詳細検索
検索条件
検索結果 19,967 件中 301 件~ 330 件を表示
内容紹介
ぽわぽわもりのレストラン「ホーホー」は、森の人気店。パーティーの材料が足りないことがわかり、小さなフクロウのポロロンがひとりで買い物へ行くと…。指さししながら、さがして遊べる絵本。ぽわぽわもりシリーズ第2弾。(TRC MARCより)
内容紹介
「秀吉の補佐役」「豊臣政権のナンバーツー」といわれる豊臣秀長。「チーム豊臣」の「じゃないほう」の彼は、内心ではグチをこぼし続けていた? かの有名人の弟が、わが運命をとにかくグチりまくる!(TRC MARCより)
内容紹介
加藤アスカことアッピーは、青空小学校4年1組の保健委員。自分の身長の数字なら覚えられるけど、算数は苦手です。そんなアッピーも、算数がすきになれるでしょうか?(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- このみ/監修友利 新/監修
- 出版社名
- 日本文芸社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
おしゃれになれる秘密がいっぱい! 自分に似合うメイクやヘアアレンジ、大人になっても役立つ美容のコツなどをかわいいマンガやイラストとともに紹介します。ファッション別メイクも豊富に掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
色々な新幹線、特急列車、電車、蒸気機関車が大集合。どんな仕組みになっているのかな? 運転席や車両の中を見てみよう! 「とびら」を開くと中が見られる楽しいしかけ&詳しい解説の絵本図鑑。(TRC MARCより)
内容紹介
身体を鍛える、決闘文化、性的能力など、いつの時代も「男らしさ」は変化する。「ふつうの」男性、それに苦しむ男性、こぼれ落ちる男性の実態と背景を探る。(TRC MARCより)
内容紹介
支援が必要な人は「困った人」じゃない。元気な人も誰かの助けが必要になることもある。どういう価値観でわたしたちは生きているのか、それはどんな風に私やあなたを追い詰めるのかを、様々な事例に基づきながら考える。(TRC MARCより)
内容紹介
骨格系、神経系、呼吸器系、消化器系、感覚器系…。ヒトの体の成り立ちから、「激しい頭痛がして気を失った」「予防接種後に腕が腫れて痛い」などといった具体的な症例までを解剖学で解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
「怪談」などの著作で知られる明治時代の作家・小泉八雲と、妻のセツ。夫婦のエピソードを2人の言葉・写真でたどるほか、小泉八雲の曾孫・小泉凡のインタビュー、「雪女」「ろくろ首」など怪談4編を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 中川 恵美子/著
- 出版社名
- 青春出版社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
わんこの「本音」と「願い」とは-。2000頭以上のわんこからメッセージを受け取ってきたアニマルコミュニケーターが、「実はわんこが嫌がっていた行動」や、パピー期から介護期までのわんことの後悔しない過ごし方を紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
ずっと大事に抱きしめていた気持ちを、ようやく伝えられたことがうれしくて、それと同時に目の前に恋の終わりが現れて…。「私の好きなひと」をはじめ、1話6ページの超短編恋愛ストーリーを全25話収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- ほそかわ てんてん/さく
- 出版社名
- 福音館書店
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
てんみちゃんは「ともだちって、どうしたらできるの?どうしたらふやせるの?」と悩んでいます。てんこちゃんが「ともだちってどういうものなの?」と尋ねると…。子どもの心に寄りそう、ゆかいでホッとする5つのお話を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
お店とお家がいっしょになったトラックにのって、いろんなところを旅するいつつごうさぎ。今度は、花のゆうえんちでお店を開くことにしました。アトラクションも楽しんで…。クレープのレシピ付き。(TRC MARCより)
内容紹介
しずくちゃんとつむりんはハロウィンフェスの帰り道、空飛ぶホウキを追いかけて森の奥の魔女の館へ入りこみ…。ヒト型妖精たちがくらす、しずくの森の物語。2話を収録。1ページまんが、まちがいさがし、心理ゲームも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
ポーチやブックケース、バッグなど人気のアイテムの編み方を、とびきりかわいく、わかりやすく解説。全作品にプロセス+動画のQRコードつき。編み図が読めなくても編める工夫が満載。(TRC MARCより)
内容紹介
