詳細検索
検索条件
検索結果 18,517 件中 14,581 件~ 14,610 件を表示
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 池上 英洋/監修まつおか たかこ/イラスト
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
絵画は意外とおしゃべり。描かれた当時の事件や流行、注文主の趣味、画家の秘密…。ルネサンスから20世紀までの西洋絵画を取り上げ、名画が発するメッセージをキャッチして愉しむ、ちょっとしたコツをマンガで紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
正しいボールの握りかたは? 左右のゴロにはどう対処すればいい? 主に野球を始めたばかりの小学生に向けて、基本ルールから走攻守の基本技術までをクイズ形式でわかりやすく解説。もっと上達するための考え方のヒントつき。(TRC MARCより)
内容紹介
100円あったら、なにが買える? 子どもたちにとって身近な値段「100円」で買えるものをくらべてみよう。名づけて、100円たんけん! お金のみかたがちょっと変わる、はじめてのお金絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
「ねえ、きみ。こんな都市伝説、知ってる?」 今日太のクラスメイト、風変わりな二ノ丸くんが調べているのは、不思議でこわい都市伝説。「記憶をなくせるトンネル」「アンジェリカさん」など、全4話からなる連作短編集。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 一般
- 著者名
- 伊藤 絵美/著
- 出版社名
- 合同出版
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
「認知行動療法」と呼ばれる心理学的アプローチに基づいた、ストレスマネジメントの考え方や方法を子ども向けに紹介。45のワークを実践することでストレスとのつき合い方が上手になる。書き込みのワークあり。(TRC MARCより)
内容紹介
闘病生活のさなかに書きとめられた言葉は、作品として書かれたものではなく、賢治の「祈り」そのものだった-。宮沢賢治がのこした一冊の手帖にメモのように記されていた詩「雨ニモマケズ」を絵本化。(TRC MARCより)
内容紹介
オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。19は、「色」をテーマに13編の怖い話を収録。見返しに4コママンガ等あり。ソフトカバー版も同時刊行。(TRC MARCより)
内容紹介
オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。20は、「山」をテーマに13編の怖い話を収録。見返しに4コママンガ等あり。ソフトカバー版も同時刊行。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- エラ・フランシス・サンダース/著/イラスト前田 まゆみ/訳
- 出版社名
- 創元社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
「ロバにスポンジケーキ」「あなたのレバーをいただきます」…世界には、こんなにも風変りで美しい表現方法がたくさんある。世界のユニークなことわざや慣用句を51語集め、感性あふれる文と絵で紹介した一冊。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- ヒック・ホレンダス・ハドック三世/作クレシッダ・コーウェル/古ノルド語訳ほか
- 出版社名
- 小峰書店
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
乗っていた船が沈没し、<失われし十の宝>をアルビンに奪われてしまったヒック。このままでは、アルビンが新王になってしまう。ヒックは、それを阻止することができるのだろうか?(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- ヒック・ホレンダス・ハドック三世/作クレシッダ・コーウェル/古ノルド語訳ほか
- 出版社名
- 小峰書店
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
人間対ドラゴンの最終戦争。いよいよ決着の時がきた。真のヒーローになるための、最後の試練をむかえたヒック。フュリオスと対決して、平和をとりもどすことができるのか? ハチャメチャ冒険物語、ついに最終巻!(TRC MARCより)
内容紹介
形成外科医から宮司になった著者が、日本の伝統と歴史、知恵を伝えるシリーズ。6は、「祖先のおまつり」「「運」のお話」「日本の文化」など、日本人の原点についてのお話を紹介する。おうちの方向けのページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
北海道のホッケ焼き、栃木県のカンピョウの玉子とじ、千葉県のイワシのゴマ漬け、沖縄県のラフテー…。47都道府県の郷土食を、写真とともに紹介します。見返しに地図あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- たかし よいち/文中山 けーしょー/絵
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
「ぶあつい頭を持ったトカゲ」という意味を持つ「パキケファロサウルス」のものがたりと解説を収録。恐竜なんでも博士・たかしよいち先生が、新発見のデータをもとに恐竜のなぞをとくシリーズ。裏表紙にめいろあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- しらいし やすこ/著小澤 綾乃/著
