指定された条件

出版年月
2024年 11月 〜 2024年 11月

検索結果 369 件中 211 件~ 240 件を表示

利用対象
小学校全学年
著者名
齋藤 孝/著藤子・F・不二雄/原作
出版社名
小学館
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

ユリウス・カエサル「賽は投げられた」、世阿弥「初心忘るべからず」…。偉人たちのことばを、「ドラえもん」の名場面コマとともに紹介。偉人のプロフィールや、齋藤孝による解説なども掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
昼田 弥子/作クリハラ タカシ/絵
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年11月
本体価格
1,200円(税別)

内容紹介

クンペイは、気になることがあると調べずにはいられない小4男子。このところ、よもやも市の子どもたちに元気がない。クンペイが聞き込みをすると証言にことわざや慣用句が…? 調べ魔の少年とマンガ家探偵が事件の謎を追う!(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
小山 慶一郎/著
出版社名
リベラル社 星雲社(発売)
出版年月
2024年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

ダイヤモンド、ルビー、サファイア…。鮮やかな色とまばゆい光で見る者をとりこにする、宝石。誕生石と星座石、歴史上の人物と宝石、伝説の宝石、宝石と文学・絵画など、美しい宝石の世界をさまざまな角度から掘り下げる。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
たけがみ たえ/作・絵久世 濃子/監修
出版社名
あかね書房
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

食べる、寝る、トイレは、ぜんぶ高い木の上でするオランウータン。森でいちばん強いと思えるようになったオスは、ほっぺたがでっぱって無敵になり…。動物が自己紹介するように暮らしを教えてくれる絵本。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
黒岩 まゆ/作
出版社名
KADOKAWA
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

おすしやさんにやってきたのりちゃん。お箸が落ちてしまったので、テーブルの下に潜り込むと、もうひとつのおすしのレーンを発見した。のりちゃんが大きなお皿に乗り込むと、海の神様たちがいる世界にたどり着き…。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年
著者名
はせがわ まき/作
出版社名
工学図書
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

いつも窓が閉まっていて、庭はぼうぼう。なんだか不気味な変な家。そこには、おじいさんがひとりで住んでいるらしい。子どもたちは、おじいさんが退屈していると思い、のぞきに行くことに。そこで子どもたちが出会ったのは?(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
小柴 大輔/著岡本 梨奈/著
出版社名
リベラル社 星雲社(発売)
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

未来に残したい日本文学の名著の見所や内容などをわかりやすくまとめ、キャッチコピー、印象的な場面のイラストとともに収録。作家の書斎、文学に登場する風景・名画、作家の相棒である犬や猫も紹介する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
みき つきみ/作菅野 由貴子/絵
出版社名
文研出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,500円(税別)

内容紹介

ひまをもてあます世界一の大泥棒の前に、貧しい村の少女ミラが現れた。ミラに「貧乏も盗める?」と言われた大泥棒は、夜になると村の全部の家に忍び込み、札束を置いてきたが…。大泥棒はミラの村から貧乏を盗めるのか?(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
小路 幸也/著
出版社名
中央公論新社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,800円(税別)

内容紹介

カラオケ屋の一室にある<バイト・クラブ>。集まるのは「暮らし」のためにアルバイトをする高校生たち。部活に入っていなくても、彼ら彼女らなりの青春を謳歌していた。でもある日…。『婦人公論.JP』連載を加筆・修正。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
宇佐見 天彗/著
出版社名
かんき出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

難関大入試のたった1行の難問、小・中学生レベルでも解ける奇問、解き方が美しすぎる心地よい「快」法良問…。解きがいのある数学の良問を、中学生から楽しめるようにこだわった解説とともに収録。解説動画のQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
著者名
はせがわ ゆうじ/作
出版社名
中央公論新社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,600円(税別)

内容紹介

「ぼくは牛だから、もうじき食べられる」 自分の運命を受け入れた牛は、最後に一目だけお母さん牛に会いたくて、生まれ育った牧場に行くことに…。食育にも最適な絵本。テーマソングの楽譜も収録する。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
清水 晴木/著
出版社名
マイクロマガジン社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

死んだ後、最後に1日だけ現世に戻り、会いたい人に会える時間が与えられる不思議な場所「さよならの向う側」。会えるのは自分が死んだことを知らない人だけ-。舞台は90年代。新しい案内人が導く最後の再会とは?(TRC MARCより)

利用対象
小学校低学年 小学校中学年
出版社名
昭文社
出版年月
2024年11月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

東京の電車を、JR・私鉄・地下鉄・モノレール・新交通システム・路面電車に分けて、写真や路線図とともに解説するほか、東京の代表的な3つの駅と鉄道博物館も紹介する。山手線の一日など楽しいトピックスも満載。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生 高校生 一般
著者名
クレイグ・グレンディ/編大木 哲/ほか訳
出版社名
角川アスキー総合研究所 KADOKAWA(発売)
出版年月
2024年11月
本体価格
3,600円(税別)

