詳細検索
検索条件
検索結果 18,643 件中 91 件~ 120 件を表示
内容紹介
「月とすっぽん」は「ちがいすぎる」、「喉から手が出る」は「めっちゃほしい」…。イラスト&言いかえで、ひと目でわかって記憶に残ることわざ図鑑。章末にパズルなども掲載。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 宮下 恵茉/作子兎。/絵
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,200円(税別)
内容紹介
思いがけず出会った人間のカエデと魔女のメイプル。もうすぐ、商店街でハロウィンのイベントがひらかれる。カエデが魔女に仮装するときいたメイプルは、一緒に参加すると言い出して…。正反対なふたりの、ひみつの友情物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 高校生
- 著者名
- ステファン・イ/原作久保 陽子/訳
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
K-POPアイドル事務所のオーディションを受けた、韓国系アメリカ人のキャンディス。韓国で始まった初の練習生生活は、想像を絶することばかりで…。K-POPアイドル練習生に選ばれた高校生の、秘密の青春物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 中学生 高校生
- 著者名
- ステファン・イ/原作久保 陽子/訳
- 出版社名
- Gakken
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,400円(税別)
内容紹介
事務所初のガールズグループとしてデビューするメンバーは、なんと国民投票で決めることに。キャンディスの夢の行方は…。K-POPアイドル練習生に選ばれた高校生の、秘密の青春物語。(TRC MARCより)
内容紹介
麦ちゃんの目がわるいことに気がついたのはママでした。めがねを作りましたが、学校で何を言われるかと心配でした。でもめがねをかけると…。繊細な麦ちゃんが独特の視点で、クラスメイトそれぞれをあたたかく見つめる物語。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校全学年
- 著者名
- 木村 万紀子/著
- 出版社名
- 柴田書店
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
お菓子と科学の関係を知れば、もっと上手にお菓子が作れる! 小学生、中学生の理科の教科書にでてくる科学実験を利用したお菓子のレシピと科学解説を掲載。いつのまにかサイエンス視点が身につく本。本体は背表紙なし糸綴じ。(TRC MARCより)
内容紹介
今日、男の子は家族で飛行機に乗ります。バスとモノレールを乗り継いで、空港に着くと…。家を出てから飛行機に乗り、到着するまでを、絵だけで伝えます。お話を作ったり、探し物をしたり、自由に楽しむ本。ワイドページあり。(TRC MARCより)
内容紹介
着物ってどうやって着るの? 帯にはどういう結び方がある? 毎日の生活ではあまり着ることがないけれど、日本人の生活と深く結びつき、長い間着られてきた「着物」について、カラーイラストとともにやさしく解説する。(TRC MARCより)
内容紹介
巨大台風、自然災害、四季の消滅、食糧問題…。私たちが経験したことのない「気候危機」が迫る! 現在、どんな異常気象が起こっているか、その原因は何か、異常を改善するために何ができるのかをわかりやすく紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- サバイバル防災研究会/編森のくじら/イラストほか
- 出版社名
- マイクロマガジン社
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,000円(税別)
内容紹介
自分で自分の命を守るための子どもサバイバル本。地震、火山噴火、山火事、猛暑、大雨などの自然災害から、日常生活やアウトドアにひそむ危険、ミサイル、不審者まで、さまざまなピンチとその対処方法をイラストで紹介する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校高学年 一般
- 著者名
- 平井 文彦/著丸山 宗利/監修
- 出版社名
- KADOKAWA
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,300円(税別)
内容紹介
ゲンジボタルは卵まで光る!? 目が4つもある昆虫がいる!? すごすぎる運動能力の話から、生存戦略の話まで、身近な昆虫の生態と具体的な観察例を写真とともに紹介。昆虫たちのリアルな動きを確認できるQRコード付き。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 日本煙火協会/監修
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
夜空を彩る美しい花火。世界にほこる日本の「花火」について、歴史や種類、打ち上げ花火のしくみ、花火師の仕事、花火大会など、写真や図解で紹介します。花火図鑑、おもちゃ花火の世界も収録。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 「日本のお祭り」編集部/著日本の祭りネットワーク/協力ほか
