詳細検索
検索条件
検索結果 19,227 件中 241 件~ 270 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ニール・パトリック・ハリス/作アレック・アザム/作ほか
- 出版社名
- 静山社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
手品か、音楽か。将来の道になやむシオの前にあらわれた謎の腹話術師。町じゅうで見つかる不吉なダニエル人形のねらい、そして新旧マジシャン対決のゆくえは!? 手品のレッスンページ付き。(TRC MARCより)
内容紹介
レオナとエレナは、双子のライオンの女の子。レオナはおでこにハートのしるしがあり、エレナはしっぽにハートのしるしがあります。アフリカのサバンナで暮らすふたりは、いろんなことに興味津々で…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ペンギンボックス/原作長嶋 宏明/脚本ほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
くらしている八魚町を飛び出して、“とかい”にやってきた子ザメちゃん。知らない場所に、新しいお友達…。ちっちゃな奇跡がいっぱいの、子ザメちゃんの大冒険が始まります。2025年8月公開映画を小説化。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 怪異現象研究会/著
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,720円(税別)
内容紹介
河童、ブギーマン、だいだらぼっち、かけてはいけない電話番号…。日本や世界の奇妙なうわさ話やモノノケの正体とは? 怪異現象研究会が独自に調査した妖怪や都市伝説のエピソードの数々を紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 渡辺 考/著
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
80年前、沖縄の人たちは全員が一丸となって戦うことを求められた。そして私の友人の半分が亡くなった-。沖縄県立向陽高校の女子生徒たちが、最後のひめゆり学徒隊の山内祐子さん97歳に沖縄戦のことを聞く。(TRC MARCより)
内容紹介
われわれの祖先は数についてどのように考えていたのだろう? 数学はどこから来たのだろう? エジプト人やバビロニア人からルネサンスの巨匠たち、さらには大戦下の暗号解読者まで、数学の魅力的な歴史をたどる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 藤枝 リュウジ/絵大井 邦生/文
- 出版社名
- 原宿サン・アド クレヴィス(発売)
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,650円(税別)
内容紹介
なき声はニャーではなく「ナッ」。ハラジュクのノラネコ・サンは、大好きな太陽を追いかけて、ことりのケララと共に冒険へ…。「NA」の文字を使った視覚的な遊びも盛り込んだ、アートブックとしても魅力的なおとな向け絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
いじめ、SNSでのトラブル、虐待…。思いがけない「もしも」の状況で、大事な命を守るためには何をどうすればいいのか。ベストな判断と行動ができるよう、クイズ形式でわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 桂樹社グループ/編
- 出版社名
- あすなろ書房
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
家庭から出る「ごみ」はどこに運ばれて、何になるのか? 清掃工場の役割や、もえるごみの処理、もやしたあとに再利用できるもの、最終処分場のしくみなどを多くの写真で紹介する。コピーして使えるワークシート付き。(TRC MARCより)
内容紹介
どろぼうおおかみのコッソリーノが見つけたのは、フランケンが支配人を務める「ぴったりホテル」。どんな希望にもぴったりの部屋がたくさんあるので、「きっとどこかにおたからの部屋もあるはずだ」と思ったコッソリーノは…。(TRC MARCより)
内容紹介
絵の中から出てきた娘アツァイと夫婦になった、正直ではたらき者のアツォワン。ところが、よくばりな皇帝が、アツァイのうつくしさとふしぎな力に目をつけて…。中国を代表する絵本作家がミャオ族の民話をもとに描いた絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
ゲーム実況YouTuber・ちろぴのが、「マインクラフト」の始め方からアイテム作り、敵との戦い方、ネザーやジ・エンドの攻略法までをやさしく紹介。レッドストーン回路やコマンドブロックの使い方も解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
二十世紀の映画界に彗星のように現れ、美しさの常識をぬりかえた女優オードリー・ヘプバーン。一生をかけて愛情を求めつづけ、与えつづけたオードリーの人生をまんがで紹介する。解説「ためになる学習資料室」も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- ダニール/絵と文ERIKO/写真と訳
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
2022年2月に起きたロシアによるウクライナ侵攻。それを境に変わってしまった生活を、ウクライナのザポリージャで暮らす少年の絵と文、ウクライナ各地の写真で伝える。ウクライナのことを調べるためのQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年 一般
- 著者名
- I O編集部/編集
- 出版社名
- 工学社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
