指定された条件

検索結果 18,896 件中 391 件~ 420 件を表示

利用対象
未就学
著者名
塩野 米松/文松本 春野/絵
出版社名
農山漁村文化協会
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

昔は雑木林や畑が広がっていた場所も、今はビルが立ち並ぶ都会に。そんな街の小さな公園に、一本の木が残っていた。木の下で出会った、おばあちゃんとはじめちゃんは、一匹のセミを見つけて…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
ウー ウェン/原案石井 睦美/文ほか
出版社名
講談社
出版年月
2025年6月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

いつもはお仕事のパパとママもあしたはおやすみ。さあ、家族みんなで、ぎょうざ作りがはじまります! 料理家ウー・ウェンさんの原点である、少女時代の幸せな思い出を描いた絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
エリザベス・ズーノン/作千葉 茂樹/訳
出版社名
あすなろ書房
出版年月
2025年6月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

貴重な塩をラクダにのせて、750キロ先の町トンブクトゥまで運ぶ、伝統的な砂漠の旅。キャラバンに参加できる年齢になった少年は、ラクダのラクマールに岩塩をつんで、はじめての旅に挑み…。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
ソフィー・ブラッコール/さく山口 文生/やく
出版社名
評論社
出版年月
2025年6月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

おうちの中だけれど、帆を張り、いかりを上げて、いざ海の冒険へ! 「じゅうたんにそうじ機をかけたいんだけど」というおうちの人も巻きこんで、嵐にあい、オオイカに襲われ…? 「ごっこ遊び」の楽しさを存分に描く絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
高久 至/しゃしんかんちく たかこ/ぶん
出版社名
アリス館
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ぱちぱち、きらきら、ふわふわ、めらめら。あっちにもこっちにも、ふしぎなかたち、いろ、もよう。海のなかにくらしている、ちょっとへんてこだけど、すてきな生きものたちを写真で紹介します。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
宮崎 祥子/構成・文網野 文絵/写真
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年6月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

まつぼっくりみたいな花、とげとげした花、時計みたいな花。くだものの花だよ、なんの花? くだものは、お花のどこが大きくなった? 科学の目でみると、驚きがいっぱい! 知る楽しさに出会える、クイズ形式の科学絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
3時のおやつ科学機構/著イワタニ ユウスケ/イラスト
出版社名
えほんの杜
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

うまい棒、きのこの山、ハイチュウ…。国民的おかしには「おいしさのヒミツ」があった! おかしメーカーに取材し、味や食感がどう作られているのか、科学の視点で解き明かす。STEAM教育にもつながるおいしい学びの一冊。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年 小学校中学年
著者名
合田 里美/作・絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年6月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

この感じ、ぜったいそうだ。街の人たちも、生き物たちも、みんなはしゃいでる。もう、今日から夏でいいよね-。イラストレーター・合田里美が初夏の鎌倉を舞台に描く、みずみずしい喜びに満ちた絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
ルイ・ストーウェル/作金原 瑞人/訳ほか
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

いたずらの罰で11歳の人間の小学生リアムにされてしまった北欧神話の神様ロキ。もとの世界に戻るには、よい行いを日記に書いて善ポイントをためなくてはならなくて…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
小原 雅博/監修・著バウンド/著
出版社名
カンゼン
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

なぜ戦争はなくならないのだろう? 今、世界で起こっているさまざまな紛争がなぜ起こっているのかを写真や図表とともに解説。また、過去の日本が関係した戦争とその結末、日本周辺にもある戦争の火種などについても説明する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
林 けんじろう/著小森 夏海/絵
出版社名
くもん出版
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

広島の祖父が10代の頃、6年前の出来事を書いた手記。表紙に記された年月から6を引くと、昭和20年の8月になり…。注目の児童文学作家が綴る、狂気に満ち、苦しみに支配された世界で、精一杯生きた人の物語。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 一般
著者名
いわママ/著
出版社名
ワニブックス
出版年月
2025年6月
本体価格
1,550円(税別)

内容紹介

ピューッと噴き出す風船噴水、ふわふわ電気くらげ、勝手に戻ってくるコップ、火を使わないポップコーン…。身近なものを使って、楽しく科学を体験できる実験&あそびを31種類紹介する。本体は背表紙なし糸綴じ。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
冬森 灯/著
出版社名
双葉社
出版年月
2025年6月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

“食べる手紙”のように仕立てられたお弁当は、受け取った人の心にやさしく寄り添い、明日をがんばる力を与えてくれる-。お弁当がつなぐ、あたたかな絆の物語。『小説推理』掲載に書き下ろしを加えて書籍化。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
杉本 深由起/作吉田 尚令/絵
出版社名
あかね書房
出版年月
2025年6月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

春は花の中を行進し、夏は青い空の下で海や川に遊び、秋は草木の声を聞き、冬は冷たい自然にふれる。そして、きせつの子たちは、季節がめぐることを教えてくれる…。四季の美しさと喜びを、詩とちぎり絵でえがいた絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
野宮 麻未/著怖い話研究会/著ほか
出版社名
理論社
出版年月
2025年6月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

47都道府県、各地に伝わる怖い昔話。その昔話から、また新たな恐ろしいお話が生まれるって知ってますか? 怖いできごとの起きた場所は、次の恐怖を呼ぶんですって…。一話読みきりのホラー版ショートショート集。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
アトリエリリ/作
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年6月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

