詳細検索
検索条件
検索結果 19,227 件中 14,131 件~ 14,160 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 高瀬 美恵/作苅野 タウ/絵ほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 740円(税別)
内容紹介
ジャハルビートが三魔官のフラン・キッスにさらわれた! 救出のために、宇宙へと旅立ったカービィとワドルディは、三魔官のさらなる悪だくみに巻き込まれ…。人気ゲーム「星のカービィ スターアライズ」の小説版。(TRC MARCより)
内容紹介
「塞翁が馬」「君子は豹変す」「呉越同舟」…。背景のエピソードが面白くて覚えやすい故事成語・慣用句を選び、動物イラストとともにわかりやすく解説する。小さい時から知っておきたい名言や有名な言葉に触れられる。(TRC MARCより)
内容紹介
宝島の地図を手に入れた少年・ジムは、宝さがしの冒険にでかける。しかし、乗務員の中には海賊たちがまぎれこんでいて…。世界中で愛され読みつがれてきた名作を、現代の児童文学作家が読みやすく再構成。(TRC MARCより)
内容紹介
吉田松陰に学び、幕末の長州藩を率いて薩長同盟を結んだ「維新の三傑」の一人、木戸孝允。明治新政府でも廃藩置県などに活躍した木戸の一生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生 高校生 一般
- 著者名
- 今泉 マユ子/著
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 3,800円(税別)
内容紹介
災害の種類や身の守り方を説明すると共に、災害食を中心としたそなえについて詳しく解説。日常備蓄やサバイバルレシピを伝え、防災マップの作成や非常持出袋などについても紹介する。チェックリスト、備蓄品リストつき。(TRC MARCより)
内容紹介
山や海はもちろん、噴水にできる小さなものや雲の上から見える巨大なものまで、世界中の虹22種の美しさを紹介する。ほか、虹色の自然現象、虹の見つけ方・撮り方、虹のしくみや文化などについても写真とイラストで解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
「変身」や「審判」など不条理の文学で知られる作家、フランツ・カフカの短編集。生前発表した作品、没後友人が発表した作品など、全15編を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 高校生 一般
- 著者名
- 山崎 圭一/著
- 出版社名
- SBクリエイティブ
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
YouTubeで動画授業を配信する高校教諭による「ストーリー」に特化した新しい参考書。高校の世界史の知識を、年号を使わずにすべてを数珠つなぎにし、地域、王朝、国家などの「主役」をできるだけ固定して解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
かあさんが泊りがけで仕事に出かけた日、スタンリーは火星へと飛びたった。すると入れ替わりに、小さな火星人がやってきた。その火星人は、手を洗わず、野菜を食べす、学校に行くとけんかばっかりして…。(TRC MARCより)
内容紹介
都道府県ごとの工業のようすを、地図や国の統計をもとに作成した表とともに紹介。各都道府県でどのような工業がさかんなのかがわかる。巻頭では、24の製造業の都道府県別生産額などを特集する。(TRC MARCより)
内容紹介
大きなおむすびを拾ったかには、さるが持っていた柿のたねと交換することにしました。かにはたねを土に埋め、水をやり、こやしをまきました。芽がぐんぐん伸び、立派な木になり、大きな実をつけると、さるがやってきて…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 本間 愼/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
地球の貴重な資源を6つのテーマにして、それぞれにどんな問題があるのかを見ていくシリーズ。5は、「光」を取り上げる。問題を更に深く掘り下げ、関連情報等を紹介した「もっと考えよう」のページあり。用語解説つき。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 本間 愼/監修こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
地球の貴重な資源を6つのテーマにして、それぞれにどんな問題があるのかを見ていくシリーズ。6は、「熱」を取り上げる。問題を更に深く掘り下げ、関連情報等を紹介した「もっと考えよう」のページあり。用語解説つき。(TRC MARCより)
内容紹介
東北の妖怪ゆかりの地をバスでめぐる「みちのく妖怪ツアー」。その参加者は子ども限定だった。鬼婆、たんころりん、座敷わらし、雨降り小僧と各地を訪ねるが…。(TRC MARCより)
内容紹介
村で大きな法事がある日。「なんでもわしのする通りにするんじゃ」と和尚に言われた小僧たちは、和尚の失態まで素直に真似してしまい…。滑稽なお話。(TRC MARCより)
内容紹介
昭和大学病院内「さいかち学級」の赤はな先生が、院内学級での子どもたちの様子や、赤はなをつけた教師になろうと思ったきっかけ、病気の子どもたちを支える人たちのことなどを綴る。子どもたちの詩も掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
