詳細検索
検索条件
検索結果 17,839 件中 16,201 件~ 16,230 件を表示
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 安岡 章太郎/著吉行 淳之介/著ほか
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2009年4月
- 本体価格
- 2,300円(税別)
内容紹介
少年期の長い病気による肉体的・心理的な変化を描いた吉行淳之介の「童謡」、安岡章太郎の「サアカスの馬」ほか、戦後に花開き、新しい時代を切り開いた作家たちによる全8編を収録。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
内容紹介
権威によりそう人々を痛烈に皮肉った開高健の「裸の王様」をはじめ、多感な思春期に戦争を体験した作家らによる全8編を収録。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 井上 ひさし/著野坂 昭如/著ほか
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2009年4月
- 本体価格
- 2,300円(税別)
内容紹介
昭和後期に時代を牽引してきた井上ひさしの「汚点」、三浦哲郎の「春は夜汽車の窓から」、その後の新しい世代の文学を代表する村上春樹の「踊る小人」など、全8編を収録。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- カバヤ食品株式会社/原案・監修ぐるーぷ・アンモナイツ/作・絵
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2009年4月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
ドンちゃんがオオウミガメに連れて行かれた! ほねほねザウルスのベビー、トップス、ゴンちゃんは、ガラクタス諸島をめぐって、オオウミガメを探しますが…。玩具菓子「ほねほねザウルス」の物語第2弾。(TRC MARCより)
内容紹介
時代を守るか、変えるか? ふたつの信念が今、ぶつかり合う! 幕末の動乱期、明治維新を舞台に日本が揺れ動く中で、命を懸けた若者たちの生きざまをマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、関連年表なども収録。(TRC MARCより)
内容紹介
拙者親方と申すは、お立ち合いの中にご存知のお方もござりましょうが、お江戸を発って二十里上方、相州小田原、一色町をお過ぎなされて…。テンポのいい早口言葉が満載の歌舞伎十八番「外郎売」の絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
徒歩1時間以内に行ける距離で、1時間以内で起こる悪事を、本名と似顔絵とともにモンスターとして表示する「モンスター辞典」。それを手に入れた摩耶は、「ぼくら」と手を組み、モンスターたちをやっつけていくが…。(TRC MARCより)
内容紹介
足みじかおじさんは無名だけど、心に元気をくれる人。悩む時、悲嘆にくれる時、ひそかに手を差し伸べてくれる-。「アンパンマン」で知られる著者が長年のライフワークとして書き続けてきた、大人向けのショートメルヘン。(TRC MARCより)
内容紹介
野の花で季節を楽しもう! 野の花を見わけるポイントや名前の由来、野の花レシピなどを、イラストでわかりやすく紹介します。野の花を活用するアイデアも満載。(TRC MARCより)
内容紹介
あるところに、たまごやきが大好きで、わがままばかり言う王さまがいました。王さまは、王子が生まれたお祝いに、国中の人々にたまごやきを振舞おうと考え、家来たちにぞうのたまごを採りにいかせますが…。(TRC MARCより)
内容紹介
大切な人を「魂食らい」にうばわれ、復讐に燃えるオオカミ族の少年トラク。犯人を追って自分が生まれた「深い森」へと足を踏み入れるが…。シリーズ第5弾。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作阿部 ゆたか/まんがほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2009年4月
- 本体価格
- 900円(税別)
内容紹介
まんがとコラムで立体的に歴史が学べるシリーズ。第4巻では、江戸時代後期、幕末、明治時代を取り上げる。コナンと冒険を楽しみながら、歴史の謎をいっしょに探ろう! カヴァー裏に代表的な史跡MAPを掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
やっと、ボクの人生が思い通りになりだした。でも、そんなのは当たり前だよ。だって、ボクほどすばらしい人間なんていないんだから! 読むと元気になる、すごーくダメな少年の日記。(TRC MARCより)
内容紹介
春をお祝いする「りんごの花祭り」も、今年は寒さのせいで中止になりそうです。ところがある日、ジャレットの薬屋さんに、不思議なお客様がやってきました。それは眠れずに困っている冬の精でした…。(TRC MARCより)
