指定された条件
検索結果 19,187 件中 3,121 件~ 3,150 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 細谷 雄一/監修榊 ゆうか/まんがほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
学習指導要領が重視する「深い学び」の視点に立って編集した、世界の歴史がわかる学習まんが。中国の経済発展、ヨーロッパの統合、紛争の続く中東などをおもしろくてわかりやすいストーリーで紹介する。コラムも掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 小川 浩之/監修RICCA/まんがほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
学習指導要領が重視する「深い学び」の視点に立って編集した、世界の歴史がわかる学習まんが。一体化する世界の経済と情報、グローバル化への反動などをおもしろくてわかりやすいストーリーで紹介する。コラムも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
ドーナツにチョコレートをかけて…。あー、もう! たれてる、たれてる! たれ続けるチョコレートは、いったいどうなるの!? ページをめくるたびに驚きと笑いが生まれる、子どもと大人のツボつくユーモア絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 永島 計/監修
- 出版社名
- PHP研究所
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
体温とは何か、生命活動とどのような関係にあるのか。体温調節のしくみから熱中症、低体温症まで、人体と体温のひみつをイメージしやすい写真やイラスト、統計データを用いてわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
病院から飛んできた風船をきっかけに始まった文通。“騙していた”のはどっち? 優しくて後ろめたい噓と、ふたりの恋の行方は-。「零れたブルースプリング」など4編を収録。青春の痛みときらめきを永遠に封じ込めた短編集。(TRC MARCより)
内容紹介
ネコを愛し、その日常や自然な姿を捉え続けてきたネイチャーカメラマン・岩合光昭の写真集。「美しさ」をテーマに、世界各地の風景やネコの魅力、そしてその瞬間に宿る輝きを表現する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 小川 眞士/監修小川 京美/まんが作画
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
科学まんが「どっちが強い!?」シリーズのジェイクたちといっしょに、地球をとりまく自然について楽しく学ぼう! 太陽の動き、水の性質…。小学校の理科(地学)の内容を、身近な例や図・写真とともにわかりやすく解説。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 小川 眞士/監修美濃 ぶち子/まんが作画
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
科学まんが「どっちが強い!?」シリーズのジェイクたちといっしょに、エネルギーについて楽しく学ぼう! 音、豆電球、磁石、振り子…。小学校の理科(物理)の内容を、身近な例や図とともにわかりやすく解説。(TRC MARCより)
内容紹介
図書館で働きたい人のために、基礎知識から実践までをガイド。図書館員の仕事や資格取得の方法、待遇などを解説し、公共・大学・学校・国立・専門の図書館で働く人々のインタビューを掲載。合格体験記等を追加した増補改訂版。(TRC MARCより)
内容紹介
アフリカには、いろんな鳥が住んでいます。なかでも変わっているのは、ハシビロコウ。大きなおなかに靴のようなくちばし、クジラみたいな頭に恐竜のような翼。おかげでほかの鳥たちに、あれこれいわれてしまいますが…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ジノ/ストーリーヴェズィル/ストーリーほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
狙った獲物は逃さない、特別な鼻を持つホシバナモグラと、どんな環境でも平気なウッドラットの対決を大迫力のオールカラーまんがで描く。緻密に描かれたビジュアルで野生動物について詳しく解説した「動物百科事典」も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- あさば みゆき/作市井 あさ/絵
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
藤原りんねは、普通じゃないものが見える、書道が趣味の中学1年生。筆を武器に、文字を書き換え、悪から友を守る! 角川つばさ文庫の人気シリーズの新章開幕。(TRC MARCより)
内容紹介
2025年の毎日の月の形や月齢、月の出・月の入りの時刻、旧暦のほか、毎月の空の見どころ、見える星空、月の動きをまとめる。折り込み式の表紙・裏表紙を開くと月カレンダー・月面図あり。(TRC MARCより)
内容紹介
大きな「くも」を見たというお父さんの話を聞いて、お姉ちゃんは「雲」を、弟は「蜘蛛」を思い浮かべた。ひょう、はな、バナナのかわ…。同音異義語を楽しむ言葉遊び絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 佐々木 浩之/著・写真奥津 匡倫/著ほか
