指定された条件

検索結果 19,186 件中 2,911 件~ 2,940 件を表示

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
エロディ・シャンボー/ぶんトリスタン・ギオン/えほか
出版社名
秀和システム
出版年月
2024年11月
本体価格
1,900円(税別)

内容紹介

おひめさまは読書に夢中。お城の塔のてっぺんにある秘密のとしょかんに一日中とじこもって、いろいろな本を読みふけっています。そんなある日、王国がピンチに陥ります。おひめさまは、王国を救えるのでしょうか?(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
八木橋 かずよ/絵中野 貴司/監修
出版社名
少年写真新聞社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,900円(税別)

内容紹介

学校から帰ってきた、あらちゃん。ロボットのいぬ・メカわんが、「ぴかぴかてあらいアプリ」で手を見てみると、細菌やウイルスがいっぱい。あらちゃんはアプリの動画といっしょに手洗いをはじめ…。正しい手洗いを学べる絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
楓 真知子/作
出版社名
絵本館
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

いちばんのりでポーン。いっしょにポーン。あさにポーン。ゆうやけにポーン。しっぱいしても、またとんでポーン。動物たちがトランポリンで楽しそうに飛び跳ねています。誰もいない夜、やってきたのは…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
くまくら 珠美/作
出版社名
理論社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

下界から旅立った動物たちが憩う、空の喫茶店。そこで働く、つぐちゃんとハリーが<空の遊園地>に迷い込んだ。賑やかな音は聞こえないけれど、誰かの心にしまいこまれた声がどこからか聞こえてきて…。「そらの絵本」第4弾。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
本田 有明/著
出版社名
PHP研究所
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

卒業式まで100日を切って、小学6年生の光平は再び日記を始めることに決めた。今回も、新しい目標を立てて突き進もうとするが…。「願いがかなうふしぎな日記」シリーズ最終巻。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
ヨシタケ シンスケ/作
出版社名
ブロンズ新社
出版年月
2024年11月
本体価格
7,000円(税別)

内容紹介

お風呂に入ろうと、お母さんに服を脱がされそうになったぼく。自分で脱ぐって言ったのに急いで脱がそうとするから、ひっかかって脱げなくなった。ひとりで脱ごうといろいろやってみたけど…。読み聞かせにぴったりの大型絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
デボラ・ホプキンソン/文ニック・ヘンダーソン/絵ほか
出版社名
光村教育図書
出版年月
2024年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

1854年8月、ブロード街で猛威を振るうコレラ。憶測が飛び交う中、ジョン・スノウ博士は原因を突き止め、街の危機を救う鍵を握る。しかし、証拠は? スノウ博士の挑戦を追ったノンフィクション絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
ソフィー・アンダーソン/作メリッサ・カストリヨン/絵ほか
出版社名
小学館
出版年月
2024年11月
本体価格
1,900円(税別)

内容紹介

初雪が降った日、<雪娘>を作った12歳の少女ターシャ。雪娘が友だちになってくれたらいいのに、とターシャが願うと、不思議なことが起こり…。ロシア民話「雪娘」をモチーフに、少女の成長と友情を描く。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
B.B.オールストン/作橋本 恵/訳
出版社名
小学館
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

明日から始まる2年目のサマーキャンプを楽しみにしていたアマリ。友人とバスに乗っていると、とつぜん、周囲の動きが完全にとまった。動けるのはアマリだけ。アマリはまたしても、激動の運命をたどることに…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
B.B.オールストン/作橋本 恵/訳
出版社名
小学館
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

超常現象局と魔術師連盟の板ばさみになり苦しむアマリの前に、かつての相棒ディランが立ちはだかる。戦争をも辞さないディランを止めるため、アマリはグレイトゲームに挑まざるをえなくなり…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
有田 奈央/文アン マサコ/絵
出版社名
光村教育図書
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

死神は困っていました。亡くなったサラに「猫のマロンに会いたい」とお願いされているからです。どうしてそんなにマロンに会いたいのかたずねると…。死と向き合い、生きることの意味を考える絵本第3弾。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
齋藤 孝/著藤子・F・不二雄/原作
出版社名
小学館
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

ユリウス・カエサル「賽は投げられた」、世阿弥「初心忘るべからず」…。偉人たちのことばを、「ドラえもん」の名場面コマとともに紹介。偉人のプロフィールや、齋藤孝による解説なども掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
三澤 信也/著
出版社名
ベレ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

針もウキも糸も竿も、釣り道具は科学の知識の結晶? 岸辺で隠れているつもりでも、魚からは見えている? 漁場を決めるのは地球レベルの物理学? 釣りをテーマに物理学を楽しむ入門書。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
はせがわ まき/作
出版社名
工学図書
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

