詳細検索
検索条件
検索結果 19,227 件中 61 件~ 90 件を表示
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- ほそかわ てんてん/さく
- 出版社名
- 福音館書店
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
てんみちゃんは「ともだちって、どうしたらできるの?どうしたらふやせるの?」と悩んでいます。てんこちゃんが「ともだちってどういうものなの?」と尋ねると…。子どもの心に寄りそう、ゆかいでホッとする5つのお話を収録。(TRC MARCより)
内容紹介
お店とお家がいっしょになったトラックにのって、いろんなところを旅するいつつごうさぎ。今度は、花のゆうえんちでお店を開くことにしました。アトラクションも楽しんで…。クレープのレシピ付き。(TRC MARCより)
内容紹介
季里が3歳の時、父が突然いなくなった。父はクイーンの「ボヘミアン・ラプソディ」をいつも聴いていた。中3の季里が合唱コンクールの練習で困っていた時、突然フレディ・マーキュリーがイマジナリーフレンドとして現れて…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- 大木 トオル/文
- 出版社名
- 講談社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 830円(税別)
内容紹介
日本初のセラピードッグ「チロリ」、東日本大震災で被災地支援にあたった「ピース」…。捨てられたり、災害で行き場を失ったりした犬たちが、医療や介護の現場で活躍するまでをつづったノンフィクション。(TRC MARCより)
内容紹介
南アフリカ共和国で日本人女性ただ一人の政府公認サファリガイドを取材し、その仕事内容、絶滅が心配される野生動物の保護活動の取り組みを伝える。サファリガイドになったきっかけや、サバンナでの生活も紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- ジャック・プレラツキー/さくアーノルド・ローベル/えほか
- 出版社名
- 好学社
- 出版年月
- 2025年9月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
吸血鬼、オーガ、グール、骸骨などが跳梁跋扈する世界へようこそ…。プレラツキーによる12編のおそろしい詩と、アーノルド・ローベルが描く不気味ながらも美しいモンスターたちのイラストを収録した詩絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
いったい時間ってなに? 1秒、1分、1時間、1日ってなんだろう? 地球上にあるいろいろな時間、生きものによってもちがう時間など、時間のことについて考える絵本。観音開きのページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
今日は、ようこの5歳の特別な誕生日。家族に教えてもらったお店に行って、おしゃれをするのです。美容院、ネイルサロン、化粧品店…。いくつものお店でおしゃれをするうちに、もっともっとおしゃれをしたくなって…。(TRC MARCより)
内容紹介
おーちゃんのところに、えいきゅうしちゃんがやってきました。ある日、公園であそんでいると、転んでえいきゅうしちゃんがおれてしまい…。乳歯と永久歯、虫歯のしくみと予防法、歯が折れたときの応急処置などがわかる絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
生き生きとしたブタたちの姿が見られる、山梨県韮崎市のぶぅふぅうぅ農園。一般的な養豚場とはどんな違いがあるのか。子ブタたちが生まれてからの7か月を追い、ブタの豚生(とんせい)を通してアニマルウェルフェアを考える。(TRC MARCより)
内容紹介
朝、したくをして、行き交う人で賑わいだした街の中へ歩きだす。いつもの人、いつもの道、いつもの雑踏をぬけて、ワニがしごとにでかけます。ワニのしごととその場所は…。イタリア発、物語を感じる文字なし絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
星と天体観測が楽しめる旅と体験を提案するガイドブック。星を観に行くための旅をはじめ、星好きたちの観測術、天体観測のできる宿などを紹介。電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2025年4〜5月現在。(TRC MARCより)
内容紹介
江戸城鎮守の神社や大名屋敷が並ぶ日比谷・赤坂、江戸庶民を美しい花々で楽しませた行楽地、亀戸・向島・堀切…。天下の大江戸を歩いて楽しむ29コースを、現代マップ+江戸切絵図で案内する。データ:2025年5月現在。(TRC MARCより)
内容紹介
かんたんに作れてかわいいレジンアクセサリー。型に流して硬化させるモールド、枠に入れるフレームなどの基本テクニックを解説し、ピアス、イヤリング、ネックレス、ブレスレットなど全48点の作り方を紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
全天星座88のうち、主だった星座を季節別に紹介。各星座の特徴や見つけ方、その星座にまつわる神話やお話を、美しい写真とともにわかりやすく解説する。惑星や彗星など様々な天体、天文現象も取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- タヨン/科学童話バムコ/絵ほか
- 出版社名
- 主婦の友社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
