詳細検索
検索条件
検索結果 19,759 件中 511 件~ 540 件を表示
内容紹介
「考える力」と「ひらめく力」が同時に身につく! 太陽系、星座、宇宙旅行など、宇宙に関するクイズをイラストや漫画とともに収録する。「SF作品に出てくる「ウラシマ効果」」などのコラムも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
おもしろい岩石から輝く宝石まで、「鉱物」について、イラストや豆知識、関連情報を交えてやさしく解説する。科学雑誌『ニュートン』から生まれたジュニア向けシリーズ。(TRC MARCより)
内容紹介
誕生石をモチーフにしたアクセサリーから、光と色彩が織りなす幻想的なアイテムまで。透明感のあるレジンを注ぐだけで、天然石のような輝きと奥行きを生み出す「タフレクトモールド鉱物」の魅力を生かした作品を多数紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
伝説のドラゴンを探して世界中を旅するリヒトは、海辺の都シーロンで、少女カリンと出会う。ふたりは力を合わせて、神殿に眠る「海神の竪琴」をねらって襲いくる魔女ルナーレに立ち向かい…。人気ドリルから生まれた物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- 楠 章子/作井田 千秋/絵
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
森にくらすこびとの三姉妹が、人間の町へ出かけることに。すると、町ではちょうどハロウィンがひらかれていました。末っ子のココは、仮装の子どもたちに気を取られ、姉とはぐれてしまい…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- G.Masukawa/監修山崎 太郎/イラスト
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
クロノサウルスvsメガロドン、デンキウナギvsシャチ、ヒョウアザラシvsアメリカザリガニ…。重量ハンデなし! 真の最強は誰だ!? 同重量化された水中生物たちによるトーナメント戦をイラストで紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
涙、恐怖、笑い…。あっという間に読めて、予想を裏切るドンデン返し! 「ふわはた」「正しい休日」「運命の赤い糸」など、読み切り全28話を収録したショートショート集。(TRC MARCより)
内容紹介
もしもあの「脇役」が主人公だったら? 太宰治「走れメロス」を、待たされるセリヌンティウスの目線で描いた表題作のほか、「ロミオとジュリエット」などの作品を、脇役目線で再構成したスピンオフ短編集。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 板坂 則子/監修柊 ゆたか/まんがほか
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
曲亭馬琴が28年をかけた勧善懲悪・因果応報の物語、南総里見八犬伝。最年少犬士・犬江親兵衛を中心に描いたまんがと、内容がよくわかるコラムで、楽しみながら古典の基礎が身に付く。(TRC MARCより)
内容紹介
アメリカから福井県に移り住み、ブログで妖怪を紹介する米国人絵師による妖怪画集。古代から現代、小泉八雲に関するものまで、60種類の妖怪のイラストを英語・日本語付きで掲載する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 板坂 則子/監修上地 優歩/まんがほか
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
歌舞伎の演目「東海道四谷怪談」と、9編の不思議な物語から成る小説集「雨月物語」から選んだ3編をまんが化。まんがと、内容がよくわかるコラムで、楽しみながら古典の基礎が身に付く。(TRC MARCより)
内容紹介
雑木林にいる樹液の「じゅえきくん」は、むしたちの大好物。すずめばち、おおむらさき、かぶとむし、くわがたむしが、じゅえきくんを訪ねてきて…。「じゅえき」が主人公の絵本。(TRC MARCより)
内容紹介
これから棒針編みを始めたい人、編み図を読む力を身につけたい人に向けて、道具・基本の編み方・編み図の読み方を、イラストや写真で解説する。編み方動画のQRコード(図書館利用可)付き。(TRC MARCより)
内容紹介
けん玉のように技を競いあったり、アクロバティックな技に挑戦したり、玉と筒だけで楽しめる「筒けん」のいろんな技と楽しみ方を紹介する。筒けんのつくり方も掲載。動画のQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年 中学生 高校生 一般
- 著者名
- 栗原 心平/著
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
子どもも大人も、料理のイロハが丸わかり! 料理家・栗原心平がステップ1〜9の項目ごとに、一段階ずつ料理の基本を伝授。料理にまつわる「なぜ?」という疑問と、「なぜ?」の理由を知ることで根拠のある料理法が身につく。(TRC MARCより)
内容紹介
きものはいつから「きもの」になった? 武家女性はなぜ友禅染をとり入れなかった? 縞や格子模様はなぜ人気を博した? 19の疑問を通して、きものの魅力を図版とともに紐解く。『茶道の研究』連載をもとに書籍化。(TRC MARCより)