レジ袋やごみ袋など「おうちにたまりがちないろいろな袋」を、子どもが喜ぶおもちゃに作り替える方法を解説。凧やかわいいオバケの人形、乗って遊べるホバークラフトやソリなど、楽しいおもちゃの作り方を紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年 一般
- 著者名
- ももGX/著
- 出版社名
- 工学社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
ひな人形とひな壇、夏祭りの玉入れゲーム、ハロウィンのカボチャ、クリスマスブーツ…。紙コップや紙皿などすぐに手に入る材料で作れる、一年のイベントを楽しく彩る工作を紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 大澤 文孝/著
- 出版社名
- 工学社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 2,900円(税別)
内容紹介
日常生活に欠かせなくなったスマートフォン。画面やタッチセンサ、カメラから、Wi‐Fi・Bluetooth・GPS・SIMカードなど通信のしくみ、アプリの作られ方やセキュリティの基本まで、幅広く丁寧に解説。(TRC MARCより)
内容紹介
いい匂いの風に誘われて、とことこ歩いてきた子ヒツジは、不思議なはらっぱにたどりつきました。ここは、偶蹄目だけが来られる特別なはらっぱで…。ユーモラスな短いお話とつぶやきのような詩を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
「国をもたない最大の民族」クルド。トルコなどで独立運動が行われていますが、自国の建国には至っていません。多くのクルドがくらす地域(クルディスタン)の歴史や文化、日本での状況を、写真と図でわかりやすく紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
昭和33年に小学校1年生になった著者が、6年生卒業の日まで書き続けた日記のなかから、全国児童生徒作品コンクール・総理大臣賞受賞作を含む全69篇を精選。昭和48〜49年のヨーロッパ留学時に両親に宛てた手紙も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- あさば みゆき/作左近堂 絵里/絵
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 780円(税別)
内容紹介
最強歴女・天照和子と、最凶最悪の不良・狐屋コオリは、おばあちゃんと中臣鎌足さまがナナシに食われたと知り、心ここにあらずの状態。そんな中、瀬戸たちが黄泉の国へ連れ去られたとの知らせが入り…。(TRC MARCより)
内容紹介
今日は十五夜。とうちゃんとかずきは、月を見ながら、いろんな食べ物を思い浮かべます。「みかんみたい」「すいかみたい」「ドーナツみたい」。おつきみの夜が、もっと楽しく、おいしくなるユーモア絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- Lowland Jazz/監修
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,720円(税別)
内容紹介
小学生に向け、「ジャズ」の楽しみ方を伝える本。ジャズの成り立ちや歴史、おすすめの名曲、名プレーヤーのエピソード、独特なリズムや即興演奏、各楽器の役割などを紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 土田 浩翔/監修
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,680円(税別)
内容紹介
「わかりやすく」「おぼえやすく」にこだわった、小学生向けの「麻雀」のテキスト。初級から中級へとクラスを上げていけるよう、「アガリに近づけるための打ちかた」を会話形式で解説する。動画を視聴できるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年 小学校中学年 一般
- 著者名
- 清永 奈穂/監修・文石塚 ワカメ/絵
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
親子で地震に備えるための防災絵本。地震発生の瞬間から屋内・屋外避難、避難所生活まで、大地震を生きのびるために知っておきたいことを、ストーリー仕立てでわかりやすく紹介する。保護者向けの記事も充実。(TRC MARCより)
内容紹介
自分に自信が持てない、勉強がつまらない、SNSに疲れた…。10代のさまざまな不安や悩み、戸惑いに、人生の先輩たちが真剣に向き合う。2024年春〜2025年春に東京都内の公立中学校で行われた授業を書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
春の田植え、夏のひとり旅、秋の稲刈り。東京に住む大河が、おじいちゃんとおばあちゃんのいる山形でからだいっぱいに感じる自然と、そこで暮らす家族のいとなみを、まっしょうめんから描いた物語。(TRC MARCより)
内容紹介
自分の心に正直に生きるのが、今よりも難しかった明治・大正・昭和。恋歌パワーで女子を解き放った与謝野晶子、恋愛とキスを輸入した森鷗外など、激動の時代にも流されずに生きた5人の文豪たちのことばの輝きを紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 斉藤 洋/作宮本 えつよし/絵
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
商店街のお店で接着剤や絵の具などが盗まれる事件が起きた。犯人は、へのへのもへじの顔をした男。まことは、探偵の花子さんといっしょに犯人を捕まえることに…。トイレの花子さんが活躍する「おばけずかん」シリーズ番外編。(TRC MARCより)
内容紹介
児童会長・彰吾のひみつは、変人理科教師・キリン先生がじつは父親であること。彰吾はひみつを守りつつ、キリン先生や仲間と協力して思いがけない事件のナゾをとけるのか? 科学が好きになる連作短編集、第5弾。(TRC MARCより)
検索結果 19,227 件中 241 件~ 270 件を表示