指定された条件
検索結果 18,897 件中 1,111 件~ 1,140 件を表示
内容紹介
ママが出かけている間に、ポチと一緒に海賊ごっこ。楽しんでいたら、ママから「ちゃんとかたづけた?」と電話が。いそいでおかたづけスタートだ! 毎日のおかたづけが、ちょっと楽しくなる絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- マリー・ハリス/文ヴァネッサ・ブラントリー=ニュートン/絵ほか
- 出版社名
- 玉川大学出版部
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
ジリアンは、音をきくと色がみえる共感覚の持ち主。色鮮やかな世界を感じて楽しくすごしていましたが、ある日学校で事件がおきて…。「色聴」という共感覚をもつおんなのこの豊かな世界を、いきいきと描いた絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
大好きな編みぐるみ作りという趣味を「男らしくないから」と隠している中学2年生の豪太郎。だが、「積極的不登校児」で「ヤングケアラー」である篠田と出会い、「ふつうって何だろう」という疑問に変化が生まれ…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- シン テフン/作ナ スンフン/まんがほか
- 出版社名
- マガジンハウス
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,182円(税別)
内容紹介
イヌはどうしてしっぽをふるの? 氷が手にへばりつく理由は? 動物、身近なモノ、自然など、科学のキホンをギャグ漫画とともに楽しく解説する。韓国発の科学学習漫画。書き込み欄付き科学クイズも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ひなまつりは、ひしもち、ひなあられ、ちらし寿司。夏は、そうめん、かき氷。十五夜は、月見だんご。大晦日は、年越しそば…。しばいぬたちが、春夏秋冬のおいしい食べものを紹介します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 宇佐美 桂子/著高根 幸子/著
- 出版社名
- 世界文化社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
節句やお彼岸、季節を彩る餅菓子や団子などお馴染みの和菓子のつくり方を、豊富なプロセス写真とともにていねいに解説する。茶席のお菓子や贈答を目的にした和菓子のレシピも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ネイティブに近い英会話が、カタカナ表記で学べる「カタカナ英会話」のテキスト。「シチュエーションごとの微妙なニュアンス」を学びながら、より自然で伝わる英会話が学べる。音声ダウンロード用QRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 一般
- 著者名
- ぬまがさ ワタリ/著
- 出版社名
- 西東社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
いきものの意外な生態を、かわいいイラストで楽しく紹介。「オモテ」のページでは、いきものの基本的な特徴を、「ウラ」のページでは、そのいきものがもっている驚きの生態やエピソードを解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
しかくい物体から、にゅっと出てきた鼻と手脚。見る限り、たぶんゾウ。パオーンと鳴いているから、たぶんゾウ…。これは一体、何なのか? お笑い芸人、ギャグマンガ家でもある著者が、シュールで独特な世界観を描く絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
おこづかいの額・タイミング・管理方法、キャッシュレス、家庭のお金の流れ、貯金と投資…。親子で一緒に考える、幸せに生きるために必要なお金の知識を解説。お金に強くなるワークも収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- こんちゅうクン/著静岡県磐田市竜洋昆虫自然観察公園/監修
- 出版社名
- くまふメディア制作事務所 角川春樹事務所(発売)
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
静岡県磐田市竜洋昆虫自然観察公園の名物館長“こんちゅうクン”が、身近で見られる昆虫たちの生態を、美しい写真とともに楽しく解説する。豆知識も掲載。動画のQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
明るい未来は必ず来る-。自閉スペクトラム症のたすく、双子の妹、奮闘する母、医師である父。4人家族が全力で駆け抜けた30年間を、小学校教師として小1のたすくと出会い伴走し続けた著者が綴る。(TRC MARCより)
内容紹介
そとは雨。ピートはたいくつで、ご機嫌ななめです。そこでお父さんは、ピートでピッツァを作ることを思いつきました。さっそくお父さんはピートをキッチンテーブルに乗せて、ピートのピザ生地をこねて、のばして…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 柴山 元彦/著井上 ミノル/著
- 出版社名
- 創元社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
水晶、サファイア、ガーネット…。さあ、石探しに出かけよう! 身近な水辺で見つかる40種の鉱物を、見比べやすい原石のままの姿で紹介。全国20か所の観察ガイドも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
