詳細検索
検索条件
検索結果 17,785 件中 15,751 件~ 15,780 件を表示
内容紹介
ぬいぐるみのほげちゃんは、小さなゆうちゃんといつも一緒なので汚れ放題。そのせいでおでかけの日にも置いてけぼりに。怒ったほげちゃんは…。裏表紙見返しに「カンタンほげちゃん」の作り方付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作ガリレオ工房/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2011年6月
- 本体価格
- 700円(税別)
内容紹介
コナンといっしょに天気の秘密を楽しく学ぼう! 小・中学校で学ぶほぼすべての天気に関する内容を盛り込んだ「さらわれた“天女”を救え!!」ほか全2話のまんがを収録。くわしい解説付きで理科の知識が深まる。(TRC MARCより)
内容紹介
種をまくと、芽がでて、ふた葉をひろげ、つるをのばし、色とりどりの花を咲かせ、たくさんの種ができる…。自然のふしぎに満ちたあさがおの一生を美しい細密画で描いた絵本。小学生のあさがお観察に役立つヒントがいっぱい。(TRC MARCより)
内容紹介
生き物から人工物、自然物、宇宙まで、さまざまなものを、大きさ、行動や能力、時間の流れ、場所のちがいなどで「くらべる」図鑑。「知識」に「実感」をプラスして「考える力」を育てる。全長80cmの超パノラマページつき。(TRC MARCより)
内容紹介
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。4は、山村暮鳥の詩を収録。初期の前衛的な作品から、晩年の人道主義的な作品にいたるまで、わかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
昔、ある村に、貧乏だけど働き者の夫婦がいました。貧乏神はふたりの働きぶりに家を出ていこうとしますが、夫婦は貧乏神を大切にします。やがて福の神がやってきますが、貧乏神がかわいそうになったふたりは…。(TRC MARCより)
内容紹介
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。3は、八木重吉の詩を収録。5年ほどの短い期間に2千を超える詩篇を残した「かなしみ」の詩人の世界をわかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
洞穴に閉じ込められてしまったお父さんとお母さんを助けるため、トリケラトプスの子はひとりで恐いティラノサウルスに頼みに行き…。恐竜の子の強い想いが起こした奇跡の物語。ティラノサウルスシリーズ第10弾。(TRC MARCより)
内容紹介
ラーメンを盗んだのは誰だ? 本物の名画はどっちだ? 怪盗ムッシュの指令書はどこに? 探偵・ミルキー杉山といっしょに謎解きを楽しみ、犯人を当てよう! クイズや迷路満載の事件簿25話を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
「くうき」は、だれかれのへだてなく、あらゆるものをつないでいる-。すべてのつながりを謳うまど・みちおの詩に、画家ささめやゆきが絵を描いた清々しい一冊。(TRC MARCより)
内容紹介
おかあさんの入院で、おばさんの家に引っ越しすることになったまゆみ。転校先の新しい先生は、まゆみに「わすれんぼうになろう」というのですが…。「かんぱい!」シリーズ第4弾。(TRC MARCより)
内容紹介
コウモリの空のくらしとは? コウモリが飛行能力を活用して、いかに大きく、広い世界を築いて生きる動物かを明らかにする。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版。廉価版も同時刊行。(TRC MARCより)
内容紹介
町でいちばん人気のレストランで働く、店いちばんのウソつきコック。いつもウソをついて、仕事をさぼっています。ある日とうとう、コックの帽子の堪忍袋の緒が切れて…!?(TRC MARCより)
内容紹介
部活のじゃまをしていた不良グループの2人が卓球部に入部した。ぎくしゃくし、ばらばらになりかける7人。でも、なんとしても、女子卓球部との試合に勝って、体育館で練習できるようになろうと、決意の特訓が始まった!(TRC MARCより)
内容紹介
足みじかおじさんは目立たず無名で顔もさだかでないが、愛の悩みにもきちんと答えてくれる-。「アンパンマン」で知られる著者による、大人向けのショートメルヘン第2集。月刊誌『食生活』連載より選んだ36編を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
船から海に投げ込まれた軽業師のそうべえたち。ふか(サメ)から逃れて竜宮城にたどりつくと、乙姫さまたちのもてなしを受けて上機嫌。だが、そこには恐ろしい罠が待っていた…。そうべえシリーズ第5弾。(TRC MARCより)
内容紹介
