指定された条件

検索結果 17,631 件中 181 件~ 210 件を表示

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
出版社名
Gakken
出版年月
2025年4月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

世の中には本当にいろいろな職業がある-。ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズのキャラクターたちの4コママンガやクイズとともに、日本と世界の400種類以上の職業や仕事を紹介。コピーして使える「なりたい自分シート」付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
高橋 うらら/文うくろ/絵ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2025年4月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

フランスの国を守るために立ち上がり、自ら戦地に立った少女、ジャンヌ・ダルクの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、ジャンヌ・ダルク年表付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
富安 陽子/作山村 浩二/絵
出版社名
理論社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

買ったばかりの車でドライブに行くことになった九十九さん一家。ところが、ヌラリヒョンパパの運転を無視して、車は勝手に動き出した!? なんと車には猫の幽霊がとりついているようで…。人気シリーズの外伝。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年 中学生
著者名
飯田 有抄/著
出版社名
音楽之友社
出版年月
2025年4月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

クラシック音楽ファシリテーターとして活躍中の著者が、楽器や作曲家、歴史、ジャンル、踊りとの関係など、その魅力を解説。クラシック音楽が生まれた国や都市も紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
石川 宏千花/作みずす/絵
出版社名
理論社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

世の中のことをもっと知りたい、と願う空乙は、受験や成績アップのためでない希望どおりの塾を見つけ、通うことを決める。先生は、高校生。生徒は、子どもから高齢者までいて…。ユニークな設定で、少女の変化、成長をえがく。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
高瀬 志帆/原作・イラスト伊豆 平成/著
出版社名
小学館
出版年月
2025年4月
本体価格
700円(税別)

内容紹介

進学先を決め、卒塾の会に参加するため桜花ゼミナールに集まった子どもたち。塾に来るのはこれが最後。そこで黒木先生が子どもたちに伝えたかったこととは-。中学受験のリアルを描いたコミックを受験生の視点からノベライズ。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
山田 鐘人/原作アベ ツカサ/原作ほか
出版社名
小学館
出版年月
2025年4月
本体価格
750円(税別)

内容紹介

人間を知る旅に出た魔法使いフリーレンと弟子のフェルン。戦士シュタルクも仲間となり、魂の眠る地を目指す。断頭台のアウラと80年ぶりに対決することになったフリーレンは、師匠フランメとの修行の日々を思い出して…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年 小学校中学年
著者名
竹与井 かこ/作・絵
出版社名
教育画劇
出版年月
2025年4月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

晴れの日が続き、池の水も減って、このままではかえるたちの住むところがなくなってしまう!? そんな時、人間が作った“てるてる坊主”をひっくり返して、雨を降らそうと考えたかえるたちは…。ハートフルなユーモア絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
今泉 忠明/監修下間 文恵/ほか絵
出版社名
高橋書店
出版年月
2025年4月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

「ゾウは大きすぎて、毛を失う」「フクロウは昼間は弱い」「ワニは心臓に穴が空いて体力不足」…。一生懸命なのに、どこか残念な生き物たちを分類別で紹介。どうして残念になってしまったのかを、進化の歴史とともに伝える。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
出久根 育/作
出版社名
偕成社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

女の子は、朝もやが残るころにかごを持って森へと出かけていきます。まだ目覚めたばかりの森。くさはらには宝石のような朝露が光り、やがてりすたちも枝の上に姿を見せます。女の子は大好きな森の夜の姿に思いを馳せていき…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
石川 えりこ/作
出版社名
講談社
出版年月
2025年4月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

2匹のこぎつねがすんでいる穴の近くには、甘くておいしい赤い実がなる、大きな木がありました。こぎつねたちはそこでヒヨドリや虫たちと出会い、やがて成長して…。一本の木をめぐる、いのちのつながりの物語。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
小峰書店編集部/編著
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
14,000円(税別)

