詳細検索
検索条件
検索結果 19,206 件中 14,581 件~ 14,610 件を表示
内容紹介
「act→action→reaction」 同じ言葉(文字)がある単語を「ファミリー」としてまとめ、マンガとともに紹介。いもづる式に400の英単語をマスターできる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- シャンティ国際ボランティア会/編鈴木 晶子/著ほか
- 出版社名
- 合同出版
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
小学校に通えない、図書館がない、読み書きができない…。アジアの「本を知らない」子どもたちのために、シャンティ国際ボランティア会が長年にわたりアジア各国で行っている、図書館づくりや翻訳絵本を届ける活動を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
やわらかい思春期の心に伝えたい名詩セレクション。6は、「わらう」をテーマに、石垣りん「着物」、北原白秋「わらひます」、西脇順三郎「太陽」などを収録する。巻末に蜂飼耳によるエッセイを掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
小学校の理科で必ず紹介されるけれど、どんな生きものなのか、教科書ではくわしくふれていない「プランクトン」。プランクトンの仲間、ゾウリムシをとりあげ、そのふしぎなくらしに迫ります。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤原 幸一/写真・文
- 出版社名
- 少年写真新聞社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
地球の表面の71%をおおっている海。地球の温暖化や、魚のとりすぎ、ふえつづけるゴミなどにより、海やそこでくらす生きものたちが危機に瀕している状況を写真でわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
社会で活躍しているロボットたちを分野別に紹介。2は、アクティブロボSAM、災害救助対応ドローンなど、災害現場や、宇宙・海での探査でがんばるロボットたちのしくみや働きを解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 山田 雄司/監修グラフィオ/編
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 3,800円(税別)
内容紹介
現存する忍術書をもとにして、実在した忍者たちの人物伝や、忍具・忍術などを迫力あるイラストとともに紹介。全国各地で暗躍した忍者たちの壮絶な人生と、奇想天外な世界観がわかる。(TRC MARCより)
内容紹介
アオアシカツオドリ、ミズカキヤモリ、ダイオウグソクムシ…。広い空から、真っ暗な深海の底まで、この地球上に住む、へんな(ちょっと変わった)生き物たち100種を楽しく紹介する図鑑。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 洪 在徹/文李 泰虎/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
巨大な洞窟に逃げ込んだ子どもたち。そこで、不思議なムカデや目の見えないカニなどと出会い、自然の驚異を感じる。しかし、突然変異した巨大生物に襲われ…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 洪 在徹/文李 泰虎/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
突然変異した生物たちの攻撃はまだ終わっていなかった! 洞窟を脱出したチウ一行は、息をつく暇もなしに、巨大化した昆虫と遭遇。命をかけた追撃戦を繰り広げる。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
内容紹介
江戸時代末期から明治時代初期にかけての幕末維新の時代、日本という国家をみちびかんと、それぞれの立場で奮起した傑士たち。吉田松陰、西郷隆盛など、怒濤の時代を駆け抜けた人物の足跡を、彼らの名言とともに解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 相川 充/監修とげとげ。/マンガ・イラスト
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
楽しいマンガで友だちとのつきあい方を身につけよう! 「あの子と友だちになりたい」「仲直りしたい」…。ハートの妖精「ハーティ」が、小4の女の子・ななみに「心のこと」や「友だちとのつきあい方」を説明します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作太田 勝/まんがほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。3は、飛鳥時代を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作あさだ みほ/まんが
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。4は、奈良時代を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 本田 彰/著
- 出版社名
- 国土社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