人間の歴史のなかで、戦争や差別に「非暴力」という大きな力で立ち向かった人物を紹介する。2は、チャップリンとパブロ・ピカソの生涯を描く。人物コラムも収録。見返しに地図等あり。(TRC MARCより)
内容紹介
百人一首の和歌について現存最古の上の句札とともに一首ずつ紹介。和歌の内容や歌われた場面、歌人やその関連人物、理解を深める4コママンガも掲載する。百人一首の成り立ちや、百人一首かるたの遊び方も解説。(TRC MARCより)
内容紹介
名字って、いつ、だれがつけたの? 日本に多い名字を中心に、めずらしい名字から外国に多い名字まで多数紹介。名字のルーツを知ることで、日本の文化や歴史についても考えることのできるずかん。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- マーグリート・ルアーズ/作ニザール・アリー・バドル/絵ほか
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
戦争が始まると、誰かが、村を出ていった。ぽつりぽつりと出て行く人たちが、大きな川の流れになって、大地を埋め尽くした…。少女の視点から描くシリア難民の物語。無表情なはずの石で描いた絵が、豊かに語りかけてくる絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 本木 洋子/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
世界の各地で「いま」を生きる子どもたちの様子をみつめるシリーズ。地球に生きるすべての子どもが、安心して、安全な未来を迎えられるよう、わたしたちにできることはなにか。第3巻は、保健と衛生を考える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 北原 モコットゥナシ/監修蓑島 栄紀/監修ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 3,600円(税別)
内容紹介
北海道や東北地方北部などで昔から暮してきた先住民族、アイヌの文化を正しく知るための本。衣・食・住や歴史を、イラストや写真を交えてわかりやすく解説します。見返しに「アイヌ語一覧」等あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 一般
- 著者名
- WILLこども知育研究所/編・著すみもと ななみ/絵
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2018年8月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
人や動物、食べもの、自然、食器、メニュー、文房具、家の中にあるもの、乗りもの、建てもの…。子どもに身近なものの正しい数えかた170項目を、イラストでやさしく紹介します。見返しに、かぞえかた早見表あり。(TRC MARCより)
内容紹介
おばけのソッチが、こどもミュージカルのオーディションを受けることになりました。すてきなドレスを着て、女優さんみたいになりたいと思いますが…。角野栄子の小さなおばけシリーズ。(TRC MARCより)
内容紹介
だれもが知っている日本の昔話を、人気絵本作家が描くシリーズ。つちだのぶこさんの温かみのある「さるかにがっせん」、はたこうしろうさんの躍動感あふれる「いっすんぼうし」、植垣歩子さんのどこか懐かしい「わらしべちょうじゃ」、さいとうしのぶさんのゆかいな「おむすびころりん」、西村敏雄さんのユーモラスな「ももたろう」。個性豊かなイラストで、物語に新たな魅力が加わりました。
内容紹介
こどもが自分で命を守る意識をもてるよう、防災知識を紹介するシリーズ。備蓄方法や非常持出袋の準備のノウハウ、災害時に命を守る行動をイラストと写真で紹介。もしもに役立つ簡易ランタン・簡易シャワーの作り方、水や火を使わない災害時のレシピなども掲載。防災グッズの選び方&使い方も!
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 佐々木ひとみ 堀米 薫/ほか著 東京モノノケ/絵
- 出版社名
- 新日本出版社
- 初版年月
- 2018年8月~2024年7月
- 本体価格
- 9,900円(税別)
内容紹介
参加者は子ども限定。妖怪について勉強しながら、ゆかりの地をバスでめぐる「みちのく妖怪ツアー」。集まった20人の子どもたちは、いよいよ東北へ向けて出発! 鬼婆、たんころりん、泥田坊、ナマハゲ、座敷わらし、雨降り小僧と各地を訪ねるが、そのたびに、なぜか一人、また一人と子どもたちが消えていく――!
内容紹介
正高もとこ、鎌田歩のコンビがおくる人気ののりもの絵本セット。救急車、はしご車、ごみ収集車などなど、まちのなかで、いっしょうけんめいにはたらく車、はたらく人たちの姿を描くお話絵本。
内容紹介
超能力がパワーアップした千里たちの前にあらわれた、猫のような青い目のふたご。星司の身に危険が迫り、かつてない恐怖を感じた千里は、大きな決断をする!(TRC MARCより)
内容紹介
音の物理的特性から音楽の要素の働きや音楽史まで、基本的な知識が身につく子ども向け楽典。実践を通して学ぶ「チャレンジ!」、歴史的な背景などを解き明かしたコラムなどが充実。音楽史年表も収録する。(TRC MARCより)
検索結果 19,227 件中 14,131 件~ 14,160 件を表示