指定された条件
- 出版年月
- 2024年 8月 〜 2024年 8月
検索結果 265 件中 31 件~ 60 件を表示
内容紹介
生地を流し込む調理道具「ちゃっきり」、レコードを再生する「ターンテーブル」、野球のピッチャーが使う「ロジンバッグ」…。働く人が使う道具の名前や使い方を、イラストを用いて、Q&A形式でわかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 須永 久美/著
- 出版社名
- ブティック社
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
楽しみながらレベルアップできるクッキングドリル。最初は「おにぎり」から、気づけば「ハンバーグ」まで、調理写真を見ながら順番通りにつくるだけでいつの間にか料理のコツが身につく。食材切り方練習帳も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- タカタ先生/著
- 出版社名
- SBクリエイティブ
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
中学数学のやりなおしは「学年を飛び越えて」「タテのつながり」で学べ! YouTubeチャンネル『スタフリ』のタカタ先生が、中学3年分の数学を分野ごとに一気に、会話形式でわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
SNSはなぜ炎上する? 生成AIってなにが問題? ビジネスがDXで変わる? テレビ番組で年間300本のニュースをサポートする著者が、IT時事ニュースをわかりやすく解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 岩槻 秀明/著伊東 譲司/著
- 出版社名
- 秀和システム
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
地震・津波・火山噴火について正しく恐れ、備える心を作るために、最新の科学知識、実際に起きた災害の事例、防災情報を、図とイラストを交えてわかりやすく解説。今後起こりうる大災害についても地域別に紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 山極 壽一/著きむら ゆういち/著ほか
- 出版社名
- 今人舎
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
ゴリラ研究者・山極壽一、オオカミとヤギが登場する絵本「あらしのよるに」の作者・きむらゆういち、ゾウを購入したことがある落語家・林家木久扇。異色の3人が、動物を通して人間のコミュニケーションについて語り合う。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 齋藤 孝/著伊藤 ハムスター/イラスト
- 出版社名
- サンマーク出版
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
神様が宿るとされた石をほかの石にすりかえちゃった!? ミミズを飲めば空が飛べると思っていた!? だまされて奴隷になっていた!? 30人の偉人の子どものころを紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
県立野亜高校の図書室で活動する、宮沢賢治を研究する弱小同好会「イーハトー部」。部長だった先輩が、突然消えた。高校生たちは賢治が残した言葉や詩、そして未完の傑作「銀河鉄道の夜」を紐解きながら、先輩の謎を追い…。(TRC MARCより)
内容紹介
介護保険制度に基づき、利用者に応じたケアプランを作成し、さまざまな介護サービスをコーディネートするケアマネジャー。その仕事の実際から生活と収入、<なり方>までを解説する。「なるにはフローチャート」も掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 萩原 悠/著
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
エレキギター初心者をぜったいに挫折させない入門書。ひとつひとつのコードやテクニックをスモール・ステップに分割して、段階的に、超丁寧に解説する。お手本動画のQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 木下 政人/著
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
ノーベル化学賞を受賞したゲノム編集の新技術で、食べられる部分を増やした22世紀タイ。それって安全? 食べ物の未来はどうなるの? 「食」と「生き物のしくみ」を紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
ブラックアロワナ、クラウンローチ、テッポウウオ…。ゆるゆる4コマまんがとともに、魚の中でも特徴的な姿や生態を持つ怪魚を60種類以上紹介。分類(なかまわけ)や大きさなどのデータ、豆ちしきも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 實吉 達郎/監修山崎 太郎/イラスト
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
ライオンvsドブネズミ、キングコブラvsアフリカタテガミヤマアラシ、シベリアトラvsオオヒキガエル…。重量ハンデなし! 真の最強動物は誰だ!? 同重量化された動物たちによるトーナメント戦をイラストで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
5万年前、ホモサピエンス(人類)は、突然能力を開花させた。それから5万年後、ホモサピエンスたちはいったいどのような生き物になっただろうか? 「ページをめくると意外な結末」の型で、「人間」の本質に迫る。(TRC MARCより)
内容紹介
