詳細検索
検索条件
検索結果 18,517 件中 14,641 件~ 14,670 件を表示
内容紹介
それぞれの人がくらす、それぞれの場所に、やさしい光がふりそそぐ夜。いつもの帰り道、ふと見あげた空にみつけた、ごほうびのようなおつきさま-。なにげない日々のくりかえしの中にあるよろこびを描いた絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
名槍・蜻蛉切で敵を突く! 57回戦場で戦いながら、ただの一度も手傷を負わなかった闘将、本多忠勝。徳川四天王の一人として名を馳せた忠勝の人生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 早川 明夫/監修国土社編集部/編集
- 出版社名
- 国土社
- 出版年月
- 2016年9月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
「日本のすがた」と日本各地のくらしの工夫を、立体地図と写真で紹介する本。1は、日本のまわりの海、日本の気候区分などを解説し、あたたかい沖縄島のくらしと、淡路島、佐渡島などの島を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
こどもたちが自分で得た知識や情報を主体的に探究できる博物誌。日本と世界のいろいろな場所について、特色ある風景やその土地らしい食べ物、歴史・文化などを、地図と絵を交えて解説する。クイズやコラムも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
コナンといっしょに、忍者の不思議を徹底解明しよう! 案内役のコナンたちが忍者にまつわる「なぜ?」「どうして?」をひとつひとつ解決していくうちに、科学的知識が自然に理解できる学習まんが。(TRC MARCより)
内容紹介
人も犬もいつだって変われる。「変えたい」と思った瞬間から-。ニート・引きこもりといった、人と関わるのが苦手な若者たちと捨て犬をつなぎ、変えていく一人の若い女性の姿を描く。(TRC MARCより)
内容紹介
秋になって、木から飛び降りてきた、どんぐりころちゃん。いろいろなどんぐりたちと出会い、いっしょに歌いながら歩いていくと、目の前に、りすが現れました。食べられたくないころちゃんたちは、ころがって逃げ出します。(TRC MARCより)
内容紹介
小学校1年生になる前、なった後の子どもに向けて、さまざまな生活習慣やマナー、ルールなどを紹介。家庭や公共の場で「できるといい」と感じられることを、わかりやすい絵とともに解説する。見返しにチェック項目あり。(TRC MARCより)
内容紹介
ふくろうの親子が、木の枝の上にとまって、すやすやおやすみ中。そこへ、こうもりの親子がやってきて、ふくろうたちの枝にぶら下がりました。枝の上と、枝の下…。仲良くおやすみできるでしょうか? 文字のない絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
ねたみ、怖がり、むかつき…。学校生活にあふれるお悩みも、保健室にいけば、先生の特製アイテムでたちまち解決! 保健室に駆け込む子どもたちと、ちょっと不思議な養護教諭・妖乃を描いた6つの物語。見返しに人物紹介あり。(TRC MARCより)
内容紹介
女子率100%のフラダンス愛好会“アーヌエヌエ・オハナ”に集められた4人の男子高校生。その目的は男女混合によるフラガールズ甲子園出場だった! 震災から5年後の福島を舞台に描くとびきりの笑顔と涙の青春ストーリー。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 一般
- 著者名
- WILLこども知育研究所/編・著すみもと ななみ/絵
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2016年9月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
子どものうちに身につければ、大人になっても苦労しない! おはし、フォーク、えんぴつ、ドライバー、歯ブラシなどの正しい持ち方29項目を、イラストでやさしく紹介。クイズも載っています。(TRC MARCより)
内容紹介
宮沢賢治の童話に登場する物や自然、生き物などを、写真やコラムでビジュアルに紹介した事典。その項目の説明のほか、賢治自身や当時の岩手・花巻にまつわる話、歴史に関わる内容、賢治童話のどのお話に出てくるのかも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
おもに季語を中心に「季節のことば」をテーマごとに分類し、その意味を解説する。季節にまつわるコラムや、その季節ならではの工作アイデア、季節の食材を使った料理のレシピも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
私たちのまわりには、ロボットの技術を使ったものがたくさんあります。「ロボットってなんだろう?」から、ロボットの歴史、基本的な仕組みまでを、多数の写真やイラストとともにわかりやすく解説します。(TRC MARCより)
内容紹介
奇野妖乃は、ちょっとアヤシい養護教諭。そんな妖乃のもとには、学校生活での悩みを抱えた子どもたちが次々やってくる。お悩み解決のために特製アイテムを出す妖乃だが、実はそのアイテムには副作用があった。さて、 妖乃が養護教諭になった本当の理由とは…?友情・ケンカ・初恋・ダイエット・受験etc…子どもたちに身近な悩みを題材に、新任養護教諭と子どもたちとのむきだしの心のふれあいを描く。
- 利用対象
- 小学校全学年 中学生
- 著者名
- 小宮輝之/監修 有沢重雄/構成・文
- 出版社名
- 旬報社
- 初版年月
- 2016年9月
- 本体価格
- 9,200円(税別)
内容紹介
