詳細検索
検索条件
検索結果 19,187 件中 271 件~ 300 件を表示
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- モリシゲ ユキ/著
- 出版社名
- ブティック社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,450円(税別)
内容紹介
ティータイムの準備をする女の子のブローチ、小さな額装の耳飾り、ハンカチーフをモチーフにしたヘアゴム…。色鉛筆で描いた絵で作るプラバンアクセサリーを紹介。作り方のプロセス写真も掲載する。実物大の図案付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 須黒 達巳/著安田 守/写真
- 出版社名
- 文一総合出版
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
近所の公園や学校で、身近な虫を観察しよう! 春「花に集まる虫」、夏「夏に見たいヘンな虫」、秋「キノコを下からのぞいてみると」など、四季折々の虫の観察テーマを紹介する。虫の観察のコツも掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- クレイ/ストーリー・まんが健部 伸明/監修ほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,080円(税別)
内容紹介
伝説のドラゴンキングを目指す少年レインは、ショーン、ストーンとともにドラゴンのタマゴを探す任務へ。しかし凶悪なドラゴンに出くわし…。ドラゴンの伝説や歴史の解説、パズル等も掲載。コピーして作るサイコロ付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- キース/オリジナルコンセプトベオン/ストーリーほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,030円(税別)
内容紹介
読んで、笑って、楽しく理科を学ぼう! ホホジロザメ、サンゴ、かみなりなど、海洋・気候をテーマにしたギャグまんがや4コマまんが、イラストたっぷりの読み物、パズル、クイズ、簡単な算数の問題などを収録。(TRC MARCより)
内容紹介
人類の宇宙へのチャレンジを、「宇宙船」「ロケット」「探査機」「人工衛星」「望遠鏡」「宇宙ステーション」という6つのカテゴリーに分けて紹介する。宇宙開発の歴史と“いま”がよくわかる図鑑。(TRC MARCより)
内容紹介
星空に興味をもち、天文部に入った女の子が主人公のストーリーマンガを通して、天体観測の楽しみ方がわかる。星や惑星、流星群や彗星の観察、双眼鏡や天体望遠鏡の扱いなどを、豊富な写真・星図とともに解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
3年前の東京オリンピックに続いて、2度目のパリオリンピック。最後終わった瞬間も今も、ひとつも後悔はないです-。元バレーボール日本代表キャプテン、古賀紗理那の初エッセイ。撮りおろし写真も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
東洋美術の素養と西洋美術への旺盛な関心をもち、自らも作画に励んだ日本近代文学の巨匠・夏目漱石。漱石文学の成立に不可欠だった美術、同時代に目にした作品の数々をカラーで掲載し、漱石の脳内の豊かな美術世界の扉を開く。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- 日本科学未来館/監修
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
自然科学がぜんぶわかる! 「むし」「どうぶつ」「うちゅう・ほし」など15ジャンルの豊富なかがくネタを季節に沿って、1日1ページ、366日分掲載し、写真やイラスト、図解で紹介する。クイズ等も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 卯月 啓子/監修東京大学謎解き制作集団AnotherVision/なぞ解き制作
- 出版社名
- 主婦と生活社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
小学生が知っておきたい四字熟語、ことわざ、慣用句を、マンガ&東大生が制作したなぞ解きとともに学習する本。表現の幅を広げる言葉を420語以上解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
生きた豚の貯金箱、不死身のは虫類、機械じかけの神…。アメリカの投稿サイトから生まれた創作ホラー「SCP」をマンガで紹介。さまざまな異常存在の能力、遭遇時の対応等を解説する。ジャケットそでに切り取り式カード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
37歳という若さで自らの命を絶ったゴッホ。画業はわずか10年と短いが、作風は、夢や希望、失意や挫折といった画家の内面と呼応するかのように変化している。その変遷を、ゴッホが移り住んだ場所をキーワードに追う。(TRC MARCより)
内容紹介
ストーリーマンガで自然と敬語の使い方が身につく! 敬語の基本である「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」から日常の「あいさつ」や相手の気持ちを気にかけるときに使う「クッション言葉」まで、さまざまな敬語表現を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
この本は、作家である私、夢見里龍が収集した「奇妙な構造をした家の体験談」を小説の形に書きおこしたものです。発端は小説投稿サイト上のエッセイでした。それは「排水口がすべての部屋にある家」に住む主婦の投稿で…。(TRC MARCより)
