詳細検索
検索条件
検索結果 18,643 件中 61 件~ 90 件を表示
内容紹介
血を噴き出すミイラ、血染めの水槽、魂をあやつる怪人。客が押し寄せた博物館で、最大の危機が真実たちを待ち構えていた…。お話が事件編・解決編に分かれているので一緒にナゾ解きを楽しめる。(TRC MARCより)
内容紹介
おやさいまちに引っ越してきた、ひげとうもろこしくん。教室では、ひげが生えてるから「おじとうもろこしだ!」とからかわれてしまいます。落ち込んでとぼとぼ歩いていると…。ゆるーくやさしいお野菜たちのキャラクター絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
ねこさんのおかおのピンピン、なんですか? おひげです。ピンピンピーンッて、すてきでしょ。いぬさんも、おひげ、ありますか? ツンツンツンッて、かわいいでしょ。ねずみさんは…? 動物の顔をたっぷり見られる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
美しき縫合線、化石化の妙…。アンモナイトは1万種を超える多様性を持ち、日本には世界的な化石産地が数多く存在する。そんな“アンモナイト大国”日本の第一線の研究者14人が、「推しアンモナイト」の標本&話題を紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 柳田 理科雄/著森 ゆきえ/まんが
- 出版社名
- 集英社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
桃太郎の桃、デカすぎない? 玉手箱の煙でおじいさんになったのはなぜ? 科学の視点で童話を読み、素朴な疑問を4つのstepで解決しよう。自由研究・探究学習・STEAM教育に最適な科学まんが。解説ページも収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- うえたに夫婦/著山村 紳一郎/監修
- 出版社名
- 技術評論社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
空き缶をつぶす、雲をつくる、マヨネーズをつくる…。見てたのしい、やってたのしい科学の実験を取り上げ、実験の手順や注意ポイントなどをマンガで解説する。「マンガでたのしむ!科学の法則」の続編。(TRC MARCより)
内容紹介
太古の森、大海原、地中…。逃げた恐竜たちをさがしにいこう! 2歳から小学生まで楽しめる、恐竜×さがし絵のおもしろ図鑑。答えのページには、隠されたさらなるミッションも掲載する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生 一般
- 著者名
- 戸田 久実/著
- 出版社名
- かんき出版
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
子どもが自分の“怒り”と向き合い、気持ちをうまく伝えられるようになるためのガイド。心理学に基づいた“アンガーマネジメント”を、子どもにもわかるように、楽しいまんがと会話形式でやさしく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
昔ながらの妖怪「覚」のひとり、サトリ。心は読めるが、空気が読めないトラブルメーカーのサトリは、モヤモヤをこじらせ、妖怪になりかけている人間を、ワケあってレスキューしにいくのだが…。こわいけど心が晴れる短編連作。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- ミランダ・ジョーンズ/作浜崎 絵梨/訳ほか
- 出版社名
- ポプラ社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,100円(税別)
内容紹介
人魚の女の子、リリーの家のジュエリーショップでどろぼう騒ぎ!? きっかけは小さなうそ。シー・ガーディアン・スクールの訓練生も加えて、事件の捜査が始まりますが、ほんとうの夢を隠すリリーにエマはもやもやして…。(TRC MARCより)
内容紹介
あおい空をとんでいく飛行機、屋根のうえで歌うとりの親子、雨にぬれた窓ごしの街…。じーっと見ている男の子の視線の先にあるのはなあに? イラストレーター・中山信一がえがく、日常のピースフルなきらめきあふれる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
ある日、お天気神社の大事な鈴を壊してしまったことをきっかけに、天気をあやつる神さまの力を手にいれた小5の空。天気の力を空に奪われた4人の神さまがいうには、正しく天気をあやつれないと全員地獄行き!?(TRC MARCより)
内容紹介
算国理社英の教科書から生まれた5人の科目男子たちと運動会のあと、あらわれたのは「さいごの副科目男子」図工くん。しかも双子! 超くせ者の双子たちは、みんなと仲良くする気が一切なし…!? ドキドキライバル編。(TRC MARCより)
内容紹介
呪われた少年・壊井ウワサの名前を言った少年たちの前に<災悪>が現れた。ウワサに災悪が迫ってきたそのとき、ミリアが動く-!? ウワサとミリアの距離が縮まる中、ミリアの過去が明らかになる!(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- ひの ひまり/作佐倉 おりこ/絵
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 760円(税別)