内容紹介
手話の基礎知識や初歩的な表現・文法、日常生活のなかでよく使われる単語やフレーズを、イラストでわかりやすく説明する。災害時・緊急時のために覚えておきたい手話、都道府県名の手話なども掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
紀元前14・15世紀に遡る甲骨文に始まり、3500有余年の長きにわたる中国の書。その発展を、「書体の興亡史」および「書風の展開史」という観点から、迫力の図版とともに解説する。鑑賞のヒントも提案。(TRC MARCより)
内容紹介
愛らしい姿で人々を魅了するペンギン。日本では飼育されていないものも含め、世界に生息する18種類のペンギンたちについて、それぞれの種や知られざる生態、水族館での見どころなどを、イラストや写真でとことん紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
人間をミツバチの巣に案内する鳥、キリンの首が長い本当の理由、電球の周りを飛ぶ虫…。動物たちのやっていることが何なのか、なぜそんなことをするのかを研究する「動物行動学」の超入門。鳥類学者がユーモアを交えて解説。(TRC MARCより)
内容紹介
年間400種のお米を試食、日々ごはんと向き合ってきた著者が、お米の基礎知識、おいしいごはんの炊き方、ごはんをもっとおいしくする道具など実践的なノウハウを紹介。お米が主役のメニューも掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
怪談師、怪談作家、民俗学者、怪談香具師、お笑い芸人、タレントなど、さまざまな分野で活躍している17人が、怪談に魅せられたきっかけやその道の醍醐味、実際に起こった怖い話などを語る。(TRC MARCより)
内容紹介
「ウミ」「かもめの水兵さん」「青い眼の人形」…。親しみがあり長く歌われてきた童謡や唱歌、愛唱歌の中に秘められている戦争の惨さ、蠢く悲しみを見つめ直し、歌に込められた「平和」への思いを伝える。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 高校生 一般
- 著者名
- 西岡 壱誠/監修じゅそうけん/監修ほか
- 出版社名
- 笠間書院
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
2025年に「大学受験の最難関」東京大学理科Ⅲ類に合格した29人の合格体験記。医学に対する思い、勉学に対する情熱、合格までの道程などを紹介する。Q&A、アプリ活用、通っていた塾も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 著者名
- 小河 知惠子/著
- 出版社名
- 日東書院本社
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
アサリのバジル炒め、ゴーヤの肉詰め蒸し、魚のニンニク醬油煮…。八角、五香粉、豆板醬を使わないのに本場の味! 台湾在住の著者が、日本の材料で作れる、毎日食べても飽きない中華96品を紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 左巻 健男/著井上 貫之/著
- 出版社名
- 実務教育出版
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
「なぜ?」が「そうか!」に変わる瞬間が毎日やってくる! 磁石から、光と音、熱と温度、電気、力と道具まで、1日1テーマ、100日分の物理のはなしをイラストとマンガで楽しく紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 一般
- 出版社名
- アップルミンツ 日本ヴォーグ社(発売)
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 1,600円(税別)
内容紹介
ミニ薔薇のシュシュ、キャンディのヘアゴム、くまさんのヘアゴム・シュシュ…。花のモチーフがついた可憐なものから、元気いっぱいのカラフルなものまで、かぎ針で編む女の子のためのヘアアクセサリー100点を紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
デザイナー兼パタンナーが、日本製の服の知られざる魅力を大解剖。着心地のよさを生み出す「設計の力」と、世界トップクラスの「縫製の力」に注目して、日本の服づくりの奥深さに迫る。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年
- 著者名
- うすくら ふみ/原作・絵藤咲 あゆな/著ほか
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2025年8月
- 本体価格
- 800円(税別)
内容紹介
人間はなぜ全滅するまで殺し続けたのか? フクロオオカミ、ジャイアントモア、ブルーバック…。犠牲となった動物たちから人間の愚かしさを知る、絶滅動物の痛切な物語全4話を収録。同名コミックスを原作にした小説。(TRC MARCより)
内容紹介
京都の街歩きに欠かせない情報を詳細地図で紹介。テーマでめぐる推しスポットなども掲載。とりはずせる京都アクセス便利帖、電子書籍をダウンロードできるQRコード付き。データ:2025年4〜6月現在。(TRC MARCより)
検索結果 19,759 件中 511 件~ 540 件を表示