指定された条件

検索結果 18,695 件中 14,341 件~ 14,370 件を表示

利用対象
一般
著者名
磯崎 哲也/監修朝日新聞出版/編著
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2017年7月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

鳴き声、行動、カラダの秘密などについて、インコ自身がインコ目線で解説。最新情報を踏まえながら、思わずハッとするインコの本音130項目を豊富なイラストで紹介する。インコの気持ちの理解度がわかるチェックテスト付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
貝田 桃子/著さくら ももこ/キャラクター原作
出版社名
集英社
出版年月
2017年7月
本体価格
880円(税別)

内容紹介

苦手な人も多い読書感想文。すらすら書きたいけれど、どうしたらいいのか悩んでいる人に向けて、そんな悩みを解決するためのヒントを、ちびまる子ちゃんが楽しく解説します。ジャケット裏に「読書感想文の旅」を掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
椎窓 猛/編・著内田 麟太郎/監修
出版社名
梓書院
出版年月
2017年7月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

昭和2年、アメリカから日本への平和の親善使節として、青い目の人形が贈られた。大隈小学校へ来たのはペッギィちゃん。ところが戦争が始まると、焼き捨てるよう軍に命令されて…。人形を通して平和の大切さを考える本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
オオタ ヤスシ/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2017年7月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「考える力の育て方」をテーマに、人生をより豊かにする工夫やアイデアの生み出し方をマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
関 和之/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2017年7月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「夢のかなえ方」をテーマに、好きなことや夢の見つけ方、夢をかなえるために必要なことをマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
松本 麻希/マンガ・イラスト
出版社名
旺文社
出版年月
2017年7月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「からだと心」をテーマに、自分のからだや心に注意を向けることの大切さをマンガで紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
米村 でんじろう/監修
出版社名
新日本出版社
出版年月
2017年7月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

でんじろう先生といっしょに、楽しい科学実験に挑戦しよう! 実験のやり方を写真とともに説明し、実験の結果やその理由をわかりやすく解説する。2は、「水の虫めがね」「手作りのにじ」などのふしぎ実験を収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
米村 でんじろう/監修
出版社名
新日本出版社
出版年月
2017年7月
本体価格
3,200円(税別)

内容紹介

でんじろう先生といっしょに、楽しい科学実験に挑戦しよう! 実験のやり方を写真で説明し、実験結果やその理由をわかりやすく解説。3は、「風船ロケット」などの工作実験を収録。見返しにコピーして使える型紙付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
伊藤 真/著
出版社名
新日本出版社
出版年月
2017年7月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

日本国憲法が学べる本。3は、日本国憲法の3つの基本原理のうちの1つ「平和主義」について、第9条や前文を取り上げ、条文に則して図版やイラストとともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
三品 隆司/構成・文吉川 真/監修
出版社名
岩崎書店
出版年月
2017年7月
本体価格
3,600円(税別)

内容紹介

月の軌道、日食と月食、クレーターの正体、月の内部、月面の謎など、天体としての月を写真やイラストで解説。月にまつわる伝説や文化、月をめぐる宇宙開発にも触れる。パノラマページあり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
大崎 悌造/作ありが ひとし/画
出版社名
岩崎書店
出版年月
2017年7月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

妖怪大将軍に呼び出されたコン七。将軍は、妖怪お江戸を守るため、天怪よりも先に、新たな神獣を見つけるよう、コン七に命じた。目指すは、荒波逆巻く辰吠埼! キツネの妖怪が大活躍する捕物帖、第7弾。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
オームラ トモコ/作
出版社名
ポプラ社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

チョウ、カブトムシ、キリギリス、コガネムシ、カナブン、ホタル、テントウムシ…。むしさんたちが大行列。その先には何があるのでしょうか? パノラマページを開くと行列の理由がわかります。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
駒井 仁南子/著
出版社名
誠文堂新光社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

星座は誰が考えたの? 一番星ってなに? 星はなぜ光っているの? 宇宙はどうして暗く見えるの? 太陽系のしくみ、星と現象、人との関係など、星に関するさまざまな疑問を取り上げ、図や写真とともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校全学年
著者名
ドーリング・キンダースリー社編集部/企画・編集長瀬 健二郎/日本語版監修
出版社名
BL出版
出版年月
2017年6月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

ゾウやライオン、ワニなど、さまざまな動物の特徴を紹介した点字つきの図鑑。毛皮の温かい感じや、うろこのなめらかさといった、各動物を連想させるテクスチャーをほどこした、迫力ある動物の写真を収録。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
ヨシタケ シンスケ/著
出版社名
ポプラ社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

「ちょっとヘンな本ってあるかしら?」「これなんてどうかしら!」 「こんな本、あったらいいな」が詰まった、最高に楽しい妄想書店を、「りんごかもしれない」の絵本作家、ヨシタケシンスケが描きます。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 一般
著者名
大槻 邦雄/著
出版社名
ベースボール・マガジン社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ドリブルはどんな技術? ボールを強く蹴るにはどんなキックがいい? ゴールキーパーってどんなポジション? サッカーの基本技術から練習メニューまで、クイズ形式でわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
新開 孝/写真・文
出版社名
少年写真新聞社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