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
かわいいのに、栄養バランスも完璧で、15分でつくれる失敗知らずのカフェごはんのレシピ集。きのことツナのほっこり炊き込みごはん、おばけのパンプキンスープ、ほくほくポテトオムレツなど、秋のメニューを収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
圭太は川原でキャンプを始めた。看護師のお母さんが夜勤の日の秘密基地だ。それがきっかけで、長く入院生活をつづける明里や、さみしそうな平井というおじいさんと出会う…。偶然のつながりで未来を変えていく3人の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
ポーちゃんは、こわがりなおばけ。夏休みの宿題で「こわがりをなおす」という目標を立てたポーちゃんは…。「一反木綿」「天狗」「鵺」に出会える、こわいけどこわくない楽しいお話。見返しにイラストあり。(TRC MARCより)
内容紹介
ぞくぞく村のおばけシリーズ、今回は「にじ色ドラゴン」が主人公! 花火屋さんのドラゴンが、レインボームーンの夜空で大花火大会を開催。ところが、おおかみ男があばれだして…!? シリーズ最終巻。(TRC MARCより)
内容紹介
よい手紙の条件とは、誠意、親愛、敬意、品位、趣、ユーモアなどが感じられること。生活手紙文研究家が、参考にしたい文豪たちの珠玉のことばを手紙のシーンごとに紹介する。『東京新聞』連載を書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
「日本の歴史」全15巻のエッセンスを一冊にまとめる。各時代のモノや人物を比較する「比べる歴史図鑑」や、「なんでも!歴史ランキング」、超重要人物を解説した「人物絵巻」など、日本史の理解がさらに深まる要素が満載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 同友館
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
身近なものや知られざる名品などを取り上げ、その製品がつくられる過程や、製品をつくる人たちとその会社を写真とともに紹介。10は、箱根寄木細工、大阪泉州桐簞笥、奈良筆などの伝統工芸品を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
お人形のくつをはき、マッチ箱の中で眠るまめまめくんは、小さいけれど、何でもできた。そう、小学校へ行くまでは…。みんなとちょっと違う子にエールをおくる、心あたたまる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
素敵な耳のウサギ、力持ちのゾウ、空を飛べる鳥。サルはいつも他の動物たちをうらやましがってばかり。そんな時、空から落ち、森で泣いている月に出会ったサルは…。心に余白をつくる、文字のない絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
お料理に使ったり、お風呂に入れたり、ポプリにして香りをたのしんだり…。育て方の基本からいろいろな活用法まで、ハーブ47種をイラストでたのしく紹介するハーブ入門。見返しにハーブの解説あり。(TRC MARCより)
内容紹介
近年、技術的発達・普及が著しいドローン。ドローンの歴史と種類、種類別の飛行原理、使われている様々な要素技術、操作技術や法律規制、様々なビジネスへの応用などを、図表や写真を交えて解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/まんが藤子プロ/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 850円(税別)
内容紹介
ティラノサウルスは全身毛でおおわれていた? 地球では何度も大規模な生物の絶滅があった? 現在のさまざまな研究結果をふまえて、生命の進化と化石のことを、ドラえもんのまんがでわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
不思議な司書から、不思議な本と出会うきっかけを渡された小学5年生の子どもたちは、それぞれのラビリンスに迷い込み…。児童文学のフロントランナー5人によるリレー小説。スペシャル座談会も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 設楽 博己/監修星井 博文/シナリオほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。1は、旧石器・縄文・弥生・古墳時代を扱い、「稲作とクニのはじまり」「邪馬台国と卑弥呼」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 仁藤 敦史/監修星井 博文/シナリオほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。2は、飛鳥時代を扱い、「仏教の本格的な伝来」「大化改新」「壬申の乱」「律令国家へ」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 仁藤 敦史/監修星井 博文/シナリオほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2016年10月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
日本の歴史をまんがでわかりやすく描く。3は、奈良時代を扱い、「平城京への遷都」「聖武天皇と大仏造立」「海をこえた鑑真」などを取り上げる。写真、早わかり図、歴史用語等も収録。見返しに地図あり。(TRC MARCより)
検索結果 18,517 件中 14,581 件~ 14,610 件を表示