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,810円(税別)
内容紹介
ねぶた祭、三社祭、阿波おどり、悪石島ボゼ祭り…。日本全国の「お祭り」「行事」をカラー図版でわかりやすく紹介。お祭りの見どころ、由来・歴史や地域、場所、期間、お祭りに関係するおもしろい話などを掲載する。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- 一条 もんこ/著
- 出版社名
- メイツユニバーサルコンテンツ
- 出版年月
- 2025年7月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
子どもから大人まで、みんなが大好きなカレーの歴史や種類、作り方などを、カラー図版でわかりやすく解説。スパイスの知識、日本と世界のカレーやご当地カレーも紹介する。辛さを示す単位「スコヴィル値」などのコラムも収録。(TRC MARCより)
内容紹介
連続殺人なのに誰も気づかず、死体があるのに警察も動かない。三重県鳥羽で起こった事件を解決するため、KZは伊勢湾にある七鬼家の島へ向かうが…。奇妙な連続殺人といわくありげなマカロン。KZは謎と企みを見抜けるのか?(TRC MARCより)
内容紹介
塩類平原で行われる人狼サバイバル。昼のゲームは各役職をオークションによって決めるというもの。与えられた100枚のコインをいかに使うかが勝負の鍵を握る。第三勢力の「神秘陣営」が加わった三つ巴のゲームの行方は?(TRC MARCより)
内容紹介
お米って、どうやって作るんだろう? 4月は種モミ選び、5月は田植え、6月は除草…。新潟県魚沼市の米農家の1年を密着取材し、愛と工夫にみちた米作りを紹介します。(TRC MARCより)
内容紹介
みんなが大好きなアイス「ガリガリ君」はどうやって作られているの? 味、工場の中、イラスト…。ガリガリ君には、愛と情熱があふれていた! ガリガリ君のヒミツがよ〜くわかる、ドキュメント小説。(TRC MARCより)
内容紹介
「巨大なさびしさを言葉でスケッチした7年間」「絵描きと犬」「ルリユールおじさんの窓」「記憶の木」…。絵本作家・いせひでこがこれまでに新聞や雑誌などに発表したエッセイ、絵日記をまとめる。(TRC MARCより)
内容紹介
古代〜古墳の時代から、戦国〜豊臣の時代、明治〜大大阪時代、昭和レトロ〜大阪万博、平成〜令和まで、大阪の町を時代別に歩く32コースを超詳細な地図とともに紹介。データ:2025年2〜3月現在。(TRC MARCより)
内容紹介
春はミモザ、夏はクリームソーダ、秋はハロウィン、冬はクリスマス…。季節ごとにノスタルジックでカラフルなクロスステッチ作品を紹介。親指姫など、季節を感じる人気の物語の図案も掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
手軽にレース編みを楽しみたい人へ向けて、5〜10cmサイズのモチーフと15〜20cmサイズのミニドイリーを集めた作品集。ホワイトのみで編んだものはもちろん、同じ編み図で単色・多色両方楽しめるパターンなども紹介。(TRC MARCより)
内容紹介
ブラウス・スカート・パンツ・ワンピース・ジャケット・コート・ベストの定番アイテムを中心に、21種のアイテムの縫い方を写真つきで詳しく紹介。悩みがちな部分縫いの解説、洋裁の豆知識も掲載する。(TRC MARCより)
内容紹介
スズメ、ヒバリ、ミソサザイ、カワセミ、ウミネコ…。175種の鳥について、生態などの基礎的な知識を解説するとともに、鳥を題材とした短歌、俳句、随筆などを取り上げて紹介する。(TRC MARCより)
内容紹介
自然界をつくるのは極小のひも!? この世界の根源にせまる最先端の物理理論「超ひも理論」を、先生と生徒の対話形式でやさしく解説する。カラー図版も豊富に掲載。(TRC MARCより)
内容紹介
沖縄戦開戦の日の夜、陸軍野戦病院へと出発したひめゆり学徒隊。16歳の少女は、そこで何を見、何を体験したか。砲弾の下の3カ月、生と死の境界線上で書き続けた「日記」をもとに、ひめゆり学徒隊の真実を伝える。(TRC MARCより)
内容紹介
日常生活や旅行で使える単語を場面別・カテゴリー別にまとめた、韓国語の基本表現が身につく単語集。単語には重要度に応じて★印を付ける。単語を入れ替えて使えるフレーズも紹介。音声をダウンロードできるQRコード付き。(TRC MARCより)
内容紹介
太陽系を構成する惑星について、基本的な知識から最新の研究成果まで、図とともにわかりやすく紹介。3ステップの解説を読むだけでスキマ時間に効率よく学べる。(TRC MARCより)
- 利用対象
- 小学校中学年 小学校高学年
- 著者名
- ロイス・ローリー/著島津 やよい/訳
- 出版社名
- 秀和システム
- 出版年月
- 2025年6月
- 本体価格
- 1,800円(税別)
内容紹介
ある日、父と兄がナチスに連れ去られ、そのまま帰ってこなかった-。「木」「テーブル」「本」3つのキーワードが封印を解く、77歳はなれた親友の記憶と共有の物語。(TRC MARCより)
内容紹介
アストリッドはねずみの女の子。本屋さんに住んでいます。本のすばらしさを伝えたくて友だちを家に招きますが、ひとりだけ、どうしても信じてくれない子がいて…。いろいろな本に触れることができる書店・図書館の魅力が満載。(TRC MARCより)
検索結果 18,643 件中 91 件~ 120 件を表示