郷土料理、ラーメン、そば、うどん、B級グルメ、名産品…。全国各地の多彩なご当地グルメは、いつどのように誕生したのだろうか。旅好き地理の先生が、全国各地の名高い料理や一品が生まれた背景を探る。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- となりのきょうだい/原作アン チヒョン/ストーリーほか
- 出版社名
- 東洋経済新報社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
きょうりゅうはどうして絶滅したの? 動物はどうして冬眠するの? 身近な生きものから身の回りの不思議まで、「なぜ?」「なに?」を楽しく解決! 韓国発の小学生向け科学まんが。クイズ、表しょう状付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 土門 トキオ/さく川崎 タカオ/え
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
正義のヒーローおすしかめんが、仲間とともに魔法少女や巨大なすしようかいと対決! おすしと魚のマメ知識を楽しく学べる4コマまんが、めいろ、マジックも収録。裏表紙にも迷路あり。(TRC MARCより)
内容紹介
世の中には本当にいろいろな職業がある-。ゲーム「桃太郎電鉄」シリーズのキャラクターたちの4コママンガやクイズとともに、日本と世界の400種類以上の職業や仕事を紹介。コピーして使える「なりたい自分シート」付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 高橋 うらら/文うくろ/絵ほか
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
フランスの国を守るために立ち上がり、自ら戦地に立った少女、ジャンヌ・ダルクの、アニメ風カラーイラスト満載のビジュアル伝記。ひとめでわかる人物ガイド、ジャンヌ・ダルク年表付き。(TRC MARCより)
内容紹介
ハリネズミのハリプが案内してくれるのは、どんぐりの玄関や、お花の寝室、フルーツのお風呂…。そして待っていたお楽しみは? 扉を開けたり、好きなものを選んだり。かわいい森のお家を探検できる参加型絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
近頃は世界的にも人気のおにぎり。塩むすびから、定番の具やおそうざい、混ぜご飯を使ったおにぎり、おにぎりサンド、太巻きおにぎり、焼きおにぎりまで、いろいろな作り方を紹介。米のおいしい炊き方も掲載する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 富安 陽子/作山村 浩二/絵
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
買ったばかりの車でドライブに行くことになった九十九さん一家。ところが、ヌラリヒョンパパの運転を無視して、車は勝手に動き出した!? なんと車には猫の幽霊がとりついているようで…。人気シリーズの外伝。(TRC MARCより)
内容紹介
1944年2月、ロンドン。13歳のバーティは一冊のノートを拾う。それは秘密諜報員になるための訓練を受けた女性のもので、後半は暗号になっていた。ノートを書いたフランス人女性が行方不明になったと知ったバーティは…。(TRC MARCより)
内容紹介
クラシック音楽ファシリテーターとして活躍中の著者が、楽器や作曲家、歴史、ジャンル、踊りとの関係など、その魅力を解説。クラシック音楽が生まれた国や都市も紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
社長命令で<事故物件>マンションに住むことになった弱小出版社の若手編集者、霊能力者として振る舞う売れない役者、オカルトYouTuber…。さまざまな思惑が絡み合う心霊マンションに隠された驚きの真実とは?(TRC MARCより)
内容紹介
世の中のことをもっと知りたい、と願う空乙は、受験や成績アップのためでない希望どおりの塾を見つけ、通うことを決める。先生は、高校生。生徒は、子どもから高齢者までいて…。ユニークな設定で、少女の変化、成長をえがく。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 高瀬 志帆/原作・イラスト伊豆 平成/著
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2025年4月
- 本体価格
- 700円(税別)
内容紹介
進学先を決め、卒塾の会に参加するため桜花ゼミナールに集まった子どもたち。塾に来るのはこれが最後。そこで黒木先生が子どもたちに伝えたかったこととは-。中学受験のリアルを描いたコミックを受験生の視点からノベライズ。(TRC MARCより)
内容紹介
人間を知る旅に出た魔法使いフリーレンと弟子のフェルン。戦士シュタルクも仲間となり、魂の眠る地を目指す。断頭台のアウラと80年ぶりに対決することになったフリーレンは、師匠フランメとの修行の日々を思い出して…。(TRC MARCより)
内容紹介
晴れの日が続き、池の水も減って、このままではかえるたちの住むところがなくなってしまう!? そんな時、人間が作った“てるてる坊主”をひっくり返して、雨を降らそうと考えたかえるたちは…。ハートフルなユーモア絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
美人、役者、風景、風刺…。浮世絵は庶民の文化を映す鏡。個性あふれる230点以上の浮世絵から、江戸の出版文化と暮らしを紹介する。歌川広重らの絵師列伝も収録。東洲斎写楽のデビュー作28点を掲載した折込みあり。(TRC MARCより)
検索結果 18,897 件中 1,111 件~ 1,140 件を表示