詳細検索
検索条件
検索結果 19,186 件中 15,061 件~ 15,090 件を表示
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 須藤 健一/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
日本と世界の音楽や物語に関する文化・習慣のちがいを比べつつ、そのちがいを生む考え方、原因や背景をたくさんのイラストとともにわかりやすく解説。関連するテーマについての各国の事例・話題・ことばも紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 須藤 健一/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
日本と世界の行楽や乗りものに関する文化・習慣のちがいを比べつつ、そのちがいを生む考え方、原因や背景をたくさんのイラストとともにわかりやすく解説。関連するテーマについての各国の事例・話題・ことばも紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 須藤 健一/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
日本と世界の記念日やお祭りに関する文化・習慣のちがいを比べつつ、そのちがいを生む考え方、原因や背景をたくさんのイラストとともにわかりやすく解説。関連するテーマについての各国の事例・話題・ことばも紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
駅のホーム栅、スマートフォン、公園の遊具、ロボットそうじ機…。物やことがらにこめられた、使いやすい工夫やさまざまな知恵を、ユニバーサルデザインの視点から楽しく紹介する。点字の体験ページもあり。(TRC MARCより)
内容紹介
太平洋戦争末期、日本には、もうこれ以外に米国への攻撃の手段はなかった。気球に爆弾を積み、無誘導で9千発以上が放たれた-。秘密作戦「風船爆弾」の姿を描く。『子ども世界』連載をもとに書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「勉強が好きになる」をテーマに、学習習慣の身につけ方や学習環境のつくり方、学習方法をマンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「自信の育て方」をテーマに、自分を知ることの大切さや、ピンチの乗り越え方などをマンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
自信をもって生きていくには、自分でとことん考え、そのときの自分にとっての正解が何かを判断していく力が必要。「数字に強くなる」をテーマに、身のまわりのさまざまな数字のいろいろな見方などをマンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
日本の伝統芸能が楽しく見られる基礎知識と、舞台の裏ではたらく人たちの仕事ぶりをわかりやすく解説したシリーズ。400年以上にわたって人々に愛されつづけてきた「歌舞伎」を取りあげる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- スタジオジブリ/監修徳間書店児童書編集部/編
- 出版社名
- 徳間書店
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
パズーとシータがわけあうパンと目玉焼き、ポニョの大すきなハム、節子が大切にしていたドロップ…。スタジオジブリの映画に登場する、さまざまな食べものがぎっしりつまった楽しい絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- 松下 奈緒/ナビゲーター
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
楽しく読めて、すぐに聴ける、音楽をもっと好きになる本。1は、歌うことや、さまざまな楽器の演奏の基本をわかりやすく解説。女優・ピアニスト、松下奈緒のインタビューも収録。音や曲が聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- 松下 奈緒/ナビゲーター
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
楽しく読めて、すぐに聴ける、音楽をもっと好きになる本。2は、さまざまな楽器や、オーケストラなどについてわかりやすく解説。女優・ピアニスト、松下奈緒のインタビューも収録。音や曲が聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- 松下 奈緒/ナビゲーター
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
楽しく読めて、すぐに聴ける、音楽をもっと好きになる本。3は、さまざまな音楽家の生涯やエピソードをイラストや漫画で紹介。女優・ピアニスト、松下奈緒のインタビューも収録。音や曲が聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- 松下 奈緒/ナビゲーター
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
楽しく読めて、すぐに聴ける、音楽をもっと好きになる本。4は、さまざまな名曲を、生まれた背景・ストーリーとともに紹介。女優・ピアニスト、松下奈緒のインタビューも収録。音や曲が聴けるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 高木 まさき/監修森山 卓郎/監修ほか
- 出版社名
- 光村教育図書
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
たくさんのことばの中から、相手に伝わる「ぴったりなことば」を見つけてみませんか? 「たのもしい」「新しい」といった性格や特徴を表すことばを、似ているもの同士に分け、その中での使い分けをわかりやすく説明します。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 高木 まさき/監修森山 卓郎/監修ほか