内容紹介

1999年にキャリア教育が開始して25年以上経ち、キャリア教育を受けてきた“センパイ”たちはどんどん社会で活躍しています。そんな彼らの「現在の仕事」や「どんな中学校生活を送っていたか」、「どんな職場体験をしたか」といった、リアルな声を集めたインタビュー集です。今期も、ロボット、ゲーム、インバウンド、伝統芸能など、注目の分野や人気の分野のさまざまな仕事を取り上げています。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
並木誠士/監修 青山由紀/指導
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
16,000円(税別)

内容紹介

わたしたち日本人は、古くから身の回りのものを文様でかざってきました。そのモチーフは、動植物や月・雲などの自然、くらしの道具や図形など、多岐にわたります。文様の多くには人々の願いがこめられており、季節や行事、目的に応じて使われ、受けつがれてきました。本シリーズは、美しい文様をページいっぱいに展開して視覚的に魅力を伝えるとともに、意味や願いを紹介し、日本の文化や風習に親しみます。

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
平沢岳人/監修
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
15,000円(税別)

内容紹介

小学2年生「国語」の副読本としておすすめのシリーズ。現在、家や街中、工場、病院、災害現場など、さまざまな場所で活用が進められているロボット。最新のロボットたちの「はたらく姿」をとおして、どのように人間の役に立っているかを学ぶことができます。どんなロボットなのか、どうしてつくられたのか、人間の暮らしや社会はどのように変わるのかを、小学2年生にもわかりやすい文章で伝えます。

利用対象
小学校低学年
著者名
河村 亮/監修 加藤真奈美 長代 大/指導
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
12,500円(税別)

内容紹介

小学生にも身近で育てやすい、ミニトマト、キュウリ、エダマメ、ピーマン、トウモロコシ、ナス、オクラ、サツマイモの育て方と観察のポイントなどを、わかりやすく解説します。また、タブレット端末を使った学習にも対応。栽培の詳しい動画が見られるQRコードを随所に貼付し、観察に役立つ撮影の方法なども掲載しています。植物の栽培を通して見たもの・感じたことを表現する活動を、後押しします。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
西野偉彦/監修
出版社名
小峰書店
初版年月
2025年4月
本体価格
9,600円(税別)

内容紹介

社会の決まりを決める人を「主権者」といいます。この言葉は大人だけを指すものではなく、国民なら小学生でも主権者の一員です。主権者の考えや行動が社会を動かし、変えていきます。みんなが暮らしやすい社会をつくるには主権者の一人ひとりがかしこくならなければなりません。では、かしこい主権者とはどういう人を指すのでしょう。かしこい主権者になるにはどうしたらいいのでしょう。みんなで考えていきましょう。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
佐野慎輔/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
17,000円(税別)

内容紹介

昭和から令和まで、国内外で活躍する日本のスポーツ選手たちを紹介し、各競技の歴史をたどります。選手解説ページでは、迫力ある写真とともに重要な記録や人物像を掲載。巻末では海外レジェンド選手も取り上げ、収録選手は各巻40名以上!

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
肥後尚之 馬場 彩/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
10,500円(税別)

内容紹介

天体望遠鏡の誕生から最新のアルテミス計画まで、100年以上にわたる宇宙開発の歴史を紹介。地球からの距離で巻を分け、天体や探査機の迫力ある写真・イラストも多数掲載。世界中で加熱する宇宙開発の分野を、この3巻で網羅できます。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
チョコット にじいろたまご/作ほか
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
16,000円(税別)

内容紹介

100円ショップの材料を使うので、お財布にも優しく、手芸がもっと身近になります。型紙つきで初めてでも簡単に作れる工夫がいっぱい!写真やイラストで、作り方をわかりやすく説明しているので、不器用な子でも、安心してチャレンジできます。

利用対象
小学校低学年
著者名
むらたこういち/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
13,000円(税別)

