくまさんが泊まるのは、どんなお部屋かな? おもてなしの心が伝わる絵本。見返しにイラストあり。(TRC MARCより)
内容紹介
「すぐに作れてすぐに遊べる」工作を集めました。本シリーズの工作は、単純で作業工程が少なく、すぐに作ることができるので、初めての工作にぴったりです。また、生活で出る不要物が主な材料なので、手に入りやすく、何度でも作ることができます。壊れることを気にせずに思いきり遊ぶことができ、またよりよく作ろうと工夫する思考力や創造力を養うことができます。資源を大切にする心も育ちます。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 松野千歌 岩元健一/絵
- 出版社名
- Gakken
- 初版年月
- 2015年4月~6月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
ミニバスケットボールや水泳をやってみたいと思ったら、はじめに読んでほしい小学生のためのまんが版入門書シリーズ。第1期の「野球」「サッカー」に次いで子どもたちに人気の高い競技2種目の内容です。オールカラーの読みやすいまんがでミニバスケットや水泳の楽しさを味わうことができ、解説ページでは、くわしいテクニックや練習法、つまずきやすいポイントの克服法までをわかりやすく紹介しています。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 常光 徹/責任編集 村田桃香/ほか絵
- 出版社名
- 童心社
- 初版年月
- 2015年4月~10月
- 本体価格
- 6,000円(税別)
内容紹介
子どもたちの身近な学校が舞台!先生や生徒と一緒に、怪談を読み進めます。「遊び」「植物」「妖怪」「天気・天体」「身体」にまつわる怖いお話を13話収録。先生や生徒と一緒に、いろいろなおばけ・妖怪と友だちになろう!
内容紹介
人気絵本作家・ふくざわゆみこの「もりのえほん」シリーズ。森の動物たちの暮らしを描いた心温まる物語です。森の動物たちがだれかのために行動する。そんな物語を読むことで、思いやりの気持ちが育まれます。4冊を通して同じ動物たちや場所が登場し、奥行きのある物語世界が広がります。朝読や読書感想文にもぴったりです。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 一般
- 著者名
- 池上 彰/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 彩流社
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
国際社会での取り決めである国際条約について、採択された年、条約がつくられた背景や経緯、内容、日本とのかかわりを、写真や地図を交えて解説する。1は、国際組織と領土に関するおもな条約を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
行動するのがめんどくさい、人間関係がめんどくさい…。「めんどくさい」をなくせば、毎日が楽しくなる! 喜怒哀楽、嫉妬に続く第6の感情「めんどくさい」をスッキリ解消する技術を、わかりやすく伝えます。(TRC MARCより)
内容紹介
古来より続き、新しく未来へ受け継がれていく、日本のさまざまな「技術」を紹介。2は、「和紙」をテーマに、和紙の魅力、和紙の種類、和紙の技、和紙の歴史などを、写真満載で解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
もりのなかホテルにやってきた、オーナーのウチダさん。泊まっている部屋に戻ろうとエレベーターに乗ると…。「こわい本を読みたいけれど、あんまりこわすぎると眠れなくなる」という子どもたちにぴったりなシリーズ。(TRC MARCより)
内容紹介
ケンは初めてひとりでおじいちゃんのうちへ行きます。ところが、誰かにあとをつけられている気がして…。「こわい本を読みたいけれど、あんまりこわすぎると眠れなくなる」という子どもたちにぴったりなシリーズ。(TRC MARCより)
内容紹介
夜中、ドアの向こうから泣き声が聞こえてきた。目が覚めたコウタが勇気を出してドアを開けると…。「こわい本を読みたいけれど、あんまりこわすぎると眠れなくなる」という子どもたちにぴったりなシリーズ。(TRC MARCより)
内容紹介
ロンドンから電車で40分、ヒッチンという街に10才のブルーベルは暮らしています。家でも外でも、いつもぴょんぴょんととびまわっている、ブルーベルの毎日を写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
世界遺産に登録されているトルコのサフランボル旧市街に、10才のエブラールは暮らしています。お母さんが営むペンションですすんでお手伝いをし、町のみんなからも愛されているエブラールの毎日を写真で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
こいのぼりの窓飾り、お月見飾り、ハロウィンのモビール、クリスマスのリース…。毎月の行事を盛り上げる楽しい飾りや、季節感たっぷりの飾りを多数紹介する。いろいろなシーンで楽しめるアイデアが満載。(TRC MARCより)
内容紹介
越前国を支配した、将軍家の信任厚い名門大名・朝倉義景。文武両道に優れ、織田信長や一向一揆と互角に戦った戦国武将の人生を、マンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表なども収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- スウィートファクトリー/文韓 賢東/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
