指定された条件

検索結果 18,689 件中 9,901 件~ 9,930 件を表示

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
神永 曉/監修
出版社名
講談社
出版年月
2021年11月
本体価格
2,500円(税別)

内容紹介

「そら」と聞いて思い浮かべることばは? 選び抜いた100以上の「そら」のことばを多数の写真や絵画とともに紹介する。関連する文学作品やチャレンジコラムなども掲載。伝え残したい日本語をまとめた“ことばずかん”。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
カバヤ食品株式会社/原案・監修ぐるーぷ・アンモナイツ/作・絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2021年11月
本体価格
980円(税別)

内容紹介

冒険が大好きな、ほねほねザウルスの子どもベビー、トップス、ゴンちゃん。宇宙にうかぶ<メテオランド>へ向かうと、巨大な怪物・竜王が待ちかまえていて…。玩具菓子「ほねほねザウルス」の物語第25弾。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
ジェイコブ・フィールド/文サイモン・バシャー/絵ほか
出版社名
玉川大学出版部
出版年月
2021年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

お金は世のなかのいろんなものごとを動かしている。現金、ビジネス、資本、ローン、消費者の権利など、お金にまつわるさまざまなテーマを楽しいイラストとともに紹介。よくある落とし穴にはまらないためのアドバイスも収録。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
若林 悠/編著
出版社名
国書刊行会
出版年月
2021年11月
本体価格
3,800円(税別)

内容紹介

世界の果てから列強居並ぶ現代社会に現れ出た日本のふるまいを、各国はどのように見ていたのか。黒船来航から太平洋戦争勃発までの近代日本史を、150点あまりの風刺画を通して詳細に解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
斉藤 洋/作宮本 えつよし/絵
出版社名
講談社
出版年月
2021年11月
本体価格
1,100円(税別)

内容紹介

だいとかいには、こわ〜いおばけがいっぱいいます。でも、このお話を読めば、だいじょうぶ! 「ゴーストタワー」「デパートのマヌカーナ」「あのよちかてつ」など、だいとかいのこわいおばけの話全7話を収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
稲田 修一/監修
出版社名
小峰書店
出版年月
2021年11月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

わたしたちの身のまわりにあふれるデータが、産業とくらしを変える。データとは何かをはじめ、データの歴史、多くのデータを集め分析することでできること、データに関して知っておきたいことなどを紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
稲田 修一/監修
出版社名
小峰書店
出版年月
2021年11月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

わたしたちの身のまわりにあふれるデータが、産業とくらしを変える。ビッグデータを用いて大成功した会社を紹介し、ビッグデータによってどのような社会がやってくるのかも考える。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
稲田 修一/監修
出版社名
小峰書店
出版年月
2021年11月
本体価格
3,000円(税別)

内容紹介

わたしたちの身のまわりにあふれるデータが、産業とくらしを変える。毎日のおこづかい、日本人が食べる魚の量など、データの具体的な活用事例を、課題解決の6つのステップに沿って紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
出版社名
Gakken
出版年月
2021年11月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

新幹線、特急、観光列車など254種類の電車を、写真と簡潔な説明とともに紹介。奇数ページの下には大人向けの解説を付し、親子で楽しめる。比べるページやクイズも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
出版社名
Gakken
出版年月
2021年11月
本体価格
1,000円(税別)

内容紹介

自動車、電車、飛行機、船など244種類の身近なのりものを、写真と簡潔な説明とともに紹介。奇数ページの下には大人向けの解説を付し、親子で楽しめる。比べるページやクイズも掲載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
秋山 仁 今泉忠明 大石 学 西本鶏介/監修
出版社名
ポプラ社
初版年月
2021年11月
本体価格
120,000円(税別)

内容紹介

31,000項目収録。すべての漢字にふりがなをふり、さまざまな学習レベルの読者に対応。1巻あたりの重さは約1,000gと、改訂前の約3分の2に。さらに、ユニバーサルデザイン(UD)フォントの採用など、あらゆる面から使いやすさを追求しました。

