詳細検索
検索条件
検索結果 19,983 件中 14,371 件~ 14,400 件を表示
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 有沢 重雄/構成・文小宮 輝之/監修・手がた/足がた図版
- 出版社名
- 偕成社
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,400円(税別)
内容紹介
6番目の指があったり、人間の手に似ていたり…。さまざまな動物や鳥の手がた・足がたをクイズ形式で紹介。手足からわかる動物のひみつを、たくさんの手がた・足がたの図版、写真とともにわかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
「ラン、おるすばんだよ!すぐ帰るからな」 大きな地震があった。家族はすぐに帰ってこられると思い、愛犬ランをおいて家を離れた。大好きな健ちゃんとの約束を果たすため、ランは必死で生きのびようとがんばるが…。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- マーカス・モートン/作松田 素子/訳ほか
- 出版社名
- BL出版
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,500円(税別)
内容紹介
ここは地球からずっと遠い、土と岩でおおわれた世界、火星-。ぼくの名前はキュリオシティ。ぼくはどうやってここまで辿り着いたのか、何をしに来たのか。火星探査車<キュリオシティ>の冒険と科学者たちの努力を描く。(TRC MARCより)
内容紹介
身近だけどちゃんと見る機会は少ないこけの魅力を伝える。生育する場所別に、美しいこけを写真で紹介。こけが生える場所、分布、大きさ、生態域、レア度、学名などを掲載する。一部は動画も視聴できる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生
- 著者名
- お仕事ナビ編集室/編
- 出版社名
- 理論社
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 3,000円(税別)
内容紹介
第一線で活躍する職業人の1日に密着し、どんな仕事場で、どのような作業をしているのか、どんな資格や免許が必要なのかを解説する。19は、プロ野球チーム付広報やサッカー審判など、スポーツを支える仕事を取り上げる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 大岡 信/著長谷川 櫂/監修
- 出版社名
- 小学館
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 1,500円(税別)
内容紹介
松尾芭蕉、小林一茶、石川啄木など、教科書でもなじみ深い作者から、現代作者まで。詩人・大岡信が『朝日新聞』に連載した詩歌のコラム「折々のうた」より、知っておきたい短歌と俳句を50ずつ収録する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 産業技術総合研究所地質標本館/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 6,000円(税別)
内容紹介
地球は石でできた星。石は地球からの贈り物です。宝石と鉱物、岩石、砂、化石のひみつや成り立ちを、迫力のビジュアルで紹介します。見る感動と、わかる感動で、理科がぐんと面白くなる図鑑。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生
- 著者名
- 押谷 由夫/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 4,200円(税別)
内容紹介
「友だちは多いほうがいい?」といった身近な事例から「死刑制度の是非」まで、さまざまなジレンマを取り上げて「正義」について考え方を学ぶ。正解のない問題に挑むことで、生きる力が身につく。書き込み欄あり。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 国立科学博物館産業技術史資料情報センター/監修
- 出版社名
- くもん出版
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
科学や産業を進歩させたり、日常生活に大きな影響をあたえた、日本の重要な科学技術史の資料「未来技術遺産」。その中から、テレビやオーディオなど、映像・音声に関する技術や開発の歴史をやさしく紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 藤田 智/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
小学校低学年向けのやさしい野菜栽培の本。1は、ミニトマトの栽培と観察のポイントをわかりやすく説明する。ミニトマトを使った簡単レシピも収録。コピーして使える「かんさつカード」付き。ダウンロードも可能。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 藤田 智/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
小学校低学年向けのやさしい野菜栽培の本。2は、キュウリの栽培と観察のポイントをわかりやすく説明する。キュウリを使った簡単レシピも収録。コピーして使える「かんさつカード」付き。ダウンロードも可能。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 藤田 智/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
小学校低学年向けのやさしい野菜栽培の本。3は、ナス・ピーマンの栽培と観察のポイントをわかりやすく説明する。簡単レシピも収録。コピーして使える「かんさつカード」付き。ダウンロードも可能。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 藤田 智/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
小学校低学年向けのやさしい野菜栽培の本。4は、ゴーヤ・オクラの栽培と観察のポイントをわかりやすく説明する。簡単レシピも収録。コピーして使える「かんさつカード」付き。ダウンロードも可能。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 藤田 智/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
小学校低学年向けのやさしい野菜栽培の本。5は、エダマメ・トウモロコシの栽培と観察のポイントをわかりやすく説明する。簡単レシピも収録。コピーして使える「かんさつカード」付き。ダウンロードも可能。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年