飛行機で巨大な砂嵐に遭遇し、中東の見知らぬ街に緊急着陸したジオとピピ。災害レベルのスモッグに覆われた街から出られなくなったジオたちは、果たして無事に脱出できるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 仲田 まりこ/絵
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
具体的なイラストと使用例でわかりやすい、楽しく読める「ことわざ」の本。調べた言葉をすぐに使えるよう、おもな慣用句・四字熟語・故事成語も紹介する。1は、「犬猿の仲」「一石二鳥」など、生きもののことわざを収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 宮崎 祥子/構成・文白松 清之/写真
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 2,200円(税別)
内容紹介
身近な食べ物がどうやってできるのか、材料からの変化を、写真とたのしい言葉で追いかける絵本。9は、畑でとれた植物のこんにゃくいもが、ツルリとしたこんにゃくになるまでを紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
平安京のおもかげ、物語の世界、新名所、食べ歩きなど、京都を満喫できるコースをテーマ別に紹介。修学旅行の前に知っておきたい文化財の知識や、京都の地理、文化、歴史も解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 一般
- 著者名
- 池上 彰/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 彩流社
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
国際社会での取り決めである国際条約について、採択された年、条約がつくられた背景や経緯、内容、日本とのかかわりを、写真や地図を交えて解説する。2は、軍事と平和に関するおもな条約を取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- やまだ みつこ/絵
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
具体的なイラストと使用例でわかりやすい、楽しく読める「ことわざ」の本。調べた言葉をすぐに使えるよう、おもな慣用句・四字熟語・故事成語も紹介する。3は、「花よりだんご」など、食べものと自然のことわざを収録。(TRC MARCより)
内容紹介
栗井栄太も乱入する危険な体育祭。予算を削られた文化系クラブと生徒会の対立にまきこまれるふたり。そして、内人の下駄箱にラブレターが!? 創也と内人ははたして「いい夢」を見ることができるか?(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- これだけは知っておきたい教科書に出てくる日本の神社編集委員会/編著
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 3,800円(税別)
内容紹介
日本には、長い歴史を持った神社がたくさんある。教科書に出てくる“これだけは知っておきたい”神社を、京都、東日本、西日本に分けて、豊富な写真を交えて紹介。ミニ用語集も収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
「進撃の巨人」の巨人たちに勝つ方法はある? 「星のカービィ」の骨格は? アニメや漫画でおなじみの現象を科学的に検証する。オドロキの結論が満載の、とっても笑える理科の本。(TRC MARCより)
内容紹介
あるところに、とても書きやすいえんぴつがありました。ところが、えんぴつは机のうしろの狭いすきまに、ころがりこんでしまいます。そこにいたのが、あやしい小人で…。しゃべって歩けるえんぴつ「えんぴつ太郎」の大冒険!(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 久住 卓也/絵
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
具体的なイラストと使用例でわかりやすい、楽しく読める「ことわざ」の本。調べた言葉をすぐに使えるよう、おもな慣用句・四字熟語・故事成語も紹介する。2は、「寝耳に水」「両手に花」など、人とからだのことわざを収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 常永 美弥/絵
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
具体的なイラストと使用例でわかりやすい、楽しく読める「ことわざ」の本。調べた言葉をすぐに使えるよう、おもな慣用句・四字熟語・故事成語も紹介する。4は、「かやの外」など、道具と乗りもののことわざを収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 大西 洋/絵
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2015年3月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
具体的なイラストと使用例でわかりやすい、楽しく読める「ことわざ」の本。調べた言葉をすぐに使えるよう、おもな慣用句・四字熟語・故事成語も紹介する。5は、「三日坊主」など、暮らしと数のことわざを収録。(TRC MARCより)
検索結果 17,785 件中 14,641 件~ 14,670 件を表示