学校図書館にある多くの蔵書の中から、興味をもって欲しい本を取り出して紹介する4つの取り組み、「ディスプレイ」「壁面ディスプレイ」「ブックトーク」「おすすめ本カード」の具体例を月別に掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
そう遠くない未来に、月には宇宙基地ができて、人間が生活するようになるらしい。でも、月で暮らしたら、空気や水や食べものはどうなるの? 月で暮らす小学生の満くんが解き明かします。見返しにイラストあり。(TRC MARCより)
内容紹介
西郷隆盛とともに江戸幕府を倒した大久保利通は、「強権的」「独裁的」と批判を受けながらも、自分の信念をひたすらに貫き通した。日本を近代化に導いた男の一生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作狛枝 和生/まんが
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。10は、幕末・維新を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
がんの群れの頭領「残雪」の賢さから、大造じいさんはがん狩りがうまくいかなくなる。ある日仲間をはやぶさから助けようとした残雪を、一度は狙うも逆に助け…。気鋭の画家の絵で味わう、椋鳩十の絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
山の斜面に住んでいる藤吉じいさんと、町で育った孫の一郎が山を歩いていると、ふたりの前に大イノシシとこどものイノシシが飛び出してきた。ふたりがイノシシのねぐらを調べると…。気鋭の画家の絵で味わう、椋鳩十の絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
知っておきたい故事成語を五十音順に収録し、写真、イラストとともに解説。言葉の意味や用例はもちろん、故事成語のもとになったお話も紹介する。巻頭には、テーマ別故事成語を掲載。見返しに写真あり。(TRC MARCより)
内容紹介
森や陸には、かくれんぼや、だましっこの上手な生き物がたくさんいます。一体どこにかくれているのでしょう? 昆虫を中心に、生き物のさまざまなかくれ方を大きな写真で紹介。見返しに写真あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 校内放送研究所/編
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 5,500円(税別)
内容紹介
1年間366日、歴史的発明や事件・災害の記録などを毎日1件、「昼の放送」で放送委員が読み上げやすい文章で紹介。記念日、歴史上の人物の誕生日、クイズも掲載する。現役アナウンサーによる「上手な伝え方」も伝授。(TRC MARCより)
内容紹介
日本全国で怪談を語る人気怪談師の著者が体験した話等をまとめた怪談短編集第7弾。「こだま」「鳥居の道」「床を鳴らす者」など、1話5分以内で読み切れる実話怪談全28編を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 関野 吉晴/編中川 洋典/絵
- 出版社名
- 農山漁村文化協会
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
「カレーライス」の材料である野菜、スパイス、お肉、お米、塩から、器やスプーンまで、すべてを「イチ」からつくってみたら…。武蔵野美術大学「関野ゼミ」の授業内容を、写真やイラストとともに紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
ぼくたちは、ヨルダン川をわたった。この道が、希望へとつづくことを信じて…。シリアの壊滅的な戦争をくぐりぬけ、田舎へ、さらに隣国へと逃れて生きた、ひとりの少年と家族の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
特別な場所だけではなく、生活圏内で出あうこともある危険生物たち。スズメバチ、ヤマカガシをはじめ、外来種のヒアリやカミツキガメなど、人体・農作物・生態系それぞれに注意が必要な生物の情報を写真とともに紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
ハーブ魔女トパーズのあとつぎとしてハーブの薬屋さんになったジャレット。アライグマのロニーに人見知りが治るお薬を作りましたが、あまりきいていないようです。そこへ、有名なうらない師ルーナがやってきて…。しおり付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- ゴムドリ co./文 朴 康鎬/絵 猪川なと/訳
- 出版社名
- 岩崎書店
- 初版年月
- 2017年12月~2018年3月
- 本体価格
- 6,000円(税別)
内容紹介
算数王キャンプに参加する少年ムハン。そこではさまざまな難題が出されますが、落ちこぼれムハンは独特な物の見方と直感で、ときに意外な解決力を見せます。身の回りにひそむ算数世界のおもしろさに気づくことの大切さや、楽しさを伝えてくれる算数まんが!
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 関野吉晴 APLA 大石尚子/編 杉田比呂美/ほか絵
- 出版社名
- 農山漁村文化協会
- 初版年月
- 2017年12月~2018年3月
- 本体価格
- 7,500円(税別)
内容紹介
カレーもチョコも洋服もあたりまえにあるけれど、お店に並ぶまで誰がどのように作っているの?タネや素材を準備して、イチから自分で作ってみたら、ふだん意識していなかった農家・職人や世界の人々の営み、児童労働や環境破壊などの問題が見えてきます。ものづくりのワクワクとSDGsの学びを応援するシリーズの第1弾。
検索結果 19,206 件中 14,581 件~ 14,610 件を表示