- 著者名
- 藤田 智/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,700円(税別)
内容紹介
小学校低学年向けのやさしい野菜栽培の本。6は、ジャガイモ・サツマイモの栽培と観察のポイントをわかりやすく説明する。簡単レシピも収録。コピーして使える「かんさつカード」付き。ダウンロードも可能。(TRC MARCより)
内容紹介
とても身近なのに、そのくらしぶりが知られていないスズメ。なかまをふやすために、見事な工夫をしているスズメのくらしを、豊富な写真で紹介する。月刊『たくさんのふしぎ』から生まれた本。(TRC MARCより)
内容紹介
イチから鉄をつくってみよう! 自分で砂鉄を集めるところから、鍛えた鋼で包丁をつくるまでを写真とともに解説。大量の砂鉄を集める方法や、溶鉱炉のしくみ、古代の鉄の発見と日本の製鉄のはじまりなども説明する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 細雪 純/マンガチーム・ガリレオ/ストーリーほか
- 出版社名
- 朝日新聞出版
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
謎の宝箱によって、大昔のカリブ海へタイムワープしてしまったミナトとシュウの兄弟。海賊と出会い、その生活を体験し…。世界史の知識を盛り込んだ、ドキドキワクワクのタイムワープ歴史漫画。歴史なるほどメモも掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
私たちの秘密、個人情報を守るパスワードや暗証番号はどういう仕組みになっているのか? 著者が高校の授業で実際に行った練習問題をふんだんに盛り込み、暗号のしくみを中学校の数学レベルからひも解く。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 未就学 小学校低学年
- 著者名
- 国土社編集部/編
- 出版社名
- 国土社
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 2,800円(税別)
内容紹介
身近なはたらく自動車のしくみをくらべながら、自動車の特色とはたらきを学べる本。5は、ゴミしゅうしゅう車とたくはい車を取り上げ、横・前・後ろなど外見だけでなく、運転席や車内もくらべる。いろいろなはたらく車も紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 中学生 高校生
- 著者名
- 長沼 睦雄/著
- 出版社名
- 誠文堂新光社
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
友だち関係、勉強、家族、容姿…。生きづらさを抱えている10代に向けて、ストレスの正体や「超敏感気質(HSP)」についての知識を紹介。どうすれば気持ちを変え、行動を変えられるか具体的な方法をまとめる。(TRC MARCより)
内容紹介
民衆はかつてどんなふうに政府に騙され、あるいは同調して戦争に向かったのか。政治・経済・外交・軍事を中心とする「A面の歴史」と対をなす、国民の目線から時系列で綴った“もうひとつの昭和史”。澤地久枝との対談も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校低学年 小学校中学年
- 著者名
- カバヤ食品株式会社/原案・監修ぐるーぷ・アンモナイツ/作・絵
- 出版社名
- 岩崎書店
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 980円(税別)
内容紹介
冒険が大好きな、ほねほねザウルスの子どものベビー、トップス、ゴンちゃん。砂嵐が吹き荒れる魔の砂漠にやってきた3人は、最後のほねほね七不思議<キメラの大迷宮>に挑む! 玩具菓子「ほねほねザウルス」の物語第20弾。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 大石 学/監修鈴木 一史/監修
- 出版社名
- 学研プラス
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 6,000円(税別)
内容紹介
戦争、生活、文化、人々…。太平洋戦争の始まった1941年12月から戦争が終わった1945年9月までの46か月のできごとを、写真やマンガを交えて、月ごとにわかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
まちにはたくさんの働く人がいる。パン屋さん、そば屋さん、お弁当屋さん…。12の「まちの名人」を取り上げ、仕事場・服装・仕事道具や、名人の1日と仕事の工夫、インタビューを、豊富な写真とともに紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
まちにはたくさんの働く人がいる。花屋さん、本屋さん、スポーツ用品屋さん…。12の「まちの名人」を取り上げ、仕事場・服装・仕事道具や、名人の1日と仕事の工夫、インタビューを、豊富な写真とともに紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
まちにはたくさんの働く人がいる。駅員さん、保育士さん、宅配便のドライバーさん…。13の「まちの名人」を取り上げ、仕事場・服装・仕事道具や、名人の1日と仕事の工夫、インタビューを、豊富な写真とともに紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
まちにはたくさんの働く人がいる。消防士さん、おまわりさん、お医者さん…。11の「まちの名人」を取り上げ、仕事場・服装・仕事道具や、名人の1日と仕事の工夫、インタビューを、豊富な写真とともに紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
まちにはたくさんの働く人がいる。米農家さん、植木屋さん、飼育員さん…。12の「まちの名人」を取り上げ、仕事場・服装・仕事道具や、名人の1日と仕事の工夫、インタビューを、豊富な写真とともに紹介。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ジノ/ストーリーブラックインクチーム/まんがほか
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2019年2月
- 本体価格
- 1,080円(税別)
内容紹介
クラゲvsデンキウナギ、どっちが強い!? 戦う能力の近い動物同士の対戦を、大迫力のオールカラーまんがで描くシリーズ。各章の「動物百科事典」では、緻密に描かれたビジュアルとともに野生動物についての情報を掲載。(TRC MARCより)
検索結果 19,983 件中 14,371 件~ 14,400 件を表示