- 出版社名
- 光村教育図書
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,200円(税別)
内容紹介
たくさんのことばの中から、相手に伝わる「ぴったりなことば」を見つけてみませんか? 「見る」「決める・迷う」といった動作や思考を表すことばを、似ているもの同士に分け、その中での使い分けをわかりやすく説明します。(TRC MARCより)
内容紹介
なぜ宗教はあるの? 宗教はほんとうに人を救うの? なければよく生きられない? これから宗教はどうなる? 質問形式で宗教を根っこから知り、今の視点で考える入門書。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- マーク・トウェイン/作堀川 志野舞/訳ほか
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
「トム・ソーヤーの冒険」「ハックルベリー・フィンの冒険」などの作品で知られ、「最初の真のアメリカ人作家」とも称されるマーク・トウェインの短編集。表題作のほかユーモアに満ちた色褪せることがない全7編を収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
こそあどの森がなにかおかしい-。森の人たちが心配していたある日、地面のあちこちから水が湧き出して、森中が湖のようになってしまった。原因を調べに行ったスキッパーたちが出会ったのは…? 見返しに地図あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- レイフ・クリスチャンソン/文にもんじ まさあき/訳ほか
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
ひとりの男の子が泣いている。「休み時間にあったことだけど、わたしのせいじゃないわ」「大勢でやってたのよ、ひとりではとめられなかった」と、言い訳が続き…。いじめ問題やその他の社会問題を考えるのに最適な絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 一般
- 著者名
- 都道府県の特産品編集室/編
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
47都道府県の風土や歴史を反映した特産品を写真で紹介。お菓子編では、代表的なお菓子を取り上げ、都道府県別に掲載。季節のお菓子マップ、伝統駄菓子、ご当地袋菓子なども収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
ユーモア小説の名手から有名な劇作家へ-。ロシアの文壇の寵児だったチェーホフ。「犬を連れた奥さん」「大きなかぶ」「悲しくて、やりきれない」など、全10編の短編を収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 山崎 友也/監修
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,500円(税別)
内容紹介
都道府県のおもな路線を表した路線地図と、それらの路線を走る鉄道を紹介。名所や土地の魅力と情報も掲載する。1は、北海道から神奈川県までを収録する。見返しに記事あり。(TRC MARCより)
内容紹介
国際理解がしやすくなるように、宗教について考えるシリーズ。1では、私たちの身近にあることで、実は宗教と関係していることを取り上げて紹介するほか、主な宗教の特徴や、三大宗教の違いを解説する。見返しに地図あり。(TRC MARCより)
内容紹介
子どもたちに読んでほしい名作マンガを選び、その作品に影響を受けたり、関わったりした人たちへのインタビューを通して、マンガの素晴らしさを紹介。1は「スポーツ」をテーマに、「キャプテン翼」×中村憲剛などを収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 矢部 健太郎/監修sonio/絵ほか
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 1,900円(税別)
内容紹介
史実にもとづく歴史上のことがらを基本に、日本の歴史の転換点となった戦いをフィクションを交えて読みやすくまとめたシリーズ。3は、戦乱の世にあらわれた織田信長と豊臣秀吉の「戦い」を取りあげる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 佐野 みどり/監修
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 3,600円(税別)
内容紹介
日本美術の広がりをもっと知りたい、楽しみたいという人に向けて、様々な名作を紹介。1は、「かっこいい、いさましい」をキーワードに、金剛力士立像、風神雷神図などを取り上げ、作者や知識が深まる情報を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
日本独特の文化である部活はなぜ成立しているのか。いつ始まったのか。なぜ拡大したのか。いまどうなっているのか。こうした不思議に向き合い、部活というものを丸ごと解説し、「部活のこれから」を考える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- レッドコード/ストーリーイカロス/ストーリーほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2017年2月
- 本体価格
- 1,080円(税別)
内容紹介
ゾウvsサイ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
春の野山を舞台に、自分が自分である喜びを歌った、まど・みちおの詩「くまさん」の絵本。雪国育ちでこの詩が大好きな、春の喜びを身体で知っている画家・ましませつこが、まど・みちおへの尊敬をこめて描く。(TRC MARCより)
検索結果 19,186 件中 15,061 件~ 15,090 件を表示