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 6,000円(税別)
内容紹介
ポピュラーな趣味となっている熱帯魚の飼育。魚と並んで人気の高いエビや水草を含む1100点を美しい写真とともに紹介。分布・体長・水温・水質・水槽・エサ・飼育難易度といったデータも掲載する。飼育方法なども収録。(TRC MARCより)
内容紹介
自分のタイプを知って、心地よい時間のつかい方を見つけよう! 時間の上手なつかい方の基本を解説し、時間のつかい方に関する悩みへのアドバイスを4つのタイプ別に掲載。長い休みの時間のつかい方も紹介。書き込み欄あり。(TRC MARCより)
内容紹介
家族に恵まれず、生きる術も住む場所もなかった女性・小鳥。18歳の時から介護していた、父親と名乗る「コジマさん」が亡くなった日、ずっと心惹かれていたお弁当屋さんのドアを開けて…。心と体を取り戻す、いとおしい物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 高校生 一般
- 著者名
- 藤子・F・不二雄/原作カン・アンドリュー・ハシモト/英文解説ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
ドラえもんの名作まんがを日本語と英語で楽しめるバイリンガルコミックス。「ミチビキエンゼル」「ぬけ穴ボールペン」など全14話と英語ワンポイントレッスンを収録する。英語音声を聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
実家に残ったまま帰らぬ母。父とのなれないふたり暮らし。このところ、友だちともうまく距離をはかれない。そんなとき、風によばれた。行こう。あの町へ…。毎日なんとなく息苦しいと感じる人へエールをおくる物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- すずき らな/著子供の科学編集部/編
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
教室の中心にある黒板に、チョークで色付けをして作品が生まれる「黒板アート」。その描き方やテクニックを紹介する。入学式など、学校行事にちなんだ作例が満載。メイキング動画が見られるQRコード付き(図書館利用可)。(TRC MARCより)
内容紹介
現実世界でつらい体験をしたオ・イェジは、日々の生活から逃げるように、VRゲーム「パイキキ」にのめりこんでいく。現実とゲームの世界を行き来するイェジはある日、謎の男「ヘルメットボーイ」と出会い…。(TRC MARCより)
内容紹介
おばけのアッチがピザコンクールに出場。ピザ生地をくるくるまわしたら、空たかくのぼっていってしまいました。アッチはお月さまに助けられますが、お月さまにピザを食べさせてほしいと言われ…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 村田 浩一/監修アジア・オーランド/絵ほか
- 出版社名
- さ・え・ら書房
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
生き延びるため、長い年月をかけて独特な姿や行動を身につけてきた生きものたち。変なところにすんでいる、ふしぎな音を出すなど、生きものたちのおどろくような暮らしぶりとスゴ技を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
真っ白な新品のノート、来年用の新しい手帳。次こそかわいく書きたい…。イラストレーターが、手帳やノートの活用例を紹介。手帳やノート、文房具選びの手助けになるよう、使用アイテムも掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
蒼のクラスにはいってきた転校生のさゆは、たちまち人気者に。同じマンションなので、すぐに友だちになった蒼とさゆは、日曜日に自然の森公園に出かけた。そこで蒼は、さゆのお父さんを見かけるが…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 東郷 なりさ/作江口 欣照/写真
- 出版社名
- 文一総合出版
- 出版年月
- 2024年10月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
エナガはいつも仲間といっしょに暮らしている。その理由は…? 身近な小鳥エナガの暮らしを紹介する写真絵本。エナガの生態を詳しく解説したQ&A、エナガの声を聞けるQRコード(図書館利用可)付き。(TRC MARCより)
内容紹介
恐竜が大好きな女の子がフィギュアで遊んでいます。おなかがすいたので家に帰ると、ママがポテトサラダを作っていました。女の子は、できあがるのを待ちながら寝てしまいますが、なんと恐竜たちがポテトサラダを食べ始めて…。(TRC MARCより)
内容紹介
「なんとかなる本」に「なんとかして!」と叫んだら、不思議な図書館に来ちゃった。司書がかけるコトバの術で、わたしの悩み、解決するの!? 樹本図書館のコトバ使いに助けをもとめた4人の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
気仙沼でカキの養殖をしている「カキじいさん」が世界各地で見て、聞いて、食べた! 「森と川と海」がつながることの大切さを、これからの子どもたちに伝える紀行エッセー。(TRC MARCより)
内容紹介
不朽の名作が、いま新たによみがえる-。江戸川乱歩の小説「悪霊物語」と、粟木こぼねの描き下ろしイラストの珠玉のコラボレーション。小説としても画集としても楽しめる一冊。(TRC MARCより)
検索結果 19,187 件中 3,121 件~ 3,150 件を表示