詳細検索
検索条件
検索結果 19,206 件中 14,551 件~ 14,580 件を表示
内容紹介
現存する日本最古の歴史書「古事記」。天地の始まりから、7世紀の推古天皇の時代までの歴史を記した全3巻のうち、上巻に綴られている神話の部分を絵物語としてまとめる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作山岸 栄一/まんがほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。1は、縄文時代を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作太田 勝/まんがほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。2は、弥生時代を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作狛枝 和生/まんがほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
名探偵コナンがナビゲートする歴史まんが。目にやさしい紙を使い、漢字すべてにふりがながふってあるので、小学1年生からでも楽しく読める。コラムも豊富に掲載。8は、戦国時代を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
百人一首が簡単に覚えられるよう、上の句の冒頭と下の句の冒頭を組み合わせた楽しいフレーズの「ゴロ暗記」で紹介。取り札、和歌のイメージをとらえたイラストや写真も掲載し、和歌がよまれた背景や、言葉の意味等も解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
昔むかし、遊ぶことが大好きな殿さまがおりました。ある日、外国のお客さんから、お土産にクリスマスの絵本をもらい、サンタがプレゼントを届けに来ることを知ると、家来にお城に煙突をたてるよう命じ…。(TRC MARCより)
内容紹介
やわらかい思春期の心に伝えたい名詩セレクション。4は、「あそぶ」をテーマに、西脇順三郎「天気」、谷川俊太郎「運命について」、茨木のり子「こどもたち」などを収録する。巻末に青木健によるエッセイを掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
おでかけをするときに選ぶバッグは? 喫茶店のカベに色を塗るとしたら何色? 性格、恋愛、友情、未来をズバリ診断! すみっコぐらしのキャラクターたちが登場する心理テストが満載。書き込みページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
人としての正しい生き方を説いた、時代を超えて読み継がれている古典「論語」を、動物イラストとともにわかりやすく解説する。小さい時から知っておきたい名言や有名な言葉に触れられる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年 一般
- 著者名
- ハナネ・カイ/絵大山 泉/訳ほか
- 出版社名
- 評論社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
世界中で起きている問題について考えるための絵本。「貧困と飢餓」をとりあげ、貧困や飢餓とはどういうことなのか、どうしてそんなことになるのか、どうしたら変えていけるのかなどを紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年 一般
- 著者名
- ハナネ・カイ/絵大山 泉/訳ほか
- 出版社名
- 評論社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
世界中で起きている問題について考えるための絵本。「差別と偏見」をとりあげ、どうして差別や偏見があるのか、どうしたらなくせるのか、子どもたちにできることはなにかなどを紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
エリート探偵を育成するホームズ学園から、花森小学校に転校してきた天才少年・謎野真実。クラスメートの宮下健太とともに、科学の知識で学校の七不思議に挑む!(TRC MARCより)
内容紹介
修学旅行の行き先は、魔の都・京都! よみがえる死体、宿に現れる少女の幽霊、必ず当たる鬼のお告げ…次々起こる怪事件。天才探偵・謎野真実が、科学の力で謎を解く!(TRC MARCより)
内容紹介
歴史の息づく街プラハに移り住んだ画家が、復活祭、クリスマス、謝肉祭といった季節を彩るフォークロアを中心に人々とのふれあいを描いたエッセイ集。描き下ろしイラストも多数収録。理論社ホームページ連載に加筆し書籍化。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- ゴムドリco./文朴 康鎬/絵ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
算数・数学の理論や概念をまんがで伝えるシリーズ。平凡な生徒ムハンが、算数・数学に親しみ、次第に楽しむようになりながら、算数王キャンプにのぞむ様子を描く。5は、掛け算と割り算、混合計算などを取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- ベン・モーガン/著スティーブ・パーカー/著ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 4,000円(税別)
内容紹介
頭からつま先まで、骨のしくみや役割をわかりやすくビジュアルで解説。動物との比較や簡単にできる実験コラムなどで、自分の骨や体への興味が深まる。実物大の全身骨格ポスター付き。(TRC MARCより)
内容紹介
