詳細検索
検索条件
検索結果 17,839 件中 15,451 件~ 15,480 件を表示
内容紹介
おそろしい戦火の中を生きていくことになった、ある子どもの物語。災害、戦争、暴力、貧困…。今も世界中の子どもたちが直面している壮絶な現実の中に、希望を見出すメッセージをこめた一冊。(TRC MARCより)
内容紹介
シュークリームが上手に作れず、がっかりするルルとララは、シュガーおばさんに教わった、カスタードクリームを作り始めます…。クリームを使った簡単レシピがもりだくさんの楽しいお話。見返しに人物紹介あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 伊垣 尚人/監修
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2013年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
小学生に向けて上手なノートのコツを伝授。1は、先生の板書の写し方、読みやすい字を書く裏技、教科別ノートの実例やアイデアなど、満点をとれるノートづくりの秘密を紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
生活のまわりにはたくさんのデザインがあり、デザイナーが深く考えたことがそのデザインにあらわれている。1は、「使う」ために考えられたデザインを取り上げる。見返しにイラストあり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 平泉 隆房/監修平泉 紀房/監修ほか
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2013年2月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
信玄VS謙信、ふたりはどう戦ったのか? 桶狭間の戦いは奇跡の勝利だったのか? 史実に基づく歴史上の事柄を基本に、フィクションを交えて読みやすくまとめた3つのお話を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
葛飾北斎、アンリ・ルソー、ヘンリー・ムーアなどの有名な絵や彫刻に用いられているアイデアを紹介しながら、その作品をまねて、版画やコラージュ、モザイクに挑戦してみよう。自由研究にも大活躍する一冊。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学
- 著者名
- マーガレット・レイ/原作ハンス・アウグスト・レイ/原作ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2013年2月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
誕生日会でお菓子入りのくす玉割りに挑戦したジョージ。でも目隠しをすると何がどこにあるのか全然わからない。そこで、ジョージは目隠しをしたまま街に出て、五感を研ぎ澄ます練習に励み…。答えを書き込むクイズも掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学
- 著者名
- マーガレット・レイ/原作ハンス・アウグスト・レイ/原作ほか
- 出版社名
- 金の星社
- 出版年月
- 2013年2月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
ハワイ旅行に出発する朝、ジョージとおじさんは寝坊し、大慌てで空港に向かう。さらに、カウンターでもらった飛行機のおもちゃをなくしたせいで、ジョージは迷子に…。ふうせんカーの作り方も紹介。書き込みクイズあり。(TRC MARCより)
内容紹介
手塚治虫、赤塚不二夫ら6人の漫画家が、太平洋戦争で最大の犠牲者を出した広島、長崎への原爆の投下と、その後も被爆者たちを苦しめている原爆症の悲劇を描いた漫画を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
しゅわしゅわ村には、だれがいるの? ぶた、たべる、ねこ、ねる……さいごにはおばけも登場。おいしいものもいっぱい。あまくてつめたい、とけるもの、これなーんだ? 絵本を見て楽しみながら自然に手話ができる手話絵本。最後に、わかりやすい手話と指文字の解説付き。
内容紹介
日本語の言葉の絵本として定評のある、五味太郎の「言葉図鑑」シリーズが4か国語版になりました。日本語、英語のほかに、ポルトガル語とスペイン語も収録。勉強だけでなく、教室でのコミュニケーションにもつかえます。
内容紹介
ヒロシマの原爆、戦争中の子どもたち、銃後の青春、想像を絶する戦場のリアル、最終戦争。漫画家たちが見てきた、伝えたかった戦争を描いた戦後に刊行されたストーリー漫画を対象に、初めてテーマごとに作品を選択・編集。今では読むことが難しい作品も多く収録した貴重なシリーズです。手塚治虫、藤子・F・不二雄、中沢啓治、ちばてつや、水木しげる他、そうそうたる顔ぶれの漫画家陣が戦争を伝えます。
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 平田昌広 石津ちひろ/作 平田 景 下谷二助/絵
- 出版社名
- 国土社
- 初版年月
- 2013年2月~2017年2月
- 本体価格
- 10,000円(税別)
内容紹介
大好評のことばあそびえほんセットです。言葉のくり返しが面白く、言葉の区切りをかえると意味がかわる。言葉の面白さ、その魅力をふんだんに盛込んだ絵本シリーズと、同音や助詞についてクイズみたいに遊びながら、その働きを学べる絵本、奇想天外な発想で子どもたちを爆笑の渦に巻き込む、子どもたちに人気の絵本が大集合!
