詳細検索
検索条件
検索結果 17,474 件中 14,311 件~ 14,340 件を表示
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 山本 博文/監修亜円堂/まんが作画
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2015年6月
- 本体価格
- 800円(税別)
内容紹介
日本の歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、コンパクトサイズの学習まんが。歴史写真館や絵で見る歴史ナビ、解説、Q&A、年表なども収録。15は昭和時代〜平成を描く。見返しにも記事あり。(TRC MARCより)
内容紹介
感動、笑い、人生の教訓と皮肉、そして、クセになる「意外な結末」! 高校を舞台に、悩み解決部同好会、通称「悩み部」のメンバーが活躍する。どこからでも読める連作短編18本を収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 實吉 達郎/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2015年6月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
ライオン、ヒョウ、アフリカゾウ、カバ…。動物界最強は誰だ! 総勢24頭の猛獣が、頂点を目指して戦う、シミュレーション図鑑。戦いを通して、動物の性質・特徴を紹介し、純粋な強さを明らかにする。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- フランシス・ホジソン・バーネット/作横山 洋子/監修ほか
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2015年6月
- 本体価格
- 880円(税別)
内容紹介
とじこもりがちなメアリーは花や植物を育てることで明るくなり、心も体も健康になっていく。やがて友だちもできて…。約100年前に、イギリスの作家バーネットが書いた物語。折り込みのお話図解「物語ナビ」付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- R.L.スティーヴンソン/作横山 洋子/監修ほか
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2015年6月
- 本体価格
- 880円(税別)
内容紹介
宝島の地図を手にし、宝を探しに行くジム少年の活躍を描く。イギリスの作家R.L.スティーヴンソンが子どもたちのために書いた冒険物語。折り込みのお話図解「物語ナビ」付き。(TRC MARCより)
内容紹介
江戸時代後期に、曲亭馬琴(滝沢馬琴)によって書かれた「南総里見八犬伝」をまんがで紹介。コラムでは、曲亭馬琴の一生、登場するアイテム、広がる「南総里見八犬伝」の世界などを掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
畑でやさいさんがかくれんぼ! やさいさん、やさいさん、だあれ。すっぽーん、と出てきたのは、にんじんさん-。ページを上にめくると、カラフルなやさいさんたちが現れる、楽しい大型しかけ絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年 中学生
- 著者名
- 山本博文/監修
- 出版社名
- KADOKAWA
- 初版年月
- 2015年6月~2024年9月
- 本体価格
- 19,000円(税別)
内容紹介
東大の入試問題や近年の歴史教育の現場で、今最も重視されているのは「歴史の大きな流れをつかむ」こと。歴史の流れがおもしろいほどよく分かる、最強学習まんが!2024年刊行のまんが人物事典を加えた全21巻セット!令和まで収録した最新の内容!新学習指導要領対応。
内容紹介
お正月や節分、七夕など、日本には古くから受け継がれてきた年中行事がたくさんあります。でも、その由来や意味については、よく知らない人も多いのではないでしょうか。由来を知れば、行事をいっそう楽しめるようになるはずです。そしてそれは、昔から大切にされてきた日本人のこころを知ることにもつながっていきます。日本の行事にまつわるお話を、いもとようこの美しい貼り絵がいろどります。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 近藤とも子/著 大森眞司/絵
- 出版社名
- 国土社
- 初版年月
- 2015年6月~2016年2月
- 本体価格
- 9,000円(税別)
内容紹介
早寝・早起き・朝ごはんがとても大切である理由を、だれでも納得できるように、楽しいイラストで図解するシリーズ。1巻では「早寝・早起き」、2巻では「朝ごはん」、3巻では「生活リズム」が、どうして大切なのか、その秘密をときあかします。
内容紹介
あの雲は、どこから来て、どこに行くのだろう? 雲の魅力と不思議に迫る、親子で楽しむ雲の本。いろいろな角度から雲を取り上げ、美しいカラー写真とイラストで解説。身近な気象現象、天気図の読み方・書き方も紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 田中 ひろみ/文藤本 頼生/監修ほか
- 出版社名
- 偕成社
- 出版年月
- 2015年5月
- 本体価格
- 2,000円(税別)
内容紹介
家の近くの神社から、観光名所のお寺まで、神社やお寺に関する100の疑問や質問を、「歴史と建物」「お参りと作法」「行事と仕える人」「神様と仏様」という4つのテーマに分け、美しい写真とわかりやすい文章で答える本。(TRC MARCより)
内容紹介
