指定された条件
検索結果 18,689 件中 9,841 件~ 9,870 件を表示
内容紹介
しりとりはかせは、オウムのルドルフとしりとりをしています。る、る、る…。「る」のつくものを探しにでかけ、マーケットまでやってきました。そこでしりとりはかせが見つけたのは…。 ゆかいなしりとり絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
赤ちゃんをやさしく抱きしめるといった、従来のロボットでは難しい課題の解決にチャレンジするソフトロボット。その可能性を、さまざまな実例と最先端の研究とともにダイナミックに描き出す。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- アンドレア・ミノリオ/文ラウラ・ファネッリ/絵ほか
- 出版社名
- 大月書店
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 3,600円(税別)
内容紹介
温暖化がこのまま進むと世界はどうなる? 気候変動をはじめ、地球の持続可能性をおびやかす様々な現象をわかりやすく解説。温暖化を食い止め、持続可能な世界をつくるためにできることを提案する。(TRC MARCより)
内容紹介
「鳥獣戯画」の甲巻、乙巻、丙巻、丁巻それぞれに出てくる、おもなキャラクターを解説するとともに、「鳥獣戯画」の表現方法をもとにした楽しみ方も紹介する。甲巻の場面を掲載した観音開きのページあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- NHK Eテレ「昔話法廷」制作班/編森下 佳子/原作ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
鬼退治と称して鬼ケ島に上陸。鬼を襲撃し、財産をうばった桃太郎を死刑にするか、しないか? 昔話の登場人物たちを現代の法律で裁く、NHK Eテレの「昔話法廷」を書籍化。「桃太郎」の裁判を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
マンガだけでなく、多くのアニメーション制作も手がけた手塚治虫とは、どのような人物だったのか。マンガ大好きの少年時代から世界の手塚治虫になるまで、その60年を振り返る。代表作4作品の紹介、年表も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 高岡 佑壮/著下山 晴彦/監修ほか
- 出版社名
- ミネルヴァ書房
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 2,200円(税別)
内容紹介
発達障害のある人が感じる生きづらさの背景には、「情報処理の仕方の独特さ」という要因がある。そこに注目することで「その人ならではの特徴」を理解し、一人ひとりの日常生活の中でのつまずきに対処するためのヒントを示す。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- SDGsを実現する2030年の仕事未来図編集委員会/著
- 出版社名
- 文溪堂
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
2030年にSDGsの実現につながるどんな仕事が発展したり、生まれたりしているのか、「仕事未来図」をビジュアルに紹介。1巻はSDGsのゴール1〜6に関わる「人を守る・楽しくさせる」先進的な仕事を取り上げる。(TRC MARCより)
内容紹介
小学生に知ってもらいたい対義語と類義語550語を取り上げ、意味や使い方などを一コママンガとともにわかりやすく解説します。齋藤先生のワンポイントアドバイスや、類義語クイズも掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 「鎌倉仏像さんぽ」編集室/著
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,630円(税別)
内容紹介
一度は拝みたい鎌倉の古刹に佇む仏像や、時を刻んできた史跡のみどころを、写真やイラストを使ってエリア別に紹介。寺社へのアクセスやMAP、鎌倉の主な年中行事、仏像の基礎知識なども収録。データ:2021年10月現在。(TRC MARCより)
内容紹介
サトシとゴウが、さまざまなポケモンのことを調べるために、いろいろな地方へ出かけていくよ。ミュウ、イーブイ、クラブ、コイルはどこにいる? 見開きいっぱいに描かれた絵の中から、出題されたポケモンをさがすゲーム絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
2014〜2018年に開催された「ジブリの立体建造物展」の公式図録を完全復刻。ジブリ作品に登場する架空の建造物の背景画、美術ボード、美術設定など、約380点の図版を収録。折り込み式の表紙・裏表紙を開くと絵あり。(TRC MARCより)
内容紹介
ピンクは女の子の色? 男の子の色? いいえ、すべての色はすべての人のもの-。SDGsの目標のひとつに掲げられた「ジェンダー平等を実現しよう」を色をテーマに描いた、シンプルでやさしい多様性の絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 齋藤 孝/著
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
知性の筋力を鍛えよう! 小学生のうちに知っておきたいことを、言葉、芸術など7つのジャンルに分け、1テーマを1週間で紹介。最低限の教養が身につくクイズも掲載する。読み終わったページにはるシール付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- エリザベット・バルフェティ/著マガリー・フートゥリエ/絵ほか