利用対象
小学校中学年
著者名
マリオナ・トロサ・システレ/作 細谷亮太/監修
出版社名
あすなろ書房
初版年月
2021年11月~2022年10月
本体価格
9,000円(税別)

内容紹介

世界の人たちのくしゃみの音の表現、ディズニー映画ではじめておならをしたキャラクター、乳歯が抜けたときの国ごとのならわしなど、面白雑学が満載。健康にも関わるからだのひみつを、ゆかいなイラストで楽しみながら学べる、スペインの人気絵本シリーズです。いつも元気でいるために、からだのしくみを知っておきましょう!

利用対象
小学校低学年
著者名
神永 曉/監
出版社名
講談社
初版年月
2021年11月~2022年1月
本体価格
7,500円(税別)

内容紹介

子どものことばの力を育てる新シリーズ!国語辞典のレジェンド編集者が監修した、写真や絵画などのヴィジュアルとともに学べる、「そら」「いろ」「かず」日本の美しいことばの数々。大人にもオススメなヴィジュアル国語辞典。

利用対象
小学校全学年
著者名
辻󠄀 健/監修
出版社名
国土社
初版年月
2021年11月~2022年3月
本体価格
15,000円(税別)

内容紹介

この本には、自由研究を自分でやってみたり、つくってみたりしながら考えるコツとアイデアがたくさんのっています。テーマとなる身近な疑問のさがし方や、予想をしたり、計画を立てたり、まとめるポイントも紹介。各学年の「理科」で学ぶ内容をとらえながら挑戦し、試行錯誤する過程をていねいにサポートし、発見のおどろきやよろこびに出会うきっかけになるシリーズ。

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
恩田陸 綾辻行人 有栖川有栖 宮部みゆき/ほか著
出版社名
汐文社
初版年月
2021年11月~2022年2月
本体価格
6,400円(税別)

内容紹介

恩田陸、綾辻行人、宮部みゆき……。意外な結末! どんでん返し! 大人気作家の作品から、ミステリー小説のエッセンスを楽しめるショートストーリーを厳選しました。子どもたちの豊かな読書の入り口になる入門的アンソロジー。

利用対象
小学校中学年 小学校高学年 中学生
著者名
チーム・ガリレオ/ストーリー
出版社名
朝日新聞出版
初版年月
2021年11月~2025年2月
本体価格
10,800円(税別)

内容紹介

未来の小学生たちが過去にタイムワープして歴史を学ぶ大人気の歴史漫画シリーズ。偉人のことがもっとわかるようになる歴史人物バトル編と、一人の人物の生涯にスポットを当てた伝記編のセット。登場人物と一緒に楽しく歴史を学べます。

利用対象
一般
著者名
イノウ/編著
出版社名
技術評論社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

日本の産業を支える336の産業財から、51の業界、のべ699の企業が見えてくる! 各業界で扱う代表的な製品や、その製造・利用にあたってのキーワード・トピックを解説し、主要企業の売上や事業活動などを紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生 一般
著者名
鯉淵 典之/監修
出版社名
保育社
出版年月
2021年10月
本体価格
3,500円(税別)

内容紹介

ヒトはなぜ「成長する」ことができるのか。卵子の受精から、赤ちゃん、思春期まで、ヒトの成長とはどのようなものなのかを科学的にやさしく図解する。老化についても取り上げる。「母乳にまつわる疑問」などコラムも充実。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
久保田 香里/作佐竹 美保/絵
出版社名
偕成社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

源頼光に仕える平貞道は、ふさぎこむ仲間の季武を連れ出した山で、鬼の歌声を耳にする。それ以来、季武は人の力と思えぬような活躍をするが…。「鬼の腕」の伝説を下敷きに描いた、若武者たちとふしぎな白きつねの物語。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
ジェフリー・M.マッソン/著青樹 玲/訳
出版社名
草思社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