内容紹介
足長おじさんほど有名ではないけれど、人の心の叫びを聞きつけて助けに現れる足みじかおじさんとは?「アンパンマン」で知られるやなせたかしさんの挿絵もたっぷり入ったショートストーリー。
内容紹介
方言についての基礎知識を解説するほか、日常よく使われる言葉を集めた「50音順方言辞典」を収録。また、各地方・都道府県ごとの方言の特徴や代表的な方言、方言により詳しくなれる情報も紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
動物の体の不思議や進化の秘密を明らかにしていく動物学者の研究を描くシリーズ。オオアリクイは長い舌をどうやって動かしているのか? オオアリクイの口の仕組みを絵本でわかりやすく解き明かす。(TRC MARCより)
内容紹介
激動の幕末をまっすぐに生きた信念の男、吉田松陰。そして松陰の志を継ぎ、歴史の変わり目を駆け抜けた情熱の男、高杉晋作。彼らの激動の生涯を、マンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、関連年表なども収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 洪 在徹/文李 泰虎/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2009年3月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 洪 在徹/文鄭 俊圭/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2009年3月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
野生動物の天国、セレンゲティ国立公園を訪れたドゥリとリナ、ムンチは密猟者にだまされて、猛獣たちがいる草原に取り残される。果たして彼らは恐ろしい公園で生き残ることができるのか? 楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
内容紹介
ティラノサウルスやトリケラトプスなど代表的な恐竜の特徴とその仲間を、カラーイラストで紹介。中生代の様子や化石、絶滅の謎についての漫画、動物系統樹も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
モモンガのポーラから弱虫が治るケーキを注文されたルルとララ。でも天使が持っている「願いのかなうクスリ」は、レモンみたいに酸っぱいのです。そこで2人が作ることにしたのは…? 簡単レシピがもりだくさんの楽しいお話。(TRC MARCより)
内容紹介
山賊ウルウルに捕まったイシシとノシシは、食べられないよう、続きが聞きたくなる面白い話をして生き延びていました。今日も、オーボラーラ男爵の奇妙な体験を話しだし…。切り取って使う「つっこみカード」付き。(TRC MARCより)
内容紹介
今日はどっちに進む? いるかともぐらがこんがらがった生物「いぐら」と一緒に、指で道をたどってみよう! NHK教育テレビ「ピタゴラスイッチ」のスタッフが贈る、何通りも楽しめる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
親指ほどの小さな男の子、一寸法師はちっとも大きくなりません。ある日、お姫さまのお供をして、観音さまへお参りにでかけた一寸法師の前に、2匹の鬼が現れて…。(TRC MARCより)
内容紹介
日本最後の内戦とも言われる西南戦争。熱く燃え上がる男たちの意地をとくと見よ! 西郷隆盛を中心に、政府軍に追いつめられていく薩摩の武士たちの戦いと最期をマンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、関連年表なども収録。(TRC MARCより)
内容紹介
瀬戸内海べりの一寒村へ赴任してきた若い女の先生が出会ったのは、12人の子どもたちだった…。激動の時代を背景に、先生と子どもたちの人生を描く。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
内容紹介
人魚の娘をひろった老夫婦は、神様からの授かり物として大切に育てるが…。小川未明の「赤いろうそくと人魚」のほか、坪田譲二、浜田広介の童話全16編を収録。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
内容紹介
無垢な動物たちが人間に寄せる愛情の切なさを描いた、新美南吉の「ごんぎつね」や木下順二の「夕鶴」など、全11編を収録。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
内容紹介
戦争で命を落とした同志たちをとむらうために、ひとりビルマに残った水島上等兵は…。平和への祈りに満ちた、戦死者たちの鎮魂の物語。読みやすい総ルビ、豊富な用語解説付き。(TRC MARCより)
検索結果 17,839 件中 16,201 件~ 16,230 件を表示