- 出版社名
- 竹書房
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
名門パリ・オペラ座バレエ学校の新入生、マイナは優しい性格。ある日、2人だけしか舞台に出られないオーディションが行われることになるけれど、競争することが苦手なマイナは、選ばれなくてもいいと考え…。(TRC MARCより)
内容紹介
日本で一番スピードが速い新幹線はなに? 消防車の色が赤いのはどうして? 気球はなぜ空を飛べる? 鉄道・はたらく車・飛行機・船などの乗りものに関する知識が楽しみながら身に付く、全100問の3択クイズを収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
ティラノサウルス、ナウマンゾウ、三葉虫…。ゆるゆる4コママンガとともに、60種以上の絶滅生物と絶滅危惧種を紹介する。分類(なかまわけ)や大きさなどのデータ、豆ちしきも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ししまい、おひなさま、かぶと、あじさいの花、おりひめ・ひこぼし、うきわ…。親子で楽しめる、季節に合わせたかわいいおりがみ作品を、小さい子どもや、おりがみが苦手な人にもやさしいおり方で紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- ジェフ・キニー/作中井 はるの/訳
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
スポーツ選手は、特別な遺伝子をもって生まれた人たちなんだって。ボクはそんなのもたないで生まれてきたから、正式にスポーツを引退するよ! 読むと元気になる、すごーくダメな少年の日記。(TRC MARCより)
内容紹介
ブラジルの子どもの元にはワニの顔をしたクカが、ドイツの子どもの元には小人の姿のザントマンが。あなたの元にはどんな怖いモノがやってきてほしい? 一話読みきりのホラー版ショートショート。(TRC MARCより)
内容紹介
ぽかぽかあたたかい木曜日。近くの森に木いちごをつみに行ったバムとケロは、つる草に覆われた古い小屋を発見。だれも住んでいないので、2人の秘密基地にしよう! まずは掃除と修理をして…。英語版。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 本郷 和人/監修かみゆ歴史編集部/編ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
複雑で難しい日本中世史の入門書。多くの人物が登場する鎌倉・室町時代を系図や相関図、チャートを多用して、複雑な敵対関係や事件の経緯を解説する。時代を動かした10人のキーパーソンも紹介。ジャケット裏に年表あり。(TRC MARCより)
内容紹介
学校には友情もあれば対立もあり、愛も生じれば憎しみも湧き、そして事件が起こる-。学園をテーマにしたミステリー・アンソロジー。恩田陸「水晶の夜、翡翠の朝」をはじめ、厳選したショートストーリー全3編を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ピザだと思ったら、中身はかぼちゃ。小さな魚だと思ったら、中身はまめ。電球だと思ったら…。固定観念をくつがえす、奇想天外なたべものの数々。アーティスト・チョーヒカルが贈る、チョー不思議なたべもの絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- チーム・ガリレオ/ストーリー神野 正史/監修ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
未来の学校を舞台に、ヨーロッパの大国「フランス」に登場する歴史上の人物3人と、日本の戦国時代を彩る重要人物3人が対決! 戦いを通じて、6人の業績やキャラクターをわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
自分でテーマを決めて「調べる学習」をしたり「研究論文」を書いたりする「探究学習」の機会が増えている。探究学習の基礎から、マイテーマの探し方、研究論文のデザインまで、中高生の豊富な実例とともに説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
なぜくさい食べものは世の中にたくさんあるのか? 世界一くさい魚の缶詰「シュール・ストレミング」、世界最強のチーズ「エピキュアー」…。人類の英知がつまった、くさい食べものの奥深い世界を案内する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- マリオナ・トロサ・システレ/文と絵轟 志津香/訳ほか
- 出版社名
- あすなろ書房
- 出版年月
- 2021年11月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
「はなみず」は、体を守ってくれる頼もしい味方! 子どもの生活に身近な鼻水について、役割や正しい鼻のかみ方、動物は鼻水をどうしているかなどを、ユーモラスなイラストでわかりやすく紹介する。○×クイズ付き。(TRC MARCより)
内容紹介
「きず」がなおるしくみとは? 子どもの生活に身近なきずについて、「血ってなに?」から、応急処置の方法、けがの種類、さまざまな手当てまでを、ユーモラスなイラストでわかりやすく紹介する。○×クイズ付き。(TRC MARCより)
検索結果 18,689 件中 9,841 件~ 9,870 件を表示