内容紹介
節分の日、弱虫たかしのところへ現れたのはなんと、オニの子キッチ。たかしはキッチといっしょに、いじめっこになってしまったつよしのところへ向かいます…。作って&食べて楽しい節分の豆知識もあります。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 金 政郁/文韓 賢東/絵ほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2013年1月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
モジュール型ロボットから逃れ、ホッとしたジオたちだったが、搬送ロボットに、溶接ロボットの火花の前に連れて行かれて…。楽しく読めるサバイバル科学漫画。(TRC MARCより)
内容紹介
幕末・明治という激動の時代を生き抜き、幕臣でありながら、日本のために明治維新の立役者となった偉才・勝海舟の生涯を、マンガでわかりやすく描く。解説、豆知識、年表なども収録。(TRC MARCより)
Where the wild things are
50th anniversary ed.
- 利用対象
- 未就学
- 著者名
- story and pictures by Maurice Sendak
- 出版社名
- HarperCollins Publishers
- 出版年月
- 2013
- 本体価格
- 2,780円(税別)
内容紹介
内容紹介
My neighbor Totoro picture book
New ed.
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- original story and screenplay written and directed by Hayao MiyazakiEnglish adaptation, Naoko Amemiya
- 出版社名
- VIZ Media
- 出版年月
- 2013 printing
- 本体価格
- 4,400円(税別)
内容紹介
内容紹介
丘の上の古いおばけやしきには、だまし絵や錯視画像のしかけがいっぱい。さあ、勇気を出して探検しよう。何度も楽しめるトリックアートの本。ジャケットそでに切り取って使う「ドラキュラのひつぎのふた」付き。(TRC MARCより)
内容紹介
玩具菓子「ほねほねザウルス」の第1弾から第20弾までの160体をはじめ、「ひみつのほねほねザウルス」や「ほねほねザウルス秘密基地」などの全シリーズを紹介。クイズやゲーム、年表等も収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
岐阜県郡上市の猟師たちは、狩猟を行いながら生計を立て、誰からも雇われることなく、暮らしている。山しごと、農作業、秋冬の狩猟など、山里に暮らす猟師の生活を写真で紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
若い頃にまんが家としてデビューし、多くの作品を発表した石ノ森章太郎。「仮面ライダー」や「サイボーグ009」を生みだしたその人生をまんがで紹介。解説「ためになる学習資料室」も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 柊 ゆたか/漫画三上 修平/シナリオほか
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2012年12月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
会津を守るため戊辰戦争を力の限り戦い、維新後、夫の新島襄とともにキリスト教主義の学校をつくった新島八重。幕末・明治という激動の時代を生きた彼女の波乱万丈の生涯を漫画で紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
すてきな女の人にバレンタインチョコをもらったゾロリですが、そのチョコがねらわれて…。ジャケットそでに切り取って遊ぶ「ルドジのスパイへんそうじゅつ」型紙付き。見返しにさがし絵の答えあり。(TRC MARCより)
内容紹介
シルクのおばさんのスピカが「今年もっともあたった星占い魔女」に選ばれました。シルクは、スピカから授賞式で着るドレスのリフォームを頼まれますが、スピカのある質問が気になり、仕事がはかどらなくて…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- カバヤ食品株式会社/原案・監修ぐるーぷ・アンモナイツ/作・絵
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2012年12月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
冒険が大好きな、ほねほねザウルスの子どものベビー、トップス、ゴンちゃんが、まぼろしの山とよばれるホネマンジャロに登り始めた。しかし、そこには巨大な魔獣がひそんでいて…。玩具菓子「ほねほねザウルス」の物語第9弾。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校全学年
- 著者名
- 石井 英行/文いたや さとし/絵
- 出版社名
- 玉川大学出版部
- 出版年月
- 2012年12月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
大がかりな用具やむずかしい技術は必要なし。身近にあるものやちょっとした工夫で、いつでもどこでも楽しくあそべる! 子どもが自分で使える集団あそびガイド。著者が実際に子どもたちとあそんできた24のゲームを紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
人間の勝手で追い出されたろば、いぬ、ねこ、おんどり。音楽隊に入るためブレーメンに向かった4匹が、知恵を出し合い、力をあわせて追い出してしまったのは…。愉快で奥深いお話。(TRC MARCより)
内容紹介
さまざまな生き物たちが暮らす大自然の宝庫・ボルネオ島の熱帯雨林で、ポテトチップスや洗剤などに使われるパーム油の原料のアブラヤシが植えられることにより、ゾウたちの暮らしが脅かされている現実を写真で伝えます。(TRC MARCより)
検索結果 17,839 件中 15,451 件~ 15,480 件を表示