「怪談」の著者・小泉八雲と、「ゲゲゲの鬼太郎」の著者・水木しげる。2人に共通する生い立ちや体験、考え方などを豊富な図版とともにわかりやすく解説し、妖怪や怪談の魅力を伝える。平井呈一訳「子育て幽霊」も再録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 梅田 あいな/著門馬 綱一/監修
- 出版社名
- 西東社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 2,600円(税別)
内容紹介
約60種の鉱物・宝石の基礎知識、データ、各国の呼び名を網羅し、美しい擬人化イラストが創作意欲を刺激する鉱物・宝石の事典。巻末に鉱物の基礎知識、各イラストの解説、インタビューも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
不朽の名作が、いま新たによみがえる-。カフカの小説「断食芸人」と、ウミ乃の描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。(TRC MARCより)
内容紹介
「雪中雄鶏図」「白象群獣図」「乗興舟」…。「動植綵絵」を除く代表作の中から厳選した、若冲の魅力を語るうえで欠かせない重要作27点を原寸図版で掲載して解説。若冲の多彩な描法に迫る。(TRC MARCより)
内容紹介
若手刑事の涼が参加するホームパーティーで、主催者がアレルギー発作で倒れる事件が起きる。ケータリング業者・蔵前怜子は冷蔵庫を見て瞬時に謎を解いてしまう。涼はその洞察力に感銘を受けて弟子入りを志願し…。(TRC MARCより)
内容紹介
季里が3歳の時、父が突然いなくなった。父はクイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」をいつも聴いていた。中3の季里が合唱コンクールの練習で困っていた時、突然フレディ・マーキュリーがイマジナリーフレンドとして現れて…。(TRC MARCより)
内容紹介
絵本のような街並み、空を飛ぶサンタクロース、ホットワインや焼きソーセージの香り…。一生に一度は訪ねたいドイツのクリスマスマーケットを美しい写真で紹介します。クリスマスマーケット便利情報、地図も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 大木 トオル/文
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 830円(税別)
内容紹介
日本初のセラピードッグ「チロリ」、東日本大震災で被災地支援にあたった「ピース」…。捨てられたり、災害で行き場を失ったりした犬たちが、医療や介護の現場で活躍するまでをつづったノンフィクション。(TRC MARCより)
内容紹介
南アフリカ共和国で日本人女性ただ一人の政府公認サファリガイドを取材し、その仕事内容、絶滅が心配される野生動物の保護活動の取り組みを伝える。サファリガイドになったきっかけや、サバンナでの生活も紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- ジャック・プレラツキー/さくアーノルド・ローベル/えほか
- 出版社名
- 好学社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
吸血鬼、オーガ、グール、骸骨などが跳梁跋扈する世界へようこそ…。プレラツキーによる12編のおそろしい詩と、アーノルド・ローベルが描く不気味ながらも美しいモンスターたちのイラストを収録した詩絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
いったい時間ってなに? 1秒、1分、1時間、1日ってなんだろう? 地球上にあるいろいろな時間、生きものによってもちがう時間など、時間のことについて考える絵本。観音開きのページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
今日は、ようこの5歳の特別な誕生日。家族に教えてもらったお店に行って、おしゃれをするのです。美容院、ネイルサロン、化粧品店…。いくつものお店でおしゃれをするうちに、もっともっとおしゃれをしたくなって…。(TRC MARCより)
内容紹介
おーちゃんのところに、えいきゅうしちゃんがやってきました。ある日、公園であそんでいると、転んでえいきゅうしちゃんがおれてしまい…。乳歯と永久歯、虫歯のしくみと予防法、歯が折れたときの応急処置などがわかる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
生き生きとしたブタたちの姿が見られる、山梨県韮崎市のぶぅふぅうぅ農園。一般的な養豚場とはどんな違いがあるのか。子ブタたちが生まれてからの7か月を追い、ブタの豚生(とんせい)を通してアニマルウェルフェアを考える。(TRC MARCより)
内容紹介
おばあちゃんからもらった「正直堂のねりはみがき」で朱里が歯をみがくと、口から本音が飛びだします。今まで「いい子」でいたはずなのに…。自分に正直になることの意味や、相手を思うことの大切さに気がつくお話。(TRC MARCより)
検索結果 19,967 件中 301 件~ 330 件を表示