詳細検索
検索条件
検索結果 18,517 件中 14,071 件~ 14,100 件を表示
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 寺村 輝夫/原文永井 郁子/企画・構成・絵
- 出版社名
- あかね書房
- 出版年月
- 2017年9月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
「わかったさんのおかし」シリーズから生まれたレシピ本。シュークリーム、プリン、アイスクリームから、クロカンブッシュ、フェイクアイスまで、ひんやりあまーいおかしを紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
「わかったさんのおかし」シリーズから生まれたレシピ本。ホットケーキ、ショートケーキ、クレープ、マドレーヌから、まっちゃどらやき、さくらもちまで、ふんわりふかふかなおかしを紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
1年生にもわかる短い文章で、動物の成長をおっています。それぞれの動物の生まれたときの大きさや、目・耳のようす、お母さんとの見た目のちがいなどを、いろいろな動物でわかりやすくくらべることができます。巻末には、データページも収録していて、それぞれの動物の特徴がさらにくらべられます。まとめに便利なワークシートも掲載!
- 利用対象
- 小学校全学年 中学生
- 著者名
- 寺村輝夫/原文 永井郁子/企画・構成・絵
- 出版社名
- あかね書房
- 初版年月
- 2017年9月
- 本体価格
- 3,600円(税別)
内容紹介
ロングセラーの「わかったさんのおかしシリーズ」誕生から30周年を記念して、すてきな絵本ができました。わかったさんの童話の名シーンや、おなじみのおかし作りに加え、新しいレシピもたくさん入った、かわいいイラストブックです。おかしのタイプを「こんがり」「ひんやり」「ふんわり」の3巻に分け、永井郁子さん描きおろしのイラスト満載でお届けします。親子世代で楽しく読めておいしく作れます。
内容紹介
食べるため、食べられないため、生き物たちはかくれんぼの名人になりました。生き残る知恵、命をつなぐ工夫、陸の生物、海の生物、虫も魚も鳥も哺乳類も取り上げ、食物連鎖の全体像から命のつながりを伝えるシリーズです。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 和の技術を知る会/著
- 出版社名
- 文溪堂
- 初版年月
- 2017年9月~2018年2月
- 本体価格
- 7,500円(税別)
内容紹介
古来より続き、新しく未来に受け継がれていく、日本の様々な「技術」を分野ごとに1冊にまとめて紹介。日本の文化に親しみながら、楽しく知識を深められるシリーズです。写真を豊富に使用し、見ているだけでためになるミニ百科事典のようなつくりになっています。今回は第一次産業をテーマに、「米づくり」「木づくり」「漁」の3冊をセットにしました。
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 山口 理/著
- 出版社名
- 偕成社
- 初版年月
- 2017年9月~2021年10月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
多くの人がふだん使っている言葉のなかで、本来の意味や使い方がちがっているものを厳選、マンガや会話のスタイルで楽しく解説しました。毎年、文部科学省が実施している「国語に関する世論調査」でも、特定の言葉づかいや言葉の意味が、ニュースとしてとりあげられ話題になっています。日本語への興味を、身近なところから引き出せるシリーズ。
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- スティーブ・ソレイシィ/著大橋 弘祐/著
- 出版社名
- 文響社
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 1,380円(税別)
内容紹介
TOEICは650点以上取らなくていい! 冠詞に迷ったら「a」でも「the」でもなく「ん」を使う!? NHKラジオのネイティブ講師が、ビジネスでも旅行でも使える「初心者が本当に話せる」最短ルートを教える。(TRC MARCより)
内容紹介
生きものカメラマン、自然公園職員、水族館学芸員、アクティブレンジャーなど、生きものに携わるさまざまな立場のプロが、「生きものの見つけ方」を紹介。写真を豊富に使ってわかりやすく説明する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 一般
- 著者名
- 今泉 忠明/監修
- 出版社名
- 技術評論社
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 2,680円(税別)
内容紹介
あの身近な生き物が、海外では「侵略的外来生物」!? 日本の例を見ながら、外来生物について解説し、日本にもなじみ深い生き物が海外を侵略する様子や、世界を行き来する外来生物を写真やイラストとともに詳しく説明する。(TRC MARCより)
内容紹介
イラストレーター、編集者、画家、アニメーター、照明デザイナー、江戸切子職人…。ものづくり業界の60の職業の70人のクリエイターの生の声を収録。必要なスキルや年収、なるためのROAD MAP、必要な資格等を掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 一般
- 著者名
- 日本ポジティブ教育協会/監修足立 啓美/著ほか
- 出版社名
- 合同出版
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
「自分の強みを見つけていかす」「挑戦することを楽しむ」「すてきな人間関係を育てる」等、ポジティブ教育の複雑な概念を、教育現場で活用しやすいよう、現実的な活動に具体化させて解説。書き込み式のワークも収録する。(TRC MARCより)
内容紹介