東日本大震災、能登半島地震、台風、豪雨、大雪まですべての災害を網羅。自分と子どもの命の守り方から安全な避難生活まで、被災ママパパの体験談をもとにした防災術を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
もし、親の耳が聴こえたら-なんて、想像もつかなかった。聴こえない親を持つ聴こえる子ども=コーダが、ろう者とも聴者とも違う、複雑なアイデンティティについて語る。『scripta』連載に書き下ろしを加え書籍化。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 小松 貴/文・写真じゅえき太郎/イラスト
- 出版社名
- 文一総合出版
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
昆虫学者・小松貴が、自身の発見や、ほかの図鑑に載っていない虫を含む63種を厳選。虫たちが進化の道のりの中で手に入れた面白い生態や独特な姿・形に関する話題を、貴重な生態写真と、じゅえき太郎によるイラストで解説。(TRC MARCより)
内容紹介
道路を走りかつ空も飛ぶ乗り物、すなわち空飛ぶクルマは1世紀以上も前から開発が進められています。空飛ぶクルマの特徴や意義、しくみ、技術、用途、課題などを紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
哲学部・宗教学部をめざす人のための学部案内。学部で学ぶことやキャンパスライフ、資格取得や卒業後の就職先などを、実際の取材をもとに、わかりやすく説明する。教員・学生・卒業生インタビューも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- かまど/著みくのしん/著
- 出版社名
- 大和書房
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
生まれて一度も読書したことがない男が本を読むと…? 「走れメロス」などの名作を友人と楽しく会話しながら読む。「変な家」の著者・雨穴の短編「本棚」も収録。本が読めない理由も紹介する。『オモコロ』掲載を書籍化。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 小沼 克年/文峯垣 きらら/絵ほか
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
ルールや戦術をはじめ、Bリーグのクラブや注目選手、高校や大学バスケの強豪校、バスケがより楽しくなる逸話など、バスケにまつわる用語をイラストとともに解説。綴じ込みの審判シグナル集付き。(TRC MARCより)
内容紹介
公園など身近な自然から、山や水辺の自然まで。自然散策や草花あそび、生き物とのふれあい方をレクチャーする。自由研究・調べ学習に使えるアイデア、自然あそびで気をつけることなども掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
ラストには「キュン!」なエンディングが待っている! 3分でおもしろいほどサクサク読める、時間にまつわる切ない恋のショートストーリー集。「一秒ごとに君を」「二週間の彼女」など全19話を収録する。朝読にも最適。(TRC MARCより)
内容紹介
レストランアカシヤに勤める島田しまおは、一生懸命働いているのに、いつまでたっても皿洗い。落ち込むしまおに、流しの下の氷の上に寝ている一匹のひらめが声をかけてきて…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- L.R.ロッディング/文D.パバリー/文ほか
- 出版社名
- あすなろ書房
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
ケニアのラム島に住む少年ジュマは、海岸に落ちているビーチサンダルで船をつくろうと思いつき…。プラスチックゴミを思いもかけない方法で活用し、砂浜の美化も叶えた、小さな島の大きな奇跡の物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- プラン・インターナショナル・ジャパン/著
- 出版社名
- 合同出版
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 2,200円(税別)
内容紹介
小学校の授業から社会教育の場まで使える、ジェンダーについて考えを深める教材。ジェンダーに関する25の場面とディスカッションするポイントを紹介。コピーできる場面シート、同シートをダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
スパゲティが日本に上陸した当初、「1本ずつ手でつまんで口や鼻から吸う」が本場のマナーであると全国的に広まった-。画像生成AIを用いて作成した、架空の昭和の風景画集。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- オルキルラボクラフト/著
- 出版社名
- 飛鳥新社
- 出版年月
- 2024年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
ミニバッグやミニティッシュボックス、ミニノートなどのミニサイズ作品をはじめ、かわいくて実用性のあるおりがみ作品が満載。全作品に作り方動画のQRコードを掲載。ジャケットそでにコピーして使う定規付き。(TRC MARCより)
内容紹介
小学生になったら身につけておきたい「語彙力」や「生きるための知恵」を、ゾロリたちといっしょに楽しく学べる本。ことわざと、そのことわざの意味をイラストを交えて紹介。ゾロリが考えたギャグ、パズルやあそびも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
せんぱいのゾウバスのダータンの代わりに、山の向こうのいちごむらで、いちごジャムづくりを手伝うことになった見習いバスたち。急いで100人分のジャムをつくらなきゃ! みんなでいちご摘みからジャムづくりを始めると…。(TRC MARCより)
検索結果 265 件中 31 件~ 60 件を表示