内容紹介
お母さんの手がかりを探して、四姉妹は三風のいた施設「かんろ児院」へ。でも、施設は閉鎖の大ピンチ!? 阻止する方法は“施設のみんなが自立した生活を送る”こと…!? 四つ子の自立レッスンがスタート!(TRC MARCより)
内容紹介
中学2年の夏休み、クラスの女子が姿を消した。じつは、「解放区」を作るため、ある場所に立てこもったのだ。ところが、犯罪集団にひとみと純子が連れ去られて…。巨大迷路を作って迎え撃つ! 新たな「ぼくらの七日間戦争」。(TRC MARCより)
内容紹介
自分の感情とどう向き合ったらいい? 学校や家庭での10の場面をあげて、自分と相手の関係性を大事にしながらトラブルに対処する方法を楽しいマンガとイラストで紹介する。はじめてのアンガーマネジメントの本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- キャサリン・アップルゲイト/作ジェニファ・チョールデンコウ/作ほか
- 出版社名
- 偕成社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
チャンスは足を一本失った保護犬。チャンスがくらす保護施設にはたくさんの犬やロボット犬がいる。ある日、ロボット犬のメタルヘッドがもとの持ち主の家に帰ろうとして…。犬たちの切ない心情にせまる物語。(TRC MARCより)
内容紹介
父方の実家でお盆を過ごす高2の千春。離れに一人で暮らすおばあちゃんと、千春は洋裁を通じて距離が縮まっている。そのおばあちゃんの様子が、どうもおかしくて…。「たまねぎとはちみつ」「ひこぼしをみあげて」に続く物語。(TRC MARCより)
内容紹介
実生活を理科に落とし込んだ、ひらめきにつながる図鑑。理科とつながりのあるさまざまなことを、「生きもの」「地球」「身近なもの」「ものの動き」に分けて紹介する。観察シート等をダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
塩水を使ってたまごを浮かせてみよう。海水から塩をぬいてみよう。塩で火山をつくってみよう…。「しお」を使った楽しい実験で、遊びながら「科学の基礎」が身につく本。(TRC MARCより)
内容紹介
毒潮が来る! ひどい環境汚染にさらされた、「野生のロボット」ロズの故郷の島。ロズは大切な家族と仲間たちを守ることができるのか? 映画「野生の島のロズ」の原作「野生のロボット」、シリーズ第3弾。(TRC MARCより)
内容紹介
宇宙のすがたを写真やイラストでわかりやすく解説。スマートフォンで3DCGが見られるマークあり。宇宙飛行士が宇宙での暮らしを紹介する動画などを収めたDVDと、同内容の動画を視聴できるQRコード、ポスター付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修
- 出版社名
- 世界文化ワンダーグループ 世界文化社(発売)
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,700円(税別)
内容紹介
からだの中はどうなっているの? からだの内外の働きから病気と健康の関係まで、動物との比較を交え、わかりやすいイラストで紹介。「プライベートパーツ」など性教育テーマも取り上げる。チャートやクイズも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
ひろしまの少年少女たちは、建物疎開に出ていて死にました。田舎に疎開できなかった小さな子どもたちは、ひろしまの街の中で死にました…。絵と詩で反戦・平和を訴え続けた四國五郎の朗読詩「ひろしまの子」をもとにした絵本。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 前田 真里/著
- 出版社名
- くもん出版
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
夏休み、全国から集まった小学生と保護者が、ナガサキや自分が住む地域の太平洋戦争について取材し、おやこ記者新聞『ナガサキ・ピース・タイムズ』をつくります。その中の小学生記者に注目し、5人の活動を紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
日本とハワイは1年に6センチずつ近づいている? 赤道で体重を測るとちょっと軽くなる? 思わず「マジすか!?」と言ってしまう科学の知識を紹介。笑いながら読めて、いつのまにか知的好奇心がぐんぐん育つ科学入門書。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- 小泉 悠/監修
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
なぜ戦争は起こるの? 日本も昔は戦争をしていたの? 争いのない世界のために何ができるの? 戦争にまつわるギモンをやさしい言葉と図で解説する。日本の中学生とウクライナからの転校生を描いたマンガも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
「こんな大きな動物、初めて見た」 宝くじを当てて莫大なお金を手にした老人ジオは、ある日、偶然出会った少女シラのために、サーカスのゾウを買い取って庭で育てることになり…。奇想天外な家族の愛と奇跡の物語。(TRC MARCより)
検索結果 18,643 件中 61 件~ 90 件を表示