小学校理科の知識が満載! 町に起こる事件を次々と解決していく科学クリエイター・コパチュのお話を通して、「磁石の性質」「光の性質」「電流の働き」の内容が学べる。カラーイラスト満載の楽しい科学の本。(TRC MARCより)
内容紹介
小学校の入学前後で知っておきたい、図形のこと、角度のこと、算数の基本をおりがみ遊びを通して学ぶ。「おりがみ」を使って手を動かすことで、「算数思考力」「図形把握力」が身につく。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- タヨン/科学童話バムコ/絵ほか
- 出版社名
- 主婦の友社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
小学校理科の知識が満載! 町に起こる事件を次々と解決していく科学クリエイター・コパチュのお話を通して、「動物の誕生」「生物の特徴と分類」「生物と環境」の内容が学べる。カラーイラスト満載の楽しい科学の本。(TRC MARCより)
内容紹介
「雲はなぜ落ちないのか」「雨はなぜ降るのか」といった天気の基本から、天気予報のしくみ、世界各地の気候までを、最強に面白く紹介する。4コママンガやコラムも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
巨大衝突、全球凍結、カンブリア爆発、生物の大量絶滅、人類の登場…。地球の誕生から現在までの46億年の歴史を、先生と生徒の対話形式でやさしく解説する。カラー図版も豊富に掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
星と星座を見に行こう! 星の種類・明るさ・色、星までの距離、星や星座の動き、春夏秋冬の星図と星座にまつわる話…。かわいいイラストとやさしい説明で、星と星座について楽しく学べる知育絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
数学は、数や量、図形などの性質を探る学問。中学校と高校で習う数学の重要項目を、わかりやすく解説する。「星の等級は対数」「三角定規の穴は何?」といったコラムや4コマ漫画も収録。『Newton』掲載を加筆し書籍化。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 山久瀬 洋二/著エド・ジェイコブ/訳
- 出版社名
- IBCパブリッシング
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
内海と外海、首都が内陸にある事情、インドがしたたかである理由、民族移動と移民…。人類の営みを地政学の視点で読み解いた書。国境の向こうを理解する教養が、英語とともに身につく。(TRC MARCより)
内容紹介
ステップ1〜3を順番に読むだけで、スキマ時間に効率よく筋肉について学べる本。筋肉の基礎知識はもちろん、部位ごとにそれぞれの主要な筋肉のはたらきや注意点、実践ストレッチなどを図でわかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修赤澤 英子/絵ほか
- 出版社名
- ナツメ社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
ライバルが勝手に絶滅した!? 隠し持っていた能力があった!? 厳しい生存競争と自然淘汰、大量絶滅に負けず今日まで生きのびているたくましい生きものたちを、イラストや4コマまんがを交えて楽しく紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修
- 出版社名
- ナツメ社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
みんなが知っている生きものの、まだ知らないひみつを探ろう! イヌやネコ、ハト、ヘビ、サケ、キリン、クジラなど、全42種類の生きもののひみつをクイズ形式で紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 今泉 忠明/監修一日一種/絵ほか
- 出版社名
- ナツメ社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
ネズミの顔してネズミを食べるネズミクイ、実はスズメの親戚・ハヤブサ…。生きものたちのかわいさをさぐりながら、今まで知らなかった新たな一面を、イラストや4コマまんがを交えて楽しく紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
空と天気のことばを五十音順でさがせる図鑑。ニュースや天気予報で聞く空と天気のことばを取り上げ、ことばの意味やしくみなどをイラスト・図・写真で楽しく紹介する。ことばの由来や豆ちしきも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
こんな食べ方あったんだ?! 旬の食材が世界一ウマくなる方法を模索し続ける寿司職人が、世界一レシピを厳選して紹介。安い魚介をウマく食べる方法や、1品で満足できるレシピも掲載。動画が見られるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- キアラ・バッゾーリ/作アントン・ジョナータ・フェッラーリ/絵ほか
- 出版社名
- 工学図書
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
穏やかな日々が続く長崎。家族が寄り添い、庭には柿の木、子どもたちはその木の下で笑っていた。だが、あの日、すべてが一瞬で奪われ…。原子爆弾が奪った命と日常の重さ、そして、それを越えてなお生き続ける命の強さを描く。(TRC MARCより)
検索結果 19,227 件中 61 件~ 90 件を表示