北は「ほっかいろ」、南は「チャーシューおっきいわ」まで、47都道府県をだじゃれで笑いとばす、日本一周の旅絵本。迫力ある絵がさらに大きくなった、読み聞かせにぴったりなビッグブック。(TRC MARCより)
内容紹介
自然が生んだ最高のランナー、ウマの走る能力はなんのためか。ペイサーの生き方をとおして追求する。動物学者・今泉吉晴による物語の背景の詳細な解説も収録。ハードカバー版。廉価版も同時刊行。(TRC MARCより)
内容紹介
きっとね、平和ってこんなこと。戦争をしないこと、爆弾なんか落とさないこと、家や町を破壊しないこと…。日本・中国・韓国の絵本作家が手をつなぎ、子どもたちにおくる平和絵本シリーズ。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 青山 剛昌/原作ガリレオ工房/監修ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2011年4月
- 本体価格
- 700円(税別)
内容紹介
コナンといっしょに昆虫の秘密を楽しく学ぼう! 小・中学校で学ぶほぼすべての昆虫に関する内容を盛り込んだ「昆虫ギャング団VS少年探偵団!!」ほか全2話のまんがを収録。くわしい解説付きで理科の知識が深まる。(TRC MARCより)
内容紹介
劉備と張飛は、陣地の中を見回した。「1000対2だからな。気を抜くとやられるぞ」「誰に言ってるんだ? 1000人くらい軽いさ」-。乱世の中国、最高にアツい英雄たちのガチンコ歴史小説。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 坪内 稔典/監修
- 出版社名
- 教育画劇
- 出版年月
- 2011年4月
- 本体価格
- 3,300円(税別)
内容紹介
季節とともに生きている生き物のようすや人々の暮らしがわかる俳句の季語をイラストで紹介。季語だけでなく、その季節に関係する言葉や行事なども掲載。秋冬の俳句やこよみ、季語索引も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
五七五の言葉の世界を、絵をかくように、あるいは作曲するように表現する俳句のつくりかたをイラストで紹介。つくりかただけでなく、句会の開き方なども掲載。俳句人物伝、キーワード索引も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年
- 著者名
- 金子 みすゞ/著矢崎 節夫/編ほか
- 出版社名
- あすなろ書房
- 出版年月
- 2011年4月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
すぐれた詩人の名詩を味わい、理解を深める詩集。2は、金子みすゞの詩を収録。小さきものをあたたかく見つめるみすゞの世界とその人生を、わかりやすく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
オーケストラと吹奏楽で使う楽器の基本構造や、それぞれの楽器の歴史をていねいに解説。演奏したい人へのアドバイスも収録する。1はヴァイオリン、チェロ、ギター、ハープなど弦楽器を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
オーケストラと吹奏楽で使う楽器の基本構造や、それぞれの楽器の歴史をていねいに解説。演奏したい人へのアドバイスも収録する。2はリコーダー、クラリネット、オーボエなど木管楽器を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
オーケストラと吹奏楽で使う楽器の基本構造や、それぞれの楽器の歴史をていねいに解説。演奏したい人へのアドバイスも収録する。3はトランペット、ホルン、チューバ、トロンボーンなど金管楽器を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
オーケストラと吹奏楽で使う楽器の基本構造や、それぞれの楽器の歴史をていねいに解説。演奏したい人へのアドバイスも収録する。4は太鼓、木琴などの打楽器と、ピアノ、オルガンといった鍵盤楽器を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
オーケストラと吹奏楽で使う楽器の基本構造や、それぞれの楽器の歴史をていねいに解説。5はオーケストラと吹奏楽の各楽器の使われ方や魅力、編成を紹介する。コンサートの行き方などもっと音楽を楽しむための情報も収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ソフィーの大事な植物図鑑がこわれてしまった。町の人から「ルリユール」のところに持っていくといいと聞いたソフィーは、ある路地裏の工房を訪ねる。そこで、本造り職人のおじさんに図鑑を直してもらうことになり…。(TRC MARCより)
検索結果 17,785 件中 15,751 件~ 15,780 件を表示