内容紹介

さまざまな動物たちが生まれ成長していくすがたを、可愛らしい写真満載で紹介する写真絵本シリーズです。生まれたときの姿は?どんなふうに大きくなっていくの?いつ大人になるの?それぞれの動物の赤ちゃんの特徴を丁寧に解説します。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
白坂洋一/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
9,600円(税別)

内容紹介

遊びながら自然と語彙力がアップする辞書を活用したゲームを多数紹介!辞典しりとり、言葉めいろなど、子どもたちが夢中になるようなレクリエーションを掲載しています。授業はもちろん、朝の活動や学級活動など、様々な場面で活用できます。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
関根 淳/ほか文・写真 羽場久美子/ほか監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
17,500円(税別)

内容紹介

社会科や中学地理でひんぱんに取り上げられるヨーロッパ。現地で撮り下ろした臨場感あふれる写真で、各地の衣食住や学校生活、冠婚葬祭、日本とのつながりなど、12の項目別にくわしく紹介。調べ学習に役立つ国ごとの基本データも充実です。QRコードは館内利用・館外貸出可。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
艮 香織/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
10,500円(税別)

内容紹介

文部科学省が推進する「生命の安全教育」では、子どもたちを性暴力から守るための知識や考え方を学びます。文科省の検討委員会に参加している艮香織先生が監修。難しいテーマをイラストや漫画を使ってわかりやすく解説しています。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
日本児童文学者協会 ポプラ社編集部/編
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
9,200円(税別)

内容紹介

いま、言葉への関心が高まっています。中でも注目されているのが詩。想像が広がる詩、ことば遊びが楽しい詩、心に寄り添い未来に希望を語る詩など、さまざまなジャンル、時代、地域をこえて集めました。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
松藤敏彦/監修 滝沢秀一/協力
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
16,500円(税別)

内容紹介

小学校4年生の社会科で学習するごみ処理について、最新の情報をふまえて紹介する学習資料集。各地方自治体ごとで複雑化したごみや資源の分別とその処理方法を、それぞれ一般化したフローチャートと豊富な図解を使ってわかりやすく解説しています。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
野口武悟/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
11,200円(税別)

内容紹介

写真とピクトグラムで、文字を読むのが苦手でもわかりやすい!発達障害や日本語初心者の子どもにもおすすめです。漢字やカタカナにはすべてふりがなをふり、やさしい言葉で書かれています。音声読み上げ付きで、耳で聞いて楽しむこともできます。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
大串潤児/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
9,600円(税別)

内容紹介

太平洋戦争末期の1945年、福岡県久留米市の中学生が日々のできごとを綴った日記。試験への不安、空襲のこと、敗戦を知らされた8月15日、米兵との初めての会話等。自分も同じ時代にいるような感覚で、当時を追体験。平和学習の導入に最適。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
大石 学 野村朋弘/ほか監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
39,200円(税別)

内容紹介

章の冒頭では時代の概要を、本編では重要項目に対応した220の「疑問と答え」を解説。見開き完結のページ構成で、歴史の流れを把握できます。また、世界史や平成以降の現代史、現代社会における課題も網羅。多角的な視点で歴史を学習できます。

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
谷本雄司/文 やましたこうへい/絵
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
12,800円(税別)

内容紹介

学校や家のまわりで見られる身近な動植物がいつどんなところで見られ、どんな特徴があるのかを楽しく解説。動植物だけでなく、落ち葉や鳥のふんについても解説しています。自然についての豆知識が満載なので、生活科や理科での学びに活用できます。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
蒲地啓子 土井 純/ほか監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2025年4月
本体価格
14,000円(税別)

内容紹介

かかる時間や必要な準備、それぞれのレクのねらいなど、レク選びに必要な情報を明記。手順の解説は話し口調で構成し、そのまま声に出して読めば参加者へ説明できます。紙面からダウンロードできる説明用スライドを使えばさらに簡単に説明できます。

検索結果 17,631 件中 181 件~ 210 件を表示

上に戻る