詳細検索
検索条件
検索結果 18,468 件中 14,191 件~ 14,220 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 青木 ゆり子/監修こどもくらぶ/編・著
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 2,900円(税別)
内容紹介
世界の人びとと交流するためのはじめの一歩として、それぞれの国の食文化を理解しましょう。3は、インド、スリランカ、ネパールなど、独特で魅力的な南・中央アジアの国ぐにの食文化を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 青木 ゆり子/監修・著こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 2,900円(税別)
内容紹介
世界の人びとと交流するためのはじめの一歩として、それぞれの国の食文化を理解しましょう。4は、イラン、トルコ、ナイジェリアなど、独特で魅力的な西アジアとアフリカの国ぐにの食文化を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 青木 ゆり子/監修・著こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 2,900円(税別)
内容紹介
世界の人びとと交流するためのはじめの一歩として、それぞれの国の食文化を理解しましょう。5は、スウェーデン、チェコなど、独特で魅力的な北・中央・東ヨーロッパの国ぐにの食文化を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 青木 ゆり子/監修こどもくらぶ/編・著
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 2,900円(税別)
内容紹介
世界の人びとと交流するためのはじめの一歩として、それぞれの国の食文化を理解しましょう。6は、フランス、イタリア、ドイツなど、西ヨーロッパと北アメリカの国ぐにの食文化を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 青木 ゆり子/監修・著こどもくらぶ/編
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 2,900円(税別)
内容紹介
世界の人びとと交流するためのはじめの一歩として、それぞれの国の食文化を理解しましょう。7は、メキシコ、アルゼンチン、オーストラリアなど、中央・南アメリカとオセアニアの国ぐにの食文化を紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。1は、オオワシ、ツバメ、スズメ、ハチドリ、キツツキなど、鳥のくちばしに注目し、その役割や使い方を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。2は、オオカミ、ニホンザル、ゾウ、イボイノシシなど、動物のきばに注目し、その役割や使い方を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。3は、サイ、キリン、ヘラジカ、アフリカスイギュウなど、動物のつのに注目し、その役割や使い方を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。4は、ハヤブサ、ダチョウ、コウモリ、トンボなど、鳥や虫のつばさ・はねに注目し、その役割や使い方を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。5は、チーター、カンガルー、ワニなど、動物のしっぽに注目し、その役割や使い方を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。6は、トラ、キリン、クジャク、ヤドクガエルなど、動物のもように注目し、その役割や働きを説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物たちの体の一部をクローズアップし、なぜそんなかたちをしているのかを写真とともに楽しく紹介。7は、ダチョウ、ヘビ、テントウムシ、ウミガメなど、動物のたまごに注目し、その特徴や生まれる時の様子を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
子どもが大好きななぞなぞを6段階のレベル別にたっぷり紹介。他に、まちがいさがし、パズル、しりとりめいろなどの楽しいゲームもつまったボリューム満点の一冊。ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
バシャバシャと音をたててはしるものってなんだ? 木からとれそうな貝ってなんだ? 子どもが大好きな楽しいなぞなぞをたっぷり収録。暗号クイズや迷路、まちがい探しなども掲載。ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
舐めるとすっぱい「もん」って? 海でいつも急いでいるのは誰? 時間をもてあましている花って? 魔王のせいで顔のパーツがなくなってしまったお姫さまのために魔王の子分の怪物となぞなぞで勝負しよう! ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
ある日、学校がおばけ学校に変わってしまった! トイレでいつも人をまちぶせしている星座ってなんだ? 人の目に何度さしてもささらないものって? 迷路やなぞなぞを解きながら、おばけの学校を冒険しよう。ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
まほうつかいの弟子になるためにまほうの島にやって来たケイタと妹のエリ。英語を話すリスってどこに住んでいる? 雨がぜんぜんふらない国ってどこ? パズルやなぞなぞを解きながらまほうの島を冒険しよう。ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
師匠の大てんぐ様の命令で、修行の旅に出ることになったカラスてんぐのテンすけ。キョンシー、バンパイア、ユニコーン…モンスターたちが出すなぞなぞに答えて、おたからをもらおう! ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
なぞなぞ国のプリンセス、ユイが、誕生日にもらうはずだった「まほうのティアラ」。それについていた宝石が何者かに盗まれた。ユイは、なぞなぞを解きながら森の奥へ行き、宝石を取り戻せるのか? ハードカバー版。(TRC MARCより)
内容紹介
修学旅行の事前学習に役立つよう、「世界遺産」「信仰」「近代遺産」「産業」「自然」「くらし」「環境問題」のパート別に日光を紹介する。現地の人に聞いたおすすめ情報も掲載。見返しに地図等あり。(TRC MARCより)
内容紹介
おしゃれなワンピースや、きれいなドレス、すてきなアクセサリーがそろっている、まちの洋服屋さん。ところが、夜になって店じまいすると、そのお店は真夜中にまた始まります。やってくるのは、変なお客さんばかりで…。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の伝統芸能が楽しく見られる基礎知識と、舞台の裏ではたらく人たちの仕事ぶりをわかりやすく解説したシリーズ。330年ほど前に、江戸時代の大阪で生まれた人形芝居「文楽」を取りあげる。(TRC MARCより)
内容紹介
「敵性語」を習い、「毒ガス島」で働き…。もと「敵国」の詩人が耳をすまし、つかみとった「生きつづける体験」。文化放送「アーサー・ビナード「探しています」」のうち、23名の戦争体験談を採録し、加筆・修正して再構成。(TRC MARCより)
内容紹介
信号機があおのときは「すすめ」、きいろのときは「とまれ」…。パトカーが信号機のルールを教えていると、信号機が不思議な色に光りました。車はどうするのでしょうか。ちょっとおかしな信号機のお話。見返しに奥付あり。(TRC MARCより)
内容紹介
養護教諭・妖乃の今度の赴任先は、海のそばのちいさな小学校。進学、ダイエット、別れ…。妖乃が子どもたちの新たな悩みに出会う、6つの物語を収録。見返しに人物紹介あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 矢部 健太郎/監修sonio/絵ほか
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。1は、貴族から武士へと権力が移り変わっていった、7〜12世紀の戦いを取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 矢部 健太郎/監修sonio/絵ほか
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。2は、武家政権が日本の政治をにぎっていた鎌倉・室町時代の戦いを取りあげる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 矢部 健太郎/監修sonio/絵ほか
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。4は、徳川の世のはじまりと終わりに起こった戦いを取りあげる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 矢部 健太郎/監修sonio/絵ほか
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。5は、近代日本における戦いを取りあげる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年4月
- 本体価格
- 3,300円(税別)
内容紹介
子どもたちに読んでほしい名作マンガを選び、その作品に影響を受けたり、関わったりした人たちへのインタビューを通して、マンガの素晴らしさを紹介。2は「文化・仕事・絆」をテーマに、「ちはやふる」×坪田翼などを収録。(TRC MARCより)
検索結果 18,468 件中 14,191 件~ 14,220 件を表示