指定された条件
- 出版年月
- 2023年 8月 〜 2023年 8月
検索結果 254 件中 31 件~ 60 件を表示
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 日本交通安全教育普及協会/監修
- 出版社名
- 保育社
- 出版年月
- 2023年8月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
正しい交通ルールを知っていますか? 自転車で安全に通行するためのルールやマナーを、まんがでわかりやすく解説。交差点や夜間など特に気を付けるべき場面や、自転車の正しい乗り方も紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
思い悩むことがあったら、推量や思い込みではなく、決して噓をつかない「科学」に頼ってみよう。「普通」がわからない科学者が、科学のレンズをとおして見ることで、人間の社会的慣習を、そして人間の本質を探求する。(TRC MARCより)
内容紹介
デザインの基本である「見る力」と「言語化する力」を学べる本。チラシ、ポスター、企画書、WEBなどを例に、「普通の人の目」と「デザイナーの目」を言語化し、プロがどのように見ているかを種明かしする。(TRC MARCより)
内容紹介
なかよしのとし君とけんかしてしまったゆう君。飼い猫のにゃおを見つけ遊ぼうと追いかけたら、辿り着いたのは学校? しかも、そこにはたくさんの猫が集まっていて、喋れないはずのにゃおが「ここはねこねこ学校」と言って…。(TRC MARCより)
内容紹介
犬と一緒に旅に出た男の子。リンゴを食べたら耳が大きくなって、いろいろな音が聴こえてきたり、木いちごを食べたら鼻が長くなって、小鳥たちがとまりにきたり…。奇想天外なできごとをアニメーションのように描く。(TRC MARCより)
内容紹介
熾烈な権力闘争を繰り広げながらも華やかな装束に身を包み、和歌や管弦に興じる貴族文化が花開いた平安時代。そんな時代に生きた紫式部の生涯と平安後宮の生活、世界最古の恋愛小説「源氏物語」を地図やイラストで解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
水の中にボールを入れたり、ミニカーを入れたり、野菜を入れたり…。どれがうかぶ? どれがしずむ? どんどん実験してみよう。目に見えない浮力を子どもに伝える科学絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
選挙は日本で頻繁に実施されているが、投票率は低調である。期日前投票期間や投票所の数、選挙啓発活動や議員定数の不均衡などの投票環境条件に注目し、それらがどのように投票率に影響を与えているのかを実証的に論じる。(TRC MARCより)
内容紹介
「ちいちゃんのかげおくり」「モチモチの木」「かわいそうなぞう」…。小学・中学の国語の教科書に掲載された作品から、懐かしい珠玉の名作16篇を収録。作者、採録された教科書の学年、当時の学習内容なども紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
松+リンゴ=パイナップル。英語を知るうえで役立つ知識を、たくさんの写真を「見る」ことでわかるようにした図鑑。似ている英語、同じ英語で違う意味/違う英語で同じ意味、足すと生まれる英語など38の言葉を取りあげる。(TRC MARCより)
内容紹介
宇宙、天体の動き、地球、地層と堆積岩、プレートの動きと地震といった中学理科の地学の学習内容を、著者が実践した実験・観察・観測などの授業をもとに、豊富な写真を用いながら解説する。2021年度学習指導要領に対応。(TRC MARCより)
内容紹介
はしご隊、ポンプ隊、救急隊、レスキュー隊…。火事や災害で多くの人の命を救う消防官の装備や乗り物、仕事内容などをイラストで紹介する。親子のコミュニケーションツールとしても活用でき、図鑑学習の入り口としても最適。(TRC MARCより)
内容紹介
手塚治虫が“戦争”をテーマに描いたマンガ作品10作品を収録。過去の戦争から現代の戦争、そして未来の戦争までを、時代ごとに読めるように構成。手塚治虫が講演やエッセイなどで戦争について語った言葉も併載。(TRC MARCより)
内容紹介
明日花(28歳)は、自社が出版する学年誌の歴史を調べるうちに、今は認知症の祖母が、戦中、学年誌の編集に関わっていたことを知り…。戦中〜令和の出版界を舞台に、子ども、女性、母親が人生を摑み取る姿を描く大河小説。(TRC MARCより)
内容紹介
4年生のキホのクラスでは、タイムカプセルを作ることになった。その中に、それぞれが10年後の自分に向けた手紙を書いて入れるのだ。同じクラスのシュンにひそかに思いを寄せていたキホは、そのことを手紙に書いて…。(TRC MARCより)
内容紹介
いつもの道や、公園で見かける葉っぱ、森に生える植物の葉っぱ。大きさ、形、食べられるもの、キケンなもの…。130種のいろいろな葉っぱを、イラストで紹介。葉っぱを使った遊びも掲載する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 石原 康至/監修
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2023年8月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