どっちが強い?どっちがスゴイかな?動物、昆虫、ほにゅう類、はちゅう類、魚類、鳥類、恐竜までも、165種類の様々な生き物たちが勢揃い!個性豊かなおもしろ「対決」の始まりです。生き物たちの取組結果を専門家がわかりやすく解説します。■大きさ、長生き、狩のわざ、スピード、鼻のよさ、毒の強さ、頭の良さ、かわいさ、変装上手、ダンスの上手さなど、多彩なテーマ!カブトムシVSクワガタ、トラVSライオン、猿人VSチンパンジー、ティラノサウルスVSアロサウルス、シャチVSホホジロザメ、コアラVSパンダといった名勝負が楽しめます。生き物の多様性や独自性に気づくとともに、様々な視点で物事をとらえることができ、知的好奇心と想像力を育みます。■ふりがな付きで、小学校から中学校まで幅広く、楽しみながら学べます。■さらに各巻末には、登場した生き物の生態がわかる「ミニ解説」と索引付。■監修は、恩賜上野動物園の元園長/全日本動物園水族館協会の元会長である、小宮輝之氏。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- モクタン・アンジェロ/絵こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 東京書籍
- 出版年月
- 2016年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
地域の動脈となる「ターミナル駅」、毎日の食を支える「スーパーマーケット」、自然への理解をうながす「動物園」…。まちに身近にある、あの施設の裏側はどうなっているのか? バックヤードを徹底取材した絵図鑑。(TRC MARCより)
内容紹介
もう少しで殺処分になりそうなところをベテラン指導士に引き取られたトイプードルのアンズ。警察犬のシェパードたちといっしょにコツコツと訓練を重ねて、警察犬になりました。小型警察犬としてがんばるトイプードルの物語。(TRC MARCより)
内容紹介
クイズあそび、工作あそび、手あそびといったジャンル別に約400もの「あそび」を紹介。あそぶシーン別や、あそびにかかる時間別、あそびに関連する能力別にあそびを探せる検索ページ、動画が見られるARマーカー付き。(TRC MARCより)
内容紹介
スーパーで買ったアサリ、宅配便で届いたイセエビ、通販で買えるクリオネ、道で踏みそうになったダンゴムシ…。さまざまな場面で出会う生きものたちの飼いかたを、その道のプロが伝授する。ウズラの卵を孵化させる方法も紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 一般
- 著者名
- 稲葉 茂勝/著
- 出版社名
- 今人舎
- 出版年月
- 2016年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
世界のさまざまなあいさつことばと、そのことばを表す文字を紹介。英語のマジックワード、「すみません」のふしぎ、外国語に訳せない「よろしく」など、多種多様なあいさつことばも取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
お金持ちの家を狙う窃盗団・ブラックシャドー団がやってきた。おしり探偵が、今回の事件もププッと解決! 絵探しや迷路をしながら犯人を探す、謎解き探偵読み物シリーズ第3弾。ジャケット裏にまちがいさがしあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- スウィートファクトリー/文韓 賢東/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2016年8月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
地球全体が水不足で、乾燥警報発令! そんな時、ノウ博士が発明したウォーターロボットのロボが、地中に存在する水を発見した。早速ジオ、ケイ、ピピと共に穴を掘り始めたが…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
内容紹介
形成外科医から宮司になった著者が、日本の伝統と歴史、知恵を伝えるシリーズ。5は、「つづける」「お清め」「はだで知る」など、努力と感謝の大切さについてのお話を紹介する。おうちの方向けのページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
田舎町に暮らす女子高校生・三葉は、自分が男の子になる夢を見る。一方、東京で暮らす男子高校生・瀧も自分が女子高校生になる夢を見る。2人は夢の中で入れ替わっていることに気づくが…。2016年8月公開映画の原作小説。(TRC MARCより)
内容紹介
共産党政権下のソ連で、政府からのさまざまな圧力と闘いながら踊りつづけたマイヤ・プリセツカヤ。20世紀最高といわれるバレリーナの人生をまんがで紹介。解説「ためになる学習資料室」も掲載。見返しに記事あり。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の伝統芸能、落語と講談をわかりやすく解説した図鑑。落語の話に登場するキャラクターや講談から生まれたヒーロー、着物と道具、歴史などを写真やイラストとともに紹介する。コラムも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- スタジオジブリ/監修徳間書店児童書編集部/編
- 出版社名
- 徳間書店
- 出版年月
- 2016年8月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
サツキとメイの姉妹が出会ったトトロやネコバス、魔女のキキと旅に出るジジ、山田くんの家のポチ…。スタジオジブリの映画に登場する、さまざまな生きものがぎっしりつまった楽しい絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
夏の日ざしが、魔法の庭をかがやかせるころ。ジャレットたちの村に、彗星の観測をする天文学者たちが集まってくることになりました。そんなある夜、かわいいイタチの女の子がトパーズ荘へやってきて…。しおり付き。(TRC MARCより)
検索結果 18,517 件中 14,641 件~ 14,670 件を表示