指定された条件
検索結果 18,896 件中 1,231 件~ 1,260 件を表示
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/原作藤子プロ/監修
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
ドラえもんとたべもののお仕事の世界を大冒険! パン屋さん、すし屋さん、ラーメン屋さん、洋食屋さん、ケーキ屋さんではたらく人の1日や、たべものの作り方を写真で紹介。たべものにまつわるまんが、たべもの図鑑も掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
巨大ないもむしが、山をこえ、谷をわたり、高速道路を駆け抜けて、街に到着。街にやってきたいもむしたちはビルの壁をのぼって、さなぎになりました。そして、夜があけると…。シュールな展開がユニークな絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
バングラデシュにあるロヒンギャ難民キャンプを訪ね、世界が暴力に覆われるなか、困難を増す難民の人々の現実と国際人道支援の最前線を描く。歴史学者・藤原辰史との対談も収録。『群像』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
「目的を達成する文章」を書くためには。「「かたまり」を明示する」「比喩を使う」「キーワードを作る」など、読みたくなる、納得する、賛同したくなる、そんな文章を書くために必要な18のテクニックを伝授する。(TRC MARCより)
内容紹介
数学の問題を解く中で重要な「なぜその解法を思いつくのか?」という疑問に注目し、高校数学の全分野を網羅しながら、実践問題形式で解法への発想法を解説する。下は、ベクトル・行列と図形、微分・積分などを収録。(TRC MARCより)
内容紹介
外国人が日本を訪れることをなんという? パレスチナをめぐって争っているのは誰と誰? 円安になると日本の「円」の価値はどうなる? 世界の問題点について35のクイズと楽しい図解でわかりやすく紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
わたしたちは世界を、宇宙を、物質をどのように理解してきたか? 金、銀、銅といった古代より知られた元素から、ニホニウムのような最新の発見まで、元素探求の歴史を美しいビジュアルとともに描く。(TRC MARCより)
内容紹介
第二次世界大戦の末期にアメリカで開発され、広島と長崎に投下された原爆。なぜ原爆が日本に投下され、どのような被害をもたらしたのかを解説し、原爆をなくしていくためにどのような課題があるのかを考える。(TRC MARCより)
内容紹介
「インターネットをよく使うけれど、しくみはよくわからない」という人に向けたネットワークの入門書。ネットワーク用語などについて、IT関係の前提知識がなくてもわかるよう、かみ砕いて説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
教会の天井の隅に住んでいた2匹のくもの親子は、教会に飾られたクリスマスツリーにうっとり。ところが、飾りをひとつひとつ見ていったために、ツリーがくもの巣だらけになって…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- マリウス・マルツィンケヴィチウス/作インガ・ダギレ/絵ほか
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
1943年の夏、ユダヤの少年イーサンと少女リヴカは、ゲートでとざされた中に、ユダヤ人を集めてとじこめた、ゲットーとよばれる町にいて…。リトアニアの首都ヴィリニュスを舞台にした、忘れてはいけない記憶の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
小学2年生のトオルは、山のひいばあの家から、ママが待つ町のアパートへ帰ることに。ところが、トオルが乗った電車は、山の電車「いたずら号」だったのです。トオルは無事に町の駅まで辿り着けるのでしょうか?(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会/監修David Hal Chester/英語監修
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
たべっ子どうぶつたちと楽しく英会話の基本を学べる本。会話の一歩目を踏み出せるフレーズや表現を360個紹介。音声ダウンロード用パスワード、アプリダウンロード用QRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- 劇場版「たべっ子どうぶつ」製作委員会/監修
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
おかしや映画で人気の「たべっ子どうぶつ」がなぞなぞに! 「110回も「おう!」と声をかけてくるどうぶつは?」「お城の門にとまっているチョウの種類は?」など、「たべっ子どうぶつ」にまつわるなぞなぞ222問を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ボードゲームづくりは究極の探究活動だ! 全国の学校の「探究」の授業でボードゲームのつくり方を教えているおもちゃクリエーターが、ボードゲームのつくり方をていねいに解説。(TRC MARCより)