ペットは死をどう認識しているのか。飼い主はペットとの別れにどう向き合えばいいのか。動物の心の問題をライフワークとしてきた著者が、動物と人間の交流の様々な事例を通して、死についての感情世界の核心に迫る。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
草野 俊彦/著
出版社名
SBクリエイティブ
出版年月
2021年10月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

生活にかかわる技術からマーケティング由来の言葉まで、様々なIT用語を収録。「イラスト」で全体像をつかみ、「3つのポイント」で中身を知り、「解説」でより深く理解できる。折り込みの早わかりQ&A+略語早見表付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
神戸 遙真/作井田 千秋/絵
出版社名
偕成社
出版年月
2021年10月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

季節はめぐり3年生になった、被服部部長の優人。最後だからと、部活と受験勉強の両立をめざすが…。好きな気持ちをつらぬく手芸男子の物語。つまみ細工の花飾りの作り方付き。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
堤 哲哉/著
出版社名
辰巳出版
出版年月
2021年10月
本体価格
3,800円(税別)

内容紹介

怪獣総進撃! 「ゴジラ」「空の大怪獣ラドン」「モスラ」など、昭和の「東宝特撮怪獣映画」全30作品の貴重な「カード」と「ブロマイド」をカラーで収録したクロニクル。解説も掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
金田一 秀穂/監修
出版社名
学研プラス
出版年月
2021年10月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

約3900語のことわざ・四字熟語・慣用句・故事成語を収めたオールカラーの辞典。ことわざや故事成語などの由来をわかりやすく説明したマンガや、日本のことわざと同じような意味の外国のことわざを紹介したコラムも収録。(TRC MARCより)

利用対象
中学生 高校生 一般
著者名
坪田 信貴/著
出版社名
小学館
出版年月
2021年10月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

進むべき道がわからないと悩む若者へ送る「人生戦略」。多くの子どもたちの進路を見守ってきた塾講師が、やる気の出し方や、10代の過ごし方、本当の自分の見つけ方、失敗との向き合い方などを伝える。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
繁田 信一/監修
出版社名
昭文社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

平安時代は、災害あり、陰謀あり、反乱あり、そして異国の侵攻まであって、名前ほどには平安ではなかった。そんな平安時代を、地図を中心とする多くの図版を交えながら詳しく紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
保坂 隆/監修幸運社/編
出版社名
汐文社
出版年月
2021年10月
本体価格
2,600円(税別)

内容紹介

今、日本では2人に1人ががんになり、3人に1人ががんで亡くなっている。精神腫瘍科の医師とともに、がんについて学ぼう。3は、がん患者を支える社会の取り組みを、イラストや写真を交えてわかりやすく解説する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
広瀬 浩二郎/作日比野 尚子/絵
出版社名
偕成社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

全身が「手」の「さわるくん」が、つえをもって、音をさがしに出かけます…。見えない人も見える人も楽しめるよう、点字と隆起印刷を施した絵本。あとがきと、あとがきを聴けるQRコード付き。広げると1枚の大判になる仕様。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年 一般
著者名
阪下 千恵/著
出版社名
日東書院本社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,250円(税別)

内容紹介

のりチーズの豚肉巻き、さけとチーズの包み蒸し、たたききゅうりのナムル、春雨の中華スープ…。火と包丁は使わずに、電子レンジやキッチンばさみを使って作れる料理のレシピを、詳細な手順写真で紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
大谷 智通/著石井 雅幸/監修
出版社名
文響社
出版年月
2021年10月
本体価格
1,350円(税別)

内容紹介

大きさ、強さ、美しさ、怖さ、移動距離、ジャンプ力、寿命の長さ…。いろいろな種類の昆虫のNo.1を集めた図鑑。体や生活(生態)の特徴を、オールカラーの写真とともに紹介します。(TRC MARCより)

検索結果 18,689 件中 9,901 件~ 9,930 件を表示

上に戻る