内容紹介

あらゆるジャンルのギネス世界記録を網羅。また、「ギネス世界記録」誕生から70年を記念して、70年間の歴史を10年ごとにふり返る。日本版オリジナルページ、日本各地の記録も収録する。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年 小学校高学年
著者名
恵莉 ひなこ/著
出版社名
ポプラ社
出版年月
2024年11月
本体価格
900円(税別)

内容紹介

普通に読んだだけでは気づけない、物語のなかの小さな違和感。かくされた意味に気づくと、物語の「意味」が変わる! 1分から3分で読める、意外な結末のショートショート39編を収録する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
ジャンニ・ロダーリ/文関口 英子/訳ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,700円(税別)

内容紹介

空って、みんなの空だよね。だれの目にだって、どこまでもひろい空がうつるもの。でも、どうして大地はさかいめだらけなんだろう? イタリアの国民的な作家ロダーリが軽やかな言葉でつづる、平和を問う絵本。(TRC MARCより)

利用対象
小学校全学年
著者名
西村 まさゆき/著タラ ジロウ/絵
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
2,900円(税別)

内容紹介

「小さい坂」が由来の都道府県は? 47都道府県名の由来を楽しめるよう、都道府県名・旧国名の由来だけを記した絵地図、都道府県名・旧国名を記した絵地図を順番に収録。由来の解説も県章・県旗とともに掲載する。(TRC MARCより)

利用対象
未就学 小学校低学年
著者名
ケイティ・ハウズ/文ディナラ・ミルタリポヴァ/絵ほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
2,000円(税別)

内容紹介

布には世界が織りこまれてる。はた織りの音がうたうのは、人のつながり、そのぬくもり-。世界中で手から手へと受け継がれてきた織物の歴史を、美しい絵とリズミカルな言葉で伝える。(TRC MARCより)

利用対象
未就学
著者名
キム ギジョン/ぶんムン ジョンフン/えほか
出版社名
ほるぷ出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,650円(税別)

内容紹介

ころころ、ころりん、ごろりん、ごろごろりん。ゆきだまが坂道を転がり始めて、さあ大変! どうなっちゃうの? ゆき遊びにのめりこんでいく子どもたちの姿を生き生きと描く。音楽が聞けるQRコード付き。(TRC MARCより)

利用対象
小学校中学年
著者名
ジェフ・キニー/作中井 はるの/訳
出版社名
ポプラ社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

パパはいつも、鼻クソほじりの穴は選べるけど、家族は選べないって言う。そのとおりだ。だって、生まれた瞬間、頼んだわけでもない人たちの一員に自動的になっちゃうんだから…。読むと元気になる、すごーくダメな少年の日記。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
中野 晃一/監修うかうか/まんが
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

どんな人が政治をするの? 国会の仕事って何? 選挙の仕組みはどうなっている? 法律はどうやってつくられる? 楽しい8コママンガを入り口に「日本の政治」についてざっくり学べる入門書。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
日比野 恭三/文青木 美帆/文ほか
出版社名
ポプラ社
出版年月
2024年11月
本体価格
1,400円(税別)

内容紹介

川越高校の文化祭実行委員会・門班は、実在の建築を参考に設計した入場門を高校生だけの力で作る。班長の竜也はロシアのモスクをモチーフに選んだが…。部活をテーマにした全5話の<実話>青春ショート・ストーリーを収録。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。1は、18世紀後半〜19世紀ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。2は、19世紀末〜1920年代ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。4は、1930〜1950年代ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。5は、1950〜1990年代ごろの重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
高橋 哲/監修南房 秀久/原作ほか
出版社名
Gakken
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

近現代の歴史を日本史・世界史を融合してわかりやすくとりあげた歴史学習まんが。読みやすいまんがと豊富な資料で、「問い」を立てながら歴史を深く学習できる。6は、1990年ごろ〜現代の重要なできごとを解説。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年 中学生
著者名
金城 宗幸/原作ノ村 優介/絵ほか
出版社名
講談社
出版年月
2024年11月
本体価格
820円(税別)

内容紹介

ついに幕を開けた“青い監獄”とU-20日本代表との大一番。代表の鉄壁の守備が潔たちの前に立ちはだかる。“青い監獄”のストライカーたちは超連動で敵のゴールに襲いかかるが…。漫画「ブルーロック」のノベライズ。(TRC MARCより)

利用対象
小学校高学年
著者名
佐東 みどり/作石川 北二/作ほか
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年11月
本体価格
890円(税別)

内容紹介

子どもたちの間でうわさされる「予言の書」を開いた少女が姿を消した。予言のとおり、次々と起きる“不可思議事件”が子どもたちを恐怖に陥れ…。お話が事件編・解決編に分かれているので一緒にナゾ解きを楽しめる。(TRC MARCより)

利用対象
一般
著者名
日本パンダ保護協会/編著
出版社名
朝日新聞出版
出版年月
2024年11月
本体価格
1,300円(税別)

内容紹介

東日本大震災の年に来日して私たちに癒しを与えてくれた、パンダのリーリーとシンシン。中国のパンダ幼稚園で一緒に育った幼なじみのころから、2024年に中国へ帰国するまでを写真で振り返る。(TRC MARCより)

検索結果 369 件中 211 件~ 240 件を表示

上に戻る