いつも窓が閉まっていて、庭はぼうぼう。なんだか不気味な変な家。そこには、おじいさんがひとりで住んでいるらしい。子どもたちは、おじいさんが退屈していると思い、のぞきに行くことに。そこで子どもたちが出会ったのは?(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
くすのき しげのり/作江口 ノリコ/絵ほか
出版社名
潮出版社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

「最強」のティラノサウルスのキングが、「弱虫」なワニのビビリと入れ替わってしまい…。児童文学のトップランナー・くすのきしげのりと、鮮やかで繊細な貼り絵作家・江口ノリコによる、新感覚スイッチ・ストーリー。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
くすのき しげのり/作CAN/絵ほか
出版社名
潮出版社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

「弱虫」だった小さなワニのビビリは、「最強」ティラノサウルスのキングと入れ替わってしまい…。児童文学のトップランナー・くすのきしげのりと、ダイナミックな筆致の恐竜画家・CANによる、新感覚スイッチ・ストーリー。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
みき つきみ/作菅野 由貴子/絵
出版社名
文研出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ひまをもてあます世界一の大泥棒の前に、貧しい村の少女ミラが現れた。ミラに「貧乏も盗める?」と言われた大泥棒は、夜になると村の全部の家に忍び込み、札束を置いてきたが…。大泥棒はミラの村から貧乏を盗めるのか?(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
玉袋 筋太郎/著
出版社名
双葉社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

玉袋筋太郎が、昭和のプロ野球・プロレスから、ゲーセン、文房具に至るまで、「あの頃は良かったな」と思わせる昭和カルチャー、昭和あるあるを綴る。『週刊大衆』連載などをもとに書籍化。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
出版社名
昭文社
出版年月
2024年11月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

東京の電車を、JR・私鉄・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車に分けて、写真や路線図とともに解説するほか、東京の代表的な3つの駅と鉄道博物館も紹介する。山手線の一日など楽しいトピックスも満載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生 一般
著者名
クレイグ・グレンディ/編大木 哲/ほか訳
出版社名
角川アスキー総合研究所 KADOKAWA(発売)
出版年月
2024年11月
本体価格
3,600円(税別)

内容紹介

あらゆるジャンルのギネス世界記録を網羅。また、「ギネス世界記録」誕生から70年を記念して、70年間の歴史を10年ごとにふり返る。日本版オリジナルページ、日本各地の記録も収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
恵莉 ひなこ/著
出版社名
ポプラ社
出版年月
2024年11月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

普通に読んだだけでは気づけない、物語のなかの小さな違和感。かくされた意味に気づくと、物語の「意味」が変わる! 1分から3分で読める、意外な結末のショートショート39編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
ジャンニ・ロダーリ/文関口 英子/訳ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

空って、みんなの空だよね。だれの目にだって、どこまでもひろい空がうつるもの。でも、どうして大地はさかいめだらけなんだろう? イタリアの国民的な作家ロダーリが軽やかな言葉でつづる、平和を問う絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
西村 まさゆき/著タラ ジロウ/絵
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
2,900円(税別)

内容紹介

「小さい坂」が由来の都道府県は? 47都道府県名の由来を楽しめるよう、都道府県名・旧国名の由来だけを記した絵地図、都道府県名・旧国名を記した絵地図を順番に収録。由来の解説も県章・県旗とともに掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
ケイティ・ハウズ/文ディナラ・ミルタリポヴァ/絵ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

布には世界が織りこまれてる。はた織りの音がうたうのは、人のつながり、そのぬくもり-。世界中で手から手へと受け継がれてきた織物の歴史を、美しい絵とリズミカルな言葉で伝える。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
キム ギジョン/ぶんムン ジョンフン/えほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,650円(税別)

内容紹介

ころころ、ころりん、ごろりん、ごろごろりん。ゆきだまが坂道を転がり始めて、さあ大変! どうなっちゃうの? ゆき遊びにのめりこんでいく子どもたちの姿を生き生きと描く。音楽が聞けるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
ジェフ・キニー/作中井 はるの/訳
出版社名
ポプラ社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

パパはいつも、鼻クソほじりの穴は選べるけど、家族は選べないって言う。そのとおりだ。だって、生まれた瞬間、頼んだわけでもない人たちの一員に自動的になっちゃうんだから…。読むと元気になる、すごーくダメな少年の日記。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
日比野 恭三/文青木 美帆/文ほか
出版社名
ポプラ社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

川越高校の文化祭実行委員会・門班は、実在の建築を参考に設計した入場門を高校生だけの力で作る。班長の竜也はロシアのモスクをモチーフに選んだが…。部活をテーマにした全5話の<実話>青春ショート・ストーリーを収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。1は、18世紀後半〜19世紀ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。2は、19世紀末〜1920年代ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。4は、1930〜1950年代ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

検索結果 19,186 件中 2,911 件~ 2,940 件を表示

上に戻る