内容紹介
帆高が働く「ガラス雑貨専門店・風読堂」ではガラス雑貨販売に加え、“風読み”という秘密の依頼を受けている。店主・風架の力を求めて、今日も風読堂には悩みと願いを抱えた依頼主が訪れ…。『小説すばる』連載を単行本化。(TRC MARCより)
内容紹介
巨大テクノロジー企業の覇者が世界の情報を支配する近未来。“世界の終末”に備えて開発された予知装置AUGRは、ついにその日が来たことを告げた。極限の格差社会で、生存戦略者たちの陰謀劇が動き出し…。(TRC MARCより)
内容紹介
本づくりの歴史を調べ、印刷、製本の現場を訪ねてみませんか。初版刊行から約20年。印刷業界のデジタル化の軌跡を、カラー図版とともに振り返ります。(TRC MARCより)
内容紹介
おかしから生まれたオカシーズと人間が仲良く暮らす世界で、おかしが消えてしまった。みんなの笑顔を取り戻すべく立ち上がった「たべっ子どうぶつ」は、「ある作戦」を思いつき…。2025年公開映画のノベライズ。(TRC MARCより)
内容紹介
野菜を上から見たらどんな形? 果物の切り口はどんな形? 見方を変えると、どんなことがわかるかな? NHK Eテレ「ミミクリーズ」を絵本化。自然界の似たもの(ミミクリー)探しを通して、科学する心を育む写真絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
算数が苦手にならないためにわかっておきたい、「数とは何か」「数字とは何か」といった概念、算数のルールなどを、イラストやマンガで楽しく解説。ミッション形式で問題に取り組みながら、「算数感覚」を養える本。(TRC MARCより)
内容紹介
「成功する人には言葉がある」「「まわりの人と違う」のは生きる武器」「「失敗する自由」だってある」-。恋愛、受験、就職などで迷う17歳前後の若者に向けて、医師・鎌田實が人生の歩き方を語る。(TRC MARCより)
内容紹介
黒いラブラドール・レトリーバーのジョンは、セラピー犬。こども病院に通うジョンのお仕事は、みんなに「元気になる薬」を届けることで…。ジョンと、ジョンが出会ってきた人たちの、本当にあったお話。(TRC MARCより)
内容紹介
たこの親子は鯉のぼりを見て、「もし、鯉じゃなくて、ししゃもだったら?」と、想像します。ししゃものぼり、うなぎのぼり…。どれもしっくりこなくて-。「こいのぼり」の歌に合わせて楽しく展開するユーモア絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ドクター・ニック・クランプトン/作エイドリアン・バーマン/イラストほか
- 出版社名
- ゆまに書房
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
いろいろな動物たちの鳴き声、点滅する光、ポンポン・トントンと鳴らす音、けたたましい騒ぎや、雷のようにひびく声…。それらはどんな意味なんだろう? 動物たちのことばを理解する方法を教えてくれる一冊。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 天野 勢津子/文・絵早坂 信哉/監修
- 出版社名
- 汐文社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
体も心も元気になるおふろの入りかたをマスターしよう! おうちでおふろに入るときの準備からあがるまでを説明するほか、あぶないおふろの入りかたや、おふろで起こる体の変化などをイラストで紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- ドミニク・ドゥ・サン・マルス/文セルジュ・ブロック/絵ほか
- 出版社名
- ゆまに書房
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
自分を守るため、ほかの人から大切にしてもらうため、大事なときに落ち着いて、だけどハッキリと「NO!」と言えるようになろう。「NO」と言うのがむずかしいときにどうすればいいのか、そのヒントを教える絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
まわりは気になるけど、自分のことが大事な育人。面倒くさいことに関わるのはごめんだ。でも5年生の1学期が始まると、クラスはトラブルだらけで育人も巻きこまれていき…。ひねくれ小5男子のノンストップ純情物語。(TRC MARCより)
内容紹介
鉄道科教員による、鉄道業界をめざす生徒のための実践的テキスト。線路・電路から、車両、運行システム、関連法規まで、鉄道に欠かせない要素を、現場目線で、図表とともにていねいに解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
「春がきた」「どんぐりころころ」など古くから親しまれているわらべうたと、子どものささやかな日常をモチーフとして、愛らしい絵とともに紡いだ12のお話を収録。楽譜も掲載する。(TRC MARCより)
検索結果 18,896 件中 1,231 件~ 1,260 件を表示