一生のほとんどを地中で過ごすセミの生態は、わからないことだらけ。ベテランの昆虫写真家が日本各地のセミを観察して、そのなぞに挑戦! セミの生活の不思議を追いかけた写真絵本。見返しに「セミ探訪マップ」等あり。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
ミーシャ・アーチャー/作石津 ちひろ/訳
出版社名
BL出版
出版年月
2017年6月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

公園で<詩のはっぴょうかい>のポスターを見たダニエルは、「詩ってなんだろう?」と首をかしげます。仲良しの動物たちは、それぞれ自分の詩をダニエルに教えてくれますが…。果たして、答えは見つかるでしょうか?(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
長谷川 義史/作
出版社名
理論社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

だじゃれでえがおがアルメニア。せかいなかよくシンガポール! アメリカからジャマイカまで、世界をだじゃれでめぐる楽しい絵本。見返しに地図あり。各地の名産、史跡、景勝地などがわかる「3倍楽しく読むヒント」付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
常光 徹/責任編集村田 桃香/絵ほか
出版社名
童心社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

オウマガドキ学園のクラスメートはオバケと幽霊と妖怪と…。さあ、もうすぐ授業がはじまるよ。23は、「職場」をテーマに13編の怖い話を収録。見返しに4コママンガ等あり。ソフトカバー版も同時刊行。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
今泉 忠明/監修下間 文恵/絵ほか
出版社名
高橋書店
出版年月
2017年6月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

「ダンゴムシはおしりから水を飲む」「オカピの体はオイルでテカテカ」…。進化の結果、なぜかちょっと残念な感じになってしまった生き物たちを、楽しいイラストとともに紹介する。ジャケットそでに切り取り式のしおりつき。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
あんびる やすこ/著
出版社名
岩崎書店
出版年月
2017年6月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

ナナがリフォーム支店のドアをあけると、シルクとコットンが魔女新聞をのぞきこんで、眉をひそめていました。ナナも新聞をのぞきこんでいると、みなれた顔がはいってきて…。魔法のメッセージカード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
そにし けんじ/まんが石垣 幸二/監修
出版社名
学研プラス
出版年月
2017年6月
本体価格
1,150円(税別)

内容紹介

深海生物の魅力発見の旅に出よう。オニキンメ、リュウグウノツカイ、ダイオウイカ…。深海での生活を紹介するゆるゆる4コママンガとともに70種以上の深海生物をしっかり解説。分布や分類等のデータ、まめちしきも収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
山田 マチ/作杉山 実/絵
出版社名
あかね書房
出版年月
2017年6月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

山田島に巨大生物「ヤマダノドン」が現れた! 日本の48番目の県「山田県」にある山田小学校で起きる、すこし“ヘン”、なぜか“まったり”の5つのお話。見返しに「まちがいさがし」あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
山本 博文/監修Rickey/まんが作画
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2017年6月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

「桶狭間の戦い」「長篠の戦い」など、常識にとらわれない戦いで世間を驚かせた乱世の英雄・織田信長の生き様をまんがで描く。戦国写真館、わくわく人物資料館など、楽しく学べる学習ページも掲載。見返しにも記事あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
山本 博文/監修備前 やすのり/まんが作画
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2017年6月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

人質だった子ども時代、信長・秀吉に仕えた武将時代…苦難の連続のすえ天下統一して江戸幕府を開いた徳川家康の生き様をまんがで描く。戦国写真館、わくわく人物資料館等、楽しく学べる学習ページも掲載。見返しにも記事あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
山本 博文/監修勇沢 椰木/まんが作画
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2017年6月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

家康に恐れられ、「日本一の兵」とうたわれた名武将・真田幸村の激しい生き様をまんがで描く。戦国写真館、わくわく人物資料館など、楽しく学べる学習ページも掲載。見返しにも記事あり。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
加来 耕三/企画・構成・監修すぎた とおる/原作ほか
出版社名
ポプラ社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

戦国最強と謳われた“甲斐の虎”武田信玄。甲斐国を強国に育て上げ、無敵の騎馬隊を率いて天下をめざした信玄の人生をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表等も収録。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
魚柄 仁之助/著
出版社名
青弓社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

本格手回し洗濯機、空井戸型冷蔵庫、火なしコンロ…。高度経済成長の波に流されて姿を消していった昭和の珍道具の数々を、通信販売用のカタログ風に紹介。手仕事が生活を作っていた時代を振り返る。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生 一般
著者名
三浦 準司/著
出版社名
理論社
出版年月
2017年6月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

あふれる情報とどうつきあえばよいのか…。ジャーナリストである著者が、メディアリテラシーを身につけた賢い情報受信者、発信者になるために大切なことを語る。用語解説付き。(TRC MARCより)

検索結果 18,695 件中 14,341 件~ 14,370 件を表示

上に戻る