はりねずみのポチカとことりのピピは、15個の貝殻が入ったおさいふを持って、海の町で開催される音楽会へ向かいました。海の町では年に一度のお祭りがひらかれていて…。数を学べ、買い物のやりとりも楽しい絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
ミロコマチコ/作
出版社名
小学館
出版年月
2025年6月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

世界はみんなつながっている。月は満ち、欠け、潮は満ち、引く。いきものは生まれ、食べ、増え、減り、また生まれる…。南の島に移り住んで得た新境地で、尊い自然そのものをダイナミックに描く。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
星野 奈々子/著
出版社名
家の光協会
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

フルーツゼリー、ミルクアイスクリーム、りんごのケーキ、チョコレートタルト…。いろいろなお菓子を、小学生がひとりでも作れるように写真でわかりやすく解説する。お菓子作りの基本や、よく使う材料なども紹介。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
ロジャー・D.ラウニウス/著日暮 雅通/訳
出版社名
河出書房新社
出版年月
2025年6月
本体価格
7,200円(税別)

内容紹介

アルテミス計画や火星移住計画をはじめ、人類の宇宙探査の全歴史と近未来の探査計画を網羅。ジェイムズ・ウェッブ宇宙望遠鏡等の画像やリアルな想像図、科学データとともにビッグバンから未来の宇宙像、宇宙理論まで解説する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 一般
著者名
トーン・テレヘン/作長山 さき/訳ほか
出版社名
理論社
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

なんで、僕だけ違うんだろう? テウニスは、人間に囲まれて暮らすゾウの男の子。クラスのみんなには簡単なことが、テウニスにはできなくて…。オランダの国民的作家による、<ヘン>と<ふつう>をめぐる物語。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
由美村 嬉々/作森 みどり/絵
出版社名
ポプラ社
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

新種のバラを作り出す「育種家」の仕事をしている、ゆいのおばあちゃんの夢は、「青いバラ」を作ること…。みんなに不可能と言われている「青いバラ」を作る夢をかなえようとするおばあちゃんと、それを応援する孫の物語。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
相馬 仁/監修
出版社名
理論社
出版年月
2025年6月
本体価格
2,600円(税別)

内容紹介

はたらく車がどんな「しごと」をしていて、そのためにどんな「つくり」になっているのかを、大きな写真とともに紹介する。コピーして使うカード付き。1は、トラック、キッチンカーなど、ものを運ぶ車を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
高田 由紀子/作かわい ちひろ/絵
出版社名
あかね書房
出版年月
2025年6月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

みっちは、ちょっと気の弱い小学4年生の男の子。幼なじみの奈月から、夏休みの「大佐渡一周サイクリングキャンプ」に誘われて、参加することに。なんと、体が大きくお調子者の幼なじみ・大也まで参加!? 一体どうなるの?(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
相馬 仁/監修
出版社名
理論社
出版年月
2025年6月
本体価格
2,600円(税別)

内容紹介

はたらく車がどんな「しごと」をしていて、そのためにどんな「つくり」になっているのかを、大きな写真とともに紹介する。コピーして使うカード付き。2は、タクシー、サファリバスなど、人を運ぶ車を取り上げる。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
のい/著
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2025年6月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

「笑顔で散歩してる犬、何? こっちが嬉しくなっちゃうよ」「君の鼓動に耳すまし そんなに速く動くなと思う」 犬と生きる喜びと愛を詠う詩を温かみのあるイラストとともに90作品以上収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
「人をたすけるロボット」編集室/編
出版社名
理論社
出版年月
2025年6月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

小2の国語教科書に出てくる単元「ロボット」に対応したロボットずかん。町や工場でロボットがどんな風に役立っているか、機能なども含めて写真と共に紹介。コピーして使えるワークシート&ダウンロード用QRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
「人をたすけるロボット」編集室/編
出版社名
理論社
出版年月
2025年6月
本体価格
2,800円(税別)

内容紹介

小2の国語教科書に出てくる単元「ロボット」に対応したロボットずかん。災害の時などにロボットがどんな風に役立っているか、機能なども含めて写真と共に紹介。コピーして使えるワークシート&ダウンロード用QRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生
著者名
東 曜太郎/作中島 花野/絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年6月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

敗戦後2度目の夏。帰ってきた父は、以前の物静かな父ではなくなっていた。家を飛び出した衛は、新橋のヤミ市にたどり着き…。過去と未来、罪と夢のはざまでもがきながら、破局後の東京を生きる少年たちの物語。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
しんや ひろゆき/作しんや ゆう子/絵
出版社名
岩崎書店
出版年月
2025年6月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

ぼくの家には幽霊が出る。それもふっくらした幽霊だ。はじめは驚いたけれど、毎日出てくるようになって、家族もそんなに気にしなくなった。そんなある日、幽霊からダイエットのやり方を相談されて…。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
山賀 進/著
出版社名
ベレ出版
出版年月
2025年6月
本体価格
1,900円(税別)

内容紹介

4つものプレートの境界に位置するため、火山も地震もそれにともなう津波も多い日本列島。年表形式で、5世紀から現代までの特徴的な地震・津波・火山噴火を図版とともに解説する。熊本地震以降の地震・津波・噴火を追加。(TRC MARCより)

検索結果 18,896 件中 391 件~ 420 件を表示

上に戻る