内容紹介
好きな人には恋人がいる、先生が好き、恋愛禁止を守れないアイドル、成立しない男女の友情、年の差の恋…。恋愛に正しい・正しくないはあるのかを問う、切なくて、痛い、不器用なラブストーリー全8編を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
やんちゃな木彫りの人形、ピノキオは勉強が嫌いで、うまい話にすぐ騙される。でも、いつかは人間になりたくて…。ピノキオは、夢を叶えることができるのか? イタリアで一番知られている物語。(TRC MARCより)
内容紹介
授業の受け方、自宅学習、定期テスト対策、受験対策…。第1志望合格率97.2%の個別指導塾塾長が、好きなことに夢中で勉強する時間がない中学生に向けて、時間を有効に使った勉強法を紹介。教科別の勉強法も掲載する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- キム ウンジュ/文とイラスト小笠原 藤子/訳
- 出版社名
- 文響社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,780円(税別)
内容紹介
明日もどうせ、今日と同じ繰り返し。そんなふうに思えても、たった1cm、心が動けばきっと180度ちがう明日が待っている-。本当はもっと自分を大切にしたい人に向けて、クリエイティブな言葉を贈る。(TRC MARCより)
内容紹介
1対1は平気なのに、4人以上になると話せなくなる謎を、科学的エビデンスに基づいて解き明かし、解決策を伝授。無理なく話が続くコツや、上手に場を仕切るコツも紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
ここが夢のトドランド。ガイドはトドのバスガイド。はじめはメリーゴーランド。移動はスイスイスケートボード。お昼はドドーンとツナサンド…。トドの世界にどっぷりつかって読める、トドだらけの絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
大学1年生の菜乃は、蓬萊と泉と3人で「怪異研究会」を立ち上げたが、その後蓬萊が音信不通になる。蓬萊によく似た男性が映っている動画を見つけ、動画が撮影されたと思われる場所へ蓬萊を捜しに行った菜乃と泉は…。(TRC MARCより)
内容紹介
白神山地は、何が評価されたの? 小笠原にしかいない動植物って? 縄文遺跡に価値があるのはどうして? 日本の世界遺産の価値や魅力を、美しい写真とシンプルなQ&Aで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
医療従事者の苦悩、陰謀論者の暴走、ジャーナリストの葛藤…。そして、コロナ禍で生み出された異常な心理が招いた殺人事件。悲劇の真相とは? 『ランティエ』連載に加筆・訂正。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 知念 実希人/作Gurin./絵
- 出版社名
- ライツ社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
誰もいないはずの音楽室からピアノの音が-。そんな噂が流れる夜の学校で6年生が出会ったのは…。4年1組の辻堂天馬・柚木陸・神山美鈴、通称「ミステリトリオ」が動き出す! 作家・知念実希人による児童書本格ミステリ。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- エリカ・ファイビー/文イアン・ターナー/絵ほか
- 出版社名
- 玉川大学出版部
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 3,800円(税別)
内容紹介
広告のしくみを知り、自分の足で立つオトナになるための本。自分の意志で本当にほしいものを選ぶ力を養えるよう、広告が人々の内面に入りこみ、考え方や感じ方、自意識をどう変えるかを解説する。広告の歴史も紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/まんが藤子プロ/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 990円(税別)
内容紹介
クローン、ゲノム編集作物、iPS細胞、mRNAワクチン…。遺伝子の基本から、遺伝子解明の歴史、遺伝子を活かした医療まで、遺伝子にまつわる多くのふしぎを、ドラえもんのまんがとともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
鍋島の化け猫、うつろ舟の蛮女、蘇民将来、道成寺、羽田の大鳥居…。「日本書紀」「源氏物語」「太平記」から明治・大正の名作文芸まで、古典籍や名作文学の「恐い話」を厳選し、その恐怖の歴史的、文学的系譜を解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
あらゆる場面で人の支えになったり、ヒントをくれたりするコンピュータ技術「生成AI」。「家族へのプレゼント選びの相談」などの具体的な場面を通して、生成AIとの上手な付き合い方や使う時の注意点を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
あらゆる場面で人の支えになったり、ヒントをくれたりするコンピュータ技術「生成AI」。「英会話を練習する」などの具体的な場面を通して、生成AIとの上手な付き合い方や使う時の注意点を説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
あらゆる場面で人の支えになったり、ヒントをくれたりするコンピュータ技術「生成AI」。「動画・画像の生成」などの具体的な場面を通して、生成AIとの上手な付き合い方や使う時の注意点を説明する。著作権Q&Aも収録。(TRC MARCより)
検索結果 19,187 件中 271 件~ 300 件を表示