激動の幕末を生きぬき、日本を天皇中心の強い近代国家にするために大日本帝国憲法の作成に取り組んだ、初代内閣総理大臣・伊藤博文の人生をまんがでたどる。見返しにマップ等あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- ドム・ラムジー/著夏目 大/ほか訳
- 出版社名
- 東京書籍
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
カカオ豆の産地のことや、「bean to bar」チョコレートの作り方、チョコレートの味わい方などカカオ豆とチョコレートのすべてをまとめた一冊。カカオ豆からチョコレートを作るレシピも紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
やわらかい思春期の心に伝えたい名詩セレクション。5は、「たたかう」をテーマに、シャルル・ボードレール「敵」、萩原朔太郎「蒼ざめた馬」、北川冬彦「戦争」などを収録する。巻末に和合亮一によるエッセイを掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
不朽の名作が、いま新たによみがえる-。江戸川乱歩の小説「押絵と旅する男」と、しきみの描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。(TRC MARCより)
内容紹介
不朽の名作が、いま新たによみがえる-。夢野久作の小説「瓶詰地獄」と、ホノジロトヲジの描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。(TRC MARCより)
内容紹介
ひとすじの光とともに、何かが深い深い海の底へと沈んでいった。それから、海辺の都市に次々と怪事件が起き…。迷路+さがし絵の絵本。見返しとジャケットそでに問題あり。「見つけて!さがして!海底大冒険カード」付き。(TRC MARCより)
内容紹介
世界の料理を、おうちで気軽に! ベリーズのココナッツエビフライ、スイスのやみつきポテトケーキなど、スーパーで買える食材や調味料だけで現地の味に近づける196カ国のレシピを掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 夏目 漱石/原作芝田 勝茂/文ほか
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
正義感が強い坊っちゃんは、やがて先生になるが、学校では騒動が待ちうけていて…。一度は読んでおきたい日本の名作を、小学生が楽しめるように文章やさし絵などを工夫して収録。お話図解「物語ナビ」つき。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 十返舎 一九/原作越水 利江子/文ほか
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
東海道を歩いて旅する弥次さんと北さん。しかし、いろいろな騒ぎが起こり…。一度は読んでおきたい日本の名作を、小学生が楽しめるように文章やさし絵などを工夫して収録。お話図解「物語ナビ」つき。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 菱山 瑠子/まんが和田 奈津子/シナリオほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
治安の悪化した、幕末の京都を守るため作られた組織である新選組。農民の出身でありながら武士として生きようとした新選組副長・土方歳三と、新選組の歩んだ道を漫画で紹介します。見返しに人物紹介等あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 梅屋敷 ミタ/まんが三上 修平/シナリオほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
激動の時代が始まった江戸時代末期、日本を変えるために働いた長州藩のふたりのヒーロー、木戸孝允と高杉晋作。明治維新を切り開いたふたりの人生を漫画で紹介します。見返しに人物紹介等あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- ミノオカ リョウスケ/著
- 出版社名
- メイツ出版
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 1,530円(税別)
内容紹介
子どもの「絵」の才能がぐんぐん伸びる、ちょっとしたヒントを紹介。豊かな表現力が身に付いて、もっと自由に、思い通り描けるようになるコツが満載。各ヒントに学年レベルを表示。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- お仕事ナビ編集室/編
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
第一線で活躍する職業人の1日に密着し、どんな仕事場で、どのような作業をしているのか、どんな資格や免許が必要なのかを解説する。13は、発電所員、高速道路建設従事者など、ライフラインを支える仕事を取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 伝統工芸のきほん編集室/編
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2017年12月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
国が指定した伝統的工芸品のうち、ぬりもの(漆器)を取り上げる。木地作りからうるしぬり、もようつけまで、ぬりものの作り方や基本を解説し、産地ごとのぬりものの特徴や技法を紹介する。(TRC MARCより)
検索結果 19,206 件中 14,551 件~ 14,580 件を表示