あらゆるスポーツで通用するスプリント力とスピードスキルを身に付けよう! ジュニアアスリートを対象として、走力をアップさせるためのさまざまなトレーニングを、写真とともに紹介する。実演動画が見られるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
連続爆破事件の容疑者として追われる思問考とともに、真犯人の手がかりをさがす在間ミノリ。そんななか、爆破事件の犯人としてネット上に現れた謎の人物「ハッピーメイカー」が、視聴者に命の選択を迫る恐ろしい配信を始め…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 菅井 貴子/著
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2023年8月
- 本体価格
- 1,720円(税別)
内容紹介
災害はなぜ起こる? 地域や家が被災したら? 大雨、強風、雪、災害級の暑さ、地震、津波など、さまざまな自然災害の仕組みや影響、災害への備え、災害時にとるべき行動を写真や図を使って解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
現存する世界最古の図書館では貴重な写本のデジタル化が進められ、荘厳な修道院建築の図書館では結婚式が開かれる…。時代とともに進化する世界の図書館を写真で紹介。見た目の美しさだけにとどまらない図書館の魅力を伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
テーマパーク「マホロアランド」への招待状が届き、大はしゃぎのカービィ。でも、次々におかしな事件が起こり…。「星のカービィWiiデラックス」に登場する「わいわいマホロアランド」のノベライズ。(TRC MARCより)
内容紹介
長期にわたって続くロシア・ウクライナ戦争。それを1日でも早く終わらせるにはどうすればいいのでしょうか。ウクライナの現状や子どもたちの暮らし、文化、歴史、ロシアとの関係などを写真と図でわかりやすく紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
5人の男子になった算国理社英の教科書たちと、もうすぐステキな夏祭り。その前に、まずは学期末テスト勉強に全力投球! だけど、身のまわりではキケンなことが起きはじめるし、男子たちは円にヒミツの話があるみたいで…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 島本 美由紀/著サンエックス株式会社/監修
- 出版社名
- 東京書店
- 出版年月
- 2023年8月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
はじめてキッチンに立つ小学生に向けた料理本。包丁を使わずに作れる卵のサンドイッチから、コンロを使った豚のしょうが焼きまで、50品の作り方を「すみっコぐらし」の可愛いイラストとともに紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
悪口とは一体なにか。本当はどのようなもので、何と混同されるのか…。悪口や攻撃的なことばを哲学や言語学といった学問分野の知恵を使って検討し、悪口という現象を解き明かすとともに、悪口とのつき合い方も示す。(TRC MARCより)
内容紹介
ホームレス・シェルターに住んでいたシングルマザーたちが理不尽な理由で退去を迫られた。女性たちは連帯して立ち上がり…。2014年にロンドンで実際に起きた占拠事件をモデルとした小説。『ちくま』連載に加筆。(TRC MARCより)
内容紹介
兄に関する悪夢を見た陰陽師の桃花が兄のもとに向かうと、兄は殺人容疑をかけられていた。殺害現場には耳なし芳一が倒れていて…。日本の昔ばなしをミステリで読み解く作品集、第3弾。『小説推理』掲載を単行本化。(TRC MARCより)
内容紹介
なぜ小野妹子が突然登場してくるのか、どうして初代内閣総理大臣が伊藤博文だったのか。中学校の歴史の教科書では結論しか触れられていない部分の「なぜ」と「つながり」に焦点を当てて、丁寧に解説する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- 手丸 かのこ/マンガ渡辺 大輔/解説/監修
- 出版社名
- 子どもの未来社
- 出版年月
- 2023年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
涙もろい男の子はダメ? 家で料理をするのは女性なの? 女・男らしさ、男女で分けることに縛られず、自分の「好き」や「こうしたい」という気持ちを大切にしていいんだ、と伝える物語マンガ集。Q&A解説付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- あさば みゆき/作左近堂 絵里/絵
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2023年8月
- 本体価格
- 700円(税別)
内容紹介
最強歴女・天照和子がナナシに狙われるわけは、コオリの封印された記憶にヒントがある!? しかし、封印を解くまじないを受けたコオリが幼くなってしまって…。(TRC MARCより)
検索結果 254 件中 31 件~ 60 件を表示