ジャングルの奥深くから、助けを求める依頼人とは…!? おしり探偵が、今回の事件もププッと解決! 絵探しや迷路をしながら犯人を探す、謎解き探偵読み物シリーズ第5弾。ジャケット裏にまちがい探しあり。(TRC MARCより)
内容紹介
動物病院にやってくる、言葉を話せないさまざまなペットたち。アマガエルからリクガメまで、100種類を超える動物たちの治療をしてきた著者が、生きものの命との向きあい方を綴る。(TRC MARCより)
内容紹介
なぜ自称「イスラム国」が生まれたのか、なぜエルサレムが火種になるのか、なぜアメリカとサウジアラビアの関係が変化しているのか。池上彰が「中東」を解説する。東京都立国際高校で行った授業をもとに書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
ミヒロのクラスに来た転校生・本間リサは、ツンとしていてみんなから浮いている。でもある日、ミヒロはリサの秘密を知ってしまう。その夏、ミヒロは苦手なリサを克服することに…。女の子たちの成長と友情のストーリー。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 佐々木 健一/著
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 1,250円(税別)
内容紹介
「ダウンバースト」を発見し、航空事故を激減させ、空の安全をもたらした偉大な気象学者・藤田哲也の足跡をたどる。NHK番組「ブレイブ 勇敢なる者」の取材内容をもとにジュニア向けに書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
養鶏を営む、キワさんという女性と出会ったサトシ。「まぼろしのたまご」の存在を知り、手にいれようとするが…。さわやかな感動を届ける、少年の成長物語。(TRC MARCより)
内容紹介
誰もが気になる「値段」の謎を徹底調査! ¥270と¥1000の海苔、¥9000と¥20000の包丁など、同じ品目でありながら値段が異なる2品を比較し、写真とともに、その違いがどこにあるかを解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
見なれない子に出会ったねずみくん。その子の名前は「いたずらビムくん」。しっぽを結ばれたおさるさんや、たてがみを女の子みたいにされたらいおんさんなど、ビムくんにいたずらされた動物たちが、次から次へとやってきて…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 伊藤 真/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
日本国憲法が学べる本。1は、憲法にもとづいて政治を行う「立憲主義」や、人権保障、平等原則について、条文に則して図版やイラストとともにわかりやすく解説する。日本国憲法の歴史と全体像も紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 伊藤 真/著
- 出版社名
- 新日本出版社
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
日本国憲法が学べる本。5は、日本国憲法に定められている内閣、司法から、財政、地方自治、憲法改正、憲法保障までを、条文に則して図版やイラストとともにわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
ある雪の日、おなかを空かせたシジュウカラのツピくんは、一粒のひまわりの種を見つけました。ツピくんは、花を咲かせて種を増やそうと考え、植える場所を探して、空へ飛び立ちます。「100かいだてのいえ」シリーズ第4弾。(TRC MARCより)
内容紹介
ふしぎな異世界プププ王国に迷いこんだカービィを助けてくれたのは、カービィそっくりの3人組!? カービィたち4人はプププ王国の平和を守るため「カービィハンターズ」を結成し、暴れん坊たちに立ち向かう!(TRC MARCより)
内容紹介
空手道はどんな練習をするの? 形は何のためにやるの? 組手ではどこを狙えばポイントになるの? 空手道に必要な心構えから、形、組手の基本技術やルールまで、クイズ形式でわかりやすく解説する。誌上昇級審査付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- イセケヌ/マンガチーム・ガリレオ/ストーリーほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2017年8月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
たくさんの忍者が活躍した戦国時代にタイムワープしたエマとケンジが、忍者のたまごたちと知り合って…。史実に基づきながら、江戸時代などに書かれた忍術書等によってイメージされた忍者の姿をマンガで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
バスク語、コワール語、サーミ語、アイヌ語…。世界の50の少数言語の中から、各言語の研究者たちが思い思いの視点で選んだ「そのことばらしい」単語に、文と絵を添えて紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
「少年のような少女時代」「バレエとの出会い」「性別適合手術で男性に」「結婚と家庭」…。世界的に有名な男性だけのバレエ団で活躍した唯一の日本人・名取寛人が語る、女として生まれて男になるまでと、夢の叶え方。(TRC MARCより)
内容紹介
カレーの歴史、昔と今の調理法、インド人のカレーの食べ方、スパイスとハーブの特徴、カレーの色のひみつ…。カレーにまつわるさまざまなことがらを、写真やイラストをまじえて紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
1939年。2度目の世界大戦さなかのロンドン。足の悪いエイダは、けんめいに歩く練習をしていた。歩けさえすれば、弟といっしょに疎開できる! 自分らしく生きるために戦う少女と、彼女をあたたかく包む村の人たちを描く。(TRC MARCより)
検索結果 18,517 件中 14,071 件~ 14,100 件を表示