2006年に国連で生まれ、2014年に日本へやってきた障害者権利条約。条約がきちんと守られたら世の中はどうなるのでしょうか。障害者権利条約の大切さ・めざす社会をやさしく紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
ネズミがテンの家へ行くと「友達の家に行きます」という紙が貼ってありました。「友達って、ぼくのことじゃないのかもしれない」 ネズミはさみしい気持ちになりますが…。ほほえましい友情のお話。(TRC MARCより)
内容紹介
なぜ、天然氷のかき氷はおいしいのか? 真冬の冷たさを真夏までとじこめる貴重な技術の秘密とは? 埼玉県長瀞の、明治時代からある天然氷の氷屋さん一家の、氷づくりを追ったフォトドキュメント。(TRC MARCより)
内容紹介
1年生になってから、2センチ背がのびたココ。でも、妹のナッちゃんは3歳のくせに、ココより大きくて…。おねえちゃんの悩みは、ぜんっぜんなくならないっ! ココの小さな成長物語、第2弾。(TRC MARCより)
内容紹介
「ま、いっか!」は魔法のコトバ? 寝坊したテキトーさんは、「遅刻するのは仕方ないとして、会社にはちゃんと行かないとな」といってベッドを出ましたが…。終わりよければすべてよし! テキトーさんが今日も行く!(TRC MARCより)
内容紹介
南アメリカのアンデス山脈にルーツをもち、今では世界中で最もよく食べられている野菜、トマト。そんなトマトをいろいろな側面から紹介します。楽しく知るうちに、食べ物への感謝が生まれてくる写真絵本。広がるページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
ひたむきな努力と音楽に対する真摯な姿勢でピアニストとして活躍したクララ・シューマン。19世紀の音楽界を代表する演奏家の人生をまんがで紹介。解説「ためになる学習資料室」も掲載。見返しに地図あり。(TRC MARCより)
内容紹介
この氷原には動物が何匹いるだろう? クイズ形式で楽しむ「謎解き」ビジュアルブック。時代を越え、世界中の人びとを魅了し続けてきた、さまざまなタイプの錯視アート135点を厳選し、収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 一般
- 著者名
- 稲葉 茂勝/著こどもくらぶ/編
- 出版社名
- 今人舎
- 出版年月
- 2015年5月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
じゃんけんのルーツを、歴史的な資料を用いて紹介するとともに、なぜ「最初はグー」というのかなど、じゃんけんの秘密に迫る。世界中のじゃんけんのかけ声や手の形の意味、遊び方も解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 吉岡 裕子/監修遊佐 幸枝/監修
- 出版社名
- 少年写真新聞社
- 出版年月
- 2015年5月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
使われている学校図書館ではどんな掲示があり、本や資料の見せ方がされているのか、それができるには日頃何をしなければならないか。さまざまな工夫、取り組みを行っている学校図書館の実践事例集。コピーして使える型紙付き。(TRC MARCより)
内容紹介
月のきれいな春の夜のこと。おばあさんが、いつものように、ひとり、針仕事をしていると…。「日本のアンデルセン」と呼ばれた小川未明の、美しい夜の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
ハムスターがにげちゃった。ひきだしが、開かない。ノックすると、カサコソ音がする。くもりの日、開かないひきだしが開いていた。中には小さな骨のかけらが。そして、犬がいなくなった。今度はどのはこがしまったの…?(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- ナサニエル・ベンチリー/さくアーノルド・ローベル/えほか
- 出版社名
- 好学社
- 出版年月
- 2015年5月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
ある日、かわうそのオスカーがすべりだいで遊んでいると、大きな木にぶつかってしまいました。ビーバーが家を作っていたのです。お父さんの意見に耳をかさず、オスカーはこっそり新しいすべりだいを作りはじめ…。(TRC MARCより)
内容紹介
今まで空き地だったところに、急に現れる観覧車。料金がただなので、つい乗ってしまうと…。いつの間にか、のっぺらぼうが乗ってくる観覧車「のっぺらかんらんしゃ」をはじめ、乗り物に関するおばけの話全9話を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
21世紀だけでもすでに4回も戦争が起きているガザ。収容所のようなこの都市では、多くの人の命が奪われ、建物が破壊された。こどもたちを中心に、ガザの様子を紹介する。パノラマページ、見返しに地図等あり。(TRC MARCより)
内容紹介
恋に落ちたおりひめとひこぼし。しかし、お互いに夢中になるあまり、仕事をしなくなってしまいました。それに怒ったかみさまは、天の川の両岸に2人を引き離し…。七夕の由来がわかる行事絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
「お月さまをとって!」と娘にせがまれたお父さんは、長い長いはしごをかけて…。画面を左右上下に開いて、広い広い空を描いた絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
ミニバスケットボールのまんが入門書。オールカラーのまんがでミニバスケットボールの楽しさを味わい、Q&A形式の解説ページでくわしいテクニックや効果的な練習方法をマスターできる。(TRC MARCより)
検索結果 